発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 4 | 2021年1月13日 06:50 |
![]() |
10 | 1 | 2021年1月11日 17:38 |
![]() |
7 | 3 | 2021年1月11日 17:22 |
![]() |
117 | 17 | 2021年1月8日 07:33 |
![]() |
10 | 5 | 2021年1月5日 06:06 |
![]() |
3 | 3 | 2021年1月3日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
余り詳しくないので、詳しい先輩方に相談です。
楽天5Gも普及してないし、全然割高なのでMNPしようかと思って、日本通信BMobile あたり検討してます。
何やら電波はdocomoみたいなのですが、このGalaxys10楽天SIMフリーで問題ないでしょうか?
楽天機種紹介ではdocomoとauは○ついてるので
すが、心配なので詳しい方宜しくお願いします。
書込番号:23903192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別に問題ないですけど
ゆっくり決めればいいと思いますけど
書込番号:23903194
12点

>ゆうとぉさん
docomo、auは全然大丈夫です。
SoftbankがVoLTE非対応となってるので通話が3Gになると思います。
日本通信は合理的プラン2つはプラン変更で行き来出来ますが
Wスマートプランだけは健康アプリの契約都合上プラン変更が出来ないそうです。
直接質問してメールで回答頂いています。
変更したい場合は一旦MNPで他に移動してから戻るしか方法がないそうです。
今のところ実店舗なくていいなら最安値で快適な速度のようですから
私も候補にしています。
サブキャリア同様に電話の割引も専用アプリなどが不要なのもポイント高いです。
ただ、IIJmioの方の話ではMVNO全体でもdocomoにお願いして
プレフィックス番号付ける方式をなくすように進めてる最中だそうです。
ahamo開始までに色々変化あるでしょうね。
書込番号:23903255
10点

日本通信はNTTとの値下げ交渉に失敗しているので、20GBプランは今後どうなるかわかりません。
NTTが値下げを認めれば、HISモバイル等の他のMVNOも追従してくるようです。
書込番号:23903495
6点

返信ありがとうございます。
問題なさそうなので、解決としました。
書込番号:23904171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
パソコンに移しておいた写真。
本機にケーブルを使って取捨選択しながら移行していたら、
途中から、撮影日毎に移行されて、しかも順番は滅茶苦茶・・・
どうすれば・・・
メールで一枚ずつ送るのも一つの手段かもしれないが、
ダウンロード画像として振り分けられてしまいます。
3点

>ぽとす01さん
フォルダに入れて管理するとか、ファイルネームでソート出来るように
ファイル名を付けるなどしてソート出来るビューアーアプリ使っては?
普通にコピーだけしたらEXIF読んでそのまま並べてるだけだと思います。
EXIF消すとかしないと利用者がどのように並べたいかアプリには分からないと思います。
書込番号:23901661
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
先月iphone7から乗り換えましたが車でのBluetooth接続時に不具合あります。着信がかかると強制的に「応答」状態になり一秒程で切れてしまいます。発信する時も変わらず繋がっても一秒程で切れてまともに使えたもんじゃありません。
iPhone7ではこのようなことがなかったので車の問題とは考えにくいです。また以前にも同じような質問を見かけたのですが具体的な解決策は挙げられていませんでした。どうか助けてください。調べても分かりません。
書込番号:23855567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報が足りません。
車種や車両側のカーナビ等の機器名、スマホの通話はデフォルトの電話なのかアプリ等の電話なのか?
もっと詳しく記載しないと解りません。
書込番号:23855689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

車種はcx5のマムダコネクトです。通話はLINEです。
書込番号:23859457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しましたでしょうか?
OPPO Aで同じ現象が有りましたので参考までに。
OSは9.0上の設定です。設定の中にスマートドライビング項目が有り、初期では中のスマートドライビングをOFF。加えて、スマートアシスタントもOFF。
この変更で現象は起きなくなりました。
書込番号:23901621
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

以前galaxyサポートに確認しましたが、S10は上下ともにスピーカーとマイクが兼用となっており、動画撮影時は上部マイクと下部マイクの両方が有効になり、ステレオ録音となる様です。
ただし上部マイクは画面側に向いているので、撮影のモードによってはステレオ音声は片寄るかと思われます。
外部マイクが使える様なので、しっかりステレオで録りたい場合は、外部マイクを接続した方が良いでしょう。
書込番号:23893744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SAMSUNG Galaxy S10 のマイクとスピーカーは兼用ではありません。
独立して外側を向いていて、端末を横にすれば、動画撮影時の音声は STEREOで収録出来ますが、
ケースを装着した状態では、周囲の音がそのまま拾えず、正しい音場構成にはなりません。
『裸』運用で、本来の STEREO収録になります。
書込番号:23893813
10点

スピーカーとマイクは兼用ではないです。
送話口とマイクが兼用になっていて、上下同じような位置にあります。
https://www.au.com/online-manual/scv41/scv41_02/m_02_00_00.html
スピーカーと兼用なのは受話口であり、横向きにして聞く際に端末下部にある独立スピーカーの方が音は強めかなという印象です。
書込番号:23893827 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ちなみにZ Flip 5Gを除く現時点での最新ハイエンド機種(S20 5G、S20+ 5G、S20 Ultra 5G、Z Fold 2 5G、Note20 Ultra 5G)だと、「マイクをズームイン」という新しい機能も追加あります。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/tell-me-about-the-microphone-zoom/
サムスンの機能紹介ページは昨年6月時点でのものなので、S20 5G、S20+ 5Gの2機種しか掲載されてませんが、昨年7月以降に発売されたS20 Ultra 5G、Z Fold2 5G、Note20 Ultra 5Gも対応してます。
書込番号:23893841 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

スピーカーとマイクは兼用ではなかったですね。
上スピーカーが受話口、下マイクが送話口を兼ねているのを勘違いしました。
書込番号:23893846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>コモ+さん
>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
みなさん、ありがとうございます。
S20にそんな機能があるとは・・・
でも、1年後には5G料金になってしまうんですよね?
書込番号:23894568
2点

今春から提供開始のドコモの「ahamo」、SoftBankの「SoftBank on LINE(仮)」のようなオンライン特化プラン(4G/5G対応で2,980円、5分通話定額やデータ容量20GBの1プランに特化)がauからも対抗で近日中発表されると思うので、auがいいならオンライン特化になるであろう新プランを待ってみるのもいいと思います。
また既存プランについても、ドコモやSoftBankに続き、改定で値下げして新プランとして提供されるものと思われます。
自分はキャリアの全契約を5G契約に変えました。合わせて端末もすべて5Gモデルにしました。
継続割引適用(複数回線割、光回線セット割)、期間限定キャンペーン割引など適用で4G同等で利用できてますし、5Gエリアはまだ自宅近場にはありませんが(春以降エリアになりそう)自分は特に高くなったとは感じてません。
まあ維持費が下がるのに越したことはないので、春以降新プランに切り替える予定ではいますが。
どちらにしてもauは2020秋冬モデル以降、4Gスマホは新たに投入しないと確定してるので、4Gスマホが販売終了していれば、おのずと選べるのは5Gスマホだけになります。
書込番号:23894608 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
そうですね。
1月中に発表されるauの新プラン。おそらく他社に合わせるとは思われますが、
それでもダメダメプランだったら、SIMフリーにして他社に移るののもありですね。
書込番号:23894677
1点

>まっちゃん2009さん
何度もすいません。
ドコモのオンライン特化プラン。
プラス1000円払えば、かけ放題になるというのは本当なんですか?
書込番号:23894687
0点

>ぽとす01さん
>ドコモのオンライン特化プラン。
>プラス1000円払えば、かけ放題になるというのは本当なんですか?
公式サイト記載通りとなります。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/18_01.html
>「はじめてスマホプラン」を提供開始
>3G契約から4G・5G契約へ移行されるお客さまを対象
>かけ放題オプション 月額1,000円で国内通話無料※3
>「SMS(1通あたり3円)」、(0570)(0180)などの他社接続サービス、(188)の特番、番号案内、衛星電話などへの発信は対象外
現在、3G契約をしている方が対象という条件付きにはなります。
書込番号:23894707
0点

はい、ahamoは2,980円だと5分通話定額、データ20GBですが、追加1,000円でかけ放題ですよ(加えて各事務手数料無料、国際ローミング料込み)。
プラス1,000円でかけ放題対応は、プレスリリースでも案内されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html
書込番号:23894708 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>†うっきー†さん
スレ主さんが聞いてるのは、「はじめてスマホプラン」ではなく「ahamo」のことですよ。
書込番号:23894714 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ついでに「はじめてスマホプラン」は、ドコモブランド側プランなのでオンライン特化ではありません。
書込番号:23894716 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
こうなったら、在庫ないかもしれませんが横幅のあるS20+でいってみます。
iPhone11無印の横幅のある画面見てたので、縦長画面には戻れない感じです。
書込番号:23894727
4点

>ぽとす01さん
ついでにSoftbankも追加1,000円でかけ放題になります。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201222_03/
おそらくKDDIは今春サービス開始のオンライン特化ブランド(KDDI Digital Life)を利用して、ドコモやSoftbank対抗プランを用意してくる可能性があります。
対抗なら価格は当然2,980円になり、かけ放題オプションも提供されるでしょうね。
ahamoは当初サブブランド展開するはずだったのを無理矢理ドコモブランドの料金プランとして発表、Softbankは傘下のLINEモバイルを吸収合併してahamoに対抗、KDDIはどういう感じに自社プランの1つのように見せるのかある意味楽しみです(UQはYmobileと同じようになりそうな気がします)。
書込番号:23894728 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
>スレ主さんが聞いてるのは、「はじめてスマホプラン」ではなく「ahamo」のことですよ。
そうでした。すみません。
書込番号:23894932
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
Chromeで最初に開くページをYahooページに設定しています。
Yahooトップページから気になる記事をクリックして新しいページ?(新しいタブ?)にて記事を読んでいるとスクロールが固まり下へスクロール出来ません。
BRAVEに変えて使ってみましたが、こちらでもYahooだけスクロールが固まります。一度初期化などしてみましたが、改善されません。他のサイト閲覧ではスクロール出来ます。同じ症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:23887844 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

正月でサイトが混みあっているだけでは、平日の昼間になれば
固まりずらくなると思います、固まっても15秒ぐらいあれば
動くようになると思います。
ずっと固まって戻るボタンじゃないと進まないなら、
仕方ないと思いますが
書込番号:23887882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のサイトと違いiPhone以外では記事を押すと別のタブで開く、頻繁にエラーが起きる、アダルトサイト並みに広告が多いなどYahoo!自体の問題ですね。
書込番号:23887902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yahoo!のページをスマホで見たときスマホ用の画面が出てくるようになってるけどYahoo!独自で使いやすくしてるのが一般的なブラウザのそれと合ってなくてイマイチ使いづらい
Yahoo!のトップページをよく使う(ニュース記事なんかをよく読む)なら
[Yahoo!JAPAN]キュレーションサイト的な使い方がメインの場合
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yjtop&hl=ja&gl=US
[Yahoo!ブラウザ]検索とかもよく使う場合
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser&hl=ja
↑↑こういうの使ったほうがサクサクだと思うよ
書込番号:23888457
2点

Yahoo!またはYahoo!ブラウザ以外でYahoo!を快適に見るには、Yuzu BrowserやBerry Browserなどサイト毎に細かく設定(Yahoo!のユーザーエージェントをiPhoneに固定すればYahoo!をほぼスムーズに利用出来る)する必要がありますが私のように慣れていても苦戦するのであまりお薦めは出来ません。
書込番号:23888840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうなるさんのアドバイスでYahooブラウザを使ってみた所固まる事もなくスムーズに記事を読む事が出来ています。
皆様色々な情報ありがとうございました。
書込番号:23889618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
今までは問題なくwi-fiの5Gで(wi-fi6)通信出来てたのですが、一昨日あたりから5Gで接続はしてるのですがインターネット接続がないとでて通信ができません。
試しに2Gで接続したところ問題なくインターネット接続ができます。
ちなみに、このパソコンでwi-fiの5Gでwi-fi6接続できてます。
故障?ですか?バグですか?
皆さんは普通に使えてるならショップに相談しようと思います。
2点

ネットワークが利用できません・・・・のメッセージが頻繁に出るのは直ってません。
wi-fiの時もモバイルデーターだけの時もたまにでます。
このネットワークってwi-fi?楽天回線?なんでしょうか?
システムの警告?アプリの警告?なのかも分かりません。
楽天のチャットで相談したらGalaxyに電話してくださいとの事でしたので、まだ解決せずです。
書込番号:23862247
1点

またも自己解決ですが、機内モードを2回くらい繰り返したらメッセージがでなくなりました。
Galaxyのサポートでも分かりませんでした。
書込番号:23886727
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)