HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5188件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P30 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:40件
当機種

Huaweiのテーマの互換性について詳しい方教えてください。
Huaweiのテーマでテーマをダウンロードして、設定しようとすると、画像のように、
このテーマはご利用のソフトウェアバージョンと完全な互換性がありません。縮小バージョンを適用しますか?
となります。
自分は電話のところもテーマに設定したかったのですが、縮小バージョンにすると電話のところや電話帳のところはテーマが設定されません。
この互換性と言うのは設定とかアプリのダウンロードなどで完全にすることが出来るのでしょうか?

書込番号:23444494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/06/03 10:05(1年以上前)

>槝浦鳴茜さん
検証してみようと文字列で検索でヒットせず、キュートの中にありそうで
やはり見つからず。
表示の通りEMUI5から8まで対応でそれ以降アイコンが変わったなどで
着せ替えるべきアイコンが分からない状態なのだと思います。
EMUI9以上か今10なら10対応でないとアイコンまでカバー出来ないと思います。

書込番号:23444594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2020/06/03 13:06(1年以上前)

EMUIが違うから対応出来ないって事だったのですね!( ^_^ ;)
丁寧にありがとうございます!
EMUIに対応した物を探すことにします(*^^*)
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:23444903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの電波マーク 横 数字

2020/06/01 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

電波マークの横の3と表示されてるのは
何の意味なのでしょうか。1~3に変わっていきます。

わかる方いますか?

書込番号:23441787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2020/06/02 00:32(1年以上前)

ご自分でHUAWEIのP30 liteに関する情報検索はしてみましたか?
まずはご自分で検索されることを心掛けた方がいいと思います。
HUAWEIのP30 liteの取扱説明書に書かれていませんか?

HUAWEIのP30 liteの取扱説明書はHUAWEI HPのhttps://consumer.huawei.com/jp/support/からたどれます。
一度調べられてはいかがでしょうか。
取扱書の18Pだと思いますが、本機をもっていないので私にはわかりません。
画面キャプチャをUPされると他人もわかりやすいかと思いますよ。

書込番号:23441970

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2020/06/02 01:12(1年以上前)

機種不明

写真をアップロードしたつもりがあがってませんでした。4gマークの横の「3」というのが何なのか。ご教示頂いたマニュアルは拝見していましたが情報がなかったのでこちらのに上げていました。

再度すみませんがわかればお願いします。

書込番号:23442012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/02 03:17(1年以上前)

DSDV利用等で SIMを 2枚挿して使っている場合の、
各アプリの新着通知で、2件までは具体的なそのアプリを表示しますが、
3種類以上は合計の件数で表示されます。
その数字です。
既読にすればその数字は減っていき、2件以下になったら、
未読の具体的なアプリの表示に変わります。

書込番号:23442084

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 

2020/06/02 08:14(1年以上前)

アプリのバッジ(通知などがあるとアプリアイコン端にマークが付く)は有効にしていますか?していないと通知バーに出るのではないでしょうか?

https://kimagurenote.net/kn/Huawei_nova_5T

これは5Tのレビューサイトですが、似たようなスクリーンショットがありました。Google Playのアプリアイコンにバッジがあり、通知のHDあたりに1と数字があります。断定出来ませんがこれかもしれません。


>えっくんですさん
なんですかあなたの態度は。

書込番号:23442274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2020/06/02 08:28(1年以上前)

>香川竜馬さん
>アプリのバッジ(通知などがあるとアプリアイコン端にマークが付く)は有効にしていますか?していないと通知バーに出るのではないでしょうか?

バッジにしていても、ステータスバーには通知は表示されます。

#23442012で画像が添付されましたが、モモちゃんをさがせ!さんが記載された通り、複数の通知があり、ステータスバーが一杯になったときの複数のアプリの通知を件数で表示している内容でした。

書込番号:23442285

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2020/06/02 13:16(1年以上前)

>香川竜馬さん
気を悪くされたようで申し訳ありません。

スレ主さんの最初のコメントだけではどういった方なのかわからない為、
まずはご自分で調べられたほうが知識や検索方法を学べるので、スキルが上がりますよ。
という意味合いで書きました。
これ(自分で検索)は大事なことだと思います。

そのうえで説明書のURLを提示、スクリーンショットのアドバイスをさせていただきました。

以後、言葉使いには留意いたします。




書込番号:23442743

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEアカウントが移行できない

2020/05/29 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

P20から30にフォンクローンでデータ移行したのですが、
LINEのアカウント以降ができません。

今使っているのはフリーシムでLINEモバイルです。
SMSはなく、フェイスブックでログインしていたのですが、
前にLINEアカウントの為だけにログインしたので
その時しかログインしていなかったので
どうやらフェイスブックのアカウントを消されてしまったようなのです。
なのでP30の方でまずログインができません。
関係ないと思いますがちなみにP30はワイモバイル版です。

何かいい方法ありませんでしょうか?

現在のLINEアカウントでその消えたフェイスブックが連携されているのですが、
解除して新たにフェイスブックでアカウントを取得→連携すれば良いですか?
フェイスブックがSMS使用しなきゃアカウントとれないだと終了ですが(汗)

困っております。わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23434237

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/05/29 17:59(1年以上前)

>tなかさん
>フェイスブックがSMS使用しなきゃアカウントとれないだと終了ですが(汗)

はい、終了です。今年の初旬から告知ありましたよ。


いつもLINEをご利用いただきありがとうございます。

この度、FacebookログインによるLINEアカウントの新規登録サービスを、2020年4月上旬頃に終了することになりました。
https://guide.line.me/ja/update/0002.html

書込番号:23434298

ナイスクチコミ!7


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

2020/05/29 18:17(1年以上前)

>Taro1969さん
「フェイスブックによるLINEの新規登録」ではないのでそちらは大丈夫なのでは。

今のアカウントでフェイスブックのアカウントを取得しLINEと紐付けすれば移行できるのかなと
やってないのでわかりませんが。

書込番号:23434341

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/05/29 18:40(1年以上前)

>tなかさん
紐づけするのにまず消えたFacebookにログインせねばなりません。
P30liteにはまだログインをしようとしてませんか?
旧アカウントが消えます。はい。をやってませんか?
まだならP20で作業すれば大丈夫かもしれません。
1か月だけSMS付きのLINEシム使えば堂々とアカウント作れて年齢認証もOKです。

書込番号:23434391

ナイスクチコミ!2


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

2020/05/29 19:30(1年以上前)

>Taro1969さん
P30にまだログインはしてないのでP20のフェイスブック連携解除しようとしたら
「LINEを利用するためには一つ以上の認証情報が必要なため、解除できません」
となりました…

解決策わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23434506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2020/05/29 19:39(1年以上前)

>tなかさん

データSIMでもLINEの登録は可能らしい。
https://mobile.line.me/support/help/search/?contents=20002559

こちらでは引き継ぎ出来ると書いてあります。
https://bey.jp/?p=78087&page=2

書込番号:23434529

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2020/05/29 19:41(1年以上前)

LINEモバイルの場合に限り、データーSIMでも年齢認証は可能です。しかし、フェイスブック連携を利用しないと同じアカウントにはなりません。

下記を試してもダメなら、フェイスブック運営にアカウントの状態について問い合わせるべきだと思います。
https://ja-jp.facebook.com/help/105487009541643

書込番号:23434534

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2020/05/29 19:51(1年以上前)

>ありりん00615さん
>LINEモバイルの場合に限り、データーSIMでも年齢認証は可能です。しかし、フェイスブック連携を利用しないと同じアカウントにはなりません。

私はLINEモバイルのSIMのsoftbankの通信専用SIMで認証したものを、頻繁に同じLINEアカウントで端末の引っ越しを利用しています。
当然facebokkではく、LINEモバイルの電話番号での認証ではありますが。
LINEモバイルの場合は、登録しているメールアドレスにログイン用のパスワードが届く(LINEモバイルのモバイル通信を使った場合限定)ので、端末の引っ越しがLINEモバイルのSIMを利用すれば可能となっています。

ただ、今回はせっかくLINEモバイルを使っているのに、SIMを使わずにfacebookを使ってしまって、そのfacebookが使えないので同じアカウントでログイン出来ないという話だと思います。

おそらく、LINEアプリにLINEモバイルの電話番号を登録してないので、facebookでしか同じアカウントでログイン出来ない状態で困っているのだと思います。

LINEモバイルのSIMでの認証は使わなかったという話のようです。

書込番号:23434551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2020/05/29 20:02(1年以上前)

Facebook無しでもいけそうです。

P20と同じSIMを利用しているなら、SIMの電話番号を入れることで移行ができるはずです。電話番号が違う場合でもP20側のLINEで引き継ぎをONにすれば移行ができるはずです。

https://guide.line.me/ja/migration/

LINEモバイルの場合は認証時に、SMSではなくメールが届きます。

書込番号:23434573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2020/05/29 20:05(1年以上前)

>†うっきー†さん

Facebook連携だけでアカウントが作成できるのかは良くわからないのですが、旧端末ではまだLINEが動くようなので設定のアカウントで電話番号とメールアドレスとパスワードを追加で設定する事で引き継ぎは出来ないのでしょうか?

書込番号:23434578

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/05/29 20:19(1年以上前)

>tなかさん
電話番号かSMSでの認証が必要みたいです。
Amazonでラインのライセンス?300円くらいで売ってるので1か月だけでもSMS付き契約して下さい。
https://did2memo.net/2016/01/19/naver-line-one-or-more-auth-error/
しばらく前に半年くらい半額の大セールやってたのにもったいなかったですね。

書込番号:23434611

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2020/05/29 20:38(1年以上前)

>Facebook連携だけでアカウントが作成できるのかは良くわからないのですが、旧端末ではまだLINEが動くようなので設定のアカウントで電話番号とメールアドレスとパスワードを追加で設定する事で引き継ぎは出来ないのでしょうか?

P20で、まだ利用出来ているようなので、P20の方で
LINEアプリを起動→ホーム→右上の歯車→アカウント
今は、ここで電話番号が未設定だと思います。

ここに、LINEモバイルの電話番号を登録すれば、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
本機にLINEモバイルのSIMを刺して、モバイル通信を行ってLINEでの認証を行えば、LINEモバイルの明細が届くメールアドレスにパスワードが届き、そのパスワードでログイン可能になると推測されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※LINEモバイルのSIMでのモバイル通信必須です。

facebookでの認証を登録した状態で検証したことも、後から電話番号を追加で検証したこともないので、確証はありませんが、

普通にLINEモバイルのSMSがない通信専用SIMで、普通の認証が出来ると思われます。

LINEモバイルのSMSがない通信専用SIMの電話番号で認証可能な状態になるはずなので、一般的な方法で認証可能になるはずです・・・・・・

現在は、幸いにも前の機種でまだ、LINEが使えて、アカウント情報の追加変更が可能なので、救いがありそうです。

書込番号:23434655

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2020/05/29 20:48(1年以上前)

要約して記載しておきます。
■P20での作業
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
LINEアプリに、SMSのないLINEモバイルの通信専用SIMの電話番号を登録。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
LINEのトークをGoogleドライブへバックアップ。

■P30 liteでの作業。
トラブル防止のために端末初期化して新規にセットアップ。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
Google PlayからLINEをインストール

SMSのないLINEモバイルの通信専用SIMを本機に刺す。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Wi-Fiオフでモバイル通信可能な状態にする。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
普通にLINEを起動して電話番号で認証をさせる。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
パスワードがLINEモバイルの明細が届くメールアドレスに届きます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
そのパスワードを入力。
LINEのトークをGoogleドライブから復元。

せっかくLINEモバイルのSIMを契約しているので、普通のSMSなしのSIMでの認証を使えばよいだけだと思います。

認証可能なSIMを持っているので、少なくとも追加でSIMを購入する必要はありません。

書込番号:23434671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

2020/05/30 06:33(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

−ディムロス−さん

>こちらでは引き継ぎ出来ると書いてあります。
https://bey.jp/?p=78087&page=2

を見て追加シムなしで無事移行することができました。
ほっとしました〜。
SMSなくてもシムの電話番号でラインモバイルのメアドに
暗証番号がくるんですね。

他の方も色々考えて頂いたり丁寧に説明頂き、わかりやすかったです。
本当にありがとうございます。

回答頂いた皆さん、どうもありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:23435294

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

p30 lite

2020/05/29 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

p30liteで、OCNモバイルのsimは使えますでしょうか?
OCN のサイトでは、確認できませんでした。
宜しくお願い致します。

書込番号:23434976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2020/05/29 23:52(1年以上前)

OCNはP30 LiteのSIMセットモデルを売り続けていたので、使えない理由はないですよ。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set/p30_lite.html

ただ、OCNはMVNOとしては割高だと思いますが。

書込番号:23435051

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2020/05/30 00:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

書込番号:23435062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ「黒い砂漠モバイル」動きますか?

2020/05/29 01:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

アプリ「黒い砂漠モバイル」を快適に遊びたいため機種変更を考えています。
この機種で上記のソフト、ストレスなく動くでしょうか。

書込番号:23433090

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/05/29 07:20(1年以上前)

>れもんまんじゅうさん
快適と言うのは個人の感覚ですので難しいですが
HUAWEIのSoC Kirin全般グラフィック性能が弱いです。
Kirin710だとスナップドラゴンの660と同じくらいかなと言うくらい。
出来ればスナップドラゴンの700番台、メモリも4GB以上が好ましいと思います。
本機はローエンドモデルです。せめてミドルスペックが必要になると思います。
https://sma-2.jp/mag/blackdesert-smartphone/

書込番号:23433276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/05/29 10:26(1年以上前)

快適にとあるので、快適を求めるならGPUの性能が2倍あるSnapdragon700番台を使うか
Kirin 970等をお使いくださいませ

動作に関してはアプリ全般に言えたことですが、古いCPU等は1年1年過ぎていく毎に排除されます。
故に機能追加、グラフィック変更等で徐々に快適性が失われていくと思います

書込番号:23433518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/05/29 14:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。
参考にし購入したいと思います。

書込番号:23433980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTube視聴時に画面ノイズ

2020/05/20 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
YouTubeを視聴している際に動画部分に縦線のようなノイズが入ります。
【使用期間】
5時間程度
【利用環境や状況】
無線LAN下 端末はUQ機を中古で購入しました。Simは刺さずに無線LAN下のみで使用します
【質問内容、その他コメント】
全画面表示にすればノイズは解消されますが縮小画面だとノイズ?が発生します。コメントを読みながら動画も同時に見ますのでどうにかしたいです。対処法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

【追伸】
カテゴリ分にUQ機が見当たらなかったのでSimフリー側にしました。すみません。

書込番号:23416725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/05/20 23:54(1年以上前)

>Owari-Hajimeさん

はじめまして

購入から5時間ほどの使用と思っていいでしょうか?

まだ環境も出来てないと思うので初期化をお勧めします。

初期化試されていて、不具合出るなら最初からと言うことで

どこで購入されたのでしょう?お店なら店舗の保証の範囲で

個人なら相手にご相談されてみては?

初期化を試して環境移行アプリなど使わずにセットアップして下さい。

不具合出てる場合は特に1からのセットアップお勧めします。

書込番号:23416942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2020/05/21 07:22(1年以上前)

>Owari-Hajimeさん
まずは、端末初期化で再確認をしてみて下さい。

■初期化(EMUI10)
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

設定→システムと更新→リセット→端末をリセット


それでも駄目なら、購入が中古ショップなら、店舗に持ち込んでショップの対応を仰ぐ。
それ以外ならあきらめることになると思います。
UQ版は非常にリスクが高いです。

■UQ版のデメリット
UQでもHuaweiでも保証が受けれません。

https://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/bringing.html
>通信事業者モデルは対象外です。

https://www.uqwimax.jp/signup/term/index_2.html
修理規定のPDF
>当社は、お客様(当社の UQ mobile 通信サービス契約約款に基づき UQ mobile 契約を締結している者または当
>社から本製品もしくは本充電機器類を購入した者に限ります。以下同じとします。)から請求があった場合は、
>以下のアフターサービス(以下「本サービス」といいます。)を提供します。それぞれの提供条件については、
>以下の各号に定める条項の規定によります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022052/SortID=20693751/#20693751
>端末購入店 → メーカーに聞いて!
>メーカー → UQに聞いて!
>UQ → 端末購入店に聞いて!
>
>三社間の無限ループ

書込番号:23417201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/05/21 07:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Taro1969さん

返信有難うございます。

結論から先に申し上げますと、不具合は解決致しました。リブートを5回程試したところ、急にフッと直ってしまいました。

直る前に、購入した中古店に持ち込み事情を説明した所、「そんな不具合は確認できなかったので対象外」と跳ね除けられてしまいました。(それじゃ保証にならないじゃん)と思いましたがその中古店にもう行かないだけなので別にいいのですが(笑)

UQ機はデメリットが多すぎますね。購入する前にもっと確認しておけばよかったです。

またなにか不具合が生じましたら、こちらを頼らせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:23417218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)