Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY先輩方へ質問です!

2020/04/30 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

ずーーーっとiPhoneしか使ってきてなかったので
不明なことだらけでして数点質問です(´・_・`)

@ GALAXY、Android端末にプリインストールされているアプリで不要なもの(個人の意見で構いません)削除したいので。。

A 上と被りますが、純正より使いやすい定番アプリやオススメあれば教えて頂きたいです!

B 楽天版ではSIMフリーですがバンド8に対応してないということはSoftBank系統での運用はできないですよね?

GALAXYベテランさん教えて下さい( &#11805;&#11805;&#8226;&#7447;&#8226;&#11805;&#11805; )

書込番号:23369764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/30 04:15(1年以上前)

1 
GALAXY系のプリインアプリは消せないものが結構あるので
無効にしかできないのは放置してます
自分はRakutenフォルダの楽天系アプリとViberとSpotifyは消した
あと消すとしたら使わないならGALAXYのメールアプリとGALAXYWearableとGALAXYMembersとかかな

2
知らない

3
おすすめはできません

書込番号:23369817

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/04/30 14:02(1年以上前)

>らん めいさん
1.アプリ名に"楽天"とついてるアプリで消せるものはすべて消してます。消せないのは無効に出来るようですが面倒なのでそのままにしてます。あ、ホームからは抹消してます。

2.こるでりあさんに同じく特にありません。

3.使えないことはありません、バンド8の電波を拾えないだけです。

※自分はGalaxy新参です。

書込番号:23370544

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/04/30 15:52(1年以上前)

@は、

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kinder.pksafety

この有料アプリのpackage Disablerなら、通常無効化出来ないアプリを無効化出来ます。消せるアプリは消しても問題ありませんが、キャリアやGalaxyのアプリは無効化だけにした方が良いでしょう(HUAWEI P30 Proのdocomoのアプリを無効化しまくったら正常に動かなかったため)。

Aに関しては、Android10にアップデートすると正常に使えないアプリもあるので薦めにくいのですが、

ブラウザはYuzu Browser
ファイルアプリは標準またはCXファイルエクスプローラ
メールアプリはCosmoSia
ギャラリーはDVギャラリー

あたりでしょうか。

書込番号:23370750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2020/04/30 21:16(1年以上前)

@不要なものは人によって違うのでなんとも言えませんが、サムスン純正は基本残し、キャリアアプリは使うものだけ残してます。
アンインストールできないまたは無効にできないアプリは、ホーム設定で非表示にすれば(アプリ一覧に表示されない)すっきりします。

Aこちらも人によって違いますが、サムスン純正アプリは使い勝手いいものが多いので、多くは純正を利用してます。
プリインストールされてない便利な純正アプリも、PlayストアやGalaxy Storeにあります。

B使えないことはないですが、LTE/3G B8ともに非対応なのでB8メインで整備されたエリアでは圏外または通信不安定になる可能性があります(ドコモ版、au版をSIMロック解除しても同じく非対応)。

ちなみに自分は、2012年にGALAXY S3、GALAXY Note(初代)を購入して以来、Galaxyシリーズはスマホとタブレット合わせかなりの台数購入してきてます(^^;

書込番号:23371467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の焼き付きについて

2020/04/29 06:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 MEZDさん
クチコミ投稿数:9件

先月機種変更をしましたが有機ELのモデルは初めてです。

当方配達員をしてるのですが、屋外で明るさ最大で常時点灯で毎日6時間の使用だと
やはり画面の焼き付きは起こりますでしょうか?

充電ランプもついてないですがlways On Displayの使用も躊躇してしまいます、、、

画面の焼き付きが起こるとやはり使いにくくなりますか?

書込番号:23367567

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13969件Goodアンサー獲得:2933件

2020/04/29 10:41(1年以上前)

>MEZDさん

移動中とか画面を消すことはできないのでしょうか。

ま、焼き付いたとしても、使いにくくなることは無いと思いますが。
こちらは参考に。
https://www.taku-blog.com/2020/02/09/display-burinig-problem/

書込番号:23367900

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/29 11:38(1年以上前)

全く同じ画面を常時点灯させていると、焼き付きは起こります。
一番良い例が、キャリア shopの店頭実機。
白基調の別の画面に変えると、誰も弄っていない時の模様がうっすらと見えます。
この機種ではありませんが、docomo shopの Galaxy S8が、
発売開始 2ヶ月で焼き付いていたのを見たことがあります。
お仕事で使われるのであれば、常時点灯していても、何かしら操作をしていて、勤務時間中同じ画面だけ、
と言うことはないと思いますが、ナビゲーションバーのところは焼き付きが起こります。
ただ、焼き付きが起こったとしても、スマホの基本動作に影響はありません。

この時期、物流のお仕事に従事されている方に、敬意を表します。
(いつ業務が再開されるか、先の見えない旅行添乗員より。)

書込番号:23368013

ナイスクチコミ!12


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2020/04/29 22:09(1年以上前)

明るくすれば明るくするほど焼き付きは起こりやすくなる(=寿命を欠いてる)ので、Max輝度で連続稼働させるとちょっと厳しいものがありそうです。

明確なテストがされていないので何とも言えませんが、輝度高めで連続表示をしていると十数時間程で焼き付きがおこるようです。
最初のうちはかるーく後があるかな程度で済むと思いますが、発光素子の劣化はどこかでストップが掛かるような代物ではないので、色味や明るさにバラツキがうまれ、目でみて分かるようなレベルになると思います。
ダークモードを駆使すれば発光は最小限で済みそうですが、そうすると今度は枠だけ色がつくので余計に明確に後が残りそうな気がします、、、

使いにくいか使いにくくないかで言えば、何かフィルターが掛かっているような画質でも気にならないタイプなら問題ないと思いますが、私だったら違和感がありすぎてストレスになります(^-^;

ドコモのケータイ補償に入っているのならば修理費は3000円(税抜き)の定額になるので、一度焼き付くまで使ってみてダメだったら修理、配達時のスマホは適当にお手軽な液晶なものを購入しS10でテザリング運用とかでもいいのではないでしょうか?

書込番号:23369420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ55

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話できない

2020/04/28 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:95件

楽天版を購入しました。 meineoの音声SIMですので、新規にAPN設定を行ったのですが、電話がかかりません。
プリインストールされたダイヤルアプリでかけると、何やら勝手にプリフィックスが付き(0037-68)、「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには・・」とのアナウンスがかかり、つながりません、、 
どうしたら良いかご存知の方がいらっしゃれば対応策をご教示いただきたく、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:23365899

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2020/04/28 14:17(1年以上前)

最近楽天のGalaxyで同じような質問ありますが、電話アプリの楽天でんわ設定をOFFにしてください。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/

書込番号:23365912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:95件

2020/04/28 14:43(1年以上前)

早速にありがとうございました。 サムスン製のスマホも初めてなら、楽天端末も初めてで失礼いたしました。 大変助かりました(現在、楽天からのSIM到着待ち)。

書込番号:23365947

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2020/04/28 14:49(1年以上前)

楽天端末も全てがプレフィックス対応ではなく、昨年10月以降に発売した端末になります(Xperia Ace除く)。

以下スレも参考に。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031334/SortID=23309217/

取説やFAQで案内してるメーカーはいい方で、富士通のように案内出してないメーカーもあるので(^^;

書込番号:23365958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXYS10 表示時間

2020/04/28 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 Animal64さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

【困っているポイント】
ホーム画面上に表示されるメッセージが長い
【使用期間】
3日
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
GALAXYS10にして3日目です。
画面上に表示されるメッセージが30秒以上表示されます。
もう少し短くしたいのですが、どこで設定するのでしょうか?
おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23365256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/28 20:20(1年以上前)

設定

ユーザー補助

詳細設定

操作を実行する時間

のところかもです。
初期設定のままの私は標準設定になってます。

書込番号:23366621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Animal64さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/28 22:12(1年以上前)

出来ました!
ありがとうございました。

書込番号:23366937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアルSIMか?

2020/04/28 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 ^_^ささん
クチコミ投稿数:2件

楽天版のGALAXYs10の購入を検討しています。
こちらは、デュアルSIM対応でしょうか。

楽天アンリミット用端末として、oppo renoa と悩んでおります。
GALAXYのが魅力的ですが、楽天回線外で過ごすことも多いため、デュアルSIMのがありがたいと考えています。

書込番号:23364961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2020/04/28 00:40(1年以上前)

楽天が販売するSIMフリーのGalaxy S10、Galaxy Note10+、Galaxy A7 2018、いずれもシングルSIMですよ。

Galaxy S10とGalaxy Note10+はドコモ版及びau版ベースの日本仕様有モデルであり、国内では楽天だけが販売するGalaxy A7 2018についても国内向け最低限のカスタマイズで投入され、日本仕様無しかつシングルSIM仕様です。

書込番号:23365001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2020/04/28 00:44(1年以上前)

機種不明

Rakuten Galaxy S10取説の該当部分

楽天版SIMフリーのGalaxy S10(SM-G973C)向け取説は、以下からダウンロードできます。
https://www.galaxymobile.jp/support/model/SM-G973CZWARKT/

書込番号:23365005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 ^_^ささん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/28 01:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご連絡ありがとうございます。
やはりSIMは一つのみなのですね。

カメラやデザインは好みだったので、購入しようかと思いましたが、もう少し検討しようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23365076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天アンリミテッドへ乗り換え

2020/04/27 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:1件


【質問内容、その他コメント】
auで、GALAXYs10を、使っています。契約更新月なので楽天アンリミテッドへ乗り換えようかと思っています。アンリミテッドに乗り換えるにあたって、auキャリアのGALAXYは使用出来ないのでしょうか??
携帯を、持ちはじめてから初めて携帯会社を変更するためわからないことばかりで、、、分かる方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:23363699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2020/04/27 13:39(1年以上前)

>りんご@りんごさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030312/SortID=23350429/

少し前のクチコミに情報有ります

使えますよ

書込番号:23363727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:470件

2020/04/29 08:33(1年以上前)

個人的には乗り換えはまだお勧めできません
サブ回線でしたら契約してもいいレベルです

SIMロック解除すれば使えますけど
電波が安定していないです
都市部屋内は電波来ないです

書込番号:23367679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/29 21:59(1年以上前)

そうですかねえ。

私の自宅は一応首都圏内、
2階建て一軒家の周辺の一角、ごく狭い部分が楽天自社回線のエリアに含まれない、微妙な所にあります。
4/14に楽天UN-LIMITの SIMが届き、最初に、一年前から公式に自社回線対応端末と謳っていた HUAWEI nova lite 3で開通作業をし、その後、手元のいろいろな端末で試しました。
この価格.comでも、自社回線対応端末とされていないものでは、「使えません」報告が散見されますし、
実際、私の端末でも、ほとんどが 100%完全には使えません。
そんな中、自社回線対応端末と同等動作をする = 仕事で使えるレベルにあるのが、
SIMロック解除し Android OS 10にアップデートした、au版の Galaxy Note 9・SCV40と Galaxy S10・SCV41です。完璧です。
(あとは、SM-N9600 も、今のところ…。)

書込番号:23369395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/29 22:29(1年以上前)

たとえ楽天自社回線エリアにいたとしても、現時点では、単位面積辺りの基地局の数が、au-KDDIの方が圧倒的に多く、auのキャリアモデルなら、Band18に確実に繋がるので、
電波は安定しています。

HUAWEI nova lite 3が Band 3接続に変わるような“境目”的な場所でも、au版の SAMSUNGの Galaxy は Band18での接続を維持しています。

書込番号:23369472

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)