Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4311件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

RAM PLUSの弊害

2022/10/20 03:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:29687件

IIJMIOのドコモ版S10が届いたので、早速移行を行いましたがスクスタだけが起動しませんでした。
この症状は下記adbコマンドを利用して0GB設定を追加してRAM PLUSを無効にすることで解決できました。

adb shell settings put global ram_expand_size_list 0,1,2,4,6,8,12,16

一度無効にすれば8GBに戻しても問題は出ませんでしたが、特に必要な機能でもないので無効のままで利用することにします。

なお、One UIが5.0になれば標準のUIだけでRAM PLUSを無効にすることができるみたいです。

書込番号:24972509

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29687件

2023/07/10 22:28(1年以上前)

スクスタがサービス終了したので、設定を戻してみました。

これも、以下のadbコマンドで行います。
adb shell settings put global ram_expand_size 4096

書込番号:25339012

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモ、「Galaxy S10 / S10+」をAndroid 12に

2022/03/14 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件

本日、キタみたいですね。

インスト済のアプリに悪影響出なければ良いけど。

書込番号:24649024

ナイスクチコミ!6


返信する
lynlyn143さん
クチコミ投稿数:1件

2022/03/23 13:47(1年以上前)

本日アップデートしました。
一部アプリの画面下部が操作不可能になりましたが、設定/ディスプレイ/画面の解像度をHD+に落としまして、とりあえず復旧しましたよ

書込番号:24664060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天版Galaxy S10 Android 12提供開始

2022/03/08 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

銅メダル クチコミ投稿数:28300件

本日から楽天SIMフリー版Galaxy S10向けに、Android 12 OSバージョンアップ提供が開始されました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/galaxy-s10/

書込番号:24639750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
きゆがさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2022/03/09 09:41(1年以上前)

バージョンアップされましたね。
出た当初は9で、どんなに行っても11までかなぁ…と思っていたのに12まで来ましたね。
同時期に出たAシリーズも12になるんでしょうか?
持ってないのでわかりませんが。

12になって、変わってる点がイマイチわからない…

書込番号:24640182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28300件

2022/03/09 09:54(1年以上前)

>きゆがさん

同時期に発売された廉価機種Galaxy A7(2018)は、発売時Android 9でしたが、OSアプデはAndroid 10で終わってます。
もっとも国内向けは海外発売から1年遅れでの投入、初期OS VerをAndroid 8→9に変更して発売したので、海外市場からみれば2回ともとれます。

Galaxyシリーズは、2019年モデル以降のハイエンド機と一部ミドルハイ機を中心にOSアプデ3世代&セキュリティ更新4年保証が公約されてるため、2019年モデルのS10にも3回目のOSアプデが提供されました。
まあS10は次のAndroid 13は提供されないので、今回のAndroid 12が最後になりますが。セキュリティ更新も年内で終わりになるはずです。

ちなみにドコモやauのAシリーズ廉価モデルは2回提供機種もあれば、1回提供機種もあります。基本的に長期サポートはハイエンド機重視となってます。

Android 12は細かな部分が変更されてるため、Android 11のとき同様パッと見はわかりにくいですよ。
メーカーサポートでAndroid 12(One UI 4.0)の仕様変更などがまとめられてますので参考にしては。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/delightful-experiences-from-one-ui-4-with-android-12/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/ui-changes-after-updating-to-android12/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-add-widgets-on-your-galaxy-phones-home-screen/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-use-the-clipboard/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/emergency-features-and-configuration-methods/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-hide-the-camera-area-for-galaxy/

書込番号:24640200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


きゆがさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2022/03/09 12:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
セキュリティ更新は今年で終わってしまうんですね…

S10使ってて、バッテリーの持ち以外、不満がないので、変える気にならないんですが。

先を見据えて、今のこの超安い内に、S20かS21買っておくのも手かも知れませんね。

書込番号:24640422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天版Galaxy S10 価格改定で34,980円

2021/11/05 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

銅メダル クチコミ投稿数:28300件

楽天モバイル版Galaxy S10(SIMフリー)が価格改定により投げ売り価格の34,980円になりました。
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/galaxy-s10/
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/galaxy-s10_bundle/

2019年12月発売当初99,800円でしたが、2020年末に価格改定で71,980円になり、今回さらに価格改定された形です。
MNPなら最大20,000pt還元なので、実質14,980円になります。

現時点で売り切れで在庫なしになってますが販売終了ではないため、在庫復活する可能性はあります。
Note10+やA7も何度も在庫なし、在庫ありを繰り返してたので、可能性はあるかなと。

楽天モバイルとしては後継のS20やS21シリーズはもちろん、その他機種も扱っておらず(扱えない?)、さらにS10は今年2月から半年以上販売停止してたので(おそらくAndroid 10適用による技適情報誤表示)、Android 11提供開始を機に9月から販売再開したものの在庫がダブつくため、早く掃かしてしまいたいという感じで一気に値下げしたのかもしれません。

書込番号:24431549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:57件

2021/11/07 19:53(1年以上前)

ahamoでS20を買うために節約しましたが、これだけ値下げしたら妥協しちゃいそうです。
だけど楽天モバイルで購入した後で、ahamoのS20
が値下がりしたり、楽天でS20を取り扱いになったりしたらがっかりですし。
そりゃS10よりS20の方が良いですし(笑)

書込番号:24434791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


obiwan119さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/07 22:46(1年以上前)

MNPでなくとも新規契約でも20,000ポイントが可能です。
また明日の朝まで(実質本日)までの契約なら紹介者と新規購入者に
3000Pと2000Pが付与されます。(またやりそうですが)
本日都内で在庫があったので1台契約しました。
S8+のバッテリーがへたってきたので電池交換のつもりで買いました。
実質10,000ならノータイムで買いでいいのでは

書込番号:24435135

ナイスクチコミ!7


きゆがさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2021/11/09 20:23(1年以上前)

すごい魅力的な価格ですね。

ただ、これって言うのは、過去に一度でも楽天モバイルを契約したことのある人はポイントバックは対象外なんですよね?

まぁ、ポイントバックなしでも35000円は魅力なんですが…

書込番号:24438240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


obiwan119さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/10 23:58(1年以上前)

あとはウェブ在庫が復活したら家族に買ってもらうしかないかな

書込番号:24440185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホ交換保証プラスでの交換について

2021/04/13 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

情報です。
画面割れのため「my楽天モバイル」アプリからでスマホ交換保証プラスを利用し交換をお願いしたところ「GalaxyS10」は在庫なしとのことでした。(2021年4月13日時点)
代替え機種として「楽天BIG」または「Galaxy Note 10+」2色の三択を提示されました。。
結果「Galaxy Note 10+」オーラグローを選択しました。
突然の「GalaxyS10」との別れになりました。
いい機種だったので残念ですが「Galaxy Note 10+」ユーザーとしてやっていくことになりました。
GalaxyS10を気に入っている方は大事に使った方がいいかもしれません。

書込番号:24078501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2021/04/14 00:06(1年以上前)

S10は楽天SIMフリー版のみ不具合があり、2月から販売停止(表向きは在庫無し扱い)、どうやら昨年6月から提供されているAndroid 10 OSバージョンアップが原因っぽい(販売停止から1ヶ月以上経過した3月10日に発表)、交換品も用意できなかったのではと思います。

書込番号:24079329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデートしたら電話アプリがフリーズ

2021/02/13 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:13件

アンドロイドをOS11にアップデートしましたら電話のアプリと電話帳アプリが開けなくなりました。
アップデートは慎重に☆

書込番号:23963376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13件

2021/02/16 07:54(1年以上前)

本日朝、一応確認したら電話アプリがフリーズせず、症状が直っていました。電話アプリも連絡先アプリも普通に出来ました。症状が出てから4日ぶりに電話出来ます(笑)

書込番号:23969633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)