端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月24日発売
- 6.15インチ
- 約2400万画素/約800万画素/約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P30 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI P30 lite SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全573スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2019年6月3日 22:23 |
![]() |
380 | 13 | 2019年6月9日 20:16 |
![]() |
77 | 13 | 2019年5月30日 01:22 |
![]() |
194 | 21 | 2019年5月28日 17:48 |
![]() |
36 | 8 | 2019年11月3日 07:33 |
![]() |
143 | 15 | 2019年6月2日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
現在Zenfone5を使用しているのですが、動画撮影時に広角レンズを選択すると、4Kでは無く、HD解像度となってしまうのが不満です。
このP30liteでは広角レンズでの動画撮影時にも4K解像度での撮影が可能でしょうか?
4点

賞味期限3ヶ月のスマホに買い替えるの?
書込番号:22700144 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そもそもP30liteってfull HD画質でしか動画撮影できなかったとおもいますよ
書込番号:22701285 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

動画撮影できるのは1080/60pでしたっけ.?
google 3aと迷っています。
書込番号:22711207
1点

P30liteはFHD 60fsまでです
書込番号:22711466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

ごめんなさい。
既にLite購入しました。
トランプ大統領 ごめんなさい。
書込番号:22699083 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

ファーウェイのホームページ
リンクが途切れています。
HPの管理もできない会社?
流石だね^^
書込番号:22699117
11点

>hk3939さん
リンク切れてますか? 私のPCからはそのようなことは無いみたいです。
書込番号:22699146
40点

>hk3939さん
>ファーウェイのホームページ
>リンクが途切れています。
URLが記載されていないのでわかりませんが、製品のページは問題なく見れますね。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/
hk3939さんのネットワーク回線が切れたとかでしょうか・・・・・
書込番号:22699840
39点

>koushi9012さん
>†うっきー†さん
見れるようになりました。
更新でもしてたのでしょうかね?^^
書込番号:22699926
3点

>hk3939さん
>更新でもしてたのでしょうかね?^^
hk3939さんが見れないと書き込んだ11:37の22分後のkoushi9012さんの書き込みでは、見れてますので、
hk3939さんの勘違いかなとは思います。
わざわざ新規アカウントを取得してまで、本機に関係ない内容のスレッドを立てる必要はまったくないと思います。
Huaweiのことが気になるなら、専用掲示板をみるか、買わないだけでよいかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=3012/?ViewLimit=2
本機に関係ない(本機限定でない)スレッドを立てて、こちらの掲示板を利用されている方に迷惑行為を行う必要はないと思います。
Huaweiに直接言いたいことがあるなら、Huaweiのサポートのページから連絡すればよいです。
https://www.support-huawei.com/
書込番号:22699958
62点

何か勘違いをなされているようですね^^
私はこのアカウントしかありませんよ。
例え他にアカウントがあったにせよ
貴方には関係のないことでしょう。
あなたこそ本商品と全く関係のないことを話されていますね。
書込番号:22699971
12点

>hk3939さん
>何か勘違いをなされているようですね^^
>私はこのアカウントしかありませんよ。
勘違いはしていません。
私は複数アカウントとは言っていません、新規アカウントと言っています。
5/18が最初の書き込みで、最近取得した新規アカウントで、本機所有のユーザーさんにとって迷惑行為をされていると思いました。
新規アカウント取得者に多い行為となっています。
書込番号:22700060
96点

理解の低い私から言わせていただければ公な証拠を明示された訳でも無く(明示できない理由が有るのかも知れない)、結果的に多くの個人最終ユーザーに不安を与えてしまっている今の状況って普通では無いと思います。
普通に売っているものを普通に購入して満足した矢先の出来事の人も多い筈。
所有するのが罪と言わんばかりの解釈もされかねない現状ってなんか納得いかないですよね。
書込番号:22704677
32点

噛み付き失敗? 恥ずかしいね(笑)イライラしないでね。
書込番号:22723108 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ファーウェイでFB出来ないんじゃ
使う人減るよ^^
ファーウェイは独自でFB作りなよ、誰も使わないだろうけどね^^
書込番号:22723157
3点

>ファーウェイでFB出来ないんじゃ
プリ(レ)インストールされないだけで、手動でインストールすればよいだけのような気が。
私はアンインストール(アンインストール出来ない機種では無効化)するので、インストールされていないのがありがたいと思う人もいるとは思います。
こちらに無駄に書き込みをして迷惑行為を行わないで、既出スレッドを見るだけでよいような・・・・・
書込番号:22723236
14点

完全 Away なうえに、Own Goal まで決めちゃった感じ…?
書込番号:22724376
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
honor8を使っておりますp30liteに乗り換えを検討しております。
スペック(カメラ、サクサク具合)的に同等かアップ?するのでしょうか?
書込番号:22697940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUは腐ってもキリン上位の900シリーズですから
30Liteの方がCPUスペックでは落ちると思います。
カメラは良いのでは?
当方NOVA3と30Liteの比較なんでなんとも言えないですが
書込番号:22698001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラの性能はキヤノンのデジカメより上だと思いますが、これだけ騒ぎになってもHuawei 買いたいというのが不思議で仕方ない。Huawei ユーザーはLineやらない人ばかりなんかな?
書込番号:22698055 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

これだけ騒ぎ、って、
HUAWEI の端末を使ってもいない人達が、この価格.com で騒いでいるだけですよね?
今なら、OCN で nova 3 が 15,800円じゃありませんかね。
最低利用期間、回線を維持したとしても、端末単体で買うよりお得だと思いますが。
書込番号:22698686
19点

個人的にHUAWEI好きなら買ったらいいと思いますけど、この状況で勧めるのは正気か?って思いますね。
書込番号:22698790 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まだ待った方がいいと思いますよ。今後が暗いし。
書込番号:22698856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この度この機種を購入したものです。(まだ手元にありませんが)
先のことはわからないのは当然として、この機種を含め既存の機種については現状グーグルのサポートは問題なしとアナウンスがあり、多分それを考慮して販売が開始されています。
この様な状況下で強い不安を感じていらっしゃる方は何か月先、何年先のリスクを心配しているのでしょうか?
それともファーウエイの策略による情報漏洩が心配なのですか?
ちなみに私は満足価格で購入できましたので1年以上現在のスペックで使えれば問題ありません。
書込番号:22698942
14点

まずカメラについてですが、こちらのレビューが参考になりそうです。
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201905/26/3462.html
自分はnova lite3を所有していますが、レンズは増えても絵の作り方はかなり不自然なままのようですね。
SoCはnova lite3と同じなのでその感覚で話しますが、サクサク感は上位機種と比べなければ、この価格帯では十分でしょう。
※nova lite3がiPhone XRと遜色がないというような、トンデモ発言するHuaweiおじさんがいますが、当然使い勝手は雲泥の差です。
書込番号:22698970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コスパで考えるとCPU性能が8コアで
iPhoneの6コアより多いのですが
性能はiPhoneが良いって性能が悪ければ電池の持ちは自然といいだろうし
うーむ、難しいね^^
書込番号:22699197
0点

今日見に行ったらこの機種はGoogle関係は大丈夫らしいし、
来年の大統領選挙で票が欲しいから、
選挙前に制裁解除するかもね。
書込番号:22700429
3点

ファーウェイはまさかのキャッシュバックまでしてくれるようなユーザーに優しいイメージですけどね。もしものことがあってもユーザーには不利にならないようにしてくれるんじゃないですかね? そもそも大統領令ですからね。トランプが失態すればガラリと変わるでしょうし、ヨーロッパを始めアメリカ以外はファーウェイを受け入れてますからね。
書込番号:22700732 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

アメリカは危険な国だ!従えとアメリカ政府は世界に再認識させていますね
5Gは中国より相当遅れているも世界に発信している
書込番号:22700768
10点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
世間では3か月後に何も出来ないゴミになると勘違いしている人が多いようなので、このまま売れずに相当な安売りが行なわれる事を期待しています。
どの程度まで安くなると予想しますか?
3か月後に1万円を切ってくれると嬉しいです。
11点

だからビックカメラとか数ヶ所でしか販売してないので数は少ないと思います。
今はマニアの方とかHUAWEIが好きな人しか手を出してないと思います。
書込番号:22692205 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

未来のことは誰にもわからないので、新規アカウントを取得してまで、無駄なスレッドを立てる必要性はないとは思いますが。
以前は、P20 liteが800円程度になったことがある(6か月縛りのあるSIM契約必須ですが)ので、本機も1000円以下程度でお得に買えることが将来はあるかもしれません。ポイントと相殺すれば、Huawaei機は昔から0円があるので、本機も今回の騒動に関係なく実質0円以下で購入可能にはなるかと。
間違えて立ててしまったスレッドもあるようですが、放置せずに削除依頼は出されておくとよいかと。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
書込番号:22692250
16点

現在販売している多くの(まともな)量販店は、この件は政治外交の道具との認識でしょう
書込番号:22692258
14点

契約無しで1万円なら買いたいですね。
でもそうなったら、中国に持っていって売るのではないかな。
書込番号:22692272
7点

安くなると良いですけどね。
goosimsellerも最近はocnoneの契約必須(場合によってはオプションも入れ)とかが多くて、昔みたいに契約なしではセール価格で安く売ってくれないしね・・・・・・
書込番号:22692307
8点

特にほしいわけじゃないんだけど
本当に安くなったら多分買うw
自分含めてそういう人は多分結構多いからならないと思う
書込番号:22692324
19点

家族用に新規通話SIM付きで検討したいと思っています。
楽天モバイルやOCNで出てくれるとうれしいのですが・・
書込番号:22692541
8点

SDカードもWi-Fiも使えなくなくなったら価格は更に下がるのでは?
https://gigazine.net/news/20190525-huawei-can-not-officially-use-microsd/
まあそれでも好きな人、SDとWi-Fiが不要でも大丈夫な方は激安で購入下さい。
書込番号:22692579 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一部の専門店で半額くらいになりそう。
書込番号:22692603 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>gerenさん
>SDカードもWi-Fiも使えなくなくなったら価格は更に下がるのでは?
Wi-Fiが使えなくなることなどはあり得ないと思いますが・・・・・
標準化策定に参加できないだけで、参加していないところも、現時点においても、当然Wi-Fiが利用出来ます。
すでにSDが搭載されている機種がSDが使えなくなるなども当然あり得ません。
Googleのサービスを使うわけではないのでSIMなしWi-Fiオフでも、SDカードは今まで通り利用出来ます。
独自のNMカードが今後も継続して搭載可能になるかの影響については、現時点では不明ですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#22689726
>■Huawei、SDカード、Wi-Fi、メモリ標準化団体から脱退
>https://iphone-mania.jp/news-248541/
>>無線LAN製品の相互接続性を推進するWi-Fi Allianceも、Huaweiの参加を「一時的に制限」したと報じられています。またHuaweiは、米産業安全保障局が同社を輸出規制対象リストに追加したのち、半導体や電子部品の標準化を推進する団体JEDECから自主的に脱退しています。
>>この2団体からの脱退ついては、技術を使えないのではなく、「標準化策定に参加できない」ことを意味します。
>
>標準化策定に参加出来ないだけであれば、使用には問題ないので大丈夫そうですね。
今後については、Huaweiの専用掲示板があるので、そちらを見ておくだけでよいかと。
書込番号:22692641
18点

大量に在庫持っていて処分したくて仕方ないなら安売りもあるだろうけど、販売店も販売中止するぐらいだから、そもそも在庫あんま抱えてなかったんじゃないのかな。
だから、大幅な安売りはないかなぁなんて思っていますが。
書込番号:22692684 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

GEOがHUAWEI製品の買取を中止。じゃんぱらは買取継続。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45263780V20C19A5000000/
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1185803.html
ヤフオクはいまのところ大きな動きはないようですが、転売目的で抱えている人はパニックかもね。
書込番号:22692714
7点

出たばかりのトリプルレンズでこの価格は十分激安なのでは?
もっと安いのが良いならP20liteですが。
個人的にカメラの絞り値と防水防塵性能を知りたいなぁ。
書込番号:22692997
5点

国内メーカーに比べれば既に激安ですが、投げ売り状況になってくれる事を期待しています。
報道が出たのが最近なのでキャリアや家電量販店はすでに相当数の在庫を確保していてると考えていたのですが、そんなことないですか?
書込番号:22693294
3点

中国では3月nova4eとして発売し、毎月数十万台で売れているから、SIMフリーの投げ売りはないでしょう。キャリアの契約分はどうなるかわからないけど。
書込番号:22693416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんありがとうございました。
どうなるか分からないけど、安くなる事を期待したいと思います。
書込番号:22693802
2点

買いたいということは、Huaweiにはリスクはない、無実だと考えているのでしょう。
その上で、たたき売りを期待するというのは、人が道路で血を流して倒れているのを傍観し、意識がなくなったところで、持ち物を持ち去るのと同じ行為です。
見事なハイエナですね。
いや、生態系の一部であるハイエナに対して失礼か。
書込番号:22694434
15点

言うまでもないことだけど、リスクが有るからまともな値段では売れなくなるのです。
いくらになるかは、リスクを承知で買う人が、どれだけいるかにかかっています。
そして、会社がメリットのない価格で売ることは有り得ません。
廃棄物としての処理費用を考えれば、タダで配った方が損害が小さくなることだって有り得ます。
ハイエナと同様、たたき売りを買う人達も、経済の一端を担っているわけです。
書込番号:22695580
15点

為替や株などの相場用語にセリング・クライマックスという言葉がありますが、一定以上下がるとそれ以上下がらず、反転する価格を言います。最近のビットコインの動きがそれに当たります。直近だと、1BTC=35万円程度。今は反転して100万円程度。
商品も同じで、どんなものでも最低価格があり、そこからは上がっていきます。
また農産物、水産物もあまりに獲れすぎて価格が下がると、暴落防止のため廃棄しますよね。決して1円では売りません。
あと、中国マーケットは日本だけではないので友好国には普通に売れるかと、ただアメリカが所持しただけで経済制裁となると分りません。
あくまでも私見です。
書込番号:22697302
5点

カメラだけ動くようにしてくれたら良いので、デジカメの代わりと考えれば、1万円で欲しい人はいると思います。
書込番号:22697418 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

androidが更新されない
→古いandroidでは動かないアプリもある って事です
電話しかしない、アプリ使わない人には影響ありません
書込番号:22690744
4点

Googleのサービスが止まるとGoogleサーバーの電話帳更新が出来ないと思います
Gmail YouTube Googlemap playストアが使えないと思います
書込番号:22690780
2点

>kayakkuさん
あくまで予想ですが
当機種はAndroid9でリリースされてますが、最悪HUAWEI独自OSに切り替えられるかAndroid9のままで放置されるかいずれが考えられます
Android Q(10)へのバージョンアップが無くなると将来的に継続して使うには問題生じます
HUAWEI独自OSになるとGoogleサービスへの接続がなされない様に制限受ける可能性出ます
書込番号:22690828 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>購入した場合に何か実害が有るのでしょうか?
未来のことは誰にも分からないんだろうけど、結局“問題あり”か“問題なし”のどっちかってことじゃない?
例えば購入するのがHuawei以外のスマホで中国メーカーじゃなかったとしても、今回のようなことに巻き込まれないとは限らないけど、普通は可能性的にほぼ“問題なし”だろうし、Huaweiスマホに関して“問題あり”、“問題なし”の確率がどんなものか知らないけど、前者がほぼゼロなのに対しHuaweiはゼロじゃないと考えたら何かあっても諦められる、自分で乗り切れるとかでも無い限り避けるのが懸命じゃないかな?
書込番号:22691922
4点

Androidが更新されない件については対応アプリよりセキュリティが一番の不安材料だと思う。
アプリはAndroid4.4以降ならだいたい使える印象。
(私が使っているアプリ群は4.4以降なら動くやつばかり)
個人的にはGoogle関係のサービスが使えなくなると致命的。
マップ、プレイストアは日々お世話になっているので、
本当に使えなくなったら端末買い換えですね。
書込番号:22692037 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kayakkuさん
未来のことなので、誰にもわかりませんが、3か月後の8/20まで待っておけばよいかと。
その時には答えが出るはずなので。
とりあえず、無駄に新規スレッドを立てずに、以下のHuaweiの掲示板をチェックしておくだけでよいかと。
2019/05/21 Huaweiの今後について
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#22682665
書込番号:22692177
4点

あくまで個人的観点ですが。
来年のアメリカ大統領選挙で大統領が変われば、
今のファーウェイ制裁も無くなり、
Google関係も大丈夫になるんじゃないかと?
書込番号:22695168
5点

大変参考になりました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:23024447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
紆余曲折ありましたが無事にとどきました!
デザイン良し、画面が綺麗で、USBタイプC、水滴ノッチにトリプルカメラに、RAM4GB、ROM64GB、3340mAh。
背面ガラスのため、重さはありますが、他は言うことなしの最高の逸品だと思います!
何日か使ってみてからレビューします。
書込番号:22688296 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

欲しいな
書込番号:22689078 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ASUSの宇宙規模大事件は忘れないし
買いたいのはファーウェイ、OPPOのみ
UMIDIGIってのはサポートなど様子見
書込番号:22689113
4点

ビックカメラのホムペ見て買おうか非常に悩んでます。
auもUQも発売するかわからないので
書込番号:22689198 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画面に保護フィルムはデフォルトで貼ってありましたか?
書込番号:22690231 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

iPhone seさんとけーぼー@さん以外の人、
スレ主さんをバカにしたいだけでしょ?
書込番号:22690859 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

p30liteを購入予定でしたが OCNのキャンペーンやHUAWEI感謝祭等の誘惑に負け、3月末にNOVA3買ってしまいました。ちょっと羨ましい。自分なりに考えるとアメリカ制裁前発売機種とp30liteのサポート体制って結局同じじゃないか?って思う訳です。いずれもライセンスされて発売に至った製品ですからね。
90日後にこの機種のgoogleサービスや更新が終了するのであれば 私のnova3も同じ運命かなって・・・
なのでちょっとモヤモヤしています、待った方が良かったのではないかと。私の場合、用途が電話・写真・調べもの程度なのでgoogleサービスの停止は困るのですがOSの更新が出来ないことはそれほど致命的では無いのです。しかしながら、最悪の事態になった場合、次回もHUAWEIを買うのは困難になるでしょうね。
SONY:SO-03C、SHARP:SH-06E、富士通:M03と使った後にP10LITEを購入、初めて今まで感じた不安定さが解消されたので次もHUAWEIにしようと思った矢先に今回の件、非常に残念でした。
書込番号:22691600
5点


内蔵スピーカーの音質はどうでしょう
・聞きやすくて良い
・シャカシャでいまいち
など
書込番号:22692290
2点

>ストリーミング定額さん
シャカシャカした感じは無いです。
しかし臨場感を出すためか部屋の中で歌っているような反響音というのか、ドラマ見た時も何でもないセリフがホールで喋っているように聞こえる時もありました。
聴き比べると、少し前の上位機種mate10の方が上位だけあってしっかりした音に聞こえますが、逆にこもって聞こえてしまい、一緒に聞いた知人はp30liteの方が臨場感があるとのことでした。私はp30lite
の方が高音が強い代わりに少しシャカシャカして本体の安さが表れているような気もしました。
しかし、聴き比べなければいい音だとは思います。
ゲームもしないし音にはあまりこだわらない方なので参考になるかわかりませんが。
ちなみにイヤフォンジャックは下にありました。上はsimカードスロットだけでツルンツルンでした。
書込番号:22693625 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

楽天にて22日に注文してまだ発送通知が来ません。
心配になってきました!
書込番号:22694869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日イオンモバイルが発売すると出てましたね。
明日新規契約に行きます。
書込番号:22695237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>画面に保護フィルムはデフォルトで貼ってありましたか?
貼ってあります。
ただ、納品までの本体の保護を目的として・・・。
保護フィルムは 保障の対象外・・・
以上のようになっています。
P8 lite と同様に感じています。まだ、1週間程度ですが。
古い物と比較すると、笑われますが、P8 lite と比較すると圧倒的に良いですね。
書込番号:22708344
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)