発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 4 | 2020年10月21日 18:11 |
![]() |
54 | 6 | 2020年10月20日 12:39 |
![]() |
27 | 4 | 2020年10月19日 15:05 |
![]() |
29 | 3 | 2020年9月28日 17:46 |
![]() |
80 | 8 | 2020年9月25日 10:55 |
![]() |
20 | 4 | 2020年9月25日 11:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
楽天モバイルから本機を購入し、Galaxy s7eからのデータ移行も終わり、楽天モバイルに下取りを申し込みました。
下取り査定のため初期化したのですが、うっかりSIMカードを抜いた状態で初期化してしまいました。
下取りにはSIMカードを着けて送る必要がありますが、SIMカードを挿して再度初期化し直した方が良いでしょうか?
書込番号:23739836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずs7e とはS7 edgeの事でしょうか?
初期化に関してはSIMカードの有無は関係ありません。
>下取りにはSIMカードを着けて送る必要があります
そんな馬鹿な。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001566/
書込番号:23739869 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>コモ+さん
SIMの有無は初期化には関係ないです。
おサイフケータイの処理が大丈夫なら大丈夫です。
おサイフケータイに中身残ってると中古ショップなどは買い取り拒否されます。
楽天の場合は知りません。
書込番号:23739871
8点

sandbagさん
早速の回答、ありがとうございます。
確認不足面目ない。私の思い込みでした。
下取り査定にはSIMカード無しで送ります。
書込番号:23739882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Taro1969さん
早速のレスありがとうございます。
お財布ケータイの引き継ぎ処理は終わっております。
確認した所、SIMカードは抜いて送る様です。
書込番号:23739891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
昨日届きセットアップをしました。
プリインストールのOSは10でしたが、先ほどバージョンアップ(9月1日版?)の通知があり、5分くらいでインストールは終了しました。
今まで使っていた、Galaxy s7eに比べると少しチープな感じがします。
サイドのステンレスベゼルの質感が安っぽいなぁと思い良く見たら、薄いフィルムが貼ってある様に見えます。
皆さんのはどうですか?剥がしましたか?
書込番号:23736750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、フィルムが横にも貼ってあります。私も最初は気づきませんでした。剥がしましょう。
書込番号:23736760 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

フレーム保護のためのフィルムに過ぎないので、開封したら普通は剥がして使いますよ。
試供品の画面保護フィルムが貼られるようになったのは2019年モデル(ハイエンドのS/Note、一部Aシリーズ)からですが、フレームの保護フィルムはここ数年のGalaxyで貼ってあります。
書込番号:23736767 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

最初はそのままにしとこうかと思いましたが
ケース装着程度の事ですぐ中途半端にはがれてきて
そのままだときたならしいのではがしました
書込番号:23736857 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

「サイドの」ステンレスベゼル、
と言うことであれば、古くは初代 Galaxy Noteから貼ってあります。
現役続行中の Note 3(SC-01F & SCL-22)は、まだ貼ったままです。
サイドを傷から守るためのものですけど、
後々、中古として売却する時に、
高価格で買取りする業者などでは、査定価格に影響する場合があります。
書込番号:23736998
12点

回答を頂いたみなさま、どうもありがとうございました。
サイドの保護フィルムは初めてだったので、どうした物かと・・
拡大鏡でやっと確認できるほど薄くて、簡単には剥げそうもないので、しばらくこのまま放置します。
書込番号:23737490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最初はガラスフィルム付けましたが、湾曲してない平らなものでサイドまでカバーしないガラスフィルムだったのと
ケースが米軍MIL規格に通った商品なので、ケース自体が画面を保護するので落としても大丈夫と思い
最初のフィルムのままです
Amazonとかで、米軍MIL規格、って書いてあるので、きちんと規格通ったものは商品画像に書類が添付してあるので、
商品名にただ米軍MIL規格って書いてあるだけのもので規格が通った書類が無い中国製のケースはヤバいですよ
Amazonさんもケースで米軍MIL規格って書くには、書類添付が必須にしてほしいものです
書込番号:23737547
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
galaxy s7eのバッテリー劣化と動作不安定(再起動頻繁)により、楽天モバイルのgalaxy s10を10月16日にweb購入(NMP)しました。
18日には到着する予定ですが、OSのバージョンが気になっています。
届けば解るんでしょうが、Android 9?10?どちらのOSが入っているのでしょうか?
もしAndroid 9ならば10にバージョンアップするべきでしょうか?
書込番号:23730805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ持ってないけど、プリインストール状態でAndroid9とAndroid10が存在するとするなら製造日次第じゃない?
ちなみにAndroid9とAndroid10だったら断然(と言うほどでもないけど)Android10の方がいいのでアップデートする
でもって届いてサクッと動作確認してからアップデート、アップデートし終わったら一旦初期化してAndroid10でゼロの状態から設定して使いだせば、途中でアップデートするより不都合が出にくいんじゃない?
書込番号:23730813
6点

どうなるさん
レスありがとうございます。
楽天モバイルの問い合わせチャットで質問しましたが「お調べしますのでお待ちを」から担当者が3人代わり16時間後に「出荷時のOSバージョンは解りません」との回答でした。
よって到着してから確認するしかないですね。
確認後にまた書き込みします。
書込番号:23732445 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どうなるさんも書いてある通りで、製造日によって違うと思うので、サポートとしても、どちらが届くかを調べるのは不可能なのだと思います。
勘だけで言うとしたら、他分9かなと。
10にアップデートしたことで不具合の出たアプリは全くありませんでしたので、普通にアップデートされて良いと思います。
ただし、バッテリー残量が少なめで届くみたいなので、必ず充電しながら、または満充電後からアップデートされると良いと思います。
書込番号:23733613 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

音楽好きのおっちゃんさん
レスありがとうございます。
昨日届いたので現品を確認しました。
OSバージョンの結果は10でした。
化粧箱にS/NやIMEI番号が記載されているので、プリインストールされてるOSバージョンくらい解って当然と思ってました。
トレサビリティの管理が不十分だと思いました。
書込番号:23735846 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
GALAXYS8からGALAXYS10に機種変更するに辺りスマートスイッチでデータ移行する予定ですが、アプリはどのような状態で移行されるのでしょうか?
移行前の機種で使用している(ログインされている)状態なのか、アプリのアイコン?だけが移ってログイン、登録等をし直さなければならないのか…
アドバイスお願い致します
書込番号:23688314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ログインしたまま移行されるものもあれば(ショッピングなど)、アプリのみ移行され再ログインや機種変更手続きが必要なもの(SNSやおサイフなど)、またサポートしていないなどの理由で移行されないアプリも時々あります。
書込番号:23688324 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

あとは移行後アプリ詳細見て、入手先がsmartswitchになってる物があれば、アンインストールとGooglePlayやSAMSUNGで再インストールしておいた方がいいですね
そうしないとアップデートされない物がありました、ま、一部のバージョンでのバグや相性で今は問題ないかもですが
書込番号:23688416
11点

参考になりました
ありがとうございました
書込番号:23692990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
ネットで調べると通話中に画面右上の.が3つ並んでいる箇所をタップし、通話録音を押す、など説明をみましたが私のではそれがでません。(Galaxyボイスレコーダーはインストール済)
何か設定が抜けているのでしょうか?
それともシムフリー版は通話録音機能がないのでしょうか?
書込番号:23670808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

国内版SIMフリー(=楽天版)も通話録音に対応してます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-record-a-call-and-how-do-i-check-my-recorded-voice-of-galaxy/
SIMフリーというのが海外版のことであれば、どういう動作するかわかりませんが。
書込番号:23670822 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

補足
アンテナピクトですが、国内向けGalaxyシリーズは4段階表示に対しスクショ見る限り5段階表示ですね。そうすると海外版の可能性が高いかな?
価格.comにおいての「Galaxy S10 SIMフリー」は海外版ではなく、一度人手に渡った楽天SIMフリー版を白ロムとして販売してる中古事業者です。
書込番号:23670859 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
お察しの通り海外版の、端末になります。
アンテナ数で判別できるとは、、、こんな詳しい方に返信頂け大変ありがたいです。やはり海外版では無理なのでしょうか?
書込番号:23671078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通話録音はサムスン純正ダイヤルアプリの標準機能で、国内版は特に設定など無しにメニューとして表示されるため、海外版は仕様が違う可能性はあるでしょうね(例えばモデルによっては機能が削除されてるなど)。
書込番号:23671120 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

海外版は書き込むカテゴリーが違うし、違法なので質問しないようお願いします。
書込番号:23671125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
回答ありがとう御座います。
海外版なので仕方ないですね。
>AccuBatteryさん
でた、「オレは正義マン」
あおり運転はやめた方がいいよ。
書込番号:23671571 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>☆Rio☆さん
いくら人のことを非難しても、ご自身の違法行為を正当化することは出来ません。
書込番号:23671839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆Rio☆さん
>アンテナ数で判別
詳しく無くても、多少スマホ端末情報知ってる方なら知ってます
書込番号:23685967
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
何度もすいません
別の質問です
Galaxy S10の写真はHEIFで保存可能ですか?
また、HEIFで撮れるならTwitterで投稿する場合にHEIFをアニメGIFに変換可能ですか?
HEIFはiPhone6s以降のカメラで写真を撮った時のファイル形式です
3点

Galaxyシリーズは標準対応です。
以下も参考になるかと。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-is-the-basic-use-of-a-galaxy-camera/
書込番号:23665049 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます
公式サイトに書いてあるとは思わなかったです
書込番号:23665359
3点

追記
Galaxy S10が先日届きました
iPhone11Proほどスムーズな動きはしないけど、2台目の端末としては十分かな?
サムスンのサイト見ると去年のモデルになるのですね
で、問題だった写真はHEIFで保存できるという件
Galaxy S10でHEIFで保存形式にしましたが、残念な事にiPhoneとは違い、シャッターを押した前後の動きまでは写真として撮れないです
ただ、ファイル形式を最新のにして、写真の1枚の容量が減るだけでした
ガッカリでした
写真がiPhoneのように撮れないのはかなりガッカリですが、他の事も書きます
楽天LINKで電話をしました、電話かけほうだいと言う事で自宅の部屋で電話をスピーカーフォンにしてワイヤレス充電しながら2時間くらい通話しましたがLINEの通話のようにたまに途切れる事も無かったです
あと、電話がかかってきた場合、タップで電話が取れないのには焦りました、ぐぐって調べたスワイプなんですね
ちなみに写真のクオリティはiPhone11Proと同等だと思います
あと、本体のバージョンアップがありAndroid9から10になりました
何が変わったかわかりませんwwww
速度ですが、グーグルクロームでは無く、Galaxy標準のブラウザでgoogleスピードで速度を計りました
場所は名古屋市の中心部の部屋の中で、
下りが朝で23M、昼間24M、夕方24M、深夜24Mbpsでした
上がり朝で21M、昼間21M、夕方21M、深夜21Mbpsでした
外だともっと速度出るかもしれません
でも20Mbps出れば、LINEのテレビ電話も途切れる事無く話せました
あと残念なのはiPhoneで購入したアプリをAndroid版をインストールしてログインしたけど課金して広告除去が出来なかったのが残念でした
iPhoneで購入したアプリを、iPadにインストールしてログインしたらきちんと広告除去がされました
同じ会社なのに・・・
音楽関係のアプリもiPadやiPhoneで使ってファイルはDropBoxやgoogleDriveに保存できて、Android版もDropboxやgoogleDriveからもファイルは読み込みが出来ました
これは、アプリを作った会社が優秀ですね
パソコン版もWindows版とMac版とマルチプラットフォームでファイル保存はクラウド保存で読み込み書き出しができるので秀逸です
この音楽アプリはキーボード(ピアノの鍵盤)とiPadやiPhoneでライトニングケーブルで接続可能で、リアルタイム入力できます
まだしてないのはGalaxy10でキーボード(ピアノの鍵盤)の接続ができるか、現在amazonでTYPE-Cのケーブル注文して待ちの状態です
ゲームはポケモンGOくらいしかしないので速度的に凄いのかは全くわかりません
あと気になったのは、認証で電話番号のメッセージが来るのが楽天LINKには来ないで、標準のSMSメッセージアプリに到着するくらいです
また、電話番号でSMSメッセージも楽天LINK使えば無料なので、してみましたが相手からの返信もきちんと楽天LINKに着ました
書込番号:23682388
2点

楽天モバイルのGalaxy S10で名古屋市の外でスピードテストをして見ました
やはり自宅の部屋の中より早いです
これだけでれば十分です
地下街はまだ行く機会が無いのその時まで
書込番号:23686074
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)