発売日 | 2019年5月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.15インチ |
重量 | 159g |
バッテリー容量 | 3340mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI P30 lite SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全573スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
233 | 22 | 2019年6月21日 17:05 |
![]() |
16 | 8 | 2019年6月21日 16:54 |
![]() |
31 | 7 | 2019年6月21日 00:52 |
![]() |
3 | 5 | 2019年6月20日 23:44 |
![]() |
518 | 67 | 2019年6月18日 16:01 |
![]() |
1 | 2 | 2019年6月17日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
カメラが良さそうなのでmate20 proとかp30 proとか買っても良いかな、とは思っていましたが、googleをはじめ、全世界から実質的に取引停止に追い込まれているファーウェイ社のスマホ、今から買う方って、どんな考えでファーウェイのスマホ買うんでしょうか。
値下げしてるからとかですかね?
なんか不思議。
書込番号:22746562 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

おニューのネガキャンか?
それは政治と関係なく自分の目でいい製品を選びたいからじゃないですか?
書込番号:22746575
25点

国とか政治とかそんなのはどうでも良くてガジェット好きはそんな次元にいないのです。
ただ新しい技術や良いものを手にしてみたい使ってみたいその気持だけです。
Googleがとかも好きな人は何とでも出来るだろうし1年使うか使わないかだしサポートはあまり必要としないです。
書込番号:22746591
8点

google系のいろんなアプリ、使えなくなるかも、と、いろんな記事に書いてありますが、これってガセネタなんですかね?
書込番号:22746646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>B&O_ES2さん
日本の方?
ライバル社の社員の感じですけどね
書込番号:22746650
8点

>B&O_ES2さん
ニュースをお読みしたんでしょうか?
G20で米中首脳会談することになりました。
合意したら、泣くのは誰でしょうね。
書込番号:22746662
5点

このP30 liteやP20 liteとかnova lite3等の口コミに山ほどいろんな人が書き込んでいます。
まずはそれらを全部読んでみて下さい。
多くの人はいまさら何を言ってるの?
と呆れてると思います。
書込番号:22746704 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

8月にならないとどうなるかわからない。
OSのアップデートはほぼない。
ここの常連さんやスマホを趣味にしている人はスマホを複数台もっているので大した問題ではないかもしれません。
しかしスマホを普通に使う人にとっては、スレ主さんの疑問はよくわかる。
書込番号:22746722 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

来週って周とトランプが個別首脳会談する可能性は低いし会ったとしても形式的なものになるでしょう。
書込番号:22746755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>個別首脳会談する可能性は低いし
ニュースを読んでないようですね。
書込番号:22746764
3点

>Nine Inch Nailsさん
>会ったとしても形式的なものになるでしょう?
安倍晋三でさえそういうことを言えますかね?
書込番号:22746785
3点

>B&O_ES2さん
新規アカウントを取得してまで、大勢の方に迷惑行為を行うことは辞めて頂けたらと思います。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
>クチコミ掲示板では、各カテゴリや製品に関する情報を分かりやすく探せるよう、カテゴリごとに掲示板を設けています。 投稿先のカテゴリ(製品)に関係のない話題があると、他のユーザーのご迷惑となるため
現在、迷惑行為を行うスレッドの削除など、運営側にも迷惑をかけています。
端末自体が一切の操作ができなくなるわけでもないですし、購入する理由は人それぞれです。
B&O_ES2さん自身が気になるなら、他の方に迷惑行為をするのではなく、
Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらを見ておくだけで良いと思います。
2019/05/21 Huaweiの今後について
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#22682665
SIMフリー端末はある程度は自分で考えれる人でないと、使うのはやめておいた方がよいかと。
書込番号:22746794
11点

見てますが。中国国内外で映画が流れている件ですか?
書込番号:22746795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種のセキュリティパッチ来たよー。
ガチのこと言うとG20の首脳会談次第かな、とは思う。ちなメインで使ってて応援の意味も込めて購入、リスクも承知だけど実質3万切ってこのクオリティーはさすがとしか言いようがない。サブ機なら容赦なく勧められる、一週間だけ使ってくれればそれで解ってくれそうな機種。
書込番号:22746877 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

B&O_ES2さん
価格.comご利用ありがとうございます。
誰様におかれましても新規アカウントは存在致しますので気になさる必要はないかと思われます。
現在、迷惑行為かどうかは各個人が判断されることになっております。
一部の迷惑行為を頻繁にされる勘違い人が、他人様を迷惑行為だと喚いておりますが気にされる必要はないと思われます。
書込番号:22746967
16点

天安門事件を情報操作で無かったことにするような国ですからね。その国の政府と深く結びついている企業を疑惑の真偽はどうであれ個人的には信用出来ないですけど、それでも信用しているような人が買ってるんじゃないですかね。
書込番号:22747015 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

中国もアメリカも信用できませんが
仕方ないからアメリカよりの商品を買うになるかな。
5G時代になると、産業用IoTの話題も、こちらのカテゴリでスレ立てする奴増えるだろうから
指導屋は忙しくなるぞ。
書込番号:22747097
4点

>令倭さん
失礼いたします。
>仕方ないからアメリカよりの商品を買うになるかな。
素直に国産でいいのではないですか?
そもそも他人がHuawei製スマホを買うことが気になりますか?
私は良いと思って買っていますので、このスマホを含めHuaweiのスマホが最悪のシナリオをたどったとしても残念で終わりです。
Huawei否定派の方は >やっぱりね で終わるだけの話と思いますよ。
わざわざこちらのスレに来ていろいろ書き込む必要ありますか?
それともHuawei製スマホを買わせないように誘導することが世の為人の為と思ってやっているの?(余計なお世話では?)
書込番号:22747295
24点

買いま〜す。
Huaweiの製品は価格に見合う性能があり、素晴らしいです。
これからも買い続けます。
書込番号:22747483 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

え、買う人?中国の方や関係業者の方でしょう?
日本人は中国製品信用してないから安くても買わないし高評価もしませんよ。
日本人はみんな日本製品かiPhoneですよ。
実際使ってる人も店で見ている人も見たこと無いし。
書込番号:22748112 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
ガラスフィルムを貼りたいのですが初めからフィルムが貼ってあるようです。
これははがしてから貼ったほうがよいでしょうか?
昔のXPERIAははがしてはいけない飛散防止用のフィルムがありその上から貼る仕様でしたので、間違ってはがそうとして大変なことになりました。
純正のフィルムの性能は良くないでしょうか?硬度、耐指紋などどうでしょうか?
ある程度よければしばらくは、このままでよいかなと思ってます。
3点

個人的には汚れルまで使います。
書込番号:22744425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iPhone seさん
ありがとうございます。
汚れや傷などつきやすいでしょうか?
書込番号:22744458
2点

> コットン さん
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22688296/#22708344
>ただ、納品までの本体の保護を目的として・・・。
「透明フィルムについての注意事項」という用紙が入っていたと思いますが。
記載されている通り納品までの保護目的なので、剥がすことは何の問題もないです。
そのまま使っても、もちろん問題もありませんが、新しいものを貼るなら、剥がすのが普通のことになります。
感じ方はそれぞれなので、気に入らなければ、剥がして新しいものを使えばよいです。
人の意見(感じ方)はどうでもよくて、自分が使うものなので、自分が感じたままに使えばよいです。
納品までの保護目的でない場合の保護フィルムの場合(P30等)は、
保護フィルムの上に赤いベロがついた保護フィルムが貼られていて、そのベロが付いたフィルムを剥がして使います。
その場合でも、2枚目の本当の保護フィルムを剥がしても問題はありませんが。
書込番号:22744484
0点

指紋がべたべたつくし、あまり質がよくなさそうですね。
ガラスフィルム 買おうと思います。ありがとうございました。
書込番号:22744527
1点

> コットン さん
昔は普通のガラスを使っていた為、割れると危険なので飛散防止フィルムが付いていました。
いまはゴリラガラス同等の割れても飛散がないガラスなので、貼ったあるものは剥がして新しく貼り直します。
二重に貼ると感度が悪くなるだけなのでメリットがありません。
書込番号:22744548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、気休め程度の意味で、ガラスではない、PET 基材の保護フィルムの「光沢」タイプを、
どの端末にも貼っています。
ただ、前(さき)に出ていますが、今どきの Android 端末のディスプレイのガラスって、
そう簡単に割れませんし、大きな傷も付きません。
私も、“ガラスフィルム”は不要だ、と思う一人です。
家電量販店で、
ショップスタッフがお客様に説明をするために使用している、
バキバキに亀裂の入った画面を、ガラスフィルムで辛うじて飛散を抑えている、
Android ではない端末をよく見かけますが、
滑稽であり、可哀想でもあります。
書込番号:22744749
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
>家電量販店で、ショップスタッフがお客様に説明をするために使用している、
>バキバキに亀裂の入った画面を、ガラスフィルムで辛うじて飛散を抑えている、
>Androidではない端末をよく見かけますが、
>滑稽であり、可哀想でもあります。
お客様への説明に使用しているのであれば、業務上必要なモノであって、別に滑稽でも可哀想でもないのでは?
何が言いたいのかよく分かりません。
ちなみにショップ以外で、
画面が割れてるのをガラスフィルムで辛うじて飛散を抑えているAndroid端末もよく見かけますよ。
書込番号:22744805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガラスフィルムに貼り替えた結果、静電気防止による埃の吸着が少なくなり、滑りも良くなったので操作性も向上しました。貼り替えた方が良いと思います。
書込番号:22750079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
sim1:dmmデータ、sim2:foma
この状態で通話の送受信は可能なのですが、smsの受信ができません。送信はできます。
電源再起動時やsim入れ替え時にsms受信することがあるのですが必ずでもありません。
foma simの方いかがですか?
0点

SIM1:Ymobile SIM2:FOMA(音声のみ)
この構成で特に時間差も無くSMS送受信出来ております。
R11sを使用していた時は昨日のSMSが翌日の朝って言うのは有りました。
それもあって、P30 liteに買い替えました。
今のところタイムラグもなくSMSは正常に送受信出来てます。
書込番号:22719472 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mms も送受信出来るアプリ等を介していませんか?
SMS は本来、電話番号宛のやり取りですので、
デフォルトの電話アプリで音声通話が普通に出来ていれば、
どんな機種でも SMS の送受信は出来ますが…。
書込番号:22719492
4点

検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して
「foma sms 受信」で検索すると過去の事例は見れます。
事例としては
・受信拒否をしていた(今回は同じ人から届く場合もあるなら該当しない)
・SIMカットしていた(docomoでnanoSIMに変更すれば正常になる)
などがあります。
nano SIMがピンク,水色の新しいものであれば問題は出ないとは思いますが。
当然、SMSは標準のアプリのみを利用している大前提にはなりますが。
書込番号:22719525
0点

みなさま ありがとうございました。
報告いたします。
アプリは始めから入っていたメッセージというアプリを使用しました。
foma simは3ヶ月ほど前にdocomoでnano simに変更してもらい、ガラケーで使用していたものです。
ガラケーでsmsは送受信はできていました。
smsの受信ができない時でも、LINEの認証のsmsは直ぐに受信しました。
家族のガラケーやスマホから何度も送信しても受信せず。
使えないのでfoma simをガラケーに戻すと、ガラケーで一気に受信。
書き込みがあったので先ほど再トライしました、やはり受信はNG。 foma simを iij通話simと入れ替えるとOK。
もう一度iij通話simとfoma simを入れ替えてみたけどNG。
sim1 とsim2を逆にしてみました。sim1:foma 、sim2:データ (実は最初はこのパターンでsms受信がNGだったので検索すると@ま さんと同じ書き込みがあったのでsim2をfoma にしていました)
<結論>sim1:fomaに戻すとsms受信できるようになりました。
何故 動くようになったのか解りません。
ただfoma sim側のアンテナレベルが低いのが気になります。(アンテナレベルが低くても受信はできてます)
様子をみてi-modeを解約しようかと思います。
この状態でsim1 sim2を入れ替えての再確認はしていません。 もう飽きるくらいsimを入れ替えているので嫌になりました。
欲しくて買ったp30 liteですがちょっと不良品みたいで悲しいです。
書込番号:22720316
14点

使いこなせないから、製品のせいにするのはどうかという気がしなくてもないですけどね
書込番号:22720354
5点

スレ主様
何かのヒントになればと思い、私の環境を記載させて頂きます。
運用:DSDS 今回のスレ主さんの環境も片方がFOMAなのでDSDSになると思います。
Ymobile SIM(SIM1):通話、データ両方出来るSIM
FOMA SIM(SIM2):裏面が白のFOM SIM NANOへカット
メッセージアプリ:デフォルトのアプリ
デュアルSIM設定:
デフォルトのデータ通信:SIM1
デフォルトの通話SIM:未設定
二枚のSIM間の通話転送:無効
デュアルSIM 4G:無効
通話中にデータ接続を切り替える:無効
スレ主さんとの違いはSIM1がデータ専用SIMくらいかと思うのですが?
デフォルトのデータ、通話SIMあたりの設定が怪しい?
私の端末機では普通に動作しているので的確なアドバイスじゃないかも知れませが端末の初期化、再設定は如何かと?
手間かもしれませんがどうでしょう?
書込番号:22720519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使いこなせないから、製品のせいにするのはどうかという気がしなくてもないですけどね。 などのご意見もありましたが
@まさんの実機での詳細報告もあり、個体差があることを知りました。
他に4G側も電波受信感度の乱れやジャイロの動作不良など時々起きていたこともあり
本日、Huaweiから新しい機種が届きました。
※サポートからは「FOMA SIMカードに対応しておりません」と言われます。
書込番号:22749055
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
画面側の縁の高さがあるケースを知っている方、よろしければ紹介してください。
フラットに近いケースだとガラスフィルムがすぐに割れてしまいます。
ネットで探しているのですが、高さまでは分かりにくくて、決めかねています。
0点


定番商品かと思いますが、Spigen ウルトラ・ハイブリッドを使用中です。ちなみに、ガラスフィルムも同社の物。
保護性能は高そうですが、やや幅広になるので、大きくない私の手ではギリギリのサイズ感です。
また、底面のプラ部分は指紋が目立ちます。
書込番号:22744803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>koushi9012さん
こんなのがあるんですね。
使ってみたいと思いamazonやヤフーショッピングで探したのですが、見つかりませんでした。
添付していただいた、サイトはどこでしょうか?
書込番号:22748094
0点

Spigen ウルトラ・ハイブリッド とてもいいですね。
p20liteで黒い縁のものは使ったことがあります。
私の場合、手が乾燥しているのでスルスル滑り何度も落っことしましたが、スマホ本体は無傷です。
縁までクリアのタイプはグリップがよいのでしょうかね。
書込番号:22748110
0点

> コットン さん
aliexpress です。
中国版amazonみたいな感じで良いのかな?
https://ja.aliexpress.com/
私はスマホのガラスフィルム、ケース等もここを良く利用します。
書込番号:22748972
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
このニュースを見て、私はファーウェイには関わらない事にしました。
ファーウェイのスマホ、無断で広告を表示し世界中で騒動に。同社は謝罪し取り下げ【やじうまWatch】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1190695.html
書込番号:22741402 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

バックドアではありませんよ・・・・・
既出スレッドにある通り、サーバーからダウンロードする設定にしていた人だけが、
ユーザーの意図通り、サーバーにあるものがダウンロードされただけですが・・・・・・
ロック画面に広告が表示された場合の解決方法
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22736511/#22736511
その中に、広告が入った画像があったのは問題だとは思いますが。
意図しないユーザーには、ダウンロードされません。
本機に関係ない話などは、専用掲示板がありますので、そちらを見られるだけでよいと思います。
書込番号:22741452
25点

そうなのですか?テレビでも、今回の騒動はバックドア疑惑などから発展したと報道されていました。
書込番号:22741491 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>このニュースを見て、私はファーウェイには関わらない事にしました。
これくらいのことで「これだからHuaweiは…」、「もう絶対に買わない!」とか言っちゃう人は最初から関わっちゃダメ
書込番号:22741504
43点

ファーウェイの買取価格が機種関わらず100円になっていましてね。。
googleがOSを提供しないことが原因と、報道では言ってましたね。
テレビ報道では、Update時にファーウェイがバックドアを仕込む可能性に触れていて、セキュリティ上の懸念から今回の一連の騒動につながったようですが、真相はわかりませんね。
ソフトバンクも、業務用の通信機器の選定対象から、ファーウェイを外しましたし、業界の上の方では何か掴んでいるのかも知れませんね。
googleは正式発表していない!?ものの、既存の機種はUpdateはされ、androidの提供は止まるものの復活しそうという事でしたね。
情報統制や、仮想敵国である中国製品という懸念の上に、上記のゴタゴタがあるわけですからね。
まあ、この機種は多分大丈夫なんだと思いますが、普通の感覚では君子危うきに近寄らず、ですね。
書込番号:22741628 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Huawei 使いは多大なリスクを覚悟して下さい。
書込番号:22741640 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

HUAWEI の側だって、
「端末を所有もしていないのに、何かにつけてネガキャン貼る人には、関わってほしくない。」
って思っているんじゃないですかね。
書込番号:22741643
45点

>令和
説明出来ない癖に。
書込番号:22741761 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

説明出来るか出来ないか、というより、色々あると怖いような。。
先程載せたインターネットの記事にはこうあります
「今回はたまたま壁紙レベルだったとはいえ、一連の騒動のさなか、ユーザーの手元にある端末を「遠隔操作」できてしまうことを実証してしまったわけで、同社の真意を計りかねる声が、ウェブ上では多数見られる。」
だから、そうなのですか?と書きました。単にダウンロードしただけで、こんな事インターネットウォッチが間違って記事に書くかなあと。
ファーウェイはコスパがいいだけに、疑惑があると残念ですね。
他社が同機能で同価格ならいいんですが、そこはファーウェイにしか出来ないアドバンテージなのでしょうね。
書込番号:22741810 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

恐らく、googleとファーウェイは裏では話がついていて、androidの再提供がされるのではないか?
実は、googleもファーウェイに新しいOSを作られるとセキュリティ上不都合があるという報道がされていました。
そうなって、ヨーロッパでファーウェイ社員がスパイで捕まった事を含め、一連の疑惑が払拭されればいいのですが。
書込番号:22741816 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>やさい好きさん
>実は、googleもファーウェイに新しいOSを作られるとセキュリティ上不都合があるという報道がされていました。
googleからのサポートが停止されるとファーウエイが独自にアップデートやバージョンアップ(ファーウエイ製で)を行うようになり、結果としてユーザーのセキュリティに重大な影響を与えかねないと言うことだと思います。
また、ファーウエイが独自のOS開発に注力し始めると、何せ世界的にかなりのシェアを持っている会社ですから将来的にgoogleにとって大きな脅威となり得る、つまり、逆にファーウエイに世界制覇されてしまいかねないと言うことだと思います。
このあたりの状況を見ますと、適当なところで手打ちになると言うスジが見えてくるのですが・・・(私の希望的観測)
書込番号:22741845
6点

どちらかというと記事の真意の方が気になりますかねぇ。
元々ロック画面の壁紙が自動更新される設定にしておいて、勝手に壁紙が変わるだけなので問題ない気がします。
広告有りの壁紙が配信された事にどれ程問題があるかはわかりませんが、Huaweiとして意図せぬ壁紙が配信されてしまったとの事なら、運用面やコンテンツ管理面をもうちょっとしっかりしてくださいね、だけの話かなという気もします。
実際にマガジンロックを使っているので大した事じゃないなとは思いますが、どういうモノか知らない人からしたら不安に思うかもしれませんね。
よくわからない事、不安に思う事を避けるというのはまぁ自然な事ですかね。
書込番号:22741851
3点

>やさい好きさん
そう、やはり遠隔操作が、できることを
今回、自己証明してしまった。
じゃんぱら買い取り。
P20lite、nova lite3ともに8千円。
書込番号:22741853 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

悲報】ゲオ、ファーウェイ製品の買い取りを国内全店で中止!中古販売は当面継続へ
などなど、、、
https://www.google.co.jp/search?client=safari&hl=ja-jp&ei=KEsHXZasNbvemAWEwJCABg&q=100%E5%86%86+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4+%E8%B2%B7%E5%8F%96&oq=100%E5%86%86+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4+%E8%B2%B7%E5%8F%96&gs_l=mobile-gws-wiz-serp.3..33i21.6530.8602..9390...1.0..1.326.1493.0j4j2j1......0....1.........0i30j0i8i30j33i160.U79UIKZ-AxE
書込番号:22741857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

世界制覇を逆にされる事は分かりませんが、無いとは言えないですね。
ただ、設定でダウンロードを許可していた人に配った、だけならいいですね。
まあ、しばらくは騒動が続きそうです。
結局何をやっても、グローバル化されな世の中では安くて良いものが勝ち、トランプ大統領の思い通りにはならないかも知れませんけどね。
中国にしてみりゃ、悔しかったら良いもの作れって話でしょうし。
昔猿真似日本と揶揄された日本と同じ。
しかも、ファーウェイは技術を盗んだ疑惑に目を瞑ると、5Gの王者ですからね。
書込番号:22741872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ネットワークを抑えると電力会社などの
ブラックアウトも引き起こせる。
遠隔操作で世論操作となるような
記事や写真を仕込める。
買い取らないのに売ろうとする。
書込番号:22741884 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

令和さんといい、鬼ごろし(チュウチュウ)さんといい、Huawei批判する「ためだけ」にここを利用する熱意はおぞましいですね。
書込番号:22741888 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

色んな意見が必要ですよ。
私は、批判も肯定もどっちもしていますが。
書込番号:22741890 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Huaweiのスマートフォンで騒いでいるなら、同じHuaweiのタブレットを使ってる私はどうなるんですかね?しかも、私のタブレット訳ありだし。
書込番号:22741899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>香川竜馬さん
安全保障問題なのにテレビコマーシャルが流れたり
販売している業者や、このサイトがおぞましくてね。
書込番号:22741906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そもそもgoogleがユーザーのandroid端末を遠隔操作できますけどね。
書込番号:22741914 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
こんにちは。
このスマホでエバーノートを使っています。
エバーノートに写真を添付して保存したのですが
たまに、同じページに写真が勝手に複製される現象が起きています。
同じようなことが起こっている方いませんか?
アプリをアンインストールして再度インストールしても同じ状態です。
これは、スマホ起因ではなく、エバーノートのバグでしょうか?
対処法あれば教えてください。
宜しくお願いします。
0点

不具合が結構あるアプリですね。
アプリのレビューを読んでみたら?
Android9.0になって使えなくなかったとか
検索出来なくなかったとか
有料版でも不具合を書かれてる方も居ましたが
書込番号:22738168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスありがとうございます。
エバーノートについて調べてみることにします。
書込番号:22742601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)