| 発売日 | 2019年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全585スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2020年3月14日 20:57 | |
| 244 | 16 | 2020年3月13日 17:30 | |
| 23 | 3 | 2020年3月17日 17:26 | |
| 18 | 2 | 2020年3月13日 03:38 | |
| 80 | 6 | 2020年3月31日 23:03 | |
| 10 | 0 | 2020年3月9日 14:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
以前は、ドッカンバトルやロマサガRSなどをしながらLINEのテレビ電話ができていた
(右上にLINEの画面が縮小されて映っていました) のですが、
ここ最近になって、相手の顔も自分の顔も映らなくなってしまい、音声だけが聞こえる状態になってしまいました。
皆さんの中で同じような状況になった方はいらっしゃいますでしょうか??
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
今回初めてGALAXYに機種変したのですが、ギャラリーから写真をタップした後、下部に鉛筆のマークで編集だと思いますが、編集しようとすると
※この機能を使用するには設定で権限を許可する必要があります。
と表示されてしまい編集が出来ません。
ギャラリーからは一切編集出来ないのでしょうか?
書込番号:23281134 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
通常は標準ギャラリーで表示されるペンアイコンをタップすれば、トリミング、フィルター、スタンプや文字入力など各種加工ができる編集画面になります(この機種に限らず)。
書込番号:23281157 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
急に編集が出来なくなってしまいましたが何か設定などあるのでしょうか?
権限などは全て確認しましたが許可になってます。
書込番号:23281170 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>のりたま1さん
アプリ→ギャラリーから、ストレージ→データを消去をしてみてください。おそらくこれで直るはずです。
書込番号:23281206 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
画像を表示しているアプリは"ギャラリー"ですが、画像を編集する機能は"フォトエディター"というアプリになっています。
本体の"設定"→アプリ→画面左上の三点リーダーをタップ(縦の…)→"システムアプリを表示"をタップ→アプリ一覧から"フォトエディター"を開き、ストレージへのアクセス権限を付与してやると画像編集が可能となります。
なのでギャラリーのストレージデータを削除しても表示されることはないと思います。
書込番号:23281225
![]()
28点
スレ主様の端末のその表示、SAMSUNG Galaxy として『正当』なものでしょうか?
権限を能えていない状態で編集機能を使用とすると、
「ストレージへのアクセスを許可しますか」
と訊いてきて、その文面の、横ではなく“下”に、
『許可』
『許可しない』
の 2択のクリックポイントがあります。
あくまでも個人的な推測でしかありませんが、
最近、メーカー問わず、Android OS 10 にアップデートしたいろいろな端末に出現している、
何処か別の世界に誘導される、悪意のある表示ではないでしょうか。
『設定』
など押下せず、無視して、一旦端末を再起動してみてください。
もしかしたらまた出るかもしれませんが、無視 → 再起動 を繰り返すうちに、
敵は侵入を諦め、感染から端末を守ることが出来ます。
私の見当違いがありましたら、ご容赦ください。
書込番号:23281262
7点
試しに「フォトエディター」の権限をOFFにして試してみましたが、
Android 10のGalaxyでは
『デバイス内の写真やメディアへのアクセスを「フォトエディター」に許可しますか?』
と表示され
許可 許可しない 許可しない(次回から表示しない)
から選ぶ仕様
となり、
Android 9 PieのGalaxyでは
『端末内の写真、メディア、ファイルへのアクセスを フォトエディター に許可しますか?』
と表示され
許可 許可しない 許可しない(今後表示しない)
から選ぶ仕様
になります。
表示がスレ主さんのものとは違いますが、Galaxyは数十台購入してきたものの、その表示は見たことありません。
書込番号:23281267 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>まっちゃん2009さん
多分なのですが、気付かずに"許可しない(今後表示しない)"を押している可能性が高いように思えます。
これを選んでしまうと同じポップアップが表示されるようになるんですよね。
あと設定の文字が直リンクされているように見えるのに、実際は押しても反応がないので余計にややこしくしているのですが(^^;
>モモちゃんをさがせ!さん
見当違いならご容赦くださいを免罪符に不用意に不安を煽るのは理解に苦しみます。それも理解されているようにはとても思えない内容ですし。
例えば設定から飛べる設定になっていたとしたら何のアプリが権限を求めているのかは簡単にわかるようになっています。
設定を押しただけで権限が付与されるようなことがあればセキュリティポリシーがどうなっているんだってレベルの話です。
あと標準のギャラリーから編集を押してもサードパーティーの編集アプリが開くようには設定されていません。
書込番号:23281273
21点
私のS10+はフォトエディターをあまり使っていなかったためこのような表示になりますが、たいてい初めて使うなら「許可しますか」と、許可して良いかどうかの表示が出るはずです。
書込番号:23281412 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>sky878さん
おはようございます。また補足ありがとうございました。
試してみましたが、「許可しない(次回から表示しない)」を選択すると、Android 10ではその表示になりますね。
ちなみにAndroid 9の端末ではスクショのように、「フォトエディターを使用するには、[設定]をタップし、[アプリ情報]〉[権限]に移動した後、次の権限を許可してください。」という表示でした。
[キャンセル] [設定]のうち[設定]を選ぶと、[アプリ情報]画面にそのまま移動でき、[権限]の変更ができます。
なんとなくAndroid 9での表現の方が、わかりやすいような(^^;
>モモちゃんをさがせ!さん
よく「私の見当違いがありましたら、ご容赦ください。」と書き込みしてるのを見かけますが、不確かなことやご自分が説明できないことは書き込みするべきじゃないと思いますよ。
あとよく間違いとか指摘されてもスルーされてますが、あれもどうかと思います。一言訂正入れるなりすればいいだけなので。
書込番号:23281453 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>香川竜馬さん
香川竜馬さんの端末では、「許可」と「許可しない」だけで、3つ目の選択肢として「許可しない(次回から表示しない)」は挙がってないですね。
書込番号:23281460 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
sky878さん!!!
教えて頂いたやり方でフォトエディターの権限、ストレージ許可にしましたら直りました!!
凄く嬉しいです!!
まだ初心者な為わからない事だらけでしてすみませんでした。
本当にありがとうございます!
書込番号:23281532 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
その他皆さんも本当にありがとうございます!!
買ったばかりなのに壊れてしまったのかと心配で
皆さんが教えてくださって
凄く助かりました!
本当にありがとうございました。
書込番号:23281545 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私は、docomo版ではありませんが、手元の au版 S10・SCV41と Note 9 を操作してみた結果を書き込んだまででして。
全ての事を熟知していないと書き込んではいけないとは、思いませんでした。
申しわけありませんでした。
世界シェア No1, No2 ともなると、門番のチェックが厳しい…。
書込番号:23281862
3点
無事解決おめでとうございます(^^
いまさらながら自分の書き込みが一部間違っていたので修正。
×:本体の"設定"→アプリ→画面【左】上の三点リーダーをタップ(縦の…)→"システムアプリを表示"をタップ→アプリ一覧から"フォトエディター"を開き、ストレージへのアクセス権限を付与してやると画像編集が可能となります。
〇:本体の"設定"→アプリ→画面【右】上の三点リーダーをタップ(縦の…)→"システムアプリを表示"をタップ→アプリ一覧から"フォトエディター"を開き、ストレージへのアクセス権限を付与してやると画像編集が可能となります。
>まっちゃん2009さん
Android 9の挙動も教えていただきありがとうございます。
9では該当アプリへ名を教えてくれたりショートカットを設置しているのを見るに、10では設定の文字の色が変えてあるのにタップしても変化しないのはバグかな?って感じですね。
>モモちゃんをさがせ!さん
書き込み内容が間違っているというのは私もよくある話です。
誤っていた書き込みから解決することもありますし、様々な視点から情報を共有するというのはこのサイトの性質上的にとても有意義なものだと思いますが、内容を理解していないのに不安を煽っておいて内容が間違っているのなんてもってのほかです。
手元にスマホがあるのなら権限を付与するにはどういった手順が必要なのか、権限を消したらどういった挙動になるのか、権限を求められたときにどういった画面に変異するのか、これくらいは簡単に確かめられます。
あとギャラリーから編集を押したら何のアプリが立ち上がるか、他の画像編集アプリを入れた場合に挙動に変化があるのか、これくらいを確かめれば熟知していなくても要領が得られる話です。
悪魔の証明でしかないので確認したと言われたらそれまでですが、とても確認されているようには思えないです。
権限を付与すること自体は時に危険な結果になることもありますが、その権限を付与する過程がどういったものかを理解したら特別危険なことではありません。それを押しなべて危険な行為として扱うのは錯誤に繋がりかねないです。
書込番号:23282008
25点
>sky878さん
確かにAndroid 10で[設定]を押しても反応しないのはバグ?の可能性はありそうですね。
10シリーズ、9シリーズともに、細かなバグあるっぽいですし、まあ次の更新あたりで修正してくれれば(^^;
今回の質問がなければ気にもしなかったと思いますし、試しもしなかったと思います。ある意味いい勉強になりました。
>モモちゃんをさがせ!さん
すべて熟知していないと書き込みしちゃダメなんて、誰も書き込みしてませんが。
間違いは誰にでもありますし、他スレでもスルーせず今回のようにちゃんと訂正されるだけで印象はかなり違います。
とはいえ熟知していないと書き込みしちゃダメ、門番のチェックとか遠回しに何かおっしゃりたいのかなとも感じました...。
今回の「個人的な推測」として書き込みされた部分に関して、sky878さんが細かく指摘されてるので私はこのくらいで。
書込番号:23282152 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
コカ・コーラのCokeOnアプリでカメラがどうしても起動しません。
同じ症状の方はいらっしゃいませんでしょうか。
嫁のS10+や、XperiaXZ3では問題なく動作するのですが
S10で使おうとするとアプリが繰り返し落ちてしまいます。
ほかの機能はつかえますし
自販機で購入することはできるのですが。。。。
6点
アプリの権限でカメラが「許可」になっていないのではないでしょうか?
書込番号:23281438
6点
ご返信が遅れて申し訳ありません。
権限は許可されているんです。
色々設定も試したのですが。。。。
他の方は、普通に使えているのでしょうか・・・
書込番号:23287754
5点
>あば〜さん
S10 使用していますが
アプリから下部右にあるカメラタップするとちゃんとカメラ起動しますよ!
書込番号:23289880 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
Galaxy S10の背面カメラフィルムの購入を検討しています。
ガラス製のものがいいと思うのですが、おすすめのものがあれば教えていただけないでしょうか。
なくてもいいかもしれませんが、以前はiPhone6を使用しており、
その時は打ちどころが悪くて、カメラを破損してしまいました。
そのため、完全防備したいと思っています。
勉強不足ですが、よろしくお願いいたします。
0点
貼った事により、撮影される映像に影響が出ませんかね、と個人的には思います。
私は、所有する端末のディプレイには光沢タイプの(ガラスではない)保護フィルムを貼りますが、
よくそれに付いてくるカメラレンズ保護用のフィルム等は使っていません。
明確な回答になっていなくて、スミマセン。
書込番号:23280210
8点
過去にもそういう質問ありましたが(この機種ではないですが)、撮影データに影響が出る場合があるのでフィルムはあまり貼らない方がいいですよ。
昔S3やS4の頃だったと思いますが、購入した保護フィルムのオマケでレンズフィルムが同梱されてましたが、貼ったらカメラ写り悪くなったのを覚えてます。
書込番号:23281243 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
1月に機種変更してちょうど2ヶ月です。
何もかもが急に遅くなり、反応も超悪いです。
音楽再生は途中で切れる、ツムツムは途中でフリーズまたは落ちる。
ホーム画面に戻る度に生体認証画面。
顔認証は動かなくなり、元々曖昧な指紋認証は時々しか反応しない。
これって初期不良ですか?
8点
>cyphさん
メモリーやキャッシュの確認をして削除すれば動作が軽くなるかと思いますよ
書込番号:23274821
17点
再起動してダメならショップに持って行く、現状確認して貰うがいいかと
書込番号:23274833
24点
購入して 2ヶ月が経過しているのに、
「初期不良」
はあり得ない、と個人的には思います。
自分の個体は、OSのメジャーアップデートで、突然変異を起こしましたが…。
(でも、その結果が面白くて、満足しています。)
書込番号:23275019
22点
同じです。アップデートでむちゃくちゃ
何もかも、ひどい状態になっています。
裏切られた思いです。
note2からずーと機種変し続けてきて
色々あったけれども今回は最低ですね。
書込番号:23281208 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
残念でしたね。ハズレだったようです。
そういうメーカですので、
有償修理覚悟でショップ持ち込んではどうでしょうか。
書込番号:23285966 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こんばんは。私はdocomoのgalaxy S10+ユーザーです。
数日前から急に何もかも遅くなり、スレ主さんと同じ気持ちでした。しかし、本日になり状況は急変。今ではサクサク動いておりす。
私が実施したことは、端末の再起動です。ただし「電源オフ」→「起動」の再起動です。電源オフ時に「再起動」を選択した際には改善は見られませんでした。
あくまで私の場合ですが、ご参考までに投稿させて頂きました。
書込番号:23315545 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
先日galaxy s10を購入し、概ね非常に満足しスペックの高さに驚いています。
ただ、ロック解除後に必ず「バッテリー使用量を最適化」(設定から進む、アプリごとに最適化を有効にできる画面)の画面に強制移動する点が気になっています。
指紋認証でも、顔認証でも必ず解除後はこの画面になってしまうため、いちいち戻るボタンを押すのが面倒です。(再起動も試しましたが直りませんでした。)
これはなぜ起こるのか、どうすれば直すことが出来るのかご存知の方いらっしゃれば教えていただけますか?
書込番号:23274707 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







