HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P30 lite ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面について教えてください。

2020/07/04 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 kei357さん
クチコミ投稿数:28件

このP30 Android10のロック画面を表示しないで常にいきなりホーム画面を開く方法
を教えてください。

書込番号:23510343

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/04 02:41(1年以上前)

>kei357さん
設定の生態認証とパスワード>顔認証>端末のロックを解除>ダイレクトロック解除
おそらくこちらだけが分からないのだと思いますが指紋も載せておきます。
設定の生態認証とパスワード>指紋ID>指紋管理>端末をアンロック
それぞれの認証でのロック解除方法です。

書込番号:23510398

ナイスクチコミ!1


スレ主 kei357さん
クチコミ投稿数:28件

2020/07/04 07:06(1年以上前)

>Taro1969さん
早急なご回答ありがとうございます
顔や指認証によって、ホーム画面を開くことはできましたが、自分の他の端末のAndroid 5
のように認証なしで開くことはできないのでしょうか?

書込番号:23510545

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 07:18(1年以上前)

>顔や指認証によって、ホーム画面を開くことはできましたが、自分の他の端末のAndroid 5
>のように認証なしで開くことはできないのでしょうか?

指紋認証と顔認証を削除して、開発者オプションで、
画面ロック→オフ

本機での確認ではなく、SIMフリー機でのHuawei端末ですが、キャリア端末でも機能は削除されていないと思いますよ。

開発者オプションの場所はファームによって若干変更されることがありますが、以下のような場所です。
設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→システム→開発者向けオプション→画面ロック

書込番号:23510557

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 kei357さん
クチコミ投稿数:28件

2020/07/04 07:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます、今できました。
感謝です!やっとこさ悩みから解消されましたw

書込番号:23510576

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/04 07:54(1年以上前)

>kei357さん
設定の生態認証とパスワード>ロック画面のパスワード無効化
上記のみで可能です。

書込番号:23510609

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OTGでマウスを接続した場合

2020/06/02 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:6件

この機種ではOTGコネクタを使用してマウスを接続した場合、右クリックは左クリックと同様"タップ"の操作になりますか?
それとも"戻る"の操作になりますか?

また、情報があればマウスに戻ると進むボタンが付属している場合、Chromeで"戻る"と"進む"は機能しますか?

書込番号:23442271

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/06/30 17:41(1年以上前)

OTGコネクタを入手、マウスを接続したので結果を報告します。

左クリック=タップ
右クリック=戻る
ホイール=スワイプ
マウスの進む=Chromeの場合は"前のページに進む"
マウスの戻る=右クリックと同じ、Chromeの場合は"前のページに戻る"

書込番号:23503568

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリを終了する度に。

2020/06/09 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 gintarou09さん
クチコミ投稿数:9件

アプリを終了するたびに表示する〇〇MBのメモリーが解放されましたと出る窓を表示しない様にするのにはどうの様に設定するか
教えて下さい。

書込番号:23458270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/06/09 20:13(1年以上前)

バッググラウンドのアプリを終わらせる時にゴミ箱のマークを押していますか?ゴミ箱を押さずアプリを一つずつ上にスワイプして終了させればその表示は出ないはずです。

書込番号:23458277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 gintarou09さん
クチコミ投稿数:9件

2020/06/10 17:19(1年以上前)

ゴミ箱を使って終了すると表示しますか、出さない様には出来ないんですね。

書込番号:23460046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/06/10 18:53(1年以上前)

はい、あれはHUAWEI製の仕様です。

書込番号:23460201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 gintarou09さん
クチコミ投稿数:9件

2020/06/11 13:59(1年以上前)

そうなんですか。
分かりました。

書込番号:23461842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Yモバイル版のP30liteについて

2020/06/04 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

現在UQモバイルを利用しているのですが、Yモバイル版のp30 liteは
simの差し替えをすればUQモバイルでも利用する事は可能なのでしょうか?

宜しければ詳しい方、教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いしますm(*_ _)m

書込番号:23447207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2020/06/04 16:25(1年以上前)

>くりーむぱん5さん
SIM1スロットしか使えませんが、使えます
(microSD側にSIMセットしても使えません)

ただし、APN設定はご自身でする事になりますので注意が必要です

書込番号:23447248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2020/06/04 18:23(1年以上前)

>舞来餡銘さん
回答頂きありがとうございます。
そうなのですね!大変参考になりました。ありがとうございます♪

書込番号:23447466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/06/05 09:50(1年以上前)

便乗して質問させて下さい。
Ymobile端末にUQSIM(通話)、SDカードのところにデータSIMで、使用が出来ると考えてよろしいですか??
よろしくお願いします。

書込番号:23448633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2020/06/05 10:10(1年以上前)

>消費税反対さん
SD側は使えません

SD側で無い方でしかSIMを認識しません

書込番号:23448662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2020/06/05 12:21(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:23448887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル版で楽天SIMは使えますか。

2020/05/27 03:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:10件

現在楽天モバイルのアンリミットでは無い、古い方のスーパーホーダイみたいな名前のを契約してます。
p30liteに変更しようか迷っているのですが、フリマアプリで出ているワイモバイル版は楽天SIMで使えますか?

AmazonのSIMフリー版で約27000円
フリマによくあるワイモバイル版で約20000円

特に問題無いなら安い方買おうかなと思っているのですがご回答頂けたら助かります。

書込番号:23429252

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/27 04:49(1年以上前)

機種不明

>アイリス416さん
フリマアプリでYmobile版20000円くらいと
AmazonでSIMフリー版27000円では
SIMフリー版の方が安く見えます。

中古、無保証、Ymobile版、SIM1枚と
新品、1年保証、DSDV、ファーム更新早く楽天正式対応。

しかもP40系の発表が控えてるのか先日1日ですが24時間
22980円セールやっていました。一時、25000円くらいで落ち着いてた時もありました。
現在でも27380円でキャッシュレス決済で5%還元なので約26000円くらいです。
しばらく前から待ってれば25000円以下で買えています。
23日のタイムセールは24時間でしたし23000円〜25000円くらいが相場になってくるでしょう。
誰がどんないきさつで売ってるか分からない保証なしのフリマよりよいと思います。

楽天スーパーホーダイですが、乗り換えはお勧めしません。

サブ機で遊べる程度の人ならいいですが、特に通話関係は人柱です。
データはうちでは問題ないですがスーパーホーダイは一度解約したら
二度と戻れません。MVNOですがドコモ回線だし普通の電話が10分カケホ付いてます。

楽天MNOは普通の電話は有料で30秒20円です。
無料通話はRakuten Linkアプリからのみです。
このアプリや楽天の仕組みが不明瞭で出来損ないと言っていいでしょう。
フリーダイヤルや3桁発信は通常電話に切り替わり着信は安定しません。
IP電話で音も悪く不安定です。
無料期間が長いので契約だけして放置でもいいでしょう。
P30liteのシムフリーモデルなら2枚刺しての運用でもいいでしょう。
フリマで非対応のYmobile版買って人柱運用なんてボランティアです。
そのような余裕があるならよいと思います。
無料テスターも応募が殺到しましたから無料の間に遊んでみるものいいでしょう。
が、そんな感じにみえません。Novalite3+も25000円くらいで発表されました。
発表直後の新製品でこの価格ですからしばらく待てばもっと安くなるでしょう。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/26/news099.html
2万のフリマ端末はすごくリスキーで割高です。
楽天MNOもリスキーです。タダほど高いものはないの代表的な例でしょう。

書込番号:23429271

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2020/05/27 07:35(1年以上前)

>アイリス416さん

既出スレッドにある通り、Y!mobile版でも、docomo,au回線ともに、利用可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030320/SortID=23206533/#23206533

但し、フリマで購入したものが使えるかは分かりません。壊れていないものなら使えますが。

わざわざY!mobileのSIM1枚しか使えななど、制限をあるものを購入しないで、別のものにされた方がよいとは思いますが。
しかも2万とかなり高いとのことですし・・・・・

書込番号:23429372

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2020/05/27 11:14(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん
皆さんお返事ありがとうございます
トータル的にAmazonのSIMフリーの方が良いと言うことですね。

p30liteの他におすすめの端末ありますか?
 
用途は主に動画鑑賞です。
メーカー問わずp30liteくらいのスペックバランスで25000円以内でありますか?
出来れば20000円以内であれば嬉しいですが。。

楽天SIMカケホーダイ ドコモ回線使ってます

書込番号:23429692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2020/05/27 11:46(1年以上前)

>アイリス416さん
nova lite3ではどうでしょう

まあP30 lite>nova lite3ですけど

書込番号:23429738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2020/05/27 12:19(1年以上前)

>アイリス416さん
>p30liteの他におすすめの端末ありますか?

私も、舞来餡銘さん同様に,nova ltie 3ですね。
契約必須ですが、100円程度と安くてよいと思います。契約したSIMは指す必要はありません。刺してもよいです。
契約料と合わせても安く済みますので。

書込番号:23429788

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/27 13:46(1年以上前)

>アイリス416さん
OPPO A5 2020
普通に買って2万強です。
画面大きくてスピーカーも2個でステレオかなり音量音質よいです。
バッテリーも大きく動画視聴には向いてると思います。
大きく重いのと解像度がHDです。

モトローラG7G8シリーズ
Goosimsellerでセール中、安く買えます。
ただし1年くらいは契約しておかないと次回は断られる可能性あります。
G7plusが凄く安いです。G8Powerがバッテリー大きい版、G8plusは元値の半額くらいですが
17800円くらい、PayPayモールでポイント付くなら10%戻って来ます。
G8とG8Powerは特売中です。
モトローラは特徴的でないですがステレオスピーカーや高画質カメラ
素直なAndroidにモトローラのアプリを付け加えただけで余計なアプリもなく
クセがないのでお勧めです。G8plusはシム刺せばMNO楽天使える仕様です。

書込番号:23429968

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2020/05/27 15:21(1年以上前)

>Taro1969さん
>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございました
おすすめして頂いた端末を参考に購入したいと思います。

書込番号:23430084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/27 19:26(1年以上前)

既に解決済みに近いかとは思いますが…。

現在の MNNO楽天回線をを、iij docomo回線への MNPで、
HUAWEI nova lite 3なら 100円、 P30 liteなら 14,800円で購入出来ます。
(nova lite 3は現在、在庫切れ入荷待ち中)
この 2機種は、楽天 UN-LIMITに完全対応しているので、1年間無料のうちに新規で契約し、
iij の SIMと 2枚挿しで DSDV利用が出来ます。
ずっとパートナーエリアにいたとしても、docomo回線と au回線が Wで使えるので、
メリットは大きいと思います。
端末代金も含め、この先 1年間のトータルコスト的にもお得かと思います。

あと、個人的な意見ですが、
スマホは、フリマアプリ等の個人出品物を購入するのは、いくら安くとも慎重になられた方が宜しいのでは、と思います。
その所有者がどういう使い方をして来たか、によって自分の手元に届いたあとの寿命が違ってきます。
特に、バッテリーのヘタり具合など。

と、こう書き込むと、
「毎度毎度、スレ主様が混乱するような事を書き込むな!」
と言われますが、
私は、その毎度毎度、
スレ主様が想定はしていなかったけれども、考えられ得る新たな選択肢の一つを提示しているのです。


書込番号:23430474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天UN-limit は使えますか?

2020/05/10 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

教えて下さい。
Yモバイル版のP30liteは楽天UN-limit回線でも実際は使えるのでしょうか?
ビルド番号がC111で 非対応機種である事はわかったのですが、実際の所はどうなのでしょう?
手元に対応端末が別にあるので、アクティベーション等は出来ます。
ただ、電池の持ちも悪くなってきており、Yモバイル版のP30liteで使えるのであれば、機種を変えたいと思っています。
非対応機種だと、SMSが届かなかったりするのでしょうか?
ネットで検索しても見つけることができず、アドバイスお願い致します。

書込番号:23394201

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/10 09:33(1年以上前)

https://rakuten-unlimit.jp/tag/p30-lite/

楽天エリアならできた人はいる
auエリアは不明

書込番号:23394221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/10 09:34(1年以上前)

ああアクティベーションはできてるのか
じゃあ大丈夫じゃないですか

書込番号:23394225

ナイスクチコミ!4


スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/10 09:38(1年以上前)

早速ありがとうございます。
後出しごめんなさい。 楽天エリアではないです。 車で30分ほどで一回圏内に入る事は可能ではあります。
教えてくれたサイト 参考にしてみます。
アクティベーション出来たら あとは大丈夫なんですかね。 勉強してみます。

書込番号:23394236

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2020/05/10 09:41(1年以上前)

実際にC111のY!mobile版で検証した方の、既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23361143/#23361143

目的がSIMでの通話ではなく、SIM未挿入でも利用可能なRakuten Linkアプリでの通話とSMSなら利用可能です。
SIMは関係ないので、Wi-Fi専用のタブレット等でも利用可能です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
通話回線での通話で緊急通報が必要でしたら、対応端末にするのがよいかと。
緊急通報が必要かどうかで考えたのでよいかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、なんとか利用する方法はないでしょうか?
>Q.楽天回線非対応端末で、固定電話やIP電話からの着信(着信音)がありません。Rakuten Linkアプリに不在着信通知のみが届きます。
>Q.楽天回線非対応端末で、2段階認証のSMSでのワンタイムパスワードが届きません。
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIMカードを抜くと、Rakuten Linkアプリが自動的にログアウト状態になってしまします。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq13
>Q.Rakuten LinkアプリはIP電話とのことですが、タブレットのWi-Fi専用機で利用可能でしょうか?
>Q.Rakuten LinkアプリはIP電話とのことですが、VoLTE非対応の端末でも利用可能でしょうか?

書込番号:23394245

ナイスクチコミ!3


スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/10 09:49(1年以上前)

有難うございます。
なんとか行けそうですね。 望みが出てきました。
今からサイト見ていきます。見つける事ができず、お手数をおかけしました。

有難うございました。

書込番号:23394261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2020/05/10 10:19(1年以上前)

HUAWEI機を使う場合、以下の作業をした方が良い結果が得られるパターンが多いです

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23345635/

出来るだけ上記処理をした方が良いです

書込番号:23394324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/10 10:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん
有難うございます。
必ず試したいと思います。

書込番号:23394348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/10 11:26(1年以上前)

お手元に、楽天自社回線対応端末はあるが、バッテリーの持ちが悪くなってきたから、端末を買い替えたい、
P30 lite はまだ購入していないが、Y!mobile版なら安く買えそうだ、ってところなのでしょうか。

自社回線対応端末をお持ちなら、パートナーエリアに居ても、Y!mobile版の P30 liteのアティベートは出来ます。但し、音声通話機能に一部、制限がかかります。
これまでの、 SIM Free端末に、適合した通信事業者の SIMを挿して使う、
と言った一般的な概念を想定されるのであれば、価格は高くなっても、キャリア版ではない純粋の SIM Freeの P30 liteをお勧めします。

4/14に楽天 UN-LIMITの SIMが届き、最初に自社回線対応端末である HUAWEI nova lite 3で開通作業をし、その後で、手元にある非対応端末数機種で試しました。いろんなハードルをクリアする必要があり、それでも、自社回線対応端末と 100%同等の動作はしません。で昨日、
つい先日新たに購入した nova lite 3を開封、初期設定をしている最中に、Google の基本アプリのインストールに並行し 数度のソフトウエア更新, OSのメジャーアップデートが一気に進み、
(この間、発熱など一切しないのにビックリでした。)
最新の状態にセットアップ終了後、楽天 UN-LIMITのアクティベートをしたら、
あっという間に完了。私の自宅も、パートナーエリアです。

もし既に Y!mobile版の P30 liteをご購入済みでしたら、この書き込みはスルーしてください。

書込番号:23394476

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/10 13:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
有難うございます。
なかなか簡単には行かないようですね。
とても参考になりました!

書込番号:23394800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/05/18 12:00(1年以上前)

昨日(5月7日)にAndroid 10 (C111)にアップデート後、 UN-LIMITに再ログインしたらP30 liteのみでSMS認証が問題なく出来ました(認証コードも自動入力された)。
パートナー回線です。

Android 9の際ははUN-LIMIT対応機種に楽天SIMを挿し受信した認証コードをP30 liteに手入力してUN-LIMIT を利用していました。
この場合デフォルトの電話アプリではネット接続が使えない状況でした。

アップデート後は全く問題なくデフォルト電話も接続可能です。
Android 10 (C111)にアップデートのP30 liteは対応機種相当になったのではないでしょうか。

書込番号:23411492

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/18 12:21(1年以上前)

>ピットクルーさん

おっ、これはビッグ・ニュースですね。
UQ mobile版も、 nova lite 3を含めて、期待が持てそうです。

書込番号:23411527

ナイスクチコミ!4


スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/18 16:27(1年以上前)

>ピットクルーさん
情報有難うございます。
アップデートしたら、繋がるようになったとの事、非常に興味があります。
今の時点で、ネットが繋がらないや、SMSが届かないなど、どんなささいな事でも結構ですので、何かお気づきの点や、不都合ございますか?

是非、使い勝手参考にさせて下さい。

書込番号:23411958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/05/18 17:21(1年以上前)

>トラ88さん
現時点でRakuten-Linkの不具合は有りません。快調に作動しています。

但し、私個人の大きな問題はIP電話アプリのLaLa callが楽天UN-LIMIT SIMとの相性が悪い為か、受発信出来ないことです。

書込番号:23412038

ナイスクチコミ!4


スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/18 17:31(1年以上前)

>ピットクルーさん
良くわかりました。
情報の共有、どうも有難うございました。

書込番号:23412059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/05/22 18:18(1年以上前)

>ピットクルーさん
ちょっと質問させてください。
楽天SIMでの通話が出来るようになられたということですが、
ということはLINEなども問題なく使用できている、ということなのでしょうか?
詳しくないので、すみません、教えて頂けますでしょうか。。。

書込番号:23419956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/05/25 16:46(1年以上前)

>まーちのすけさん
返信が遅くなり申し訳ないです。

楽天SIM でLINEが使えるか?との質問でしたら、問題無く使えます。
rakuten^linkのSMS認証前でもデータ通信が出来る状態でLINEは問題無かった(記憶があやふやです)と思います。

書込番号:23426188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/05/27 12:57(1年以上前)

>ピットクルーさん
お返事いただき、ありがとうございます。
ということは、バージョン10になれば、楽天UNLIMITは
どの機種(P30lite)でも使えそうですね。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23429876

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)