Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4311件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ使用時の薄い線が入る症状

2022/05/01 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:115件

カメラを使用時、5、1x、2と選ぶことができますよね。
この時、1xのモードの時のみ、映像に薄く線みたいなのが入ります。
良く見ないと気が付かないレベルだと思われますが、これは何らかの不具合?それともこの機種全部で起こる仕様なのでしょうか?
ズーム拡大をすると、この線も一緒に拡大されるため、不具合ではなくこの機種特有の現象のように思うのですが、ちょっと気になったので。
最初、太陽の光によるものかと思いましたが、部屋の中でも撮影場所関係なく出るので、何だろうか?と。

書込番号:24726187

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:115件

2022/05/01 13:32(1年以上前)

当機種

良く見ないとわからないレベルではあります。

書込番号:24726191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2022/05/01 13:47(1年以上前)

背面カバーの影響とかは?

あとは故障かも?

書込番号:24726211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/05/01 17:28(1年以上前)

写真に映る以上物理的なトラブルだとは思いますが、レンズの傷ですかね?

私のS10+は違うトラブル(写真を本体以外に移動出来ない)が起きていましたが、やはりハードの問題なんでしょうか。

書込番号:24726475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/05/26 22:29(1年以上前)

>京都単車男さん
ありがとうございます。
カバーが原因ではなかったです。

一応買ったお店に持って行ったところ、カメラ不良かもと言われ同一機種と交換してもらいました。
交換後は線は入らずキレイに撮れます。

>香川竜馬さん
お店の人によれば、カメラのレンズの歪みの可能性があると。
経年劣化とも言えるし、前ユーザーが強い衝撃を与えたかもだとか・・・。
同一機種と交換してもらい、奇麗に撮れるようになりました。
保証期間中で良かったです。

しかし、今度は少々Wi-Fiの掴みが悪い気がします。
Wi-Fiルーターから10mほど離れると電波が弱くなり、速度が低下します。
他機種ではしっかりと電波を掴んでいるのですが、これまた不良品に当たったかな?
Wi-Fi設定でも他機種のスマホではアクセスポイントが10個ほど出てくるのに、この機種は5個しか一覧に表示されずです。

故障?個体差?仕様?ちょっと気になりますね。
しかし、以前使っていたGalaxy A20やその前のGalaxy SCL24もWi-Fiが弱かったです。
Galaxy特有なのかもしれません。
Xperia XZ2ではしっかりとWi-Fiを掴む場所でも、Galaxyでは少し弱いって感じです。

書込番号:24764328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 助けてください。povo2.0で使用できません…

2022/05/09 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 __shin___さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
povo2.0でのモバイルデータ通信、通話ができない。

【質問内容】
楽天モバイル(docomo通信)からpovo2.0へMNPしたところAPN設定をしてもモバイルデータ通信と通話ができません。

SCV41は中古で購入し、今まで楽天モバイルで普通に使用できていました。
SIMロック状態は許可となっており、ソフトウェア更新も最新の物がインストールされている状態です。

povo2.0のSIMカードは有効化済みで、他の端末では同じSIMカードで通話もモバイルデータ通信もできております。

APN設定
名前 povo2.0
APN povo.jp
APNプロトコル IPv4/IPv6

povo公式サイトの記載どおりに上記内容でAPN設定をしても通信サービスはありませんと表示されてしまいます。

端末情報からSIMカードの状態を見ると、

ネットワーク 通信サービスはありません
モバイルネットワークの状態 切断
サービス状態 使用不可

このように表示されています。

モバイルデータ、データローミング共にボタンを青(ON)に設定しています。

SIMカードを抜いて起動するとSIMなしと表示されるので、SIMカード自体はSCV41でも認識しているようです。

Wi-Fiを切っての設定や再起動などいろいろ試しましたが、状況が変わりません。
過去にいろいろMVNO業者でAPN設定などしてきましたがこんなことは初めてでお手上げなのでこちらで質問させていただきました。

非常に困っております。
どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:24738684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2022/05/09 22:04(1年以上前)

APNタイプを、default,mms,supl,hipri,dun,ia に変更。

書込番号:24738771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 __shin___さん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/09 23:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
APNタイプをdefault,からdefault,mms,supl,hipri,dun,ia に変更しましたが状況は変わりませんでした…。

書込番号:24738916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2022/05/10 05:27(1年以上前)

設定>端末情報から、SIMカードの状態を更新していますか?
https://support.mineo.jp/setup/guide/auvolte_simlock.html

書込番号:24739080

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 __shin___さん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/10 16:21(1年以上前)

SIMカードの状態を更新しようとしたところ、ボタンがグレーアウトしていて押せませんでした。

ですがSIMロックの状態は許可となっております。

書込番号:24739724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/05/10 18:24(1年以上前)

一応確認なんですがネットワーク利用制限はかかってないですよね?
中古だとある程度使えて、突然NGになるっていうのが稀にあるらしいんですよ・・・
https://www.au.com/support/service/mobile/network-riyoseigen/

書込番号:24739875

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 __shin___さん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/24 22:43(1年以上前)

povoとメーカーに確認したところやはり故障の可能性ありとのことでしたので、保証も無いし買い替えます。

皆さまありがとうございました。

書込番号:24761080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Powerampのプレイリスト

2022/05/21 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

Powerampというアプリでプレイリストを使用しています。
音楽ファイルはmicroSDに入れ内蔵スロットにさしていました。
今回携帯電話の機種変更をしたのですが、SDカードが使用できない機種のため、内部ストレージに音楽ファイルを移動させ、Powerampの設定も一通り移行できました。
ただ、プレイリストないの音楽ファイル保存先が外部ストレージになっているようで再生できません。
プレイリストを再度作ればいいとは思いますが、何とか移行させることはできないでしょうか?

書込番号:24756493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

HabitBrowserの設定エクスポートについて

2022/05/19 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

機種変更をしたため設定をエクスポートしたのですが、
エクスポート先を指定する画面で誤操作してしまったようで
上部に『storage』だけ表示され、フォルダを選択する部分になにも表示されなくなってしましました。
エクスポートは出来るのですが、バックアップファイルが見当たらず困っています。
再起動やstorageのアンマウント等試しましたが駄目でした。
どうしたらいいでしょうか?

書込番号:24753188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/05/19 14:08(1年以上前)

もう一度、今回はちゃんとフォルダを指定してバックアップしてみてください。

書込番号:24753208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

2022/05/19 14:11(1年以上前)

>香川竜馬さん
フォルダを指定する部分をタップしても色が変わるだけで何も表示されないんです。

書込番号:24753210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/05/19 15:26(1年以上前)

ストレージの権限は許可してありますか?

書込番号:24753282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

2022/05/19 17:50(1年以上前)

もちろん許可できています。

書込番号:24753422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/05/19 23:35(1年以上前)

私はサブではあるもののHabit Browserは使っていましたがAndroid11でも正常にバックアップをインポートやエクスポート出来ていました。

しかしもう5年も前のアプリです。機能が死んでいる部分もかなりある(広告ブロックはもう使い物にならない)のでBerry Browserなど新しいブラウザアプリに切り替えた方が良いのかもしれませんね(その場合上手くいくかはわからないがHabit Browserでブックマークのhtmlファイルをエクスポートさせれば新しいブラウザでもブックマークは使えるはず)。

書込番号:24753835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

2022/05/20 12:37(1年以上前)

実はエクスポートしたいのは主にブックマークで
設定ファイルは依然機種変更したさいの設定ファイルがあるんで何とかなるんです。
ブックマークだけエクスポートはどのようにしたらいいのでしょうか?

書込番号:24754304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/05/20 13:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Downloadなどエクスポートしたいフォルダを選ぶ

ブックマークの3点マークでブックマークメニューが現れます。SDカードにエクスポートで任意のフォルダを選べばエクスポート出来るはずです。

書込番号:24754372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/05/20 13:45(1年以上前)

訂正
ブックマークの3点マークで

ブックマークの端にある3点マークで

書込番号:24754377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

2022/05/21 21:14(1年以上前)

>香川竜馬さん
解決しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:24756487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

外部メモリのファイル編集

2022/04/24 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

下部のUSB typeCポートにmicroSDを差したカードリーダーを取り付け
動画など閲覧しているのですが、ファイルの削除などの編集ができません。(microSD→内部ストレージへのコピーはできる)
削除などを行うにはどうしたらいいのでしょうか?
ちなみにアプリはesファイルエクスプローラーを使用しています。

書込番号:24715705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/04/24 16:23(1年以上前)

>major099さん
まず、ESファイルエクスプローラーを使用とのことですがやめるべきです。以前人気が高かったこのアプリはセキュリティ上の問題が取り沙汰された後、Google Playから姿を消しました。

今Playストアに存在するものは似て非なるもので評価も決して高くありません。ファイル管理アプリとしては別のものを探して使った方が良いかと思われます。

また古いESファイルエクスプローラーはセキュリティ上の問題だけでなく、最新のAndroidに十分に対応し切れていないため万一そうした古いバージョンを使っているならそれもやめるべきです。

個人的にはファイルマネージャー+がお勧めですが、一般に人気の高い他の同様なアプリでも大半はOTG接続された外部ストレージ内のファイル操作が出来ないことはないと思います。

書込番号:24715880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/24 16:39(1年以上前)

内部ストレージに、その microSDの全データを移せる余裕があるのならコピーし、不要なデータを削除したものを、改めて別の microSD(使い回しでない新品)にコピーすれば宜しいのでは?
または、内部ストレージに、残しておきたいデータをコピーし、それを別の microSDにコピーするとか。

せっかくの、SDスロットがある機種の特長を活かしましょう。

書込番号:24715903

ナイスクチコミ!2


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

2022/04/24 17:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。
esファイルマネージャーでは今やろうとしていることはできないんですね。
セキュリティー的にも問題があるようですので
別アプリに変えようと思います。

ファイルマネージャー+を検索したのですが
ヒットしません。
ダウンロードリンクを教えていただくことはできませんか?

書込番号:24716000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/04/24 17:44(1年以上前)

>major099さん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

ヒットしてない、というか「ファイルマネージャー」としか書かれていないこのアプリの本当の名前がファイルマネージャー+だというだけに過ぎません。

書込番号:24716014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

2022/04/24 18:08(1年以上前)

>ryu-writerさん

ありがとうございます
色々調べているうちに見つかりインストールできました。

ただ、NTFSフォーマットでは読み込めないと表示されました。
⇒再フォーマットすればいいのはわかっているのですが、できればこのまま使用したいです
あと、esファイルエクスプローラーのようにタブで切り替えて使用したいとも考えています。

この条件で使用できるおすすめのアプリはありませんか?
(フォーマットについては最悪やり直せばいいので妥協できます)

書込番号:24716066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/24 19:00(1年以上前)

CXファイルエクスプローラはどうでしょうか。私は以前はASUSのファイルを使っていましたがAndroid10から対応しなくなりCXファイルエクスプローラを4年近く使っています。

書込番号:24716156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

2022/04/24 19:06(1年以上前)

>香川竜馬さん

回答ありがとうございます
早速試してみましたが、exファイルエクスプローラーのように
タブで切り替えて使うことができないようですが、何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:24716159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/04/25 21:17(1年以上前)

>major099さん
結論ですが、読み込めても削除などが出来ない理由はNTFSでフォーマットされているためです。基本的にAndroidをはじめとするLinux系OSはNTFSを取り扱えません。Androidで扱いたかったらFAT32もしくはexFATでフォーマットすべきです。ストレージが32GBより大きい場合、32GB以下でも4GBを超える動画などの大容量ファイルを扱いたい場合にはexFAT、それ以外ならFAT32でフォーマットを。

一応NTFSを扱えるアプリも存在するようですが、課金が必要な上不具合の報告が多くレイティングも低めなのでお勧め出来ません。

また、タブ機能がないとのことですが、そういったファイル管理アプリのほとんどには任意のフォルダを初期画面上に登録したり、お気に入り登録するなどして簡単にアクセス出来るようにする機能が備わってますので、操作性がESファイルマネージャーに劣ることはないと思います。

例えば、ファイルマネージャー+の場合だと、フォルダを長押しで選択後右下の「その他」から「お気に入りに追加」「デスクトップに追加」を選びます。

書込番号:24717726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

2022/04/26 22:58(1年以上前)

別カードをexFATでフォーマットしたところ
esファイルエクスプローラーは読み込みすらしなくなりました。
(NTFSだと編集は無理ですが読み込むことはできました。)
rsファイルエクスプローラーはNTFSですと認識せず
exFATですと、編集かのうでした。
rsファイルエクスプローラーでexFATを使用していこうと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:24719341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変のタイミング?

2022/04/23 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:580件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

S10 もそろそろ三年使用になりますが、今回最後?のOSアップデートAndroid12 にてますますますます 使い勝手がよくなっておりますが、セキュリティーなどのサポートもなくなってくるようで もう一年後くらいで機種変したほうがよいのでしょうか? ちなみに最近出てきた S22 現物さわりましたが かなり良いですね? 
一年後は5Gもかなり広がってる?

書込番号:24713839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/23 13:51(1年以上前)

1年後でも、1か月後でも、スレ主さんが「機種変したい」と思ったときにすればいいです。

1年後に5Gが「かなり」広がっているか、「そこそこ」広がっているか、「ちょっと」広がっているかは、誰にもわかりません。

書込番号:24713892

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2022/04/23 14:42(1年以上前)

2019年モデルからOSアプデ3世代保証、かつ米国や韓国など第1次発売国基準にセキュリティ更新最大4年保証なので、S10は2019春夏モデルのためAndroid 12が最後になり、セキュリティ更新も今年度中には提供終わるでしょう。
S10シリーズは第1次発売国では2019年3月発売に対し、国内版は2019年5月-6月なので、第1次発売国基準ではちょうど今年度いっぱい提供になる予想です。

OSアプデが提供されない、セキュリティ更新が終わったから使えないわけではなく、気にしない人は数年前で終わっててもそのまま使ってるとかもあります。極端な話、気にしないなら壊れるまで使えます。

セキュリティについては、アプリはPlayストアやGalaxy Store以外からはインストールしない、怪しいURLにアクセスしないなど心掛けてれば、今しばらくは使えます。

ただ長い目で見れば、最新OSが使えない、新しい機能やアプリが使えないとかもでてきます。

S10は3年前の機種で古いですし、いいと思ったタイミングで機種変更すればいいのでは。

書込番号:24713977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/23 20:40(1年以上前)

変えた方が良いでしょう。すでにAndroid12でもS10(S10+)の問題点は解消されていません(Nova Launcherのジェスチャーが反応しないなど)から。

書込番号:24714498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2022/04/24 18:07(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございました! 今後参考にさせてもらいます! m(__)m

書込番号:24716064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)