HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(2783件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P30 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
291

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

はて?どういう縛りがあるのでしょう?

2019/10/01 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

10月に入り、新機種購入で
OCN 14080円
Y-mobile 21384円
と大きく値引きしてるけど、どういう縛りがあるんでしょう?

書込番号:22959700

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/01 13:05(1年以上前)

>うっきーさん
失礼しました。本家ではなく楽天店とYAHOO店の方でした。

書込番号:22959943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2019/10/02 18:33(1年以上前)

goosimsellerさんのホームページを見ると、12,800円(税別)でMNP等の割引で最大8,000円引きのようで、その方が安い気がします。
もちろん初期費用もかかりますが。

ただし、初期契約解除に伴う端末価格として
https://simseller.goo.ne.jp/ext/reference_price01.html
が載っています。
短期間で解約をさせないためでしょうが、具体的にどこまでがこれに該当するのかは見つけられませんでした。

書込番号:22962770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/10/02 19:05(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>短期間で解約をさせないためでしょうが、具体的にどこまでがこれに該当するのかは見つけられませんでした。

そちらの記載は、解約ではなく、初期契約解除についての案内になると思います。

https://www.ntt.com/personal/signup/mobile/one.html

解約ではなく、初期契約解除手続きを行ったにもかかわらず、端末を返却しなかった場合に、端末代として請求する場合の価格だと思われます。

ですので、解約の時の話ではなく、解除時の話になると思います。

書込番号:22962857

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2019/10/02 20:20(1年以上前)

8日以内なら契約を解除出来るが、その際に端末を返却する義務があるけれど、返却しない場合はこの表の金額を請求します。
という理解ですね。
なるほど!です。

書込番号:22963043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2219件

2019/10/02 22:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
>沖縄住みさん
>野次馬おやじさん
ありがとうございます。
大した縛りじゃないんですね。
バックが大きいだけに思い切った策なのかな?

他社は悩んでるでしょうね。最低契約期間なし、SIMロックもなしだと
機種だけ購入のケースも増える可能性ありでしょうから。
MNOも気が気でない(^_^;ゞ 

書込番号:22963428

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/10/03 07:13(1年以上前)

>虎キチガッチャンさん
>他社は悩んでるでしょうね。最低契約期間なし、SIMロックもなしだと

6か月の期間があります。
昔からとなります。

goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html
>6か月以内に解約すると解約料が発生しますので、7か月目に入ってから解約する必要があります。
※現在は、1000円ではありますが。

■注意事項
オプションの解約は問題ありませんが、主契約を即解約を繰り返すと、以降契約は出来なくなります。
https://simseller.goo.ne.jp/ext/notes_kiyaku.html
>過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。

書込番号:22963898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2219件

2019/10/03 08:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
10月の改定でも6ヶ月の縛りあるんですか?
法的問題ないのかな&#12316;

書込番号:22963967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/10/03 08:25(1年以上前)

>10月の改定でも6ヶ月の縛りあるんですか?
>法的問題ないのかな&#12316;

そのために、問題にならないように、6か月以内の解約金は、1000円に値下げしていると思います。

書込番号:22964001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2019/10/03 10:35(1年以上前)

これってオプション入って、すぐオプション解約しても大丈夫なのかな?
6ケ月以内にオプション解約するとペナルティあるとか?

書込番号:22964191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/10/03 12:33(1年以上前)

>6ケ月以内にオプション解約するとペナルティあるとか?

すでに記載している通り以下になります。
かけ放題は1か月の料金が発生しますが、それ以外で不正請求されたことはありません。
公式サイトへ飛べるようにもしています。

「goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容」を見て頂くと、頻繁にある質問はわかるようになっています。


■マイセキュア(5ライセンス)(税別500円)
マイセキュア(5ライセンス)
>利用開始月の月額基本料は無料です(ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります)。また、解約月については日割りは行わず1カ月分お支払いいただきます。


■あんしんモバイルパック(税別640円)
あんしんモバイルパック
>利用開始月(お申し込み日の10日後を含む月)の月額利用料は無料です。ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります。また、解約月については日割りは行わず1カ月分お支払いいただきます。


■ウイルスバスター マルチデバイス 月額版(税別570円)
ウイルスバスター マルチデバイス 月額版
>初月無料期間中に解約した場合、月額利用料金のお支払いは不要です。


■かけ放題(税別850円)
かけ放題
>新規に「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」と「OCNでんわ かけ放題オプション」を同時にお申し込みのお客さまのみ、「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」の申し込み完了月(お申し込み手続きが完了した日を含む月)の月額料金は無料です(申し込み完了月に解約された場合を除きます)。月額料金の無料期間であっても10分超過分の通話料がかかります。その他のお客さまは、申し込み完了月より月額料金がかかります。

書込番号:22964386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2019/10/03 15:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほど。オプションに関しては初月無料分は除いてひと月分を払ってペナルティなしの解約ができそうですね。

キャリアのオプション入って端末割引、で、ひと月分払ってすぐ解約と同じようなものか。

教えてくれてありがとう。

書込番号:22964712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件

2019/10/03 16:43(1年以上前)

となると、1か月で解約するとして
本体:6380
初期手数料:3300
SIM手配量433
月額料金:1760
オプション(マイセキュア):550
ユニバーサル費用:2?
キャンセル料:1000

合計:13425円
で購入できちゃうんですかね。

書込番号:22964793

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/10/03 18:36(1年以上前)

>虎キチガッチャンさん
>オプション(マイセキュア):550

マイセキュアの方は料金はかかりません。かけ放題(税別850円)の方がかかります。


>ユニバーサル費用:2?

ユニバーサルサービス料は、2019年7月から3円となりました。6か月ごとの見直しとなります。

ただ、ブラックリスト入りをして今後購入できなくなるので、7か月目に解約の方が良いと思いますよ。
今後購入しないことが確定している場合は、解約もありだとは思いますが、お勧めは出来ないですね。

書込番号:22965002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2219件

2019/10/03 19:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
いろいろ情報ありがとうございます。
私はこんなに安くは買えないだろうと9月駆け込みでYmobileで買っちゃいました。2年縛りの我慢です。

書込番号:22965142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide7370さん
クチコミ投稿数:73件

2019/10/03 19:57(1年以上前)

#22964386

オプション割引目当てにつけるとして
マイセキュアは\250(1ライセンス)と解釈していますが、
なぜ5ライセンス前提のように書かれているのでしょう?

5ライセンス必須のような記載は見つけられませんでした。

書込番号:22965186

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/10/03 20:10(1年以上前)

>hide7370さん
>オプション割引目当てにつけるとして
>マイセキュアは\250(1ライセンス)と解釈していますが、
>なぜ5ライセンス前提のように書かれているのでしょう?
>
>5ライセンス必須のような記載は見つけられませんでした。

「goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容」に記載している内容は、
頻繁にある質問をまとめものになります。

あんしんモバイルパックの中には、マイセキュアの1ライセンスが含まれます。
オプションの中には、「マイセキュア(5ライセンス)」が条件になる場合があります。

そのため、頻繁に質問がある内容として記載しています。

その都度、必要になるオプションが違いますので、該当するオプションと照らし合わせる必要があります。

過去何度も質問がある内容について、同じ質問が出ないように纏めたものとなっています。

書込番号:22965225

ナイスクチコミ!0


hide7370さん
クチコミ投稿数:73件

2019/10/03 22:27(1年以上前)

>†うっきー†さん


> 「goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容」を見て頂くと、頻繁にある質問はわかるようになっています。

とうたっておられますが、そこまで言うには私には不十分に思えました。


1ライセンスでいいはずなのに5ライセンス必要なのか?
契約条件を熟読したはずだが自分に見落としがあるのか?

…と私は思いましたし、


#22964793
の例を見ても、その表れではないでしょうか。

書込番号:22965588

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/10/04 07:15(1年以上前)

機種不明

>1ライセンスでいいはずなのに5ライセンス必要なのか?
>契約条件を熟読したはずだが自分に見落としがあるのか?

これは、今回のオプションについてはという話ですね。
でしたら、今回のオプションは1ライセンの方でよいですね。

2つある旨の記載をしておいた方がよさそうですね。これについては追記しておこうと思います。


>#22964793
>の例を見ても、その表れではないでしょうか。

たんにみてなかっただけだと思います。

明確に以下の記載をしています。

>■オプションを付けることで割引がある場合があります。
>オプションには無料のものと有料のものがあります。
>マイセキュア,あんしんモバイルパック,ウイルスバスターは即解約でも料金は発生しません。
>かけ放題の方は1か月分は料金が発生します。

みてもらっていれば、マイセキュアの方は無料で、かけ放題の方に料金が発生することがわかります。
マイセキュアの方に料金が発生すると勘違いする要素はなかったと思います。


ちなみに、現在のオプションは添付画像のように、
「かけ放題」と「マイセキュア」になります。マイセキュアは1ライセンスの方になります。明細にも表示されます。

書込番号:22966084

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/10/04 07:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

楽天で購入した場合

goo Simseller本機でポイントサイト経由の場合

>2つある旨の記載をしておいた方がよさそうですね。これについては追記しておこうと思います。

以下のように2つ記載しておきました。
>■マイセキュア(1ライセンス)(税別250円)
>■マイセキュア(5ライセンス)(税別500円)


販売期間 2019年10月01日11時00分〜2019年10月16日11時00分の期間中は、goo Simseller本機でポイントサイトを経由するよりも、
楽天で購入した方がお得なようです。ポイント3倍で計算で、税込み21,437円のようです。

書込番号:22966101

ナイスクチコミ!1


hide7370さん
クチコミ投稿数:73件

2019/10/04 13:18(1年以上前)

> たんにみてなかっただけだと思います。

> みてもらっていれば、マイセキュアの方は無料で、かけ放題の方に料金が発生することがわかります。
> マイセキュアの方に料金が発生すると勘違いする要素はなかったと思います。


私が言いたいのはそこではないのですが、思い込みで断定すぎませんか。

料金が発生するか否かの解釈はそうかもしれません(本人しか分からない)が、
5ライセンスだと受け取られているから

> オプション(マイセキュア):550

という試算になったのではという指摘です。



入念に下調べ、過去ログ読み込んでからスレッド立ち上げる方
読んだけど見つけられなかった方
調べずにとりあえず立てちゃう方

いろんな方がいる中である程度類似のトピックや質問が
出るのもやむを得ないと思います。


別にそれら全てに回答する必要はありませんが
誘導し、断定するからにはそれ相応の正確性が必要だと思います。

個人の掲示板ではないのですから、
あまり誘導が過ぎると窮屈さを感じる面もあると思います。

書込番号:22966673

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーの誕生日が表示されません

2019/09/30 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

初めて投稿させて頂きます。

p9liteからの買い換えなのですが
カレンダーに誕生日が表示されなくなりました。
Googleカレンダーとファーウェイの純正アプリのカレンダー共に表示されていません。
Googleカレンダーは同期もできています。
再起動もしましたが変わりません。
誕生日の表示チェック欄もチェック済みです。
どなたか解る方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:22957554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:13件

2019/09/30 12:53(1年以上前)

当機種

[設定>誕生日]の画面はこのようになっていました。
頂いたURL の画面とは少し違うようです…

Google連絡帳のアプリを使っていないことは関係あるのでしょうか。
p9liteの時からファーウェイ純正の連絡先アプリしか使っていません。

書込番号:22957681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/30 13:03(1年以上前)

>塩控えめさん
ご返答ありがとうございます。

私のはP20liteですが、[22957630]と同じ表示でした。

p9liteをお使いの時に、Googleカレンダーを見た際に誕生日は同期されていましたか?
下記の確認はP30liteだけの話でしょうか。
>Googleカレンダーとファーウェイの純正アプリのカレンダー共に表示されていません。


>p9liteの時からファーウェイ純正の連絡先アプリしか使っていません。
私はHuawei純正カレンダーを使ったことが無いのですが、誕生日登録機能が独自なんですかね?
仕組み的には、Googleの連絡先に登録された誕生日を表示するだけの気がしています。
Googleの連絡先には、ちゃんと誕生日が登録されてしますか?

書込番号:22957707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/09/30 13:23(1年以上前)

後出しで大変申し訳ありません。
Googleカレンダーアプリ、Google連絡帳アプリ共にp9lite時代使用しておりませんでした。
p30liteだけの確認です。

p9liteの前はGALAXYだったのですが移行した時に誕生日もファーウェイ純正カレンダーに反映されました。
かなり前の話なのでどのような操作をしたかも今はわかりませんが…

ファーウェイ純正アプリでもGoogleアプリでもどちらでも誕生日反映できる方を今後使用したいと考えています。

書込番号:22957737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/09/30 13:26(1年以上前)

[設定>誕生日]の画面はこのようになっていました。
頂いたURL の画面とは少し違うようです…

Googleカレンダーを開いて
左上のハンバーガーメニュー(三本線)をクリックしてGoogleカレンダーのメニューを開きます
下の方にある誕生日にチェックが入っていますか

書込番号:22957743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/09/30 13:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
チェックは入っています。

書込番号:22957757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/30 13:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

連絡先

Googleカレンダーでの誕生日表示

>塩控えめさん
追加情報ありがとうございます。

過去の経緯は何ともわかりませんが、現状ですと、
 ・「連絡先」の誕生日欄に日付が入っているか
 ・その誕生日がP30liteのカレンダーに同期させるか
の2点に絞って確認された方が良いと思います。

この点でしたら、ダミーの連絡先を1人分作って同期されるかなどを確認すればすぐわかるんじゃないでしょうか。
その動作から、単に連絡先のデータ項目に不足があるのか、アプリ設定か端末の何らかの問題による同期ミス、という原因の切り分けが出来ると思います。

スクリーンショットはP20liteですが、基本は一緒だと思いますのでご参考までに。

書込番号:22957781

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/09/30 14:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>でそでそさん
お返事ありがとうございます。

連絡先に今まで登録した方の誕生日は入っております。

そしてダミーを新規で連絡先登録してみたところ、
ダミーの分はGoogleカレンダーもファーウェイのカレンダーも誕生日反映されました。

そして新しくGoogleカレンダーに[birthday calendar]という項目が増えました。

連絡先アプリの画面上では従来登録したのものとダミーの登録の仕方が何か違うようには見えないのですが…

書込番号:22957828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/09/30 14:30(1年以上前)

今確認すると、
編集で従来誕生日登録していた方の誕生日のみを消す→保存→再度編集で誕生日登録をして保存
これだと反映されました。

編集→そのまま変更なしで保存
だと反映されませんでした。

書込番号:22957856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/30 15:04(1年以上前)

>塩控えめさん
確認結果を教えて頂きありがとうございます。

何ともわからない面もありますが、GALAXYからGoogle連絡先へのデータ移行が不十分なんですかねぇ。
手間かもしれませんが、連絡先1件ずつ誕生日を再登録していくのが良いかなと思います。。。

件数が多いと大変だと思いますが、他にあれこれ対応方法を探るよりは、地道に直した方が早いかなと。(もちろん、何件登録されているかにもよりますが)

私の端末だと、[birthday calendar]というのは表示されてないですね。
基本的には誕生日登録している人が少なく、あまり活用していないので私の使い方の問題かもしれません。

書込番号:22957903

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/30 15:14(1年以上前)

>塩控えめさん
補足ですが。

PCをお持ちでしたら、Google連絡先のデータ修正はPCでやった方が楽かなとは思います。

書込番号:22957917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/09/30 17:10(1年以上前)

でそでそさん、ご丁寧にありがとうございます。

やはりもう地道にするのが早いかもしれませんね。

もう少し色々手探りでやってみます。

書込番号:22958138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/30 22:18(1年以上前)

ファーウェイ製品は全体的にバグりやすいです!
なので価格も下がりやすい傾向にあります。
電池の減り、カメラの精度、堅牢さを考えるなら国産がいいと思います。10万円近いですが。
ファーウェイ製品はイメージとして、電池消耗が早くて、カレンダーやアプリ壊れやすくて、安っぽいイメージです。
ご参考になれば幸いです

書込番号:22958843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/30 22:30(1年以上前)

>hideですさん

国産で10万の機種ってXperia1くらいしか思い付かないですが。正確には国内で製造していないので国産ではありません。他に国産で10万の機種ってありました?
Xperia1も不具合スレが続いているようです。

書込番号:22958874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/30 22:31(1年以上前)

>hideですさん
私が使っているMate9とP20liteでは、いずれの問題も感じないです。
P30liteは使ったことが無いので何とも言えませんけれど…。

問題が生じた機種名と、優れた国産スマホの機種名など、もう少し具体的なアドバイスがあればスレ主さんの参考にはなるかもしれません。
カレンダーやアプリが壊れやすいというのも、具体的にどういう問題点があるのか挙げられた方が、別メーカーへの買い替え決意とか事前の心構えとして役に立つのではないかと思います。

そうでないと、単なるHuawei嫌いでネガキャンなのかな、という風に見えると思います。
(嫌いなら嫌いで良いと思いますが、スレ主さん向けにはもう少し具体化した記載の方が良いと思います)

書込番号:22958876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/30 23:20(1年以上前)

>hideですさん

>ファーウェイ製品はイメージとして、電池消耗が早くて、カレンダーやアプリ壊れやすくて、安っぽいイメージです。
ご参考になれば幸いです

印象操作の教科書に記載すべき事例ですかねぇ。
何らかのエヴィデンスを明示ってか開示しませんで”イメージ”ってな文言にて煙に巻く。

立派です。!!

しっかし不思議なのはHuaweiのスマホ端末では勇んで参戦する

https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%81%f5%82%a4%82%c1%82%ab%81%5b%81%f5

が、沈黙してるんで推して知るべしかな。


書込番号:22958997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/01 15:55(1年以上前)

お待たせしました。遅れてすいません。
毎日は、この掲示板を利用しないので。
(そんなにヒマではない。(笑))

国産スマホで、約10万円相当という表現は、
実は、ランキング1位のiPhoneの中身は、
ほぼ(日本)国産部品を使用しており、
国産と同等と表現しました、あとSamsungも同じ。ソニー製品は、普通に10万円(妥当かどうかは別にして)
しかし来年からは、自国で高純度フッ化水素製造に成功したらしいので、変化は出そう。

ファーウェイ嫌いではないですね、すぐに壊れても良い、と割り切ってWi-Fi専用でP-30を1台持ってても悪くないかな程度

書込番号:22960176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/10/02 00:05(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございました。
地道に再登録していくことにします。

書込番号:22961321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2019/10/02 05:06(1年以上前)

>塩控えめさん

どの位修正が終わっているのかはわかりませんが、一気に反映させる方法が解りました。

連絡先アプリ→右上の3点リーダー→設定→連絡先を管理→連絡先を整理→連絡先のコピー→連絡先のコピー元で本体を選択→画面下のすべて選択をタップ→画面下のコピーをタップ→連絡先のコピー先でGoogleを選択

以上の操作でGoogleカレンダーに誕生日が反映されます。(Birthday calenderの項目として表示されるようです)

Googleカレンダーの設定で誕生日の詳細で連絡先のチェックをいれていると、誕生日に同じ内容のものが2件表示されますので連絡先のチェックを外すか、表示されるカレンダーでチェックを外すと一つになると思います。

表示がうまく反映されない場合は、表示するカレンダーのチェックを入れたり消したりする事で正常になると思います。

※P20 liteで動作検証しているので、もしかするとメニュー項目の位置の違いや設定がうまく反映されない場合もあるかもしれませんがご了承願います。

書込番号:22961558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2019/10/02 05:33(1年以上前)

追記

連絡先のコピーですが、既に編集済みのものをコピーした場合はBirthday calenderに2件表示されてしまうようです。

その場合は表示するカレンダーからBirthday calenderのチェックを消して誕生日にチェックを入れると良いと思います。この場合は誕生日の詳細で連絡先のチェックをいれてください。

ファーウェイのカレンダーも2件表示されてるようですが表示されている色を見て、表示するカレンダーを選べば問題無いと思います。

書込番号:22961566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/10/08 11:49(1年以上前)

>−ディムロス−さん
お返事遅くなり大変申し訳ありません。

すごいです!!
できました!!
ファーウェイのカレンダーにもGoogleカレンダーにも反映されました!
とても助かりました。
ありがとうございます!

書込番号:22975368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiブリッジ機能

2019/09/28 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

この端末にブリッジ機能はありますでしょうか?
P20pro,P30pro,nova lite2,nova lite3などは確認出来たのですが、P30liteの情報はなく、ショップで少し触ってみたのですが、判断つかずとなりましたので書き込みさせていただきました。どうぞ、宜しくお願い致します。

書込番号:22953289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/28 16:51(1年以上前)

スレ主様

該当機はもっておりませんが、英文の記事でWi-Fiブリッジ機能を説明しているものがあります。

HardReset.info: Portable Hotspot HUAWEI P30 Lite(HARDRESET.INFOより)
https://www.hardreset.info/devices/huawei/huawei-p30-lite/portable-hotspot/

こちらの記事を読むと、EMUI9.0以降には搭載されているとのことですから、該当機においても問題ないと思われます。

書込番号:22953325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/28 17:01(1年以上前)

>縫い物屋さん

取扱説明書の37ページに以下のように記載があるのですが、実際に操作してみると「個人アクセスポイント」が表示されず、設定できませんでした。
あらかじめこれ以外のなにかの設定が必要なのでしょうか?

===================================
Wi-Fi ブリッジで Wi-Fi ネットワークを共有する
Wi-Fiブリッジを使用すると、パスワードを知らせることなく自宅のWi-Fiを友人やゲストと共有できます。
Wi-Fiブリッジの有効化: 設定 を開き、無線とネットワーク > 個人アクセスポイント > その他 に移動
して Wi-Fiブリッジ を有効にします。
===================================

書込番号:22953346

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/09/28 17:14(1年以上前)

Y!mobile版のP30 liteにはないようでね。
https://www.ymobile.jp/app/manual/p30lite/pc/12-03.html

設定→無線とネットワーク→テザリングとポータブルアクセス
あれば、そこに「Wi-Fiブリッジ」の設定があります。

本機の日本版かつ通常版のP30 liteを所有する方から
設定→無線とネットワーク→テザリングとポータブルアクセス
この画面のスクリーンショットの提示があるといいですね。

書込番号:22953374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/28 17:17(1年以上前)

機種不明

手順は違いますが、これでしょうか。

設定 を開き、無線とネットワーク > テザリングとポータブルアクセス > ポータブルWi-Fiアクセスポイント > HUAWEI P30 lite を有効

スクリーンショットを添付します。

書込番号:22953385

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/09/28 17:20(1年以上前)

別機種

縫い物屋さんが質問されているのは、nova lite 3など他の機種にはあるように、
添付画像(nova lite 3)のように、
設定→無線とネットワーク→テザリングとポータブルアクセス
ここに、「Wi-Fiブリッジ」がありますか?ということのようです。

Y!mobile版にはないようなので、日本版かつ通常版(ファームにC635が含まれるもの)にあるかが知りたいようです。

書込番号:22953396

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/09/28 17:25(1年以上前)

>こだわり人さん
>設定 を開き、無線とネットワーク > テザリングとポータブルアクセス > ポータブルWi-Fiアクセスポイント > HUAWEI P30 lite を有効

それは、Wi-Fiテザリングになります。

書込番号:22953408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/28 17:28(1年以上前)

当機種

>設定→無線とネットワーク→テザリングとポータブルアクセス
>ここに、「Wi-Fiブリッジ」がありますか?ということのようです。

ありませんでした。
マニュアルにはWi-Fi ブリッジの記載があるのに変ですね。

書込番号:22953415

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/09/28 17:55(1年以上前)

>こだわり人さん
>マニュアルにはWi-Fi ブリッジの記載があるのに変ですね。

確かにおかしいですね・・・・・
先ほどメーカーには以下の内容で連絡しました。ユーザー間で情報共有可能な内容がありましたら、追記させてもらいます。

【P30 lite】Wi-Fiブリッジの機能について

P30 liteのWi-Fiブリッジの機能が説明書記載と異なっているようです。

説明書には以下の記載があるようです。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p30-lite/
HUAWEI P30 lite 取扱説明書-(MAR-LX2J,EMUI9.1_01,JA,Normal).pdf
>Wi-Fi ブリッジで Wi-Fi ネットワークを共有する
>Wi-Fiブリッジを使用すると、パスワードを知らせることなく自宅のWi-Fiを友人やゲストと共有できます。
>Wi-Fiブリッジの有効化: 設定 を開き、無線とネットワーク > 個人アクセスポイント > その他 に移動
>して Wi-Fiブリッジ を有効にします。

しかしながら、設定→無線とネットワークには、個人アクセスポイントが存在しないそうです。

EMUI9の機種なら本来は
設定→無線とネットワーク→テザリングとポータブルアクセス
この場所に「Wi-Fiブリッジ」があります。
nova lite 3で確認。

少なくとも説明書記載の内容と、実機で挙動が異なるようです。
説明書の記載は間違いではないでしょうか?
また、P30 liteで
設定→無線とネットワーク→テザリングとポータブルアクセス
Wi-Fiブリッジ
がないのは不具合ではないでしょうか?

不具合ではなく仕様だとしても、他の機種同様に実装をして改善されるべきだと思います。

私はP30 liteを所有していないためP30 liteでの検証は出来ませんので、
詳細については、以下を参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22953289/#22953289

#22953415の書き込みで「Wi-Fiブリッジ」が実装されていない画像が添付されています。
どのファームかは情報がないため不明です。

書込番号:22953488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/28 19:46(1年以上前)

当機種

念の為、最新バージョンで確認したということで、スクリーンショットを添付しております。

書込番号:22953698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/09/28 20:22(1年以上前)

皆様

早速の返信、考察ありがとうございます。

私の職業柄、ショッピングモールの中で店を営んでおりまして、そのモールや専門店が
提供している[無料wifi]の電波を現在、
所有しているスマホ(現在はGALAXY S7edge)で掴みwifi共有[HUAWEIで言うところのwifiブリッジ]を利用してノートPCでネットの環境を構築しブログやTwitterにて宣伝などをして
おりますので、この機能が魅力的なのです。(外出先でもホテルなどのwifi接続には1台まで
と、制限があったり場所によってはスマホを
電波の良い所に置いたままで机でPC作業をしたりしますので重宝しております。)

同じ機能としましては、GALAXYシリーズ、P ~novaシリーズ、エッセンシャルホンシリーズの3メーカーで直近二年以内の端末であれば利用出来るみたいなのですが、この端末には無いみたいなのです。

同じモール内にsimフリー(ビルド番号635から始まる)
端末を触る機会も有るのですが、設定→wifiを確認していても、デモ機はwifiを掴んでない
状態なので、まずは無料wifiを掴んで…と
しようとすると時間が掛かり、バイトの方に
話し掛けられ長居がし辛い状況になります。

名称が違うだけで機能としては入っているのかも、と考えてはおりますが皆様にお伺いした方がより確実ではないかと思い投稿させて頂きました。

引き続き調べてみます。

御協力頂きまして、ありがとうございます。

書込番号:22953774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/09/28 20:43(1年以上前)

>縫い物屋さん
>おりますので、この機能が魅力的なのです。(外出先でもホテルなどのwifi接続には1台まで
>と、制限があったり場所によってはスマホを
>電波の良い所に置いたままで机でPC作業をしたりしますので重宝しております。)

なるほどです。利用したい目的が明確にわかりました。

最初にnova lite 3の記載がありまずが、店舗で設定があることを確認しただけで、実際の動作までは確認されていないかもしれませんので、情報を補足させてもらいます。
すでに確認済ならすみません。

nova lite 3でモバイル通信は無効にして、ルーターとWi-Fi通信のみが可能な状態にします。
その後、Wi-Fiブリッジをオンにして、他の機器から、nova lite 3のSSIDに接続することで、nova lite 3をブリッジとして、wi-fiをブリッジ接続して正常に他の機器を、ルーター→nova lite 3→他の機器でWi-Fiをブリッジして接続可能で通信もWi-Fiのみで可能でした。
4台まで接続可能なことが記載されていました。

nova lite 3の方なら100%確実に利用可能でした。
今月末なら、nova lite 3がコスパ的にはお勧めです。
https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU

書込番号:22953826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/09/28 21:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。

たしかに、nova 3lite もantutuで確認する限り同等の性能とオークションなどの最安値では一万後半と魅力的なのですが、wifi2.4ghzのみでUSBポート=Bタイプ、RAM=3Gを比較しますとP30liteに気持ちが揺らぎます。

10月以降から年末商戦の間にどれだけ値崩れ(言い方が汚くてすみません)するか、も考慮に入れて考えてみます。

失礼いたします。

書込番号:22953934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/09/28 21:23(1年以上前)

スレッドの内容とは直接関係ないですが、複数のブリッジ経由でのスピードを検証しました。
ルーター --- nova lite2(ブリッジON) --- nova lite3(ブリッジON) ---- nova
nova lite 2:63Mbps
nova lite 3:25Mbps
nova:14Mbps

ブリッジを経由するど、約半分ずつスピードが落ちるようでした。
ルーターと端末は、すべて半径1m以内で検証。

ホテルでどのようにWi-Fi接続機器を1台に制限しているかは不明ですが、ブリッジが使える端末が1台あると便利そうですね。
携帯ルーターでもよいとは思いますが。
https://kakaku.com/item/K0000902912/

書込番号:22953938

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/09/28 21:30(1年以上前)

>wifi2.4ghzのみでUSBポート=Bタイプ、RAM=3Gを比較しますとP30liteに気持ちが揺らぎます。

なるほどです。
なかには、SSIDが5Gしか提供していないところもあるようで、外でも利用されることもあるようなので、5Gも非常に重要になってきますね!

書込番号:22953958

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/09/29 08:35(1年以上前)

>先ほどメーカーには以下の内容で連絡しました。ユーザー間で情報共有可能な内容がありましたら、追記させてもらいます。

メーカーの検証用の端末でも、こだわり人さんの端末と同じで設定がないこと確認して頂きました。
要望としては、取り上げて頂きました。
要望なので、将来修正されることが保証されているものではありませんが。


>縫い物屋さん

今のところ、本機のファームにC635が含まれる日本の通常版では無理そうなので、別機種で検討する必要があるようです。

書込番号:22954730

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/09/29 09:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

メーカーが機能として、無いと認めているのであれば仕方がないですね…

わざわざ、御連絡くださいまして有り難う御座いました。

書込番号:22954866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/30 23:30(1年以上前)

既に解決済みのところを失礼致します。

私の所有する nova lite 3
〜 9.1.0.270 (C635E8R1P11) 〜
では、wifiブリッジの項目自体はありますが、グレーアウトで ON & OFF出来ません。

書込番号:22959026

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/10/01 07:05(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>私の所有する nova lite 3
>〜 9.1.0.270 (C635E8R1P11) 〜
>では、wifiブリッジの項目自体はありますが、グレーアウトで ON & OFF出来ません。

同じ機種、同じファームで問題なく利用出来る事を確認済です。
#22953938の書き込みは、同じ機種、同じファームのものとなります。

Wi-Fiをオフにしてましたという、落ちだと思います。

書込番号:22959413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ171

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ AQUOS senseからの切り替え

2019/09/27 01:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

妻に内緒でスマホを買ってあげたいのですが、現在UQでAQUOS senseを使っています。マルチSIMというタイプのSIMなのですが、p30ライトを買えば現行のAQUOSから切り替えは簡単にできるのでしょうか?

当方携帯に詳しくなく、本人に内密に進めたいのでどなたかご教授頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:22949952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に7件の返信があります。


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件

2019/09/27 07:30(1年以上前)

>日常生活防水にはなっていますし、

p30liteに生活防水なんてありましたっけ?
公式サイトみてもそんな記載ありませんが…

書込番号:22950126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:16件

2019/09/27 07:32(1年以上前)

>Battery Mixさん
ありがとうございます。

画面も大きいので妻も老眼ですから切り替えでかんがえております。

アドバイスありがとうございます^_^

書込番号:22950129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/27 08:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

仮に生活防水程度には対応していたとしても、日本では防水対応はIPX7以上とかが普通だから案内してないでしょうね。
中には「防水」というだけで誤解を生むとして宣伝してない海外メーカーもありますし。
この機種は海外でも生活防水対応がうたわれてたか微妙なとこではありますが。

正式に防水防塵と案内されてる機種と、生活防水対応と案内されてる機種(または案内されてないけど一応対応している機種)では安心感とか全然違います。また防水防塵を過信しすぎるのはよくないですが、人によってはかなり重要な部分です。
たとえ決済手段がいろいろあっても中にはFeliCa必須な人もいるし、あなたの基準だけを書かない方がいいと思いますけど...。

書込番号:22950225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/27 15:39(1年以上前)

既に解決済みのところを、失礼致します。

日常生活防水は、世界的には一般標準なのに、
それさえ公式スペックに謳わなきゃいけないなんて、
どれだけ、『防水・命』の日本人の多いことか…。
それでいて、自分の使い方が原因なのに、端末に水没反応が出て怒りをぶちまける…。

>Hグラントさん

カメラ機能は、SIM 無しでも使えます。
とりあえず端末は奥様には内緒で購入し、ワンコの写真を撮り貯めておき、
何かの記念日にお渡しになってはいかがでしょうか。
拙宅でも、今飼っているのが責任もって飼える最後だと思われるので、
2010年に家族の一員になった時から、基本は 35mmネガフィルムのコンパクトカメラで撮り続けています。(2012年に一員がもう一人増えてしまい、現在、柴 × 2 です。)
一時期、コンパクトデジタルカメラも使っていましたが、レスポンスと言うか処理能力が遅く、やめていたのですが、4年前から長期入院していた母親に見せるためにスマホで撮ってみたら、画面も大きくそのまま見せられるので、大いに役立ちました。
今でも、ちょっとした瞬間に撮るときは、そのスマホです。(HUAWEI ではなく、韓国の 2つのメーカーのものですが。)
この機種自体はまだ開封していませんが、手元の HUAWEI Mate 20 lite, nova 3, nova lite 3 は、ディスプレイに、広視野角の IPS パネルを使っていて、端末を斜めにしても、言い換えるとどの角度から見ても、画像がくっきりハッキリです。P30 lite も同じ流れでしょう。

御検討 & ご健闘をお祈り致します。

書込番号:22950934

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/27 18:02(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>どれだけ、『防水・命』の日本人の多いことか…。
>それでいて、自分の使い方が原因なのに、端末に水没反応が出て怒りをぶちまける…。

日本はガラケー時代から防水対応が当たり前だったので、スマホでの防水も生活防水ではなくIPX7、IPX5/8とかが割と常識になってると思います。
IPXの数字を知らずに「防水」と思って使ったら水没したなど、何らかの問題が起こることもあり得るので、あえて宣伝しない場合も多いでしょう。

最近はお風呂対応も増えてきましたし、ハンドソープで洗えるものもあります。
各社がお風呂対応にしたり、一部メーカーはハンドソープで洗えたりするのも、需要があるからの対応でしょう。
お風呂や台所など水回りで使う場合もあるだろうし、例えば小さな子どもがいる人や外で農作業してる人とか手が汚れたまま仕方なく使う場合もあったりで、そういう意味で洗えると安心ですし、生活防水以上に対応してるに越したことはないんですよ。

そちらの考え方だけを書き込みされるのは、いい加減控えたらいかがでしょうか。

書込番号:22951163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件

2019/09/27 18:19(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>日常生活防水は、世界的には一般標準

スペック表に防水がなくても生活防水は一般標準であるエビデンスを示してください。

自分は防水表記のない端末ばかりつかってるので非常に興味があります。

書込番号:22951188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/27 18:46(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>どれだけ、『防水・命』の日本人の多いことか…。

自分は防水はどっちでもいいです。『防水・命』の日本人の多いというエビデンスを出して下さい。

Pixel3a、moto z2 play使ってますが、風呂に持って入るわけでもなく困ったことがないので。

書込番号:22951237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/27 18:58(1年以上前)

>kumakeiさん
>Battery Mixさん

このまま放置でしょうしね。
千葉の方も、最近は絶好調ですねぇ。

旧知の方からも批判されてるし、内紛内輪もめでしょうかね。

書込番号:22951261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2019/09/27 19:17(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>どれだけ、『防水・命』の日本人の多いことか…。

防水が欲しい日本人が多いのは確かですが、
そういう風に持っていったのはメーカー側であり、Huaweiもその風潮を利用している一社。

公式HPのP30proのスペックでは、
サイズ、カラー、ディスプレイの次の4番目に防水防塵を記載。
メモリやカメラやバッテリーよりも上位に記載。
ちなみにP30liteには防水の記載はありません。

「日本人はw」とか言う前にちゃんと周りを見ないと、
貴方自身がみっともないですよ。

書込番号:22951302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/09/27 19:46(1年以上前)

低廉なHuaweiスマホ推しな人って...

書込番号:22951358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2401件Goodアンサー獲得:134件

2019/09/27 19:57(1年以上前)

>Battery Mixさん

>Pixel3a、moto z2 play使ってますが、風呂に持って入るわけでもなく困ったことがないので。

最初あれっと思って調べてみたら、Pixel3aは非防水でしたね!

書込番号:22951388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/27 20:03(1年以上前)

〉どれだけ、『防水・命』の日本人の多いことか…。
〉それでいて、自分の使い方が原因なのに、端末に水没反応が出て怒りをぶちまける…。

どれだけ、『マイスタイル・命』な日本人なのか…。
それでいて、自分の書き込みが原因なのに、スレに炎上反応が出ると別のスレでぶちまける…。

書込番号:22951399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/27 20:05(1年以上前)

ちなみに無印P30だと防水性能IPX5/3を有してますが、海外と違い日本製品サイトでは防水対応とは一切案内されてません。他社同様にあえて大々的には案内してないようです。

国内では生活防水対応は防水とは言わず、防水防塵対応 or 非対応の2パターンが普通ですからね。

書込番号:22951406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:16件

2019/09/27 20:28(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
アドバイスありがとうございます。
実は私は犬専門にやっているカメラマンでもあります。妻は普段私がいない時の何気ない行動や仕草を撮っておきたいようなのでプレゼントを企画したんです^_^

最近の携帯は優れものですからたのしんでもらえれば幸いです。

芝犬を迎えていらっしゃるとのこと。
お互いに記憶に残る写真を撮りましょう!

書込番号:22951476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2401件Goodアンサー獲得:134件

2019/09/27 20:40(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>(HUAWEI ではなく、韓国の 2つのメーカーのものですが。)

私は頭が悪いので教えてください。もしかして、Samsung、LGのことでしょうか?
何か伏せる理由があるのでしょうか?

書込番号:22951520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/27 20:47(1年以上前)

>湘南大魔王さん

当たり前ですが、Samsung Galaxy、LGのことですよ。最近はやたらHUAWEIを推されてる印象ですけどね。
なぜこのスレでだけ、あえてメーカー名を伏せるのかわかりませんけど。

書込番号:22951539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2019/09/27 20:48(1年以上前)

書き込み頂いている皆様

何やら防水機能で争いがあるみたいですが、当方はその事に興味がありませんし、お尋ねした内容をいちだつしているように感じます。

申し訳ないですがこのスレッドは解決済みとしてますから、どうしても知りたいのであれば別にタイトルを作り話し合って頂けないでしょうか?

ご配慮宜しくお願い致します。

書込番号:22951545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/27 20:53(1年以上前)

>Hグラントさん

>お尋ねした内容をいちだつしているように感じます。

逸脱(いつだつ) ネ!!

https://kotobank.jp/word/%E9%80%B8%E8%84%B1-434363

>[名](スル)本筋や決められた枠から外れること。

書込番号:22951566

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/27 20:54(1年以上前)

>Hグラントさん

スレ内容が質問内容とずれてしまい、すいません。

防水については書き込みされてるみなさんわかってる部分だとは思いますが、モモちゃんをさがせ!さんがいつも自分基準な書き込みをしたり、無駄な一言を書き込みするとこういう流れになりがちです。

このスレへの書き込みは、これで終わりにします。

書込番号:22951567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:76件

2019/09/28 15:57(1年以上前)

うちはカミさんがau版を購入しました。

主さんは、特には気にしておられないようですが…
防水に付いてですが、御心配は無いかと。

家内はジップロックみたいな防水パックを買い、パッキング。
風呂に持ち込んで、BTスピーカーで”The冠”というずいぶんと賑やかな音楽を、ドカジャガ♪楽しんでいます(笑)
BTスピーカー本体だと、アルバムが変更出来ないので、こういう方法になっています。

急激な温度変化だけは避けろ、と、暫く冷房入れた部屋には持って来るな!と教えています。

要は、使い方を知っていれば対策のしようが有るのです。

防水機種の私のXPERIA XPでも一度水没してしまったので、大切なのは補償に入っておくことかと思います。
まあ、この機種なら人によっては価格的にも補償要らないかも?ですけどね^^;

書込番号:22953215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone7から機種変を考えています

2019/09/26 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

よく使う用途:
@友人同士でよく人物を撮ったり、自撮りをすることが多いです。
ASNSは長時間、たまにアプリでゲームをする程度です。

知人がP20proを使用しており高画質のインカメラに自動で美肌にしてくれる機能を見てHuaweiが気になり
調べてみたところ価格的にもこちらのP30liteを購入しようかと思っているところです。

現在はiPhone7を使用していますが、同じようにiPhoneからHuaweiに移行された方がいらっしゃったら
特にカメラの点で、アウトカメラ・インカメラ共に良くなった点や悪くなった点など教えて頂けるとありがたいです。

※iPhone7なので、ポートレートモードなんかもついていなくて
それだけでもすごい!となりそうな気はしてますが、特にインカメラがどれくらい違うのか気になります。



初心者のため、書き込みに至らぬ点がありましたらすみません。
やさしく教えていただけると嬉しいですm(__)m

書込番号:22948697

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2019/09/26 16:49(1年以上前)

私は歴代iphoneをメインで、p30liteも所有しています。建物・風景などはとてもよく写り、超広角はとても良いですがiphoneに比べ写りは暗いです。食べ物・動く物は油絵のようで、iphone7の方が綺麗に撮れると思います。AIが付いているのですが、これも色がダイナミックすぎて話しにならず(いつもオフにしています)、フロントカメラも男の私が化粧をしたように白い顔になってしまいます。やはりiphone7の方が自然で良いと思います。
huaweiでもハイスペックモデルであれば綺麗に撮れると思いますが、値段を考えればiphone11はいかがでしょうか?7よりかなり進化し、カメラもiphoneらしく自然な色でびっくりするほどきれいに撮れます。(XSより色が強めに出ますが)
ご参考になれば幸いです。

書込番号:22948831

Goodアンサーナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/26 20:11(1年以上前)

P30Liteにするなら
pixel3aがよろしいのでは?

P30LitePシリーズでも一番下のモデルです。
価格も3万クラスです。
カメラ性能を言うのであれば真ん中か上位の
P30かP30プロ プロはdocomo専売ですが
値段がこなれてきたP20をお勧めします。P20プロはdocomo専売ですが

今iPhoneなら使い勝手の良いiPhoneが良いかと思います。

書込番号:22949245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/26 20:26(1年以上前)

>飴もなかさん
同じHUAWEIでもlite系とpro系のカメラは比較対象になりません。
フラッグシップであるpro系から見たらlite系はお値段なりです。
高い物には理由があります。
本当にカメラ画質に拘るなら、高くてもHUAWEIのフラッグシップを買いましょう。

書込番号:22949297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2019/09/26 21:17(1年以上前)

余計なお世話なら聞き流して下さい。
LINEをされてるのなら、多くは引き継げますが、一部トークの履歴等が引き継げないのはご了承済みでしょうか。
この一点でiPhoneからAndroidへの機種変更をためらっている友達がいます。
LINEをしていないとか、トーク履歴等が引き継げないのが気にならないのならいいのですが。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_1/p08.html

その他、iPhoneにはあるけどAndroidにないアプリもあるかもしれません。

書込番号:22949422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/09/27 11:47(1年以上前)

皆様、とてもご親切にありがとうございます。
やはり今回は見送って、他の機種なども調べてみようと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m



>みみ1107さん
知りたかったカメラの違いについて、詳しく教えてくださりありがとうございます!
やはりiPhoneのカメラは優秀なんですね。
新しい中だと、みみ1107さんがおすすめしてくださったiPhone11を視野に入れています。
11の実機はまだ触ったことがないので、近々見に行こうと思います。
ご丁寧にありがとうございました!


>iPhone seさん
ご親切に教えてくださりありがとうございます!
画素数の数字だけで判断してはいけないと勉強になりました。
あとpixelはSDが入らないから大丈夫かな?と不安な点もありますが、
カメラはとても素敵な印象があるので調べてみようと思います(^^)
ありがとうございました!


>EVERY-JOINさん
ご意見いただき、ありがとうございます!
友人の持っていたproはかなり良いものだったのですね…!
liteではあのように感動した写りにはならないと納得しました。
購入価格を見直しながら、ゆっくり吟味していこうと思います。
ありがとうございました!


>野次馬おやじさん
ここ数年はしばらくiPhoneだったので、失念してました。
ご丁寧にURLまでありがとうございます!
きちんと検討したいと思います。

書込番号:22950504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ336

返信69

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池の減りが早い?

2019/09/25 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 es0033さん
クチコミ投稿数:24件

買ったばかりですが、最初から電池の減りが早いように思います。
最近まで使っていたasus(zenfone 2 lazaer)とあまり変わらないくらいレベルかと、、
具体的に言うと、
寝ている間(約6時間)に20%残量が減っていたり(朝起きたらアプリ更新の履歴はなかった)、
省電力モードにしていますが、90% 24時間59分 と表示が出ています。
いくつかネットで調べてみたら、この数字はかなり低いようですがどうでしょうか?
1日のうちトータルでせいぜい1時間くらいしか使っていないのに、1日1回の充電が必要な感じです。
3日以内なら初期不良で交換できたようなのですが、様子見で1週間ほど使ってしまいました。
改善方法があればご教示いただけますでしょうか。

書込番号:22946234

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に49件の返信があります。


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/28 12:05(1年以上前)

いつものパターンだとやり取りが延々続くのだろうけど、スレ主さんに迷惑がかかるのでこれ以上書き込まないし、返信不要。

書込番号:22952778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/28 14:06(1年以上前)

>Battery Mixさん

大丈夫かいな・・・・
4つのリンク先でDoD深度が電池の劣化に影響すると言うことを
理解できない貴方に問題があると思わない?
どう思うのも結構だが、貴方自身の常識が一般論では無いんだよ。

出鱈目だと指摘するなら出鱈目の根拠を示しなよ。
捨て台詞ではなくてね。

書込番号:22953023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/28 14:32(1年以上前)

>es0033さん

>買ったばかりですが、最初から電池の減りが早いように思います。

手持ちのHuaweiのスマホ端末(@ドコモでのP30 Pro   HW-02L やシムフリーのスマホ端末無印のP30 メイト20プロ、NOVA3)などは他のオッポのスマホ端末やgalaxyに比較して電池の持続って秀逸な感ありますけどね。

利用しますMVNOでのシムにて電池の持続って差異あるみたいですよ。 OCNのシムって電池を喰うみたいですし。

技術的な見地から

>Battery Mixさん  と   >dokonmoさん の議論って興味あります。 が如何せん >dokonmoさん は海外在住みたいですし
海外のスマホ端末を比較対象では、技適の制限あります島国在住では絵に描いた餅な感ありますし。


 [22952771] 

での

>dokonmoさんはいろんなスレで問題起こしているみたいだけど、よく理由が分かったよ。

って意図は?



>dokonmoさん

書込番号:22953066

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/28 14:50(1年以上前)

>es0033さん
余分なことでお騒がせしてすいません。

スクショを見ても異常に動いているアプリも見受けられませんし
一時問題になったGoogle開発者サービスの異常消費も見られません。
電波以外で消費しているのはアプリの消費で分かります。
それが特に異常は見られないのに消費が激しいのはやはり通信関係(SIM)かと思います。

スリープが多くなるとスタンバイ%は上がりますが65%まで電池を消費して
そのスタンバイ比率は異常かと思われます。
SIM・SDを外してWifiのみで使ってみましたか?
それでSIMが要因かどうか分かると思います。

SIMが要因の場合、VoLTEを無効にしてみる。
SIMを外して問題なければSIMが問題
SIMを外しても消費が激しいなら本体の問題の可能性。
その場合初期化で再確認ですが、この場合消費が激しいだけでは
メーカーも特定は難しいかと思います。
なお、海外で充電とかは問題にはならないと思います。
充電器は240Vまで対応していますし本体にその電圧が流れるわけではありません。

書込番号:22953096

ナイスクチコミ!2


スレ主 es0033さん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/28 22:05(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんレベル高すぎますよ〜こんな素人相手にありがとうございます。そして、遅くなりましたが結果を報告します。
†うっきー†さんのアドバイス通り、昨晩99%以下になってから計測を始めました
その時と約6時間後の状態をスクリーンショットをとりました。
SIMカードを抜いて、初期化し、グーグルもログインせず、Wi−Fiだけで繋いでいる状況です。
GPSなし、ブルートゥースなし、SDカードなし、です。
朝までに3回くらい残チェックのために画面点灯させた以外、何もいじりませんでした。
そこまでしたのにこの減り方?!正直気に食わないです!!だはは笑 さーこのへんで観念しますか!

書込番号:22954065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/09/28 22:30(1年以上前)

>es0033さん
>その時と約6時間後の状態をスクリーンショットをとりました。

6時間で14%の消費は明らかにおかしいので、これはメーカーに修理(調査)以来のケースっぽいですね。

あと出来ることはWi-Fiもオフでの検証ですが、Wi-Fiでアンテナがマックスで消費が大きくなるというのは聞いたことがないですし。

書込番号:22954128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/28 22:40(1年以上前)

>es0033さん

ほぼ不具合案件だと思います。
念のため電池消費ランキングはどうなってますか?

書込番号:22954153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 es0033さん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/28 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あきらめかけてましたが戦うべきでしょうか笑

書込番号:22954209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/09/29 07:39(1年以上前)

>あきらめかけてましたが戦うべきでしょうか笑

はい。
わたしはHuaweiと戦うべきだと思います。
念のためにWi-Fiもオフにした上で再確認して異常消費(スリープ状態で1時間に2%以上減る状態)である証拠をつきつけて。

報告するときに、こちらのスレッドのURLも記載しておくと良いと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22946234/#22946234

戦う場合は、
#22950570
のテンプレに少し手を加えてもらって報告されると良いと思います。

戦いにもならず、Huaweiがあっさり白旗をあげて、即対応(口実としては、念のために端末交換、もしくはバッテリーごと基盤交換)して頂けると思います。
Huaweiのサポート対応は非常によいので、拍子抜けするほどあっさりと何らかの対応はして頂けると思います。
サポートは電話ではなく、日本語がかける方が対応するチャットが良いと思います。

泣き寝入りする必要は何もないと思います。
正々堂々と戦いましょう。簡単に勝利出来ると思います。

書込番号:22954635

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 es0033さん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/29 08:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おはようございます。
実は今朝びっくりする結果が、、昨日フル充電後、
Wi-Fiを切って寝たのですが、朝見るといつもより電池が持っていたんです。証拠を貼ります。
みなさんの英知の結集がパワーを与えたのかも?!
この調子が続けばいいのですがしばらく様子を見つつ、†うっきー†さんのテンプレを引用してファーウェイに問い合わせすることも考えています。

書込番号:22954673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0033さん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/29 08:15(1年以上前)

補足です。さっきのスクショはフル充電後100%から約6時間後の結果です。99%以下からのスタートではありませんがあきらかに今までより良い結果でした。

書込番号:22954690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/29 08:17(1年以上前)

SIMカードを入れて、後入れアプリもいれてその結果であれば良好だと思います。1時間に消費が1%切っていると思います。このまま安定すると良いですね。

書込番号:22954692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/29 08:21(1年以上前)

フル充電後からですと、そんなに良くはありませんが、電池消費が大きいOCNシムを考慮するとそんなもんかもしれません。

書込番号:22954696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2019/09/29 08:28(1年以上前)

>Wi-Fiを切って寝たのですが、朝見るといつもより電池が持っていたんです。証拠を貼ります。

ということは、ルーター側が原因かもしれませんね。
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi→SSIDタップ→切断(一旦接続情報を削除する目的)
ルーターを再起動
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi→SSIDタップ→再度パスワードを入力して接続

これで、再度、SIMを抜いて計測すればWi-Fiで正常になるかもしれませんね。

とりあえず原因としては、es0033さんが利用されているルーターでは問題が発生するということになりそうですね。
ルーターの再起動で直るといいのですが・・・・・


とりあえずルーター再起動で検証されると良さそうです。
SIMを抜いて、バッテリー残量は100%以外の状態から。

書込番号:22954710

ナイスクチコミ!1


スレ主 es0033さん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/29 08:46(1年以上前)

>Battery Mixさん >†うっきー†さん  
早速の反応ありがとうございます。
会社にいる間は会社のWi−Fiを使っていて電池の減りは変わらないペースという感触なのでルーターはあまり関係ないかもしれません。
やはりこうやって動かしていると期待に反して電池減って行くのが早い気がしてきました。
みなさんのご心配を無駄にしないためにも、ファーウェイにメールでコンタクト取ってみたいと思います。

書込番号:22954753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 es0033さん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/29 19:35(1年以上前)

最後のご報告です。
ファーウェイさんにコンタクトを取り、いったん修理センターに送ることになりました。
不具合による購入から2週間以内の問い合わせは、基本、新品交換になるとの記載がありましたが
点検・修理対応になるかもしれない、とのことです。
泣き寝入りせず、ここまで漕ぎつけたのは皆さまのアドバイスと後押しのおかげです。
お忙しい中お時間を割いてくださり、無償でありながら親身になってお教えて頂いたこと、感謝感謝です!
こちらのスレに興味を持ってくださった方が、知識を出し合い、ひとつのことを解決しようとする姿勢に本当に感動しました。
大げさに聞こえるかもしれないですが、本当にそう感じました。
ここからはファーウェイさんとのやり取りになります。
6か月後にはSIMカードの乗り換えも視野に入れつつ、スマホライフを楽しみたいと思います笑
本当にありがとうございました!!

書込番号:22956142

ナイスクチコミ!5


スレ主 es0033さん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/29 19:47(1年以上前)

グッドアンサー3件しか選べないのは不本意でした。。。

書込番号:22956174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/17 22:02(1年以上前)

Huawei のこの機種はかなり電池持ちがいいと思います。 変なアプリが入ってるんじゃないでしょうか。ね。 私はかなりたくさんのアプリを入れていますが ロック状態の待受であれば2日ぐらいもちます。

書込番号:23344665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


浜星狸さん
クチコミ投稿数:17件

2020/08/31 12:43(1年以上前)

その後、状態やファーウェイの対応はいかがでしょうか?

私も先日同機種を購入し、このスレでの対処法ほか色々試していますがスリープ状態で1時間3%もバッテリーを消費するので頭を抱えています・・・。

書込番号:23633310

ナイスクチコミ!1


スレ主 es0033さん
クチコミ投稿数:24件

2020/08/31 21:24(1年以上前)

>浜星狸さん
こんばんは。スレ主です。
その後ファーウェイさんに現物を送り、症状を見てもらいました。
確か新品交換可能な期限から少し過ぎていて、無理を承知で、修理でなく新品交換を希望していたんですが、
数日後、異常は認められないものの新品交換します、とのことで新品が送られてきました。
ファーウェイさんの対応はありがたかったですね。
新しく届いたのもWi-Fiにすると正直期待していたほどはないなぁ、という印象でしたが、
Wi-Fiにぜず、ラインとかヤフーを少し見るくらいだと、3日位は充電不要なので、問題なく使えています。
こちらでocn モバイル oneのSIMだと電池のもちについて相性が悪いという意見もありましたが、
私の場合、ocnモバイルoneから楽天モバイルに変えても違いはないように思いました。
むしろ、Wi-Fiはのwimax2を使っているのですが、それとの相性が悪いのかもしれないです。
すごく気になるほどはないですけどね。
使い始めて1年近く経ちましたが、結果、P30lite、満足していますよ!
これからも愛用していきます♪








書込番号:23634201

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)