HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P30 lite ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

p30 liteのワイモバイル版のみ広角撮影可能?

2025/04/30 22:42(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 Ahobaさん
クチコミ投稿数:7件

huawei p30 liteのワイモバイル版のみ広角撮影可能との表がありますが、他のキャリアのSIMフリー版は広角撮影できないのですか? YouTubeなど見るとそのような説明はありませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:26165219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 06:17(5ヶ月以上前)

>Ahobaさん
>huawei p30 liteのワイモバイル版のみ広角撮影可能との表がありますが、他のキャリアのSIMフリー版は広角撮影できないのですか?

単に価格.comのスペック表をみて、対応していないと勘違いされたのだと思います。
価格.com調べでは不明だったので、記載されていないだけとなります。

通常版も、既出スレッド通り、対応しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22745698/#22745698

書込番号:26165383

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ahobaさん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/01 11:53(5ヶ月以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。広角がワイモバイルのみと勘違いしておりました。ありがとうございました。

書込番号:26165659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

こちらのスマホのパソコンに接続した時の動画の場所を教えて下さい

HuaweiP30 lite → メモリーカード → Movies

HuaweiP30 lite → 内部ストレージ → Movies →
LINE .thumbnails

で、ありません。

わかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:26031353

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/01/10 19:10(9ヶ月以上前)

>asdfg1さん

プリインストールのカメラで動画を撮影して、保存先が内部ストレージでしたら、
本機の内部ストレージをダブルクリック
DCIM\Camera
の下にありませんか?

わからなければ、スマホでギャラリーアプリを起動→写真
該当の動画も表示されている思いますので、長押し後、その他→詳細設定
のような感じで、保存先をフルパスで確認出来ると思いますよ。

書込番号:26031505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー劣化の確認方法

2024/03/21 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 yuusuさん
クチコミ投稿数:25件

よくあるAndroidスマートフォンは、バッテリーの劣化確認で
80%以上良好
50&#12316;80%以上良好
などの表示が、デバイスから確認できますが、このP30 lightには、それがなく、どうやって確認するのでしょうか?

書込番号:25669124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/21 18:42(1年以上前)

AccuBatteryって劣化診断アプリがあるよ。

書込番号:25669211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件
別機種

3年ほど前に新品購入して全く使わずに保管していたYmobile版のp30liteを開梱し使おうとしたところ、添付写真のようなアップデート画面から遷移せず使用できません。
wifiネットワークで無理だったのでYmobileのシムでもアップデートを試みましたが、それでも無理でした。
なんとかする方法をありますでしょうか。それとも、もうアップデート自体が無理なのであれば潔く諦めようとも思いますので、ご存じの方いらっしゃれば教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:25653732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 16:56(1年以上前)

>kaneyandayoさん

バージョンアップ情報
https://www.ymobile.jp/support/product/update/
>ソフトウェア更新は原則として修理受付終了まで実施可能です。
>なお、修理受付終了前であってもソフトウェア更新の配信を終了させていただく場合もあります。

機種別メーカー修理受付状況
https://www.ymobile.jp/support/product/close_list/
>修理受付終了機種
>HUAWEI P30 lite

書込番号:25653742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3190件Goodアンサー獲得:427件

2024/03/09 19:30(1年以上前)

オフラインで初期設定すればいいだけでは?

書込番号:25653925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/03/09 19:51(1年以上前)

返信ありがとうございます!

>ヘイムスクリングラさん
立ち上げの一番最初にこの画面が出て他に操作ができず進まないため、設定等々できない状況なのです‥

>†うっきー†さん
保守終了でバージョンアップできなくなってしまったということなんですね。アップしなくてもいいので古いバージョンのままでも使いたいところなのですが、
一番最初の画面でバージョンの確認→保守終了により提供できるものなし→そこから画面進まない
ってことになっちゃんてるんでしょうね‥

買った当時からこれ以降の画面に進める操作をしていなかったので、一度でも保守終了前にこの画面で確認してたら古いソフトウェアのままでも使えてたかもしれませんね泣

ということは、今ネットで新品で取引されてるp30liteを買ったとしても、私と同じ状況になってしまうと言うことなんでしょうか‥

書込番号:25653953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 20:00(1年以上前)

>kaneyandayoさん
>ということは、今ネットで新品で取引されてるp30liteを買ったとしても、私と同じ状況になってしまうと言うことなんでしょうか‥

一度も、更新しないでも、使えるため、そんなことはないです・・・・・

例えば、発売日当日購入して、ファームが配信されていない時でも、使えます。

今は、左上のアンテナが表示されているので、SIMを刺していて、APNも自動設定されているのでは?

端末の電源を強制的に落として、SIMを未挿入。

その後、Wi-Fi接続などをスキップしていけばよいです。

私は、すべての端末で、起動時は、Wi-Fiもモバイル通信も利用せずに、ホーム画面を表示させています。


それでもダメなら、ハードウェアボタンを使った、ファクトリーリセットで直ると思います。

書込番号:25653966

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 20:36(1年以上前)

>それでもダメなら、ハードウェアボタンを使った、ファクトリーリセットで直ると思います。

かなり古いファームなので、確かな方法ではありませんが、
まずは、今の状態から、SIMを抜いて、電源ボタンのみを10秒以上の長押し。
これで電源オフではなく、再起動がかかると思います。
電源オフになってくれれば、それが理想。本当は電源オフになって欲しい。

再起動になってしまっても、
その後、すぐさま、電源ボタンとボリューム上(下ではなく上)を押したままにする。Huaweiのログが表示されていても、押したままにする。

いつもと違う画面が表示されて、
その中に
Restart
Clear data
Update mode
Safe mode
があると思いますので、ボリュームボタンでClear dataを選択後、電源ボタンを押下して決定。

古いファームのため、この通りではないかもしれませんが。

書込番号:25654011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2024/03/09 20:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
ネットワーク切ったらいけました!
バージョンアップしないと立ち上がらないと思っていたのですが、よくよく見たらバージョンアップしないって選択肢もありました‥
助かりました。ありがとうございました!

書込番号:25654026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2024/03/10 06:12(1年以上前)

>kaneyandayoさん
長い間、保管してたのでバッテリー状態には注意です

書込番号:25654431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/03/11 05:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。まる1日使っていますが今のところバッテリーの持ちも良好ですので、使いながら様子見てみます!

書込番号:25655833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ100

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機にはどこがオススメですか?

2023/01/15 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:352件

P30liteが実質初スマホで2年半経過した現在でも問題なく使用していますが、楽天モバイルポイントで予備で買ったoppoA73は
(1)電池の消費がかなり速い。P30が100→80までの間にA73は60を割り込むくらいな感覚。
(2)音声がモノラルでしょぼくて動画再生に使う気になれない。
そのため今後使うことはないだろうと判断して手放しました。どうもOPPOは全ての機種でバッテリーの減りが早いようです。
P30liteを長く使いたいのですが、さすがにあと1〜2年だと思います。それで、別に機種に買い替えた方で上記のOPPOのような欠点?が無いお薦めスマホがあればご紹介ください。ただし高価なものは対象外です。

書込番号:25098279

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2023/01/15 13:53(1年以上前)

HUAWEIに拘るならNova5Tで決まりです

出物が存在するか微妙ですが、有ればGMSも使えますし

HUAWEI以外ではXiaomiのSDM480モデル(Note10Tなど)とかどうですか?

ステレオスピーカーが欲しいならモトローラg32とか良いと思われます

書込番号:25098336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/01/15 14:18(1年以上前)

確かに指摘の、OPPOのデメリット2点は合っていますが、音はともかくGalaxyやXiaomiもバッテリー減りがOPPOより格段に良いわけでもありませんし。

私もGalaxyやHUAWEIからOPPOに替えてみて、確かにバッテリー減りや音質には不満とはいきませんが劣りを感じてはいます。しかし私の場合事実上OPPOしか使えない(OTGがある、GalaxyやHUAWEI以上のカスタマイズ性)ので選択肢がありません。

音質なら保証されているに等しいGalaxyでしょうか。

書込番号:25098359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/15 14:40(1年以上前)

Galaxy一択でしょう。

書込番号:25098383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件

2023/01/15 14:59(1年以上前)

レス感謝です。

スマホセットでIIJ、OCN見てますが、やっぱりOPPO、モトローラが多くて加えてXiaomiのRedmi Note 11があります。
OPPO並みにバッテリーの減りが早いメーカーとか無いのであれば、今なら上記から選ぶことになりますね。
あと1〜2年、P30で粘ってスマホ乗り換えるときにあらためて候補を絞ってみたいと思います。
ずっと使えるのであればP30でも全然OKなのですけど、そういう訳にはいかないかな。

書込番号:25098405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:1091件

2023/01/15 16:27(1年以上前)

サブで使っていたP30liteの後継にRedmiNote 11にしました。バッテリー容量が5000mAhありますし、MNPで1,980円だったのでとてもコスパ高いです。
「Galaxy一択でしょう。」と言っている方は過去スレを見ればわかりますが、散々な機種選びで現在はGalaxyを妄信しているだけなので相手にしないのが賢明です。

書込番号:25098512

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:352件

2023/01/15 20:49(1年以上前)

サムスンの機種が安くて優秀なのがあれば購入検討しますが、スマホセットで安いのは見たことないですね。
主に高級機がメインなのかな?
ところで、以前Asusは激安だったのに今は高級機にシフトしているようで驚きです。
1年ほど、ガラケー+データ用の時にZenfoneGoを使ってました。
とにかく頻回にメモリのキャッシュクリアの必要があってまともに動きませんでしたね。

書込番号:25098888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2797件Goodアンサー獲得:497件

2023/01/15 21:00(1年以上前)

>音声がモノラルでしょぼくて
そういうところまで注文がつくとまず有効な選択肢はないかな、と。HUAWEI機の後継…は頻出する質問の一つですが、軽くて高性能、カメラも電池持ちも良くてしかも安い…これらを全て満たす機種はまず見付かりません。

色んな選択肢は出ますけど、大体HUAWEIユーザーの多くは重い機種はダメって言いますからね。値段まで含めて他のファクタを満たす機種はあっても大体重さが200g強となります。それでも良いならまぁ救いはありますけど。

こだわりがあればある程、おそらく何も選べなくなります。P30 liteを基準にするのをやめて、新たな機種選びをされるべきですね。

書込番号:25098910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:352件

2023/01/15 21:10(1年以上前)

もしかしてP30liteは大傑作な機種だったのでしょうか?
入手当時はHUAWEI制裁で今後サポートが期待できなくなるとかで投げ売りされてましたが・・・・
確かにサイズ、重量、バッテリーの持ち、音声、全く不満は無いですね。

書込番号:25098932

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2797件Goodアンサー獲得:497件

2023/01/15 21:37(1年以上前)

>ガレット2さん
この機種が、というよりは当時のHUAWEIというメーカーがそうだったということですね。カメラの複眼化に関しても先見の明があり、自社製メインチップは性能が程よかった。今はメインチップの高性能化から更なる熱対策が重要になってきたためか大きく重い端末が当たり前になってきてしまいました。より軽く小さく作られた機種の多くは他の機種より機器不良の報告が目立つ傾向にありますし、性能を重視すればする程機種選びは難しいです。

書込番号:25098978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:64件

2023/01/16 05:29(1年以上前)

ステレオスピーカー

ブラックシャーク3と4

Pixel3とMate20Pro使ってますが最近のPixelもステレオスピーカーでしょうか

書込番号:25099337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件

2023/01/16 15:36(1年以上前)

P30lite入手時、周囲から冷やかされましたが、やはりHUAWEI P30LITEは優秀機だったのですね。
バッテリーはまだまだ元気ですし、もう2年くらい使用継続したいと思います。
OPPOで失敗?したので、次回乗換時にはバッテリーの持ち、音質にしっかり留意したいと思います。

書込番号:25099907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件

2023/03/02 15:16(1年以上前)

ちなみにP30liteもモノラルですが音質はよく、A73は音抜けが悪くて不満でした。モノラルでも音質が良いものもありますね。

書込番号:25165137

ナイスクチコミ!4


usamnさん
クチコミ投稿数:106件

2023/03/05 14:32(1年以上前)

ZTEのLibero5Gとか価格が安くいいかもよ
やや大きい感はあるが。りべ2だったかはバンド3が無いので楽天モバイルは使えないけど

書込番号:25169148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件

2023/11/11 13:55(1年以上前)

やや前倒しですが、モトローラG13にしました。OPPOのようにバッテリー消費が早いこともなく、P30liteと同等以上の持ちのようです。操作感もOPPOほど違和感はありません。まあ慣れるでしょう。今時のモデルで縦に10mmほど大きく、さらに両サイドのエッジがP30のように丸くなくて角ばっているので数字以上に大きく感じます。
P30liteは引退させず、予備回線のPOVO用として残します。固定電話を無くしているのでやはり予備回線は欲しいところ。

書込番号:25501004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ymobile端末のアップデートについて

2022/12/19 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

ymobile 端末のp30liteはEMUIバージョンは10
止まりでしょうか?
12にされた方はいますか?

書込番号:25060464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2022/12/19 19:33(1年以上前)

>なかなかzさん

未来のことは誰にもわかりませんが、おそらく今後も配信はないと思われます。

https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20091001.html
>2020年9月10日

書込番号:25060478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2022/12/20 08:56(1年以上前)

ワイモバイル版はキャリア機位置付けなのでアップデートスケジュールがSIMフリー版と違います

EMUI12は基本的にSIMフリー版への対応です

書込番号:25061151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)