端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月24日発売
- 6.15インチ
- 約2400万画素/約800万画素/約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P30 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI P30 lite SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2019年8月26日 17:46 |
![]() |
13 | 2 | 2019年8月25日 07:08 |
![]() |
16 | 5 | 2019年8月27日 15:11 |
![]() ![]() |
27 | 2 | 2019年8月20日 20:03 |
![]() |
6 | 3 | 2019年8月20日 13:55 |
![]() |
17 | 6 | 2019年8月22日 08:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

>しむらけんたさん
過去に同様の質問が出ております、参照URLを記載しますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22864602/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22869458/
書込番号:22880171
3点

一応、9/1までの限定、となっていますが、
この機種、ビックカメラ店頭では、
BIGLOBE音声回線契約と同時購入で、店頭表示価格から 15,000円引き、
月額料金も、高速データ通信容量 3GBタイプで、当初 6ヶ月は 400円です。
回線は、docomo or au、どちらも選択可、
です。
書込番号:22880221
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
スレ主さんのスレにビックカメラ関係あるの?
BIGLOBE音声回線契約と同時購入で、店頭表示価格から 15,000円引き、
関係あるの?
意味不明なスレ止めたら?
てか、理解出来ねーよ?
書込番号:22880276 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>モモちゃんをさがせ!さん
他のスレも同様ですが、スレに関係ないことを主張したいなら、自身でスレを立てれば済む話です。スレ主さんや閲覧者の迷惑になることをどうお考えでしょうか?
私の知る限り(ここ2〜3か月)ではモモちゃんをさがせ!さんの立てたスレは見たことありません。
書込番号:22880286 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
現在、ドコモと契約しているsimとスマホを使用しています。
現在、使用しているsimをp30lite に挿入して、初期設定を正確に行った場合、smsや通話等の機能は代わりなく使用できますか?
書込番号:22877765 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

■docomo系
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
利用出来ない理由はまったくありません。
当然本機では通話もSMSも利用出来ます。
FOMA契約については基本的には3G端末でしか使えないため、DSDS機(片方が3Gで利用可能)もしくはDSDV機の一部(ZenFone,OPPO,Huaweiのnova lite 3等)で利用可能です。
本機もFOMA契約のSIMも自己責任で利用可能です。
Xiなら、どのSIMフリーのLTE端末で利用可能です。
■docomo追加料金(指定外デバイス利用料)
プランが記載されていないので、判りませんが、契約内容によっては、
今の料金に最大で+3700(指定外デバイス利用料500〜3700)かかります。
公式サイトの提供条件書に記載されている通りです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)
バリュープランなら追加料金は発生しません。
書込番号:22877803
2点

docomoがXi契約でもFoma契約でも問題なく使えます。
データ通信を行う場合はAPNの設定を忘れずにして下さい。
書込番号:22878041 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
HUAWEIのコストパフォーマンスの良さとちょうど良い感に対抗できる機種は今年も現れませんでしたね。GoogleのPixel3aが次点かな。OPPOがどれだけ日本市場に食い込んでくるか個人的には楽しみです。iPhoneの廉価版なんてのも出るのかな?
書込番号:22877593 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

単体購入時のコスパはMate 20 Liteの方が上ですよ。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000029131_J0000030279_J0000030410&pd_ctg=3147
書込番号:22877660
2点

iPhoneはブランド感覚で買い続ける人がいる限り高価格販売は続けるでしょうし、
アップルも11についても高価格体質は変えないでしょう。
Pixel3aは3のフェイントで安く感じるだけで、ミドルレンジとしては高過ぎるのは
変わらないでしょう。
OPPOはスペック的にも問題ないし、有機ELのディスプレイもきれいで魅力的では
ありますが、OSが独自など注意点もありますね。
私はP30 liteを家電量販店で購入し、格安SIMを挿して運用していますが、
私の利用では全く問題ありません。至って快適です。
書込番号:22878313
5点

ファーウェイ等、中華スマホ購入は、アメリカの動き、グーグルの将来的な対応を見ながら、年末くらいまでは、購入を控るのが賢いと思います。
現時点で、スマホの購入を迷われている方は、simロック解除が義務付けられて、価格がかなり激安になっている、docomo、Softbankの、程度が良いiphoneの中古品等もおすすめします。(auは、9月1日?から全面的にsimロック解除対応)
iphone7の128GBでも、3万円以下で購入できます。
(32GBに至っては、1万円台から多数販売されています)
iphone7の総合的な性能は、現時点でも、P30 liteよりもかなり上です。(iphone7は重いゲームで有名な、荒野行動も難なく動く性能があります。)
※更に予算があれば、iphone7よりも更に高性能なiphone8もおすすめします。iphoneX以降については、オーバースペックの為おすすめすません。(無駄な性能)
カメラ性能は、現時点で、1/1.7インチの撮像素子を積んだmate30 proが最強と思いますが、Androidが使えなくなるかもしれない中華スマホ以外の、ASUS、サムスン、Google Pixel系、日本のXperia等で、大型の撮像素子を積んだスマホに期待しましょう。
書込番号:22881281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうは言ってもHUAWEIのコストパフォーマンスをどこも超えてきてくれないから、結局HUAWEIに期待してしまうんだな。Pixel3ユーザーですけどね。。 タブレットなんてApple嫌いの自分からしたら選択肢は他にないし、正直HUAWEI様々です。
書込番号:22881552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Diddy09さん
B&O_ES2はコピペばかり繰り返しているから返信は無意味ですよ。
書込番号:22882772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
先日iPhone7plusから買い替えました。
この値段でカメラ性能と音質のクオリティは納得していますが満足まではしていません。
そこで質問なのですがMAX音量の小ささにめちゃくちゃビックリしています。SONY のイヤホンとJBL のboom boxで音楽を楽しんでいますが、あまりの音量の小ささに萎えてます。
どうにかならないでしょうか?
大音量にできる手段があればなんでもします。
もう1つ問題があります。
音楽はSpotifyでしか聞きません。
このスマホに変えてSpotifyのイコライザー機能が使えなくなりました。Spotifyに問い合わせましたがこのスマホでは無理だそうてす。これもどうにかしたいです。
上記二つの問題が解決できれば心底満足します。
何かしらの解決策はありませんでしょうか?
音神様お願いいたします!
書込番号:22869462 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

「boom box」と記載されていたので、Bluetoothであるという前提で。
本機でどうなるか検証してもらわないとわかりませんが、一般的な設定を記載させてもらいます。
設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→システム→開発者向けオプション→Bluetooth絶対音量→オン
有線なら、
設定→サウンド→Huawei Histenサウンド効果
があるのではないかと思います。
あとは、Google Playで「イコライザー」で検索するなどの方法もあると思います。
書込番号:22869489
12点

下記アプリは試したのでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.ExtraVolumeConfig&hl=ja
このアプリは最小音量が大きすぎるという場合でも役に立ちます。
Spotifyにはイコライザ機能というものはなく、端末にイコライザ機能がある場合にそれを利用できるだけです。
書込番号:22869507
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

>もりはる0122さん
こんばんは。
別機種であるnova liteのスレですが、基本は同じかなと思いますので参考までに。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=21794493/
adbコマンドを使ってシェルを実行するみたいです。
ダメ元感がありそうですが。
サポートされた正規手順というものは無いと思います。
書込番号:22868047
0点

Nova Lite 3では一応はうまくいったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22849788/
但し、容量表示はめちゃくちゃになるようですが。
まあ、パフォーマンスは落ちるし、SDカードの品質も重要になるので、やらないほうがいいとおもいます。
書込番号:22868177
0点

Android OS が 2.x 時代、
国内メーカーのスマホが超・もっさりだった時には、microSD の内部ストレージ化も
「あり」
でしたけど、
スマホ本体がどんどん進化し、ストレージの処理能力も高速化して行っている現在、
microSD を内部ストレージ化して使うことに、特段のメリットは無いように個人的には思います。
むしろ、予期せぬ不具合が発生する危険性の方が…。
64GB で足りないのであれば、128GB タイプの端末をお買い求めになることを、ご検討されては如何でしょうか。
書込番号:22868957
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
で、p30かp30liteで悩んでいます。
スペック的にはp30ぐらい欲しいなと思っていますが値段的にはかなりliteが魅力的で。楽天モバイルなので機種変更等でかなり安く乗り換えられます。
使用内容としては、Bluetoothに接続しての音楽、amazonプライムでの動画鑑賞(ダウンロードして)、ゲーム(白猫プロジェクト)、漫画、ネットサーフィンなどです。
あと、p30はカメラの性能がいいのも魅力的です。
どちらを買うべきかご助言お願いします。
書込番号:22865426 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以下同文。
書込番号:22865439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラにこだわりが無ければP30liteで十分ですよ。
あとはハードな3Dゲームなどやるかやらないかにもよりますが
値段も7万くらいしますからね。
P30は
書込番号:22865719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予算に合わせて決めて下さい。
値段が倍以上してもとにかくカメラ重視なら上位機種で。
お金払うのはあなたですから。
書込番号:22865780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もりはる0122さん
>値段的にはかなりliteが魅力的で。楽天モバイルなので機種変更等でかなり安く乗り換えられます。
具体的においくらですか?
そんなに安くなるとは思えないのですが。
書込番号:22865791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲーム重視ならiPhoneをお薦めします。
Liteよりは無印のp30をお薦めします。
今のiPhone7+と比べてもLiteはスペック的にも落ちます。
書込番号:22866429 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>amazonプライムでの動画鑑賞
イヤホンで見る分には問題ないですが、P30(liteも)はステレオスピーカーじゃないのでiPhone7プラスから変えるなら気になる部分かも。
書込番号:22872221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)