Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

メッセージアプリについて

2019/06/03 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 yum☆renさん
クチコミ投稿数:2件

本日購入したのですが、Samsungデフォルトのメッセージアプリがインストールされておらず、+メッセージだけがインストールされていました。
Samsungのホームページなどにもアプリが見当たりません。以前GALAXYを使用していた時には確かに存在したと思うのですが、どなたかご存知ありませんか?+メッセージのデザインが苦手です。

書込番号:22710970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/03 19:21(1年以上前)

Galaxy S10 SC-03L、Galaxy S10+ SC-04Lから、プリインストールは「+メッセージ」アプリのみになりました。
Galaxy Note9 SC-01L、Galaxy Feel2 SC-02Lまではサムスン純正の「メッセージ」アプリと両方プリインストールでしたが、2019夏モデルから変更されたようです。

必要ならGoogleのSMSアプリなどを利用されてみては。

書込番号:22711010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yum☆renさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/03 23:13(1年以上前)

そうだったんですね。端末が気に入っただけに少し残念です。しばらくは+メッセージのほうを使ってみようと思います。
お早いご回答でとても助かりました。ありがとうございました(^^)

書込番号:22711574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 節電

2019/05/24 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

節電機能 はどんなもんでしょうか? パンフレットには一週間後電池持ちがよくなるようになってますが?

書込番号:22688344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/24 16:59(1年以上前)

パンフレットの記述通りですよ。
基本的には、使わないのに勝手に起動しているアプリを強制的に停止させることで、バッテリの持ちを良くします。
最近のスマホは、多かれ少なかれ、似たような機能がついています。

1週間使っている人は、いないのですから、効果のほどは不明です。
場合によっては、通知が来にくくなるなどの副作用もあるでしょう。
いずれにしても、2倍も3倍も長くなることはないですし、過大な期待は禁物です。

書込番号:22688394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/05/24 17:23(1年以上前)

>節電機能 はどんなもんでしょうか? パンフレットには一週間後電池持ちがよくなるようになってますが?

僕はパンフレット見てないけど、一週間後電池持ちが良くなると言えば“買った直後よりある程度使うことでバッテリー本来の性能が出るようになる”っていうのと“待受で一週間経った場合、さらに省電力になる”って二通り考えられるんだけど、パンフレットに載せるってことは後者かな?

もしそうだとした場合、このスマホの持ち主はスマホを殆触らないのでさらに切れる分は切ってしまおうとかそういう機能なんだろうね

ちなみにそうだったとして、他のところでも質問してたと思うけ普通にスマホを使えばどんな機種でも1〜2日で電池持ちが切れるものだし(超大容量バッテリーモデルとかでも+1日とかじゃないかな?)、あまり気にしても意味はないと思うけどね

最近のスマホはエントリーモデルとかを覗いて急速充電(超高速充電?)に対応してるし、対応した充電器を使えば70〜80%くらいまでだったらあっという間に充電できるからあまり難しく考えなくていいと思うよ

書込番号:22688428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/03 20:56(1年以上前)

ありがとうございました! 今後機種変にて参考にさせて頂きます

書込番号:22711253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フォートナイトikonik スキン

2019/06/01 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:8件
機種不明

ikonik スキンを買おうとした時にこんな物が出てきました。直し方知ってる方教えてください!

書込番号:22706135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/02 15:52(1年以上前)

フォートナイトアプリの買い物でクレジットカード登録が必要だったような気がしますがされてますか?
間違ってたらすいません。

初期化
グーグルアカウント入れ直し

くらいしか思いつきません。

書込番号:22708597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/06/02 18:05(1年以上前)

やっぱり初期化しかないんですかね(汗)
他の方法を試して直らなかったら初期化したいと思います。

書込番号:22708871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/06/03 17:38(1年以上前)

さっきまた購入しようとしたら、購入出来ました!
galaxy storeのレビューを見てみたら、どうやら他の人もなっていたみたいで、ただのバグ立ったみたいです。
わざわざ返信ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22710829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

データ接続できません

2019/05/30 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:179件

ここで聞くことではないと思いますが、どなたか教えてください。白ロムを購入して、マイネオのSIMカードを入れています。電話はできるのですが、ネットに繋がりません。Wi-Fiに接続すれば繋がります。外出先ではネットに繋がりません。電波は四本たっています。マイネオでは対応端末になっていません。どうすればいいのでしょうか。

書込番号:22702411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/05/30 20:52(1年以上前)

ちゃんとmineoのAPN設定をされてますか?

書込番号:22702417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2019/05/30 20:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早速のコメントありがとうございます。apnの設定していません。マイネオのサイトで調べればいいのでしょうか。ちょっと調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:22702435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/05/30 21:02(1年以上前)

ちゃんとmineo用のAPN設定しないと、電話は利用できてもデータ通信できませんよ。

Galaxy Note9でのAPN設定ガイドですが、Galaxyシリーズ共通です。
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/samsung_scv40.html

書込番号:22702450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/05/30 21:17(1年以上前)

上記はauプラン(Aプラン)で利用される場合です。
ドコモプラン(Dプラン)の場合、APN名など一部が異なります。

書込番号:22702506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件

2019/05/30 21:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
本当にありがとうございました。無事繋がるようになりました。こんなにすぐに解決するなんて嬉しい限りです。本当にありがとうございました。apnの設定ははじめて知りました。ありがとうございました。私はaプランでしたので、大丈夫でした。ありがとうございました。

書込番号:22702514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/05/30 23:37(1年以上前)

>apnの設定ははじめて知りました。ありがとうございました。私はaプランでしたので、大丈夫でした。ありがとうございました。

解決したようだけどちょこっと
キャリアスマホ×そのキャリアのSIMの組み合わせ以外で使う場合はAPN設定(厳密には違うけどIDとかパスワードを入れないと使えないようなものと思っておけばいい)が必要ってのを頭に入れておけばいいだろうね

書込番号:22702873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/05/31 00:54(1年以上前)

すいません。教えてくれませんか?
mineoでGYALAXY S8を利用しています。
GYALAXY S10はmineoでは動作確認出来てないみたいですが、利用出来るのでしょうか?私も、何回か問い合わせを行っているのですがmineoさんからはGYALAXY S10は動作確認まだだから利用出来ないと言われて待っている状態です。

書込番号:22702978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/05/31 01:00(1年以上前)

>GYALAXY S10はmineoでは動作確認出来てないみたいですが、利用出来るのでしょうか?私も、何回か問い合わせを行っているのですがmineoさんからはGYALAXY S10は動作確認まだだから利用出来ないと言われて待っている状態です。

動作確認するとしても、何か設定とかそういうものを変えるとかじゃなくあくまで繋がったかどうか確認するだけのことなので動作確認がまだとかそういうのは関係ないよ

S10に限らずだけど、ロック解除されていなければキャリア系の格安SIMで使えるし、ロック解除されていればどこのSIMでも通信は可能(ただし、機種とキャリアの組み合わせによって適合するbandが不十分というのは出てくることもある)

書込番号:22702984

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/05/31 01:01(1年以上前)

>さわ。sawaさん

mineoに限らずですが、動作確認一覧になくてもAPN設定さえすれば利用できますよ。
また動作確認一覧は、あくまでも動作確認しただけであって端末の動作保証ではありません(自社が扱う端末は別)。基本的には自己責任になります。

まだmineo側で動作確認一覧を更新してない以上、使えるかという質問をすればそういう回答になると思います。

書込番号:22702987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/05/31 01:16(1年以上前)

回答ありがとうございました。
全く分からないのですが…
今、利用してるGYALAXY S8のsimを入れたら利用出来るのでしょうか?simの大きさとか違うのでは?
すいませんが、ご存知でしたら教えていただけると助かります。

書込番号:22702998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/05/31 01:21(1年以上前)

>さわ。sawaさん

現在mineoでGalaxy S8を利用されてるなら、VoLTE対応のマルチSIMですよね。
同じnanoSIMなのでサイズは同じです。SIMを差し替えてAPN設定さえすれば、利用できますよ。

ちなみにGalaxyシリーズは2015年夏モデル以降、すべてnanoSIMサイズです。

書込番号:22703005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/05/31 01:26(1年以上前)

上記はau版Galaxy S8をauプランで利用している前提です。

書込番号:22703008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/05/31 07:17(1年以上前)

おはようございます。
ご回答ありがとうございました。
mineo nano simでau版Galaxy S8をauプランの利用をしていますが皆様方の回答を見るとGYALAXY S10 はまmineoさんの動作確認を行わなくても利用出来るみたいですね。
早速、本体の注文を海外サイトから取り寄せを行おうと思うのですが…GYALAXY S10Eが欲しいのですが、S10Eもmineoのnano simで利用出来るのでしょうか?

書込番号:22703194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/05/31 08:28(1年以上前)

>さわ。sawaさん

仮に利用できたとしても、S10eは技適がないはずなので、国内在住の人が国内で使うのは...。
あと海外販売端末には、おサイフケータイやフルセグ/ワンセグなどの機能もありません。

技適は以下が参考になるかと。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/20/news035.html

書込番号:22703308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2019/05/31 09:28(1年以上前)

ここで聞くより自分で買って試してみたらわかります。
聞かないと海外端末使えないならおすすめしません。
ヒント、Galaxy Note9香港版は電波認識するがすぐ圏外。
あとは自分で調べてください

書込番号:22703394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/05/31 13:27(1年以上前)

>hiro4179akiさん
買ったから聞いてんだろうが。

書込番号:22703815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/05/31 19:23(1年以上前)

>AQUOS使いです。さん

さわ。sawaさんは「早速、本体の注文を海外サイトから取り寄せを行おうと思うのですが…」と書き込みされてるので、まだ購入前ではないかと思いますよ。

書込番号:22704361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2019/06/01 00:16(1年以上前)

AQUOS使いです。さん
海外端末を自分で輸入する知識はあるのに、対応BANDのことやKDDIのIMEI規制のことはまったく知らいのですか?
だったら買うべきじゃないし聴くべきじゃないですね。

素直に国内版のキャリアモデルを買うべきです。
技適の話は別の方がしてくださってるので割愛します。

海外端末はそういう認識するが使えないことも含めて調べて対応すべきであって誰かに教わるものじゃないです。

実際どれが使えて使えないかなんて買ってみて使ってみないとわかりません。
なので正確な回答は得られません。なので自分で買って確かめるしかないんですよ。

書込番号:22705051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/06/01 09:31(1年以上前)

AQUOS使いです。さん はスレ主さんの事を言われてるんじゃないのかな。
スレ主さんは購入されてますからね。
横からスミマセン。

書込番号:22705532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/06/01 09:38(1年以上前)

>今日も朝から夜だったさん

スレ主さんはau版Galaxy S10を購入されてますから、au回線ならAPN設定さえすれば問題なく使えますよ(ドコモ回線やソフトバンク回線はSIMロック解除されてれば利用可能)。それにAPNが未設定だったということで、すでに解決されてますから。

「hiro4179akiさん」が「さわ。sawaさん」に対して書き込みされてるのは、書き込み内容やスレの流れからすぐにわかりまますよ。

書込番号:22705551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2019/06/01 10:24(1年以上前)

まっちゃん2009さん
失礼しました。
そんな流れですよね。

書込番号:22705645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/02 21:36(1年以上前)

>買ったから聞いてるんだろうが。

何、その言い方。

最近、海外版に手を出そうとする人の質問が散見されますが、
hiro4179akiさんの仰る事を、よく噛みしめてみる必要があります。
買ってみなければ判らないし、何があっても自己責任、全て自己解決すべきものです。

では、私もヒントを。
2017年春頃、
Galaxy S7・香港版 & 台湾版, LG V20・香港版 & 台湾版に、
au 本家の SIM を挿すと、
一旦電波を認識するも、「お使いの SIM では接続が許可されません。」と SMS が届き、圏外表示になり、apn 設定に進めませんでしたが、
UQ mobile の SIMでは、1回では無理でしたが、数回トライすると、データ通信は出来ていました。
それがその年の 9月下旬頃、UQ mobile からも遮断されてしまいました。
今では、
国内版であっても、au VoLTE 対応を公式に謳っていないモデルは、接続が許可されませんし、
料金プラン的に適合しないものは、即時遮断されてしまいます。
au KDDI は、接続要求のある SIM の ICCID 番号と端末の IMEI 番号を照合し、通信網への接続の適否を判断している様です。

書込番号:22709369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

顔認証後ホーム画面に設定するには

2019/06/02 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:1件

GALAXY s10で顔認証後、電話の画面になるのですが、設定を変えてホーム画面に出来ないでしょうか?

書込番号:22708664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一括購入

2019/05/28 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:71件

ドコモで定期契約なし一括購入し、即解約してLINEモバイルなど格安SIM入れて使う事って可能ですか?

海外版のSIMフリー機とかは視野に入れていません。

書込番号:22697851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2019/05/28 20:15(1年以上前)

>ポリベビーさん
恐く可能です。

書込番号:22697910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/05/28 20:25(1年以上前)

>ドコモで定期契約なし一括購入し、即解約してLINEモバイルなど格安SIM入れて使う事って可能ですか?

技術的(というのかな?)、仕組みとしては可能、とは言え即解約だとブラックリストやらの恐れが…

だけど、分離プランになると契約→即解約でもペナルティは発生しないってdocomoがコメント出してたので、それがどうなってるか?

その辺をしっかり確認してからの方がいいとは思う

書込番号:22697931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2019/05/28 20:36(1年以上前)

>どうなるさん

分離プランになると契約→即解約でもペナルティは発生しないってdocomoがコメント出してたので、それがどうなってるか? →これ、どこにコメント出てますか?お手数おかけしますが教えて頂けると助かります。

書込番号:22697958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2019/05/28 20:59(1年以上前)

先日の発表会の質疑応答で、一ヶ月後に解約しても良いと言うようなコメントがありましたね。

解約は出来ると言ってますが、ペナルティは無いとは言ってないので、何とも言えませんが

48分20秒あたりてます

https://youtu.be/gQUMlOTvJ60

書込番号:22698014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/05/28 22:11(1年以上前)

というか分離プランとか呼ぶなら
回線なしでも買えるべきだと思うんだけど
回線ないと買えないんじゃ全然分離じゃないじゃんと…

書込番号:22698188

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:71件

2019/05/28 22:33(1年以上前)

ありがとうございます!確かに1ヶ月後に解約出来ますって社長が言ってますね!信じて契約してみて、1ヶ月後に解約してやろうと思います。ありがとうございます。>蟻輔さん

書込番号:22698245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2019/05/28 22:35(1年以上前)

確かにそうですよね。。というか、スマホメーカーもアップルみたいに、自分達で端末>こるでりあさん
販売しちゃえばいいじゃんと思いますね。

書込番号:22698252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/05/29 00:29(1年以上前)

>→これ、どこにコメント出てますか?お手数おかけしますが教えて頂けると助かります。

料金決めの担当の人がなんかのインタビューで言ってたんだけどどこだったかな?
(ニュアンス的に契約に絡めた値引きがダメで定価購入だから解約されてもペナルティはないって感じだった)

>48分20秒あたりてます
>https://youtu.be/gQUMlOTvJ60

↑↑これ見たけど、これに関しては契約そのものじゃなくおかえしプログラムのことに読めなくもないかな?

分離プランだとキャリアで本体だけ売れよ!って件に関しては確かにそのとおりなのかもだけど、サポートの所在とかの関係でやらない、やりたくないって感じじゃない?(キャリア版はメーカーじゃなくキャリアでのみ修理とかあるし、本体だけ売れまくると必要以上にやらないとダメなことが増える)

書込番号:22698525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/05/29 08:29(1年以上前)

>ポリベビーさん
可能ですよ。
短期解約になるので、今後ドコモとの契約が出来なくなる可能性はありですが?
一切開示されていないので、詳細は不明です。
短期解約をする方にはキャリアは契約してもらいたくないですからね!

>どうなるさん
その辺をしっかり確認してからの方がいいとは思う
キャリアは短期解約など、最低維持期間などの詳細は一切開示していません。
どの様な方法で確認を取れば良いのでしょうか?
料金未納などが、あった方には契約させないのは分かりますが、規約に沿って解約してもブラックになるかならないかの確認方法を知っているなら教えて頂けますか?

>こるでりあさん
というか分離プランとか呼ぶなら
回線なしでも買えるべきだと思うんだけど
キャリアが発売している端末です。
契約無しでの購入は出来無くて当然だと思いますけど?

メーカーが直接販売している端末でキャリアと契約しないと購入出来ないのなら分かりますが、キャリアが販売している端末ですので、契約者しか購入出来ないのは当然かと?

書込番号:22698885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/31 07:16(1年以上前)

ちゃんと docomo に確認してから書き込みをしている人はいるのでしょうか?

書込番号:22703192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/31 09:19(1年以上前)

ブラックリストに入れる基準なんて、提示しないと思うのでドコモに聞いても答えてくれなそうですね。

書込番号:22703383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/31 11:00(1年以上前)

完全分離型の価格設定なら、本来は端末だけ購入して通信は購入しないという方法で購入できて然るべき話だと思うんですけどね。

通信契約必須→解約の手続きは不要にしてほしいとこですよね。

書込番号:22703541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2019/05/31 11:31(1年以上前)

>FlaShadowさん

ですよね。三大キャリアは今までじゅうぶん儲けたと思うし、今までみたいに端末を割り引いて売る販売が出来なくなったのなら、これからはアップルみたいにメーカーが直接端末の販売と修理も請け負えばいいと思います。回線も、こんだけ格安SIM会社が乱立してる今、消費者が好きな所を選んで決めればいいと思います。

書込番号:22703594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2019/06/02 06:20(1年以上前)

追記ですが、オンラインショップで予約→購入画面まで進めて行ったら、オンラインショップではハーティ割引しか定期契約無しの契約が出来ない事が判明。。
定期契約無しの契約も出来ると謳っておきながら、ドコモ公式のショップで出来ないとはなんなんでしょうか?

書込番号:22707612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/02 13:05(1年以上前)

オンラインショップでは、定期契約なしプランでの手続きはできません(ハーティ割引除く)。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/plan.html

昨日オンラインショップが大幅リニューアルされましたが、それ以前から条件は同じです。

書込番号:22708262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)