| 発売日 | 2019年5月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.15インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 3340mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI P30 lite ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全73スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 3 | 2020年6月15日 10:46 | |
| 22 | 4 | 2020年6月11日 13:59 | |
| 23 | 5 | 2020年6月5日 12:21 | |
| 8 | 1 | 2020年6月30日 17:41 | |
| 2 | 4 | 2020年6月1日 22:27 | |
| 62 | 8 | 2020年5月27日 19:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
無知ですみません。
ワイモバイルの店舗でこちらのp30liteを購入する場合は、必ずワイモバイル版のp30liteになるのでしょうか?(現在ワイモバイル契約)
購入した後、yumobileに変更を考えても、機種は問題なく動作するのでしょうか?yumobileの動作確認端末一覧には、p20liteはありましたがp30liteはありませんでしたので、不安です。
初歩的な質問でお恥ずかしいですが、教えていただければ幸いです。
書込番号:23468255 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ワイモバイルの店舗でこちらのp30liteを購入する場合は、必ずワイモバイル版のp30liteになるのでしょうか?
はい。そうなります。
>購入した後、yumobileに変更を考えても、機種は問題なく動作するのでしょうか?
はい。SIMフリーなので、使えます。
書込番号:23468315
4点
Y!mobile ショップ, SoftBankショップ, 家電量販店の Y!mobileコーナーで Y!mobileの管理在庫で契約する場合は、Y!mobile 版の P30 liteになります。
その他に、家電量販店では、家電量販店の管理在庫の端末購入と Y!mobileの SIMのみ契約の組合せも可、です。
ヨドバシカメラでは、現時点でどうなっているか未確認ですが、6/1 〜 6/8までは、
Y!mobile の SIMのみ契約・スマホベーシックプランMと SIM Free機コーナーの端末同時購入で、全機種 20,000円引き、をやっていました。この場合の P30 lite は、SIM Free版です。
書込番号:23468335
5点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
バッググラウンドのアプリを終わらせる時にゴミ箱のマークを押していますか?ゴミ箱を押さずアプリを一つずつ上にスワイプして終了させればその表示は出ないはずです。
書込番号:23458277 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ゴミ箱を使って終了すると表示しますか、出さない様には出来ないんですね。
書込番号:23460046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい、あれはHUAWEI製の仕様です。
書込番号:23460201 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
現在UQモバイルを利用しているのですが、Yモバイル版のp30 liteは
simの差し替えをすればUQモバイルでも利用する事は可能なのでしょうか?
宜しければ詳しい方、教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いしますm(*_ _)m
書込番号:23447207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>くりーむぱん5さん
SIM1スロットしか使えませんが、使えます
(microSD側にSIMセットしても使えません)
ただし、APN設定はご自身でする事になりますので注意が必要です
書込番号:23447248 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
>舞来餡銘さん
回答頂きありがとうございます。
そうなのですね!大変参考になりました。ありがとうございます♪
書込番号:23447466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
便乗して質問させて下さい。
Ymobile端末にUQSIM(通話)、SDカードのところにデータSIMで、使用が出来ると考えてよろしいですか??
よろしくお願いします。
書込番号:23448633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>消費税反対さん
SD側は使えません
SD側で無い方でしかSIMを認識しません
書込番号:23448662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
この機種ではOTGコネクタを使用してマウスを接続した場合、右クリックは左クリックと同様"タップ"の操作になりますか?
それとも"戻る"の操作になりますか?
また、情報があればマウスに戻ると進むボタンが付属している場合、Chromeで"戻る"と"進む"は機能しますか?
5点
OTGコネクタを入手、マウスを接続したので結果を報告します。
左クリック=タップ
右クリック=戻る
ホイール=スワイプ
マウスの進む=Chromeの場合は"前のページに進む"
マウスの戻る=右クリックと同じ、Chromeの場合は"前のページに戻る"
書込番号:23503568
3点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
初めて書き込みします。
1週間くらい前こちらの携帯を購入しました。
カメラで撮影したあと画像を確認するとフリーズしたり、画像が表示されるまでにかなり時間がかかったりします。ギャラリーで写真を見たりしていても、途中で表示されなくなったりします。
機種変更でそのまま前の機種で使っていたSDカードを使っています(前の機種のときは画像に不具合はありませんでした)機種変更のデータ移行はphone cloneを使いました。
なにか改善策はありますでしょうか?詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:23441532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あっっちゃんんさん
まずはSDカードを抜いてみるかカメラの保存先を内蔵ストレージにしてみて下さい。
カメラの不具合は大抵SDカードです。
前の機種から引き継いだせいかもしれません。
ほんとはどこで使ったカードでも使えねばおかしいのですが現状利用するスマホで
フォーマットすると大抵調子よくなります。
あとphone cloneは移動は楽でも後々問題起こして手間取ること多いです。
新規セットアップが一番問題起こりにくく快適に使えます。
ここはカードで様子見して問題なければ無視されてもいいと思います。
お勧めは新規セットアップです。
書込番号:23441569
0点
>あっっちゃんんさん
■カメラに問題がある場合
万が一カメラに問題が出た場合は、大抵は以下の3つで直ります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
壊れかけのSDカードを刺している場合は抜く。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定→アプリ→アプリ→カメラ→ストレージ→データを消去
端末再起動。
■初期化(EMUI10)
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。
これで正常になるのではないかと思います。
書込番号:23441583
0点
ありがとうございます。
SDカード抜いてみたらいけそうでした。
様子を見てまた不具合出てきましたら、新規セットアップしてみます。
ありがとうございました!
書込番号:23441649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
SDカード入れ直してみたら、大丈夫そうでした。
一旦様子を見てみます。
ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:23441655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
現在楽天モバイルのアンリミットでは無い、古い方のスーパーホーダイみたいな名前のを契約してます。
p30liteに変更しようか迷っているのですが、フリマアプリで出ているワイモバイル版は楽天SIMで使えますか?
AmazonのSIMフリー版で約27000円
フリマによくあるワイモバイル版で約20000円
特に問題無いなら安い方買おうかなと思っているのですがご回答頂けたら助かります。
0点
>アイリス416さん
フリマアプリでYmobile版20000円くらいと
AmazonでSIMフリー版27000円では
SIMフリー版の方が安く見えます。
中古、無保証、Ymobile版、SIM1枚と
新品、1年保証、DSDV、ファーム更新早く楽天正式対応。
しかもP40系の発表が控えてるのか先日1日ですが24時間
22980円セールやっていました。一時、25000円くらいで落ち着いてた時もありました。
現在でも27380円でキャッシュレス決済で5%還元なので約26000円くらいです。
しばらく前から待ってれば25000円以下で買えています。
23日のタイムセールは24時間でしたし23000円〜25000円くらいが相場になってくるでしょう。
誰がどんないきさつで売ってるか分からない保証なしのフリマよりよいと思います。
楽天スーパーホーダイですが、乗り換えはお勧めしません。
サブ機で遊べる程度の人ならいいですが、特に通話関係は人柱です。
データはうちでは問題ないですがスーパーホーダイは一度解約したら
二度と戻れません。MVNOですがドコモ回線だし普通の電話が10分カケホ付いてます。
楽天MNOは普通の電話は有料で30秒20円です。
無料通話はRakuten Linkアプリからのみです。
このアプリや楽天の仕組みが不明瞭で出来損ないと言っていいでしょう。
フリーダイヤルや3桁発信は通常電話に切り替わり着信は安定しません。
IP電話で音も悪く不安定です。
無料期間が長いので契約だけして放置でもいいでしょう。
P30liteのシムフリーモデルなら2枚刺しての運用でもいいでしょう。
フリマで非対応のYmobile版買って人柱運用なんてボランティアです。
そのような余裕があるならよいと思います。
無料テスターも応募が殺到しましたから無料の間に遊んでみるものいいでしょう。
が、そんな感じにみえません。Novalite3+も25000円くらいで発表されました。
発表直後の新製品でこの価格ですからしばらく待てばもっと安くなるでしょう。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/26/news099.html
2万のフリマ端末はすごくリスキーで割高です。
楽天MNOもリスキーです。タダほど高いものはないの代表的な例でしょう。
書込番号:23429271
13点
>アイリス416さん
既出スレッドにある通り、Y!mobile版でも、docomo,au回線ともに、利用可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030320/SortID=23206533/#23206533
但し、フリマで購入したものが使えるかは分かりません。壊れていないものなら使えますが。
わざわざY!mobileのSIM1枚しか使えななど、制限をあるものを購入しないで、別のものにされた方がよいとは思いますが。
しかも2万とかなり高いとのことですし・・・・・
書込番号:23429372
11点
>Taro1969さん
>†うっきー†さん
皆さんお返事ありがとうございます
トータル的にAmazonのSIMフリーの方が良いと言うことですね。
p30liteの他におすすめの端末ありますか?
用途は主に動画鑑賞です。
メーカー問わずp30liteくらいのスペックバランスで25000円以内でありますか?
出来れば20000円以内であれば嬉しいですが。。
楽天SIMカケホーダイ ドコモ回線使ってます
書込番号:23429692
3点
>アイリス416さん
nova lite3ではどうでしょう
まあP30 lite>nova lite3ですけど
書込番号:23429738 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>アイリス416さん
>p30liteの他におすすめの端末ありますか?
私も、舞来餡銘さん同様に,nova ltie 3ですね。
契約必須ですが、100円程度と安くてよいと思います。契約したSIMは指す必要はありません。刺してもよいです。
契約料と合わせても安く済みますので。
書込番号:23429788
9点
>アイリス416さん
OPPO A5 2020
普通に買って2万強です。
画面大きくてスピーカーも2個でステレオかなり音量音質よいです。
バッテリーも大きく動画視聴には向いてると思います。
大きく重いのと解像度がHDです。
モトローラG7G8シリーズ
Goosimsellerでセール中、安く買えます。
ただし1年くらいは契約しておかないと次回は断られる可能性あります。
G7plusが凄く安いです。G8Powerがバッテリー大きい版、G8plusは元値の半額くらいですが
17800円くらい、PayPayモールでポイント付くなら10%戻って来ます。
G8とG8Powerは特売中です。
モトローラは特徴的でないですがステレオスピーカーや高画質カメラ
素直なAndroidにモトローラのアプリを付け加えただけで余計なアプリもなく
クセがないのでお勧めです。G8plusはシム刺せばMNO楽天使える仕様です。
書込番号:23429968
![]()
12点
>Taro1969さん
>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございました
おすすめして頂いた端末を参考に購入したいと思います。
書込番号:23430084
4点
既に解決済みに近いかとは思いますが…。
現在の MNNO楽天回線をを、iij docomo回線への MNPで、
HUAWEI nova lite 3なら 100円、 P30 liteなら 14,800円で購入出来ます。
(nova lite 3は現在、在庫切れ入荷待ち中)
この 2機種は、楽天 UN-LIMITに完全対応しているので、1年間無料のうちに新規で契約し、
iij の SIMと 2枚挿しで DSDV利用が出来ます。
ずっとパートナーエリアにいたとしても、docomo回線と au回線が Wで使えるので、
メリットは大きいと思います。
端末代金も含め、この先 1年間のトータルコスト的にもお得かと思います。
あと、個人的な意見ですが、
スマホは、フリマアプリ等の個人出品物を購入するのは、いくら安くとも慎重になられた方が宜しいのでは、と思います。
その所有者がどういう使い方をして来たか、によって自分の手元に届いたあとの寿命が違ってきます。
特に、バッテリーのヘタり具合など。
と、こう書き込むと、
「毎度毎度、スレ主様が混乱するような事を書き込むな!」
と言われますが、
私は、その毎度毎度、
スレ主様が想定はしていなかったけれども、考えられ得る新たな選択肢の一つを提示しているのです。
書込番号:23430474
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


