Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY S10 楽天モバイル版

2020/08/15 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:18件

【困っているポイント】
ocn乗り換え検討ですが、楽天モバイル版なGALAXYs10
は、ocnモバイルでは利用可能でしょうか?

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します

書込番号:23601778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 16:25(1年以上前)

>アニー☆さん
問題ないです。

VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)対応 / 対応 / 対応 / 非対応
Softbank以外は対応バンドも含めて大丈夫です。

APN設定のページも記載しておきます。
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p

書込番号:23601791

ナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:470件

2020/08/15 16:42(1年以上前)

一つだけ問題点を挙げるなら
通話アプリで楽天のプレフイックス番号を
使うように設定されているので
プレフイックス番号を使わないように設定すれば
大丈夫です

書込番号:23601823

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2020/08/15 16:50(1年以上前)

>アニー☆さん
公式対応なので、当然使えます。
本機に限らず、docomo回線が利用出来ないSIMフリーは存在しないと思っておいたのでよいかと。

最初に以下の設定をしておけばよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。
>
>楽天モバイル版の端末では、「楽天でんわ」の機能が初期状態でONになっている場合があります。
>https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/
>以下の設定で、無効にすることで、通常の電話として利用可能になります。
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→楽天電話→オフ

書込番号:23601839

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/15 18:36(1年以上前)

b8が無いので、ソフトバンクは避けた方がいいです
au(b18),ドコモ(b19),楽天(b3,18)回線で問題無しです
ocnはドコモ回線なので大丈夫です

ドコモは接続規制がないので、simロックされていなければ、ほぼ100%使えるハズです
auはコードレスホン、phs、ローカル4Gと隣接しているので、保護対策の無い機種は接続拒否です
近年発売の端末のほとんどはau対応版ですが、極稀にauに対応しない機種が発売されます
市販simフリー端末でauを使う場合、事前調査が必要です

書込番号:23602027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2020/08/15 19:04(1年以上前)

ありがとうございました。皆様ありがとうございました

書込番号:23602088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの性能について教えてください☆

2020/08/14 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:17件

こちらの機種かアイフォン11(2020年8月時点での最新機種)を購入するか迷っております。

カメラの性能重視で、用途は、子供の写真や動画を撮るようにと考えてます。

比較検討された方、もしくはこちらの機種お使いの方カメラの性能についてご教授頂けると幸いです。&#128583;&#8205;♀

手ブレ補正なんかも今の機種はすごいようですが、その点はどうでしょうか?
現在はHuewei P20lite を使っていて、室内が暗かったり、動画もブレブレなのが不満で買い替えたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。&#128583;

書込番号:23599286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2020/08/14 13:51(1年以上前)

>あいここさん
iPhone11を買う方がカメラのみならず何かと良いと思います

書込番号:23599297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/14 17:23(1年以上前)

>あいここさん
動画も撮るならiPhoneがいいですね。
約一か月後、9月末くらいに毎年新型発表があるのはご承知でしょうか?
1か月後にはiPhone12が出ると思います。12はリーク情報で種類を増やすようです。
11に拘りなくて待てるなら待たれてみては?

コロナの影響か遅れそうな話も
https://iphone-mania.jp/news-306302/

書込番号:23599703

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2020/08/15 14:14(1年以上前)

Taroさん
舞来さん

こんにちは。
ご返信頂き誠にありがとうございます!m(_ _)m
アイフォン新機種出る話は知らなかったですが、お二人ともアイフォンをおすすめ頂いたので
アイフォンにしようと思います。(*´ω`*)

新機種待ってみて、買いたいと思います。
アドバイス誠にありがとうございました。

書込番号:23601575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:12件

【質問内容、その他コメント】
今auでXperiaXZを使用してますが、料金等の問題からUQモバイルに乗り換え、端末も変えようと考えています。
UQモバイルではsimカードのみで、端末はメルカリ等で安く購入しようと思っています。
楽天モバイル版の新品未使用とau版の中古品(simロック解除済・使用期間1年弱で目立つ傷無し)が同じ程度の金額で販売されているのを見つけたのですが、どちらが良いのでしょうか?
中古品でもアップデート等を考えれば、auやドコモの大手キャリア版を選ぶべきなのでしょうか?

初心者なので教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:23593122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2020/08/11 16:38(1年以上前)

>yamasakisakiさん
uqモバイルで利用なら中古美品でも大丈夫ならauが良いかと思います。
楽天版はアップデートなどセキュリティ面にも不安があります。
ドコモ版はauのプラチナバンドに対応していないので、地方、山間部などでは電波を拾わない場合があります。

書込番号:23593153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/11 16:42(1年以上前)

>yamasakisakiさん
どこのキャリアで使うかで、ほぼ絞れます。
ドコモ版はau、Softbank非対応、au版はドコモ、Softbank非対応、楽天モバイル版はSoftbank非対応
と考えていいと思います。もちろん住んでる地域では足りないバンドがなくても
使えるところもありますが、基本的にはプラチナバンドが抜けています。
あと、中古をメルカリ購入は保証がないでしょうけど1か月で電源入らなくなって基板交換に数万と
言われて平気な人以外はお勧め出来ません。
楽天版は他の機種で不具合多いので、実際に1年落ちのauの中古と同額なくらいですから
気持ち的にお勧め出来ません。キャリアや家電店などで値引の多い買い方される方がいいような気がします。

書込番号:23593156

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2020/08/11 17:07(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
やはり楽天版は不具合やアップデートの不安があるので避けたほうが良いのですね!
UQモバイルにすることは確定しているので、au版を購入したいです。
auでは販売終了しているのでメルカリで購入と思っていましたが、確かに保証無しの心配がありますね…
販売終了した商品を安心して購入できる場所というのはどこか教えて頂けると助かります。
家電量販店で在庫がある場合があるのでしょうか?

書込番号:23593216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2020/08/11 17:30(1年以上前)

>yamasakisakiさん
au版なら中古購入してもauショップて対応してもらえます。
楽天版の修理などはどの様な対応になっているかは分からないので、アフター面含めたらauが良いかと思います。

販売終了しているので家電量販店などで見つけるのは難しいかと思います。

書込番号:23593259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/11 17:39(1年以上前)

>yamasakisakiさん
中古ショップかなと思って見て回りましたが球数がありませんね。
店舗独自で3か月や6か月保証のところになかったので
https://store.shopping.yahoo.co.jp/newstar/scv41wh.html
入荷待ちとなっていますが、新品で1年のメーカー保証付くような
出物があればいいかなと思います。
他のところで未使用品だと2倍くらいの値段していました。
1年前なら潤沢に未使用品が余るほどあったようです。
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=11563
S20不要、S10でいいと言う人が多かったのかもしれません。

通信出来ていれば新品でなくても掛けられる保険があるので
中古購入で保険と言う手もあります。

書込番号:23593273

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2020/08/11 23:06(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
中古品でもauで修理対応してもらえるんですね。
しばらく状態が良さそうなものを探しつつ、検討したいと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。

>Taro1969さん
わざわざ中古ショップを見て下さったんですね!
ありがとうございます。
購入すべきタイミングが遅かったのかもしれないですね…
しばらく探しつつ、s20が買いやすい値段になるようならそちらも検討してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:23594090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ライン電話

2020/07/30 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 D902isCさん
クチコミ投稿数:40件

最近、ライン電話がかかってきても、音だけ鳴って、表示されません。
誰からなのか、トーク画面をいちいち確認しないと、かけてきた人がわからず、かなり困っています。

こちらからかけることは問題ないようです。

設定はかなり確認したのですが…
また、調べてみましたが、解決せず(汗)

なにかご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:23568856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/07/30 21:41(1年以上前)

この機種をアンドロイド10にしている場合
LINE電話の着信画面を出すには以下の操作がいります
設定画面
→アプリ
→LINE
→通知
→通話
→アラートを受け取る+ポップアップON

書込番号:23568924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/30 22:33(1年以上前)

リンクアプリが妨害してませんか?

書込番号:23569065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D902isCさん
クチコミ投稿数:40件

2020/07/30 22:37(1年以上前)

!!
もう少し聞かせてもらえませんか???

書込番号:23569079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/31 05:19(1年以上前)

本体の通知設定をしても、おかしい場合は、
リンクアプリをアンインストールして、
0120などで発着信確認をして検証をしましょう。

今、この通信業者では、
各種異変が続出しているようで、
高額対応機種を買われたユーザーは、
今後の動向に注意し乗り換えや
高額対応機種の売り抜けなどの
対処も考えておくべきかと思います。

温かく見守ってあげることも可能です。
重大通信事故が先か南海トラフが先か、
対応機種暴落が先か?
一寸先は闇です。

書込番号:23569403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/31 05:26(1年以上前)

zoomで、こちらの音声が途切れた現象も
リンクアプリが原因だったよう?
リンクアプリは、これと似た機能を持つアプリを塞いで
リンクアプリを優先させるシステム改変をしているよう?
アンインストールしたあとも、システム改変されたままで、
しっかりと禍根を残します。

書込番号:23569406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーの発熱

2020/07/28 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:62件

リチウムポリマー、リチウムイオンバッテリーの劣化は40度を越すと急激に進むと言う情報を見て、例えば充電しながらの使用や負荷の掛かるような状況ではこまめにバッテリー温度を見ながら使ってます。
充電しながらYouTubeを見たりすれば38度くらいに上がります。
カメラを使用してる時は充電しなくても42度くらいまで上がり慌てて操作を中止しました。
バッテリー温度が35度以下になるのはスリープ状態くらいしかないんじゃないかなと思うほどです。
購入した時より温度が高くなってるような気がするんですが気のせいなのですかね?
購入してから8ヶ月目ですがバッテリー温度を気にしてアプリを導入したのは3ヶ月前くらいからなのですが。
ちなみにCPU温度は室内が27度設定のエアコンが掛かっていたとしてもひどいと65度くらいまで上がります。
ネットを見てるくらいであれば55度くらいです。

書込番号:23562965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/28 00:52(1年以上前)

>パトリオット40wさん

まぁそんなに神経質になる必要は無いと思いますが・・・
42度くらいは通常使用想定内で設計されているし電池は熱に弱いのは確かですが
密閉された強制冷却の出来ないスマホでは必然的に気温+温度上昇が起きます。
なので一般的に電池は2年程度で劣化すると言われます。(300サイクル)
温度15度、充電深度10%の場合は3000サイクル以上の(充電回数では3万回)
電池寿命がありますがスマホではその1/10が目安となります。

CPUは最高で80度くらいまで温度が上がりますが実際のスマホの動作では
低クロック側の省電力コア4つが常時動き、高性能コア4つは殆どの動作で
瞬間的に動くだけです。
3DバリバリのゲームではGPUも高負荷で動くのでこれらを長時間
作動させた場合にはかなりの負担がかかります。
この場合は電池温度が50度近く行くこともあり、それくらいになると
かなり影響は出ると思いますがそうでなければさほど気にする必要は無いと思います。

電池寿命は温度の影響が強いですがこれだけでは無く充電方法でも大きく変わります。
やってはいけないのは頻繁に20%以下にしてしまうこと。
電池が無くなるまで充電しないというのは電池の劣化の原因になります。
100%を長時間維持するのも良くありません。
差しっぱなしで充電せず100%になったら外して放電した方が良いと思います。
電池が負担が少ない状態は20-80%の状態で
充電は気がついたら少しでも何回でも充電した方が優しくなります。
電池の寿命は充電回数ではありません。
(1サイクルは0−100%を1回と20%ずつが5回と同じで5回充電した方が良い)
40度を気にするより充電方法を気にした方が良いかと思います。

書込番号:23563018

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/28 06:37(1年以上前)

>パトリオット40wさん
40度を超すと急激にと言うことはないと思います。
気温自体が40度にたっする地域時期もあり、
ポケットに入れてる人だと年中体温に近い人もいるでしょう。
25度以下が理想などともいわれますが、そんなこと無理です。
大事に大事にに気遣って3〜4年以上使うか
ケース外して電源落としてなどの対策程度して2〜3年で
バッテリー交換、もしくは機種交換となるかくらいの違いです。
バッテリー交換をざっくり1万として年間5000円ほどの消耗部品と
考えるか、それがおしいと思うかですね。
2年後にバッテリー交換したら4年後まで持つと言うことですから
4年で機種使い切りくらいで考えると年間のバッテリー費用は
そんなに負担でもないと思います。
気を使って利便性にまで不自由な思いして4年持たせるより
少しの気遣いだけでダメになったら交換くらいで運用する方が
費用対効果高いと思います。
一夏エアコンの利いた状態で過ごす電気代から考えるとかわいい金額です。

書込番号:23563189

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/28 08:47(1年以上前)

自分の所有するスマホをどう使おうが、その人の自由ですが…。

そもそも、
バッテリーを充電しながら端末を使う、
と言う時点で、
私(わたし)的には“ナシ”ですね。

バッテリーの寿命を縮める大きな要因でもあります。
端末を末長く使おうと思うのであれば、
充電しながらの端末のご使用は、極力お控えになられた方が宜しいのでは、
と個人的には思います。

書込番号:23563342

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/07/28 15:17(1年以上前)

Galaxyは比較的バッテリーが熱くなりやすいですが機種にもよります。S7 edgeが一番熱くなりましたが、S8+やS10+はまあまあですね。

書込番号:23563968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/29 10:53(1年以上前)

猛暑で有名になっている地域で、毎年『暑さでスマホが壊れた』だののニュースを聞かない地点で安心して良いかと。
というか5・6年前までの黎明期時代とは違い、最近の端末がその程度で壊れたら普通に裁判沙汰ですから。

流石に、乳幼児が死に至る程の高温になる車内へ放置するとかは危険ですが。

書込番号:23565795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

着信音と同時にバイブも設定した状態です。
着信があって、ズボンのポケットから出す時、着信音とバイブが消えてしまいます。
そのとき画面は、着信中の画面で、通話ボタンをスライドすると電話には出られます。
どうやら、ズボンの中で画面にズボンの生地の摩擦があると、着信音とバイブが止まって
しまう様子です。
困る事は、着信に気付いたときはいいのですが、着信に気付かずズボンの摩擦で音・バイブ
が止まってしまう事があるのです。
同様の症状の記事を見つけました。かなり前の記事ですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=15033384/#tab
スマホのサイドボタン類には決して触っていません。再起動しても変化なしです。
スマホカバーは付けていない状態です。画面保護フィルムは貼っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T21KPJW/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_1
解決方法をご存知の方、どうかご教授ください。

書込番号:23540168

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/17 17:08(1年以上前)

手帳タイプのカバー使われてはどうですか?

書込番号:23540186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/19 09:00(1年以上前)

画面に触れた時に音やバイブが消えるのなら、『簡単に消音』をOFFにしてみては?

書込番号:23543807

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2020/07/19 13:19(1年以上前)

>papaiyanさん
ありがとうございます! 解決しました!!
教えて下さった設定方法で、着信音が止まる事は無くなりました。

auのサポセンに問い合わせても解決しなかった困りごとを
見事に解決して下さって、心から感謝しています。
ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:23544271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)