HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5188件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P30 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全573スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件 Android端末のFAQ 

宅配限定で半額サービスが開始されるようです。
これで、全国どこにいる人でも利用出来るようになりました!

https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/
>2019年8月1日(発送)〜2019年8月31日(発送)
>3,500円/台(税抜き)(通常価格7,000円)
>バッテリー交換代金については、製品返送時の代金引換(現金)にてお支払いください。
>宅配修理のみの受付となります。本キャンペーンは可能な限り全国のお客様にサービスをお届けするため実施します。


既出スレッドがありますが、機種ごとの掲示板に記載して欲しい人がいるようですので、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22289437/#22289437
対象機種である本機(P30 lite)の掲示板に記載させてもらいます。

書込番号:22823167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

いきなりEMUI9.1が降ってきた!

2019/07/26 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

機種不明

表題の通りEMUI9.1がp30Liteにもきました!
アナウンスありましたっけ?
早速アップデートしてみます!

書込番号:22821835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2019/07/26 19:44(1年以上前)

現在の所、公式の方でもまだ反映されて無いみたいですね。

https://faq.support-huawei.com/faq/show/78?category_id=1&site_domain=default

書込番号:22821866

ナイスクチコミ!1


arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/31 21:55(1年以上前)

>RYOTA@まっつんさん
>−ディムロス−さん
こちらも降ってきました
これでp20liteと並びますね
公式に更新情報、出ないんでしょうかねー?

書込番号:22831833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/08/01 15:37(1年以上前)

当機種

>arm_sさん
>−ディムロス−さん
公式情報出ませんねー
1つ気になっていた事がありますが9.1にアップデートしましたが、添付の写真の通りAPPASSISTANTはバージョン9.0.1.306のままですよね?
たしかEMUI9.1はGPUTURBO3.0になるので、これはその恩恵が受けられていないって事ですかね?
もしくは既にこのバージョン9.0.1.306がGPUTURBO3.0って事なのか?
公式の情報が欲しいところであります(__)

書込番号:22832890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/08/01 19:05(1年以上前)

>RYOTA@まっつんさん
>1つ気になっていた事がありますが9.1にアップデートしましたが、添付の写真の通りAPPASSISTANTはバージョン9.0.1.306のままですよね?
>たしかEMUI9.1はGPUTURBO3.0になるので、これはその恩恵が受けられていないって事ですかね?

EMUI9以降で、Game Suiteが廃止されて、かわりにAppAssistantに変更になったのではないでしょうか。
そのため、AppAssistantとGpuTurboは何の関連性もないかと。
GpuTurboに対応しているかに関係なく、追加できますので。

書込番号:22833171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/08/01 21:22(1年以上前)

>†うっきー†さん

なるほど!
GPUTurboとAppAssistantはイコールではないのですね?
勘違いしておりました!
ありがとうございます(__)

書込番号:22833421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/08/02 18:26(1年以上前)

自分のP30 liteでアプデしてからカメラアプリの動画の手振れ補正があからさまに消えたのですけどお二人さんはどうですか?

書込番号:22834732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wirelessイヤホンの左右音量について

2019/07/26 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 askoimraaさん
クチコミ投稿数:3件

先日、本機種を購入して使用を始めたばかりなのですが、wirelessイヤホンの音量が違い、困っています。左が極端に音量が大きく、右はほぼ聞こえないレベルです。
アプリでバランス調整をしていますが、それでも明らかな差がある状態です。
書き込み等を探したのですが、対処方がわからず、教えてもらえないでしょうか?
探したつもりですが、重複等ありましたら、すみません。。

書込番号:22820960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/07/26 08:07(1年以上前)

確認している音源は、他のイヤホン(付属の有線のイヤホン)でなら、左右の音量が同じであることは確認済でしょうか?
別のイヤホンでも異なるなら、確認に利用している音源の問題になると思います。

利用しているイヤホンを他のスマホで確認した時、かつ同じ音源で確認した場合は、左右で異なるでしょうか?
異なる場合はイヤホン側の問題で確定できます。

もう少し正確な情報が必要かと思います。

書込番号:22820983

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/26 08:49(1年以上前)

イヤホンの機種名も書いてください。
普通のbluetoothイヤホンかTWSかがわかりません。

開発者オプションから絶対音量を無効して確認するか、TWSならイヤホン自体を初期化するとか(できるなら)。
一度イヤホンの接続設定を削除して再登録とか、試した手順も書いてください。

>†うっきー†さん
付属のイヤホンは有線なのであまり意味がないと思いますが。
bluetoothイヤホンを他の機器につないで確認するのは必要ですね。

書込番号:22821035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 askoimraaさん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/26 08:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
>sandbagさん


早速の返信ありがとうございます。
情報不足での投稿で申し訳ありませんでした。

イヤホンは以前の機種(xperia compact )でも使用しており、その際には左右の音量が違うことはありませんでした。そのため、イヤホン側の問題ではないと思っています。
ちなみにイヤホンはwirelessイヤホン(zero audio TWZ -1000 )を使用しています。

書込番号:22821047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/26 09:37(1年以上前)

イヤホンの取説にある「工場出荷状態に戻す」をした後に再設定したらどうなりますか?

書込番号:22821095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/26 10:51(1年以上前)

再設定でも解消しない場合で、

本機に、有線のイヤホン(本機付属のもの & その他のもの)を差して同じ音源をきいて、
LR が正しく再生出来れば、音源にも本機にも問題がないことが判りますが、
複数の有線のイヤホンどちらでも音量差があり、そのイヤホンを他のスマホに差して、
どちらでも LR のバランスが正常であれば、
本機 P30 lite側に何かしらの問題がある、
と推測出来るような気がしますが…。

書込番号:22821186

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/26 11:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
有線の出力方式が無線の出力方式と関係があるのですか?

>askoimraaさん
原因特定のために家電店へ行って同じイヤホンが売ってるなら試す、他のTWSイヤホンを試して比較するという方法もあります。
また、TWSは相性もあります。
これまで記載した内容で改善しなければ、Huaweiとイヤホンのメーカーに問い合わせてみては。

書込番号:22821219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/26 11:33(1年以上前)

有線出力と無線出力、その前段階での本機の不具合の可能性を推測したのですが…。

書込番号:22821248

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/07/26 12:05(1年以上前)

>イヤホンは以前の機種(xperia compact )でも使用しており、その際には左右の音量が違うことはありませんでした。そのため、イヤホン側の問題ではないと思っています。

これでイヤホン側に問題ないところまでは確認済で良いと思います。


しかしながら、最初に記載した本機で検証している音源の問題がないかの確認をまだされていないようです。
最初に記載した以下の内容を、まずは確認することが先決かと。
>確認している音源は、他のイヤホン(付属の有線のイヤホン)でなら、左右の音量が同じであることは確認済でしょうか?
>別のイヤホンでも異なるなら、確認に利用している音源の問題になると思います。

これは、イヤホンを疑う作業ではなく、確認に使用している音源自体が左右違うもので確認しているという落ちがないかを確認する作業となります。
他のイヤホンでも同様の現象(左右で音が違う場合)は、次はその音源(情報の記載がないため何かはまったく不明)を別の端末にコピーして、
別の端末で音源自体に左右で異なることがないかの確認が必要になるかと。

以前の機種(xperia compact )で左右で同じに聞けているmp3のファイルなどを本機にコピーして確認でもよいと思います。
それで
本機付属の有線イヤホンで問題があるかどうか
wirelessイヤホンで問題があるかどうか
この2つを検証することで、どこに問題があるかを確認できます。

有線イヤホンで問題ない場合は、理由は不明ですが、本機と利用されているイヤホン間でのみ問題が発生する
有線イヤホンでも問題がある場合は、有線無線にかかわらず問題が発生する
ことになります。

同じ音源での確認でないとまったく意味がないので、mp3ファイル等、ファイルコピーできるものでの検証が良いと思います。


簡単に確認できることなので、まずは確認することから始めるだけでよいと思います。
まずは、ほかの人に状況が分かる程度の、簡単な検証程度は記載しておくのがよいかと。


あとは、本機ユーザーの方から、左右の音量がまったく同じ音源で検証した結果報告もあるとよいですね。


音量を調整するアプリを入れてしまっているとのことなので、まずは、そのようなアプリは全てアンインストール後に端末を再起動して
左右の音量が同じ音源であることを確認済のもので、再度確認されるのがよいと思います。

それでも再現するなら、端末初期化をしての確認になると思います。

書込番号:22821279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/26 12:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
>これでイヤホン側に問題ないところまでは確認済で良いと思います。

いいえ、そんな事はありません。
あまりTWSを使用したことがないのかもしれませんが、接続する機器によってまるで使い物にならない物もあります。

書込番号:22821288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/26 12:18(1年以上前)

あと今時mp3って…
わざわざコピーする手間は意味不明。
比較するならapple music, YTmusic, Amazon prime music, Spotify他普通にYoutubeでも良いでしょうし、それくらい流石にスレ主も試していそうですが。

書込番号:22821298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2019/07/27 15:25(1年以上前)

TWZ-1000はQualcomm QCC3026チップを搭載しており、Snapdragon搭載製品との適合性が高い製品です。Xperia 1等の最新スマホであれば、TWS Plusにより安定性の高い接続が可能となります。

Huawei製品のBluetoothは少し特殊なようで、Bluetooth製品の利用で弊害が起きるケースもあります。イヤホンではありませんが、GarminはHuawei製品に対応するために専用ファームウェアを作成しています。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=3qBFoCgeH428IUUfc0SpZ7

書込番号:22823321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 askoimraaさん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/27 17:40(1年以上前)

>ありりん00615さん
>sandbagさん
>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん

皆さん、色々とアドバイスやご意見ありがとうございます。
皆さんのアドバイスの通り、再起動やアンインストール→再インストールなど行ったところ、左右のバランスが改善されました!

本当にありがとうございました!!

書込番号:22823553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

Double Tap Screen On and Off のようなアプリをインストールせずに、画面をタップするだけでスリープから復帰して、使用を再開できる機能は、本機種には備わっていませんか?

書込番号:22820097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/25 18:56(1年以上前)

指紋認証なら1タップですが、それではダメでしょうか?

書込番号:22820123

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/07/25 18:58(1年以上前)

>papic0さん
こんばんは。

既にP30liteをお持ちでしたら、「モーションコントロール」のメニューを確認して、そこに無ければ出来ないと思います。
(機種かEMUIのバージョンによって、メニューに「ダブルタップ」が有るか無いかバラツキがあるはずです)

購入検討中等でお持ちでない場合には、所有者のコメントをお待ちください。(私は持っていないので、この機種での確認ができずすみません)

書込番号:22820126

Goodアンサーナイスクチコミ!1


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/25 19:21(1年以上前)

残念ながら備わってません。

1 電源ボタン
2 持ち上げ
3 指紋認証
4 スマートカバー

他に有るのかも知るませんがこの4つが主流になります。音声も非対応になります。
ちょっと見で確かに便利なんですけど、代わりに持ち上げ顔認証になったので利便性は良くなったかなと思います。

書込番号:22820169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/07/25 19:37(1年以上前)

>るぅぷさん
>でそでそさん
> コットン さん

早速レスいただき、ありがとうございます。
初めてのHuawei スマホなので、どのような機能が備わっているのか、まだ理解できていません。

取説と、いただいたレスをもとに、明日から勉強します。

報告できるまで、時間がかかるかもしれません。ご容赦ください。

書込番号:22820200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/07/25 19:48(1年以上前)

>papic0さん
初めてのHuaweiスマホとのこと、承知しました。
「モーションコントロール」ですが、次の通りにすれば確認できます。

1. [設定]アプリを立ち上げる
2. メニューを「スマートアシスト > モーションコントロール」まで辿る。

2.については、設定アプリで「モーションコントロール」でキーワード検索してもたどり着けます。

諸々、ご自身のペースで確認してください。

書込番号:22820209

ナイスクチコミ!1


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/07/25 21:23(1年以上前)

>でそでそさん
>るぅぷさん
> コットン さん

「モーションコントロール」「持ち上げる」「端末起動」で、わたしの願いはかないました。
ありがとうございました。

ついでに1つ追加の質問ですが、

アプリ「Double Tap Screen On and Off」をインストールしたので、「Screen Off」というアイコンをタップするとスリープに入るのですが、

1タップでスリープできる機能は備わっていますか?



書込番号:22820387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/07/25 21:30(1年以上前)

>papic0さん
「画面ロック」という標準のウィジェットをホーム画面に配置し、そのアイコンをタップするぐらいかなと思います。

書込番号:22820397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/07/25 21:36(1年以上前)

別機種

スクショはp20liteのものですが。

書込番号:22820411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/07/25 21:36(1年以上前)

>papic0さん
>1タップでスリープできる機能は備わっていますか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq4
>Q.画面のダブルタップでスリープ(画面ロック)とスリープ解除は出来ませんか?
>Q.電源ボタン以外でスリープ状態にすることは出来ませんか?
>ダブルタップでの機能はありませんが、シングルタップでスリープ移行、指紋認証一発でスリープ解除が出来ます。
>ホーム画面の何もない所を長押し(もしくはピンチイン)→ウィジェット→画面ロック
>※ホームアプリはHuawei標準のものを利用しているという前提

他にも質問がありましたら、まずは
Yahoo等で「Huawei 初期設定 tips」などで検索すると良いです。

機種は違いますが、HuaweiのEMUIでの初歩的な設定などが図解入りで記載されています。

書込番号:22820412

ナイスクチコミ!2


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/07/25 22:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

>Yahoo等で「Huawei 初期設定 tips」などで検索すると良いです。
そうですね。自分で調べないといけませんね。

>でそでそさん
「画面ロック」ウィジットを表示させて、ワンタップスリープを実現できました。
ありがとうございました。
アプリ「Double Tap Screen On and Off」は、不要になったので、アンインストールすることができました。


>でそでそさん、>るぅぷさん、> コットン さん、>†うっきー†さん

おかげさまで、本機種が今日の夕方届いてから数時間で、以前のスマホでできていたことが、ほぼすべてできるようになりました。
(以前のスマホでは、単純なことにしか使っていなかったのですが)

わたしが昨年から使い始めたタブレット Huawei Mediapad M5 Wi-Fiモデルでは、自宅利用のため、画面ロック(認証)は「なし」で済ましていたので、知識を身に着けていませんでした。

出先で使うスマホの場合には、画面ロック機能の各機能は習得しようと思います。

ご多忙のところ、親切にご回答くださり、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。

このスレッドは、クローズいたします。





書込番号:22820481

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現在iPhone6ですが

2019/07/25 02:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 Z1212さん
クチコミ投稿数:17件

現在ソフトバンクで購入したiPhone6を使ってます。
そろそろ本体も替え時を迎えており、次はハイスペックスマホではなく、p30 liteがいいと思っております。
簡潔に、このSIMフリー機を購入し、ソフトバンクに行って今使っているSIMを変えてもらえれば使えるものでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22819146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/25 06:13(1年以上前)

SoftBankショップに行かないでSIMカードだけ入れ換えてAPNの設定をすれば使えるよ。

ショップに行った所でSoftBankは知識のない店員が多いから使えませんとか言われて終わりだよ。

iphoneのSIMカードなら問題なく使えるからAPNだけ自分で調べてね!

書込番号:22819221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/25 06:30(1年以上前)

ソフトバンクに行ってsimカードを変更してもらう方法は、直営店以外の代理店でマルチsimの在庫がないことがほとんどなので、苦労すると思います。

今のiPhone simを差し替えて、ネットでAPNの設定方法を調べて、自分でAPN設定して使用する方が無難です。

書込番号:22819238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/07/25 07:13(1年以上前)

iPhoneで契約したSIMならIMEI制限がないので、自己責任でiPhoneのAPNを利用するのがSIMフリー機ではポピュラーな方法になるかと。

公式の方法が良いなら、SIM交換になります。

■ソフトバンク iPhone APN
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=21311422/#21311648

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709

書込番号:22819277

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4G環境でのゲーム

2019/07/23 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明

10日ほど前にP10 liteからP30 liteに買い換えました。
ツムツムをプレイしようとすると、WiFi環境ではスムーズに動くのですが、4G環境だとカクカクします。
SIMはmineoで、P10 liteからそのまま入れ替えました。
P10 liteのときは、4GでもWiFiでも問題なくプレイできていました。
WiFiあると問題ないのですが、主に移動中にツムツムをするので困っています。
app assistantはオンにしています。
あと、これもP10 liteのときは問題なかったのですが、Instagramのストーリーズに動画を投稿しようとしてもすごくカクカクします。これは4GWiFi関係なくです。
よく使うアプリで支障があるので、買い換えなければよかったと思ってしまいます。
解決方法の分かる方、教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

書込番号:22816473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/07/23 18:42(1年以上前)

4G環境下で、実際にプレイする時間にモバイル通信のスピードを計測されるとよいかと。

Speedtest.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest

Wi-Fiのスピードと比較されると良いと思います。

プレイする時間と、深夜3時頃など、あきらかに利用者がいない時間でスピードを比較すると良いと思います。

深夜3時頃なら問題ないようでしたら、回線を変更する以外解決方法はないと思います。

まずは、問題がプレイ時間のスピードなのかどうかの検証が先決と思われます。

書込番号:22816538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/07/23 18:48(1年以上前)

本機はキャリアアグリゲーションにも対応しています。
オフにするとスピードが安定する可能性もあるため、オフでも検証してみて下さい。

本機も、おそらく以下の場所だと思います。
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→その他→キャリアアグリゲーション→オフ

書込番号:22816550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/07/23 20:04(1年以上前)

キャリアアグリゲーション、オフにしてみました。
ちょっと快適になった感覚はあるのですが、まだ少し不服なので、今日の深夜にでも4Gでやってみようと思います。
ありがとうございます!

書込番号:22816700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/07/23 20:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
キャリアアグリゲーション、オフにしてみました。
ちょっと快適になった感覚はあるのですが、まだ少し不服なので、今日の深夜にでも4Gでやってみようと思います。
ありがとうございます!

書込番号:22816704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/07/24 05:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
プレイしてみました。びっくりするぐらいスムーズでした。
日頃から通信速度が遅いなとは思っていましたが、ここまで影響受けるとは驚きです。月々1000円と少ししか払っていないので、しょうがないのかどうなのか、、(^_^;)
初めてここで質問したのですが、質問してみてよかったです。ありがとうございました!!

書込番号:22817457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)