発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2019年8月11日 15:58 |
![]() ![]() |
22 | 8 | 2019年8月11日 23:18 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2019年8月7日 22:44 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2019年8月9日 13:46 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2019年8月7日 18:09 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2019年8月6日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
この機種への機種変更を検討しています。
セキュリティ対策でインカメラをシールで物理的に塞ぎたいのですが、シールで塞いでも支障ないですか?(表示、センサーなど)従来の機種だと、インカメラの位置はディスプレイ上部で、特に支障なかったので。
いまは、専用のシールを貼っています。
書込番号:22850395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に問題はないと思います。自撮りができない、顔認証機能が使えないなどはありますが。
近接・照度センサーはカメラ左側の少し離れてる場所に単独で配置されてるので、パンチホール部分はカメラだけですからね。
書込番号:22850421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
自撮りするときは都度シール剥がしたりするので特に支障ないのですが、この機種は指紋認証があまり評判よくないようなので、たしかに、顔認証使うことになると厳しいですねー。
参考になりました。
書込番号:22850919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
auメール の動作がなんか悪くないですか? 読んだメールを消去しようとボタン押しても、少し時間がたってから消えるようで? なんか以前のauメールより つかいずらくなってるようですが? ソフト更新とかあるのでしょうか?
書込番号:22848400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auメールアプリは2017冬モデルから仕様変更で改悪になり、徐々に改善してるものの評価はイマイチですよ。機種によってはレスポンスが悪いとかもあると思います。
最近はアプリ自体に不具合があって、アップデートが提供されてます。
https://www.au.com/mobile/service/email/update/
書込番号:22848418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こないだの、アップデートにて、ソフトウェア更新したのですが、セキュリティの改善とかありましたが、 メールのアップデートも一緒にされてるんですよね?
書込番号:22848437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常は端末のソフトウェア更新は端末に対してのもの、各アプリはそれぞれ別途アップデートですよ。
書込番号:22848451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すんません、そうでした! 今 auマーケット のマイアプリから auメールのアップデート実施しました!
書込番号:22848462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来ること少ない割に不具合だらけで重い
以前の方式に戻せがほとんどの人の宿願
でも、スマホなんだしメインはキャリアメール以外にしましょ、最低限しか使うなって事ですね
書込番号:22848533
5点

auメールアプリは、最近内容が潰れる不具合が発生し、それを修正するアップデートがあったはずです。
今までは手動で設定しなければならなかったCosmoSiaがauに対応しているので、リアルタイム受信が出来ないものの、auメールアプリの代用をするならCosmoSiaしかないと思います。
書込番号:22848540 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>香川竜馬さん
うちはGメールとかヤフーメールを使えって意味合いで
表示が潰れるも一部メール画像では以前からありましたが、それもアップデートで直ってますね
au自体まともな管理や対策してないと思いますよ
auメールがウエブ版の方がましですが、そちらはそちらでバグ散見されますが
書込番号:22848854
2点

ありがとうございます! 良い更新を望みます!
書込番号:22851766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
充電完了した際に画面が点灯するのですが、これをオフにする方法わかる方いらっしゃいますでしょうか?
自分でも検索してみたんですが、分からず。
宜しくお願いします。
書込番号:22844422 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
GALAXYs10 docomoの機種です。
手帳型ケースが画面に触れてしまうのか、勝手に画面が点灯していることが多く困っています。
設定がどうなっているのか分かりませんが、
今は、真っ暗な状態からダブルタップで点灯するようです。
良い設定などありましたら教えてください。
書込番号:22844029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→高度な機能→モーションとジェスチャー→ダブルタップでON(デフォルトではON)と進み、機能をOFFにすればいいかと思います。
書込番号:22844043 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうもありがとうございます。
ダブルタップで付かなくなりました!
ですが様子を見ていたら
手帳を閉じている時、たまに点灯してしまいます。
手帳がサイドボタンに触れているのか確認しましたが、触れていませんでしたし、
そもそもこの設定は、左のサイドボタン2つを押しても付きませんし、右の電源ボタンを一度押すと付くようです。
ちなみに、ケースはラスタバナナのストラップ付き手帳型を使っています。
また、スワイプロックに設定しています。
何か原因が考えられますか?
最初よりは頻繁に付かないので教えて貰えて良かったです。
書込番号:22846954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
ブラウザで、検索のところに文字を入力して検索したあと、出てきたページを見るとき、サムスンブラウザで見ようとすると? 右上の3つの…を 開いて、ブラウザでみる?てのをおさないといけないようですが、初めからブラウザ ?サムスンのでひらけるよう設定ありますか? Chrome との関連??
書込番号:22840236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下設定でOKかと思います。
ブラウザアイコン長押し→アプリ情報→ブラウザアプリ→ブラウザ
書込番号:22840253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆううじさん
GALAXY S9を購入した時に、docomo遠隔サポートを利用して、Samsung Internetを利用できる様に、設定してもらいました。
もしも自分自身での設定が上手く出来ない時には、auにもリモートで設定して貰えるサービスが有るかと思うのですが。
又は、auショップにて設定して貰われるかですね。
書込番号:22840381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まっちゃんの言うとうり、アイコン長押しで、ブラウザ 設定見てみましたが、初めからブラウザのところに 選択されており、それをしても、やはり、検索したページの右上に、…がある時はそれを押すと ブラウザで開くと出ます! ブラウザで開くと 少し文字が全体的に大きくなり、お気に入り登録 が左上の☆まーく にて出きるのですが? 要は初めは?Chromeでの画面が出ているてことになるんですよね?
書込番号:22843439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文章から理解するのに多少の時間がかかりました。
検索というのがホーム画面のGoogleウィジェットからのことであれば、表示された結果からそのページを開けば、Chrome同様に右上に「...」(メニューボタン)があります。
それはChromeアプリで開いているのではなく、Googleアプリ(アプリ一覧にGマークだけのアイコンがあるはず)で閲覧してるだけです。
デフォルトの設定のまま検索→そのページを開けば、右上の「...」を押すと「ブラウザで開く」という項目がありますが、検索した時点のページで右下に「...」があるはずです。
そこを開き「設定」→「全般」と進み、「アプリ内でウェブページを開く」をOFFにすれば最初からSamsung Internet Browserで開けます(標準アプリがChromeだと最初からChromeで開く)。
あとSamsung Internet Browserの文字サイズ変更がしたい場合、ブラウザの設定(右下の三ラインのボタン)から行ってください。
書込番号:22843469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開いたページの右上の… はありますが、右下の…はみあたらないです😓
書込番号:22843639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面のGoogleウィジェットから検索してるんですよね?
ちゃんと読んでください。開いたページではなく、検索した時点の結果が表示された最初の画面ですよ。
書込番号:22843656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleウィジェットからワード検索などすると、最初に表示される画面の下に5つのメニューボタンが出てるはず。その一番右にある「...」ですよ。
書込番号:22843661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ! ありました! 検索したとき、候補がいくつか出てくる画面ですね😃
設定出来ました🎵 ありがとうございますまっちゃん!
書込番号:22844020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
以前は、音楽アプリで LISMOからうたパスになったのを使ってましたが、 この機種は対応していない?ようで、 始めに入っていた Googleプレイ ので音楽聞いてますが? いいのはいいのですが、同じアーチストでも、後から入れたデータを同じアーチストのところに入れたいのに出来なかったりするのですが?
てか、 最近また、酷評のレビューが出ていますが、以前と同じ方だと思われますが、全くもって、評価を下げようとするだけの目的のようですが、荒らしというやつではないですか?
現在S10 使用していて、電池持ちも思ったよりかなりもつと思いますし! これはサイトとして、警告すべき内容ではないでしょうか?
書込番号:22839507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxyシリーズを利用する上では、サムスン純正のGalaxy Music(Samsung Music)が一番使い勝手いいですよ。
PlayストアまたはGalaxy Appsからインストールできます。
純正アプリながら2016年モデルからプリインストールされなくなり、さらに2017年モデルからはGoogle Play MusicがGalaxyのデフォルトのミュージックアプリに決まったため、別途ユーザー自身がインストールする必要があります。
書込番号:22839521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スペック表では「うたパス」対応してますよ。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv41/spec/
書込番号:22839538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うたパス いけました! まっちゃん ありがとうございます!
書込番号:22839599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)