Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面表示について

2019/06/15 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:14件

garaxyについて、全くの初心者なので愚問なのかも分かりませんが、お尋ねさせてください。

店頭でのデモ機を操作し、有機ELを使用していると聞きましたが、画面全体の印象が暗く感じました。
iPhoneやXperiaのような、鮮やかな印象に変える設定は出来るのでしょうか?
また、デモ機のような色合いがデフォルトと考えて使用した方が良いのでしょうか?

恐れ入ります。ご教示宜しくお願い申し上げます。

書込番号:22737795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/15 23:06(1年以上前)

設定→ディスプレイ→画面モードから調整できますよ(カラーバランス含めて)。

あとは明るさ自動調整がOFFになってる場合、暗く感じる場合はあると思います。

書込番号:22737831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2019/06/15 23:30(1年以上前)

明るさ自動調節がオンになっていれば周りの照度に合わせて暗くなりますがオフにしていると暗くなるんですか?>まっちゃん2009さん

書込番号:22737875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/15 23:35(1年以上前)

>柊 朱音さん

そうではなく、デモ機の明るさ自動調整がOFFになっていて、さらに明るさ設定が暗めになってる場合もあるかな、という意味でした。

書込番号:22737886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2019/06/16 00:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうでしたか。失礼しました!

書込番号:22738000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2019/06/16 13:35(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
デモ機では、設定にロックが掛かっており、プロパティを見ることが出来ず、モヤモヤしての帰宅でした。
皆さまアドバイスのおかげで、解消することができました。積極的に検討していこうと思います。

書込番号:22739051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2019/06/16 14:15(1年以上前)

設定を見たいときには空いている時間であればスタッフに声をかけて設定を確認させてもらうことはできると思います。

書込番号:22739150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2019/06/18 23:44(1年以上前)

>Hippo-Hippoさん
色については、Xperiaは日本人好みのやけに青っぽい調整になってきますが、Galaxyは世界的に標準とされている色に近い調整になってます。

世界標準に近い色ですと、日本人にとっては黄色っぽく感じるようです。

書込番号:22744924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/06/20 22:01(1年以上前)

店頭にスタッフさんが居らず、時間も限られたために、皆様のお力に縋った次第です。
その後、再び見る機会があり、スタッフさんに尋ね、設定の他にステータスバーにからの変更がある事を知りました。

デモ機では、自動明るさ調整のせいなのか、かなり暗めにセットされており、色味云々の前にかなり見辛いように感じたため、こちらでお尋ねした次第です。(有機ELの焼き付きを防止するため?などと、その時は思いました)

何れにせよ、皆様、ありがとうございました。
あとは、お財布と相談です(笑)

書込番号:22748738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:29件
機種不明
機種不明

バックグラウンド処理を許可→これはオンにする?

お世話になっております。
アプリのバックグラウンドでのモバイルデータ通信を正しくオフに出来ているのか不安です。

・データセーバーON
・設定→アプリ→モバイルデータ→バックグラウンドデータの使用を許可→オフ
・設定→アプリ→バッテリー→バックグラウンド処理を許可→オフ(これはオンにする?)

この設定で良いのでしょうか、、、、?
私の理解力が足りず正しく設定出来ている自信がありません。
よろしくお願い致します。

書込番号:22745186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/19 07:14(1年以上前)

新しいバージョンは大丈夫でしょう?
僕の9はバク食いしてません。
楽天1Mbps無制限だし。

書込番号:22745238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/06/19 08:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。
結局設定はこれで良いのでしょうか?

書込番号:22745309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/19 08:44(1年以上前)

データセーバーをオンにするだけでOKです。
その場合、LINEの通知なども含め、基本的にすべて止まります。

特定のアプリだけは通したいときには、"データ通信を制限しないアプリ"にそのアプリを追加します。
個々のアプリの設定で、"データ通信を制限しない"をオンにしても同じです。

逆に、基本的には通したいが、特定のアプリのみ禁止したいときは、データセーバーをオフにした上で、個々のアプリで、"バックグラウンドデータの使用を許可"をオフにします。

ちなみに、データセーバーをオンにした状態で、"バックグラウンドデータの使用を許可"をオンにしても、データセーバーの設定が優先され、通信は止まるようです。

アプリ自体の動作を止めたいときには、"バックグラウンド処理を許可"をオフです。

書込番号:22745370

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2019/06/19 08:54(1年以上前)

わかりやすい回答ありがとうございます!
解決しました!

書込番号:22745380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/19 09:28(1年以上前)

機種不明

すみません。
勘違いしてました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000018504/SortID=22728786/

書込番号:22745419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/20 20:09(1年以上前)

LINEやメールなど通知をメインとするアプリやアラームやセキュリティや画面の回転をロックさせるアプリやスクリーンをオンオフさせるアプリやホームアプリなどバックグラウンドで仕事するようなものを制御してしまうと不具合がでるのではないかな
それに開発者サービスは重要そうだしplayストアは制御するとたしかストアが利用できなかったり、最近だと何があるかわからないので災害関連なども制御しないほうが…

書込番号:22748440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

アンテナマークの上の表示について

2019/06/20 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 Ks-msさん
クチコミ投稿数:13件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

自宅から出てWiFiのアンテナマークが消え、通常のアンテナの上には4Gと出てるのが一般的かと思ってたのですが、こないだ4Gの表示ではなく、Hと出ていたのに気づきました。その後少し移動すると4Gに戻るのですがこのHの意味は何なのでしょうか?

書込番号:22747854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/20 14:11(1年以上前)

H=FOMAハイスピードエリア(3G)ですよ。

書込番号:22747859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ks-msさん
クチコミ投稿数:13件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/20 14:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
スッキリしました!

書込番号:22747865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/20 14:14(1年以上前)

プリインストールの「取扱説明書」アプリで確認されるといいですよ。

auは国内はLTE(4G)オンリーに切り替えてますが、ドコモは引き続き3G(FOMA)にも対応させてるので、利用しているエリアの電波状況や端末次第ではWi-Fiから切り替わるときなどに3Gを掴む場合もあります。

書込番号:22747867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の点滅

2019/06/06 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:3件

一週間ほど前にGALAXYs10を購入しました。
電話をかけるときに、充電残量の上部分に点滅が付きます。
これは、みなさんなっているのでしょうか。
それとも、画面不良なのでしょうか。
教えていただきたいです。
ちなみに、点滅は電話をかけるときにしか発生しません。

回答よろしくお願いいたします。

書込番号:22717279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/06/06 17:32(1年以上前)

追加です。
電話中ずっと、点滅しています。
大きさは1mm程度です。

書込番号:22717334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/06 18:04(1年以上前)

>みにまむ78さん

今試してみましたが、%の上くらいに確かに点滅してますね。なので仕様だと思います。よく気付きましたね。

書込番号:22717384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/06/06 18:22(1年以上前)

>くきくんさん
早めの回答ありがとうございます!
くきくん様の携帯もなっていたのですね。
気になっていたので安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:22717416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/06/20 09:17(1年以上前)

近接センサーの補助光だそうです。
通知用LEDなどが廃止された為と思われます。

書込番号:22747418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PCと接続時の充電時間について

2019/06/17 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:1件

2日前に購入しました。
コンセントに繋いでの通常(?)の充電だと52%で1時間24分でフルになる予定と表示されるのですが
PCに接続すると3時間12分と2倍の時間になってしまいます。
(今朝PCに繋いだときは32%でフルまで8時間と表示されました…)
この充電時間の差は普通でしょうか?
以前、エクスペリアを使用していましたがPCに接続しての充電でも通常と変わらずそこまで時間はかかりませんでした。
PCからでも早く充電できる方法がありましたら教えてください。

ちなみにUSBコードは購入時の付属品を使用しています。

書込番号:22742684

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/17 23:51(1年以上前)

そもそもPCのUSBポートは、最大でも0.5A(USB 2.0)〜0.9A(USB 3.0)の出力しかなく、充電速度は非常に遅いです。
早く充電したいなら、PCでの充電は諦めた方が良いです。
青い色のUSB 3.0があれば、多少、速くなるかも知れません。

Xperiaで変わらなかったのは、PCが早いのではなく、充電器が同じくらい遅かったのでしょう。
トータルの時間が短かったとすれば、バッテリ容量が少なかったからじゃないですか。

ドコモ純正のACアダプタ 06(Quick Charge)や07(USB PD)を使えば、0%から100%までで最短100分で充電可能です。
この場合、0%から80%までが50分、残りの20%が50分程度になります。

同じ規格を採用した充電器なら、基本的にほぼ同じ速度になります。
充電器が足りないなら、Ankerなど、複数のUSB端子を持つ充電器にまとめれば良いでしょう。

書込番号:22742782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/17 23:59(1年以上前)

「以前の Xperia」が、
2014年春ぐらいまでのモデルだと、
端末の仕様として、5V 1.0A での充電が適正でしたから…。

書込番号:22742796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2019/06/20 07:40(1年以上前)

>P577Ph2mさん

横レスですみませんが、ドコモの公式には充電には、別売の「ACアダプタ 07」または「microUSB変換アダプタ B to C 01」が必要です。と書いてありますが、ACアダプタ06というのも使えるんですか?急速充電が出来るタイプなら、そちらを買おうかと思うのですが。

書込番号:22747278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴーストタッチ?

2019/06/10 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:30件

ゴーストタッチ的な事になりませんか?
画面が震えます!

書込番号:22726092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/10 17:17(1年以上前)

故障じゃないですか?
ドコモショップへ行きましょう。

書込番号:22726224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/06/20 02:19(1年以上前)

わかりました!

書込番号:22747105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)