HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5188件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P30 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNOのSIMで「ドコモメール」アプリ

2021/01/21 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 crvvvvさん
クチコミ投稿数:117件

SIM1スロット:ドコモのSIM(ギガライト)
SIM2スロット:DMMモバイルのデータSIM

設定→モバイルネットワーク→SIM管理→デフォルトのデータ通信
でSIM2を選択。

最近ドコモで通話のみのプランから契約変更しまして、スマホでドコモメールを使うのは初めてです。
普段はDMMでデータ通信をしたいので、「デフォルトのデータ通信」はDMMにしています。
この状態だとドコモメールを受信しませんし、起動も失敗?します。
「デフォルトのデータ通信」をドコモにすれば正常に動きます。
「ドコモメール」アプリ、「dアカウント設定」アプリは正しく設定していると思うのですが、もしかして「デフォルトのデータ通信」がDMMでは「ドコモメール」は使えないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23918583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2021/01/21 01:09(1年以上前)

DMM SIMでドコモメールを利用するには、IMAP専用IDとパスワードを発行した上でCOSMOSIA等のその他のメールアプリを利用する必要があるかと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/?icid=CRP_SUP_procedure_for_simfree_android_to_CRP_SER_docomo_mail_other

書込番号:23918630

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/21 04:08(1年以上前)

ドコモメールというのが“@docomo.ne.jp”のメールアドレスのことだけを言ってるのか、ドコモメールというアプリも含めて言ってるのかってのがあるんだけど

@docomo.ne.jpのアドレスを使うってことだったら、好きなメールアプリにIMAPやらSMTPやらの設定をポチポチしていけば使えるようになるよ

ドコモメールアプリのことなら↓↓これだけど、まあ普通は使わんだろうね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.docomomail&hl=ja&gl=US

※PCとかでメール設定したことあればその手順通りでいいんだけど(最近だとメールアドレスとパスワード入れれば自動設定してくれるやつが多いのかな?)、普通はログインIDの部分はメールアドレスの@の前ってのが多いんだけど、ドコモメールはこのログインIDがメールアドレスの@の前ではなくdアカウントのIDなので躓くことがあるとするなら(ちゃんと入力したのにエラーが出る)そこくらいかな?

ちなみにドコモメールを自分でスマホに設定して使う場合は普通のPCのメールと同じ扱いで何で通信してるのかってのは関係ないのでギガライトの方を使おうがDMMの方を使おうがWi-Fiを使おうが関係なく送受信出来る

書込番号:23918693

ナイスクチコミ!12


スレ主 crvvvvさん
クチコミ投稿数:117件

2021/01/21 16:38(1年以上前)

>ありりん00615さん
>どうなるさん
ありがとうございます。
すみません、質問があいまいでした。
「ドコモメールアプリ」の方でした。
細かく言うと、「デフォルトのデータ通信」がDMMの状態で「メッセージR」を受信したい、です。

書込番号:23919389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2021/01/21 18:38(1年以上前)

>crvvvvさん
>細かく言うと、「デフォルトのデータ通信」がDMMの状態で「メッセージR」を受信したい、です。

「メッセージR」限定の話でしたら、以下の記載があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/messagefr/about/
>メッセージRでの受信にかかるパケット通信料は原則としてお客さまの負担となります。
>なお、iモードで受信される場合は無料です。

SPモード契約の場合は、SPモード通信での配信(パケットを利用)になるため、SPモード通信でないと無理なのではないかと、推測されます。
今の挙動とも一致しているようですし。


ドコモメールに関してはIMAP対応なので、SIM未挿入のパソコンでもスマホでも自由に利用可能となっています。

書込番号:23919556

ナイスクチコミ!11


スレ主 crvvvvさん
クチコミ投稿数:117件

2021/01/22 17:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
メッセージRの受信には、パケット通信料がかかります。とありましたので、DMMのSIMではだめそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:23921056

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/01/22 17:46(1年以上前)

dポイントクラブTOP⇒メニューボタン⇒設定・確認⇒Myインフォメール設定

でPCメールで受信することは可能です。
全部のメッセージRが来るのか不明ですが。

書込番号:23921085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/01/22 17:47(1年以上前)

↑メッセージRの話です。

書込番号:23921087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/01/22 17:57(1年以上前)

機種不明

PCメールで受信している例の画像を添付します。
dトラベルとかも受信できていますね。

ドコモメールアプリでの受信ではメッセージRは受信できないかもしれませんが、gmail等を設定すればgmailで受信できます。

書込番号:23921106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2021/01/22 18:55(1年以上前)

dポイントクラブのメッセージRは特に設定していなくても、通常のeメールで届いています。

dカードのお知らせはドコモ回線前提のメッセージRのみとなるようです。
http://info.d-card.jp/std/info/correction20160531_message_r.html

書込番号:23921175

ナイスクチコミ!6


スレ主 crvvvvさん
クチコミ投稿数:117件

2021/01/22 18:56(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。
こんなところにも設定があったんですね。今とりあえず全てにチェックを入れて設定しました。
これで次回のメッセージRがGメールに届けば助かります。

書込番号:23921177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 再起動後のPIN入力

2021/01/19 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
再起動後に求められるPIN入力画面で、PINが適切に入力されない/PINがわからない

【使用期間】
2年程

【質問内容、その他コメント】
再起動以降、PIN入力を求められるので、いつも画面ロックを解除するコード(6桁)を入力しましたが、5桁目の数字あたりから、入力すると自動的に、(例えば)2桁目に表示されている数字が”0”に変更される、というような事が起き、正しいPINが入力できません。
PINそのものが4桁で設定されており、そのため5桁目以上を入力すると変な表示になる、、といったような事なのでしょうか。
2年以上使用してきて、何かPINだったりロック解除にはいつも6桁のコードを使ってきたので、それ以外のPINを何か端末購入時等に登録したのか、、思いだせません。
すでに思い当たる4桁の数字、6桁の数字等何度も試行しておりますが、都度ロックがかかってしまい、今は1時間のロック解除を待っているところです。

どなたかお助け頂けませんでしょうか。

書込番号:23915380

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2021/01/19 11:13(1年以上前)

>こめこ♪さん

一度、電源長押しで強制シャットダウンしてみては?
再起動で何事もなかったように出来たと言う場合もあります。

書込番号:23915451

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

ビルド番号

2021/01/13 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 turu1000さん
クチコミ投稿数:8件

楽天アンリミッドで使用しているP30lite ビルド番号C635で始まる機種はauやドコモなど他のキャリアでも使用できるのでしょうか

書込番号:23904681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/13 13:33(1年以上前)

>turu1000さん
問題無く使えますよ

ただしAPN設定は自分自身でする必要有ります

書込番号:23904696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2021/01/13 13:33(1年以上前)

>turu1000さん
ビルド番号C635は完全なシムフリーモデルで3大キャリアどこの回線でも使えます。
全キャリア、全MVNOで利用可能です。

書込番号:23904697

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:468件

2021/01/13 16:38(1年以上前)

楽天版のプリAPN設定は楽天以外は
消されているので
APN設定する必要はありますが使用できます

書込番号:23904961

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2021/01/13 17:04(1年以上前)

>mjouさん
ビルド番号C635のシムフリーモデルに楽天版など存在しませんが?

書込番号:23905005

ナイスクチコミ!0


スレ主 turu1000さん
クチコミ投稿数:8件

2021/01/13 17:26(1年以上前)

乗り換えできそうなので良かったです 楽天にいるメリットが無くなりそうなので ありがとうございます

書込番号:23905044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2021/01/13 20:31(1年以上前)

>mjouさん
>楽天版のプリAPN設定は楽天以外は
>消されているので

Huaweiのファームは
C635:通常版
C992:楽天版
となっています。

機種によっては、楽天のSIMを刺すと、専用のCOTAが配信される機種などがありますので、
そのあたりと勘違いされたのではないでしょうか。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq18_3
>Q.COTA(Customization over the air)が適用済かの確認はどうすればよいですか?
>Q.間違ってCOTA(Customization over the air)を適用してしまった場合に無効化するにはどうすればよいですか?

turu1000さんは、C635の通常版を利用されているとのことです。
C992の楽天版などは、nova 5Tなどにあるようです。

書込番号:23905319

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:468件

2021/01/14 10:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Taro1969さん
失礼しました楽天版と勘違いしてました
>turu1000さん
他の会社利用問題ないと思います

書込番号:23906129

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothテザリングについて

2020/12/25 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 gordon4さん
クチコミ投稿数:244件

Bluetoothテザリングができません。
本端末をアクセスポイントとして繋げようと試みたのですが、相手端末に表示もされません。
Wi-Fiテザリングはできます。
子機はmediapad m3、m5ともにダメなのでこちら側の問題かと…
前はm3では繋がっていたのですが。
何か解決策はありますでしょうか?

書込番号:23868052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/12/25 07:50(1年以上前)

>gordon4さん
以前にM3で繋がってたなら接続済みデバイスからペアリング削除して
もう一度ペアリングし直してみては?
Bluetoothはベアリングのやり直しで大抵回復します。

書込番号:23868054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2020/12/25 08:01(1年以上前)

>gordon4さん

親機側
※※※※※※※※※※※※※※※※
一度、Bluetoothをオフにした後にオン
※※※※※※※※※※※※※※※※
設定→モバイルネットワーク→テザリングとポータブルアクセス→Bluetoothテザリング→オン

子機側
Bluetooth設定画面(クイックアクセスのBluetoothアイコン長押し等)→Bluetoothオン
これで表示されると思います。

できるだけ、短時間に作業を行ってください。

書込番号:23868073

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 gordon4さん
クチコミ投稿数:244件

2020/12/25 08:30(1年以上前)

†うっきー†さん

レスありがとうございます。
表示されました。
実はこの操作をしていなかったのは、この操作をすると非常に面倒な作業が発生してしまうためでした…
なので今後はこの操作は行いたくないのですが、一度行えば今後は大丈夫なのでしょうか?

書込番号:23868110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2020/12/25 08:40(1年以上前)

>gordon4さん
>実はこの操作をしていなかったのは、この操作をすると非常に面倒な作業が発生してしまうためでした…
>なので今後はこの操作は行いたくないのですが、一度行えば今後は大丈夫なのでしょうか?

10秒もあれば出来るので、面倒と感じたのは、理解できませんでした・・・・・
今後同じようなことが起きるかは未来のことなのでわかりませんが、起きたときに10秒程度だけ時間を割いて対応すればよいかと。

書込番号:23868125

ナイスクチコミ!4


スレ主 gordon4さん
クチコミ投稿数:244件

2020/12/25 08:44(1年以上前)

すみません。誤解を与える表現でしたね。
この操作そのものではなく、別に繋いでるものに面倒な作業が発生してしまうためです。
もちろんBluetoothのオンオフ自体には面倒さは感じません。

書込番号:23868128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/12/26 08:45(1年以上前)

>gordon4さん
Bluetooth Tethering Managerというアプリを使ってみてはいかがでしょうか。

一度設定しておけば、ほぼ毎回すんなり繋がります。

私は無料版で納得いったので、有料版を購入して使っています。

書込番号:23869868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gordon4さん
クチコミ投稿数:244件

2020/12/26 21:36(1年以上前)

>野次馬おやじさん

情報ありがとうございます。
試してみたいと思います。

書込番号:23871286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

着信とバイブと楽天リンク

2020/12/24 07:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

分かる方教えて欲しいです。
楽天リンクを使っています、着信と同時にバイブで分かるように設定してあるつもりなのですが、固定電話からの着信は音とバイブで鳴るのですが、携帯電話からの着信だとバイブがなりません。
設定がおかしいのでしょうか? 
また、楽天リンクが通話で自分の声が耳から聞こえ、相手にまったく声が届かない症状が出て困っています。なにか対処法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23866372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2020/12/24 07:43(1年以上前)

>まめともぞうさん
>楽天リンクを使っています、着信と同時にバイブで分かるように設定してあるつもりなのですが、固定電話からの着信は音とバイブで鳴>るのですが、携帯電話からの着信だとバイブがなりません。
>設定がおかしいのでしょうか? 


以下の通り、不具合が多数ある中の一つとなります。

すべて引用すると長いので、質問の個所のみ引用します。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>Rakuten Linkアプリでの着信時のバイブ回数は機種ごとによって異なるようです。1回しかバイブしない機種もあるようです。
>nova lite 3(10.0.0.239)(Linkアプリ 2.1.11)ではバイブ継続。
>Redmi Note 9S(12.0.2.0)(Linkアプリ 2.1.11)ではバイブ継続。


https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq22
>Q.固定電話とIP電話以外の着信も、Rakuten Linkアプリではなく、SIM側へ着信させることは出来ないでしょうか?



>また、楽天リンクが通話で自分の声が耳から聞こえ、相手にまったく声が届かない症状が出て困っています。なにか対処法はありませんでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23517485/#tab

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.メジャーアップデートを行ったところ、端末の挙動がおかしくなりました。

端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
追加で、Rakuten Linkアプリのみのインストールで直ると思います。

その後、EMUI固有のアプリを終了しない設定をしておけばよいです。
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_4
>Q.Android10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


電話の着信をプリインストールの電話アプリで受けるために、普段はログアウトしておき、
発信時にのみ、ワンタップでログインなら、少しは使えると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。

書込番号:23866400

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/12/24 07:58(1年以上前)

>まめともぞうさん

着信についてはログアウトしておくのが一番です。

発信についてはアプリを最新版に保つようにしてみる。

再インストールなど試してみる等です。

アプリの出来が悪いです。不具合と思われるようなことがよく起きます。

アップデートで改善されて行くのを待つしかないです。

メイン回線として大切に使うにはまだまだ向かないと思います。

楽天エリアとローミングエリアでも挙動が違います。

楽天エリアだと比較的問題なく使えてる気がします。

エリアの拡大も問題解決に繋がるかもしれませんね。

書込番号:23866414

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度2

2020/12/24 10:21(1年以上前)

>メイン回線として大切に使うにはまだまだ向かないと思います。

友人もエリアに入ったからと喜んで変えてましたが、こちらから電話をかけても呼び出し音が全く聞こえず、暫く無音状態で「これかかってんのかな?」と思ってるといきなり出ます。結構気持ち悪いです。

友人曰く私だけがその現象を言ってるとのことですが、まだまだだな〜と肌で感じました^^;

書込番号:23866581

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2020/12/24 12:30(1年以上前)

>魚鉢さん
>友人もエリアに入ったからと喜んで変えてましたが、こちらから電話をかけても呼び出し音が全く聞こえず、暫く無音状態で「これかかってんのかな?」と思ってるといきなり出ます。結構気持ち悪いです。

相手の方にアプリを終了しない設定をしてもらうか、アプリからログアウトするように相手の方を説得するか・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が10〜15秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。

書込番号:23866806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/12/25 19:28(1年以上前)

ありがとうございました。沢山の対処法があって驚いています。
ちょっと手を出すのには早かったのかなぁと感じています。

書込番号:23868982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/12/25 19:29(1年以上前)

ありがとうございます、アプリの入れ直しをしてみます。

書込番号:23868983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/12/25 19:30(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます、アプリの入れ直しをしてみます。

書込番号:23868985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/12/25 19:31(1年以上前)

>魚鉢さん
そうなんです、なんか使っていて気持ち悪いんです、ありがとうございました。

書込番号:23868986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/12/25 19:35(1年以上前)

>†うっきー†さん>魚鉢さん
>Taro1969さん

的確な回答ありがとうございました、楽天へ電話するよりも早くて、スマホ音痴なので本当に助かります。通話とラインが使えれば今の自分には十分なんですが、金額的にキャリアには戻れなくて、情けないです。本当にありがとうございました。

書込番号:23868992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームが起動しない

2020/12/20 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 antipodesさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
日本のゲームがなかなか起動しません。

【使用期間】
1週間ほど

【利用環境や状況】
Disney Mobile DM-01Kから乗り換えて1週間ちょっと
通信はキャリアの4Gまたは家庭用のwifi
RAMとROMともに容量は十分だと思います

【質問内容、その他コメント】
具体的なゲーム名ですが、刀剣乱舞-ONLINE- Pocketの起動が10回に1度くらいしか立ち上がりません。
また、その時も画面を消す→つける(指紋認証ではなくPINコードで解除)を数回繰り返してやっと起動します。
読み込みの画面が切り替わるときの黒い画面のまま止まってしまいます。
キャッシュの削除や端末の再起動等試しましたが、刀剣乱舞のみは何度やってもあまり効果はありません。
ただ、起動後は特にかくつくことなく快適にプレイできます。
google playストアでは「このアプリはお使いのすべてのデバイスに対応しています。」と表示されています。

他の3Dゲームについては起動は放置していれば勝手に起動しています(それでも1度は画面の起動が必要)。また、homescapeは難なく起動します。
ゲーム以外の他のアプリについては落ちることはありません。
app assistantなどのアプリを使ってみてもだめでした。
何か対処法はあるでしょうか?

書込番号:23860052

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/12/20 19:44(1年以上前)

>antipodesさん
そのアプリを一度削除して、インストールし直してみてはいかがでしょうか。

それでもダメなら、端末を初期化してそのアプリだけをインストールして様子を見るくらいしか思いつきません。

ちなみに、よく発生する問題は、旧端末から移行ツール等でアプリを移行した場合です。
そんなことはされていませんね。

書込番号:23860423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2020/12/20 19:51(1年以上前)

ゲームのレビューを見る限り、以前から放置されている問題のようです。多分修正されないので、DM-01Kで問題が起きないのならこちらでプレイしたほうがいいと思います。

なお、そのゲームがP30liteで正しく動作するかを確認したいなら、一度初期化してそのゲームだけをインストールした状態で確認するのが早いと思います。それで問題なければ、他のアプリが影響している可能性が大です。

書込番号:23860437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2020/12/20 20:15(1年以上前)

あと、ご存知かと思いますが再インストールの際も機種変更コードの発行が必要です。
http://tohken-pocket.jp/faq/category/id/107/
他のゲームにも注意が必要です。

書込番号:23860473

ナイスクチコミ!1


スレ主 antipodesさん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/20 20:29(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>ありりん00615さん

コメントありがとうございます。
アンインストール→再インストールやキャッシュ削除は何度か行いました。
奇跡的に起動した後は動きますし、バックグラウンドで起動したまま別のアプリ(ほかのゲームなど)を起動してしばらく使用した後、元に戻ってもアプリが落ちていることはありません(DM-01Kではアプリの再起動が起きる場合がありました)。
電池消費などが激しくなるかもしれませんが、一度バックグラウンドで落ちることがないか見てみようかと思います。
ですが、起動しない問題が放置されているのならこのままでもしょうがないのかな、と思って割り切ることにします……。

書込番号:23860505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2020/12/20 20:43(1年以上前)

初期化する気がないなら、アンチウィルスやツール類などの常駐する可能性のあるアプリは極力アンインストールしたほうがいいですよ。

書込番号:23860520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/12/20 21:35(1年以上前)

>antipodesさん
あと、HUAWEI機には細かい省電力機能があり、それが影響しているのかもしれません。

HUAWEI 省電力設定等で検索して、目的のアプリを省電力設定から除外してみるのもいいかもしれません。

本機を持っていないし、そのアプリもやったことが無いので、一般論でしか言えませんが。

書込番号:23860617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2020/12/21 06:28(1年以上前)

>antipodesさん
>刀剣乱舞-ONLINE- Pocketの起動が10回に1度くらいしか立ち上がりません。

P30liteを持っているので、インストールして何回か起動してみましたが普通に立ち上がります。うちのP30liteは問題ないので、スレ主さん個体の問題だと思います。先ずは端末自体の初期化をして、刀剣乱舞のみインストール。普通に立ち上がるなら、他のアプリをインストールして立ち上がるか確認、と言った方法で原因を特定していくようですかね。

書込番号:23861093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2020/12/21 19:58(1年以上前)

ゲーム起動状態でのスリープ解除後に問題が発生するのであれば、野次馬おやじさんの指摘が当てはまります。

この場合、起動する前に起動中のゲームを落とすか、下記の設定を行う必要があります。

設定>>電池>>アプリ起動>>ゲーム名>>手動で管理を選択して3つの設定を全てONにする

大半のゲームはこの設定を行わないとスリープ解除後の動作が怪しくなります。

書込番号:23862155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2020/12/22 06:02(1年以上前)

>ありりん00615さん
>大半のゲームはこの設定を行わないとスリープ解除後の動作が怪しくなります。

大半って一体何百台くらいの動作確認を行ったのですか? 自分はiPhone、androidを含め今まで数十台端末を使っていますが、ゲームをしていてスリープ解除後に動作がおかしくなった端末なんて1台もありません。大半の端末がこんなおかしな仕様だったら、電車の中でゲームをしている人たちは、乗換駅での移動中にスリープして、乗換後の電車内でスリープ解除した途端にゲームが出来なくなってるってことですか?

ちなみにP30liteの設定で試しましたが、ゲームを立上げ電池の自動管理のままスリープ状態にして解除しましたが、普通に立ち上がりますけどね。以前も指摘しましたが、ありりんさんは適当な書き込みが多すぎます。

書込番号:23862810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2020/12/23 18:15(1年以上前)

>エメマルさん
>大半って一体何百台くらいの動作確認を行ったのですか?
ありりん00615さんは「P30 lite」での挙動を書かれていると思います。「大半の端末」ではないと思いますよ。

>ちなみにP30liteの設定で試しましたが、ゲームを立上げ電池の自動管理のままスリープ状態にして解除しましたが、
私もP30liteですが、ポケモンGoでは10分程度の他のアプリ起動やスクリーン消灯するだけでゲームが最初からの起動に
なることが多々あり難儀しています。

刀剣乱舞の起動異常に関しては私はわかりません。

書込番号:23865627

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2020/12/23 20:37(1年以上前)

>えっくんですさん
>私もP30liteですが、ポケモンGoでは10分程度の他のアプリ起動やスクリーン消灯するだけでゲームが最初からの起動に
>なることが多々あり難儀しています。

アプリを終了しない設定をしていないだけではないでしょうか。

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_4
>Q.Android10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23865821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2020/12/23 21:01(1年以上前)

>えっくんですさん
>ありりん00615さんは「P30 lite」での挙動を書かれていると思います。

ありりんさんはP30lite持ってないのすが・・・。

書込番号:23865862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2020/12/24 09:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご提示頂いた情報はP1liteの時代から参考にさせて頂いて30liteでも設定してます。
半分諦めてます

書込番号:23866515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2020/12/24 14:11(1年以上前)

>エメマルさん
ありりん00615さんが本機持っておられないと書かれてありましたね。
失礼しました。

書込番号:23866961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)