発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2019年6月8日 21:45 |
![]() |
4 | 2 | 2019年6月8日 12:33 |
![]() |
21 | 5 | 2019年6月8日 09:43 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2019年6月7日 19:12 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2019年6月7日 15:49 |
![]() |
35 | 2 | 2019年6月7日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
先日、他Android端末から機種変更したのですが
初期キーボードはフリックのみ入力できないのですか?!
僕が設定から見つけられてないだけかもしれないですが...
フリックのみ入力にする方法ご存知の方いらしたら
教えてください!
書込番号:22722199 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

Galaxy Storeからテーマをインストールして、着せ替えしてるのでは?
この機種に限らず、適用してるテーマによっては文字が見にくい場合がありますよ。
書込番号:22721104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
デフォルトのテーマに戻したら治りました!
ありがとうございました☺
書込番号:22721120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
オンラインショップでGALAXYS10を購入し、ドコモショップにて受けとる予定でしたが、自宅受け取りしか選択できず、今日自宅に届いたのですが、開通やデータ移行をドコモショップに行ってしてもらうか(2〜3時間待つ)、自身で開通しGALAXYショップにてデータ移行(すぐにしてもらえると聞きました)をしてもらうか悩んでおります。アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:22720414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

開通手続きはオンラインショップにログインして購入履歴から手続きするだけで簡単ですし、データ移行はGalaxy Smart Switchアプリを利用すればいいかなと思います。
Galaxy Smart Switchアプリ
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
ちなみに5月21日〜6月10日までは、ドコモショップ受け取りが一時停止になってます。
コンビニ受け取りは昨年廃止され、6月10日までは自宅受け取りの1択しかありません。
自分での開通手続きやデータ移行が不安ならば、店頭でしてもらうしかないでしょうね。
書込番号:22720427 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

補足
開通手続きですが、今までとSIMが変更されてない場合は不要です。
書込番号:22720428 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

データ移行とか初期設定の類はやってもらうってことのようだし、ギャラクシーショップでどこまでやってもらえるのか知らないけど、docomoショップに予約入れてから自分で開通済ませてdocomoショップとかでいいんじゃない?
書込番号:22720486
1点

>24sei05さん
データ移行ですが、ドコモショップに来店予約をされては如何ですか?
来店予約をされたら、殆ど待ち時間が掛かりませんので、おすすめ致します。
ドコモのアプリで、My docomoから、ショップの欄から予約できますよ。
書込番号:22720612 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、たくさんのアドバイスを頂き、ありがとうございました。自分自身で開通&データ移行をしてみようと思います。m(_ _)m
書込番号:22720813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
初めて投稿させていただきます。
カメラを起動した時に「チャッ」とレンズを起動させたような音が鳴ります。
皆様のGalaxys10は起動させたときに鳴りますでしょうか?
気になったので投稿させていただきました。
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:22715996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hiroarea31さん
試してみたら、私のも鳴りますね。仕様なんでしょうか。
書込番号:22716329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hiroarea31さん
>くきくんさん
レンズを見ながらカメラを起動してみたら、カメラの絞り?がカチッと動いていたのでその音だと思います。
カメラのこと詳しくないので説明下手ですが、それが要因だと思います!
書込番号:22716473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shunboxoxさん
本当ですね。レンズの中動いているのが見えました。よく聞かないと聞こえないレベルなので、それ程気にはなりませんが。
書込番号:22716591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自動的に絞りが適切な方に切り替わるようになっています。
デジカメとかと同じです。
絞りの意味がわからなかったら、普通のスマホと違って、より本格的なカメラの機能が備わっていて、その駆動音だと思って良いです。
書込番号:22719544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ご回答ありがとうございます。
元々の仕様だったんですね。
安心しました。
書込番号:22719612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
お世話になります。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教え頂きたく書き込み致しました。
auオンラインショップで販売している
1. 3D保護ガラス 5,184円 商品コード R09L014K
2. 耐衝撃ハイブリッドカバー/クリア 2,376円 商品コード R09J006C
この組合せで使用している方はいらっしゃいますでしょうか?
この組み合わせで使用したいのですが、ガラスフィルムとカバーが干渉してスマホの操作が出来ないと悲しいので、是非いらっしゃいましたら、使用した感想を教えて頂けると、大変ありがたく思います。
因みに、3D保護ガラスのメーカー対応一覧では、『使用可能』となっていおりますが、現在使用しているgalaxy S8では、ことごとくガラスフィルムとカバーの相性が悪く使用できませんでしたので、本当に大丈夫なのか心配な状態です。
実際に購入して試してみれば、分かることですが、お聞かせ頂けるようでしたら、何卒宜しくお願い致します。
書込番号:22719282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
ラインを受信すると、アイコンが表示され、タップするとポップアップウィンドウになります、これをやめたいのですがわかる方おみえですか?
書込番号:22715875 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

設定→高度な機能→スマートポップアップ表示からLINEのアプリをオフにすれば大丈夫だと思いますよ!
書込番号:22716421 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>がみ5296さん
返信が遅くなりすいません。
できました!ありがとうございます。
大変助かりました!
書込番号:22718818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)