Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(2489件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
321

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ライン電話

2020/07/30 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 D902isCさん
クチコミ投稿数:40件

最近、ライン電話がかかってきても、音だけ鳴って、表示されません。
誰からなのか、トーク画面をいちいち確認しないと、かけてきた人がわからず、かなり困っています。

こちらからかけることは問題ないようです。

設定はかなり確認したのですが…
また、調べてみましたが、解決せず(汗)

なにかご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:23568856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/07/30 21:41(1年以上前)

この機種をアンドロイド10にしている場合
LINE電話の着信画面を出すには以下の操作がいります
設定画面
→アプリ
→LINE
→通知
→通話
→アラートを受け取る+ポップアップON

書込番号:23568924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/30 22:33(1年以上前)

リンクアプリが妨害してませんか?

書込番号:23569065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D902isCさん
クチコミ投稿数:40件

2020/07/30 22:37(1年以上前)

!!
もう少し聞かせてもらえませんか???

書込番号:23569079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/31 05:19(1年以上前)

本体の通知設定をしても、おかしい場合は、
リンクアプリをアンインストールして、
0120などで発着信確認をして検証をしましょう。

今、この通信業者では、
各種異変が続出しているようで、
高額対応機種を買われたユーザーは、
今後の動向に注意し乗り換えや
高額対応機種の売り抜けなどの
対処も考えておくべきかと思います。

温かく見守ってあげることも可能です。
重大通信事故が先か南海トラフが先か、
対応機種暴落が先か?
一寸先は闇です。

書込番号:23569403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/31 05:26(1年以上前)

zoomで、こちらの音声が途切れた現象も
リンクアプリが原因だったよう?
リンクアプリは、これと似た機能を持つアプリを塞いで
リンクアプリを優先させるシステム改変をしているよう?
アンインストールしたあとも、システム改変されたままで、
しっかりと禍根を残します。

書込番号:23569406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

着信音と同時にバイブも設定した状態です。
着信があって、ズボンのポケットから出す時、着信音とバイブが消えてしまいます。
そのとき画面は、着信中の画面で、通話ボタンをスライドすると電話には出られます。
どうやら、ズボンの中で画面にズボンの生地の摩擦があると、着信音とバイブが止まって
しまう様子です。
困る事は、着信に気付いたときはいいのですが、着信に気付かずズボンの摩擦で音・バイブ
が止まってしまう事があるのです。
同様の症状の記事を見つけました。かなり前の記事ですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=15033384/#tab
スマホのサイドボタン類には決して触っていません。再起動しても変化なしです。
スマホカバーは付けていない状態です。画面保護フィルムは貼っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T21KPJW/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_1
解決方法をご存知の方、どうかご教授ください。

書込番号:23540168

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/17 17:08(1年以上前)

手帳タイプのカバー使われてはどうですか?

書込番号:23540186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/19 09:00(1年以上前)

画面に触れた時に音やバイブが消えるのなら、『簡単に消音』をOFFにしてみては?

書込番号:23543807

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2020/07/19 13:19(1年以上前)

>papaiyanさん
ありがとうございます! 解決しました!!
教えて下さった設定方法で、着信音が止まる事は無くなりました。

auのサポセンに問い合わせても解決しなかった困りごとを
見事に解決して下さって、心から感謝しています。
ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:23544271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンが四角く囲われるようになりました

2020/07/08 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:17件
機種不明

ポケットのなかで勝手に操作されたのか、突然いろいろなボタンが四角く囲われるようになってしまいました。
一例として、通知バーをおろしたときに出てくる「通知設定」「消去」が四角く囲われている画像を添付しております。

非常に気持ち悪く、早く直したいのですがどなたかご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:23519581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2020/07/08 10:24(1年以上前)

設定→ユーザー補助→視認性向上→ボタンを強調して表示がONになってるのでは?

書込番号:23519587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件

2020/07/08 10:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
迅速なご回答ありがとうございます、おかげさまで無事に直すことができました!!!助かりました!

こんなところまで勝手に触ってしまっていたのかと思うとほかの設定も確認したほうがよさそうですね…(^_^;)

書込番号:23519591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天linkの着信音と挙動がおかしい

2020/06/30 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 みせんさん
クチコミ投稿数:11件

初心者です 皆様のお知恵をお借りしたいです
以前は、この症状はありませんでしたがandroid10の通知がきたのでバージョンアップしました。

その後気が付いたのですが

@着信音が設定と違ってアラーム音らしきものが鳴る(音が小さい)
Adocomoの携帯(FOMA)よりかけると楽天linkに着信はするが着信音は@となる
B発信の携帯は8秒位発信音が鳴らないその後発信音が鳴り通話はOK

この症状は楽天linkをログアウトするとデフォルトの通話アプリとなるので発生しません
その時はサウンドで設定の着信音で、発信側のFOMAもいつも通り発信音はすぐ鳴る。

面倒なので 発信のみ楽天linkにしたいですが良い方法はあるでしょうか?

※※ S10の再起動と楽天linkのログアウト後ログインと設定の初期化は行いました。

書込番号:23503195

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/30 14:01(1年以上前)

>みせんさん
普段はログアウトしておいて電話掛ける時だけログインすればいいかと。

Rakuten Linkは初期化とかでなく再インストールの方がいいのでは?

あと、ファームウェアアップデート後に起こってるので疑うべきは
機種本体が一番あやしいと思います。

書込番号:23503203

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 みせんさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/30 15:47(1年以上前)

>Taro1969さん

早速ありがとうございます
ご指摘通りにアンインストール→インストールをおこないました

その結果

 Bの症状はなくなり発信側は通常通りになりましたが、着信音は変わらず 
サウンドの着信音でなく通知音のLinkIncoming call が鳴っていました
 通知音をサイレントにしても他に変えても 着信音は Link Incoming Call です
着信音に Link Incoming Call はありませんが 他の着信音にしても変わらずでした
楽天linkをログアウトするとデフォルトの通話アプリですので設定通りになります。

楽天linkの着信音がどこで設定されているか不明です?


ちなみに機種は楽天モバイルのS10 SM-G973C です

結果的に不便ですが、発信時以外はログアウトしようと思います

以上 有難うございました。

書込番号:23503381

ナイスクチコミ!8


スレ主 みせんさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/30 21:14(1年以上前)

>Taro1969さん

再度、結果を...工場出荷時に初期化し再インストールしても変わらずでした。

書込番号:23504042

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2020/06/30 22:16(1年以上前)

oppo renoa Android9ですが本日お昼過ぎから全く同じ症状です。アプリの不具合ですかねー?
改善策が解れば宜しくお願いします。

書込番号:23504201

ナイスクチコミ!9


スレ主 みせんさん
クチコミ投稿数:11件

2020/07/01 00:59(1年以上前)

手持ちの楽天版Galaxy A7でも試しましたがやはり同症状の為、

Android10にバージョンアップが原因でなく楽天linkアプリに

不具合の可能性が高いと思います...対策まち! 

無料でも着信が分からなければ使えないのでログアウトしました。

書込番号:23504486

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2020/07/30 23:34(1年以上前)

私も同じ症状&#8252;&#65039;
楽天お客様サービスにて確認したところ
次のアプリアップデまで無理だそうです。
GALAXY S10 OPPOでも同じ症状。
そもそも本体だけで着信音変えれば、アプリも連動して着信音ならしてくれるはずなのに、アプリ支配したいようで
このような状況。
最低としか言いようがありません

次のアップデまで我慢します(T-T)

書込番号:23569212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/09/01 21:26(1年以上前)

全く同じ現象です。困っています。

書込番号:23636068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/09/01 21:32(1年以上前)

>aki3pc-pc3akiさん
>全く同じ現象です。困っています。

以下になります。
通常はログアウトしておいて、発信したい時だけ、ワンタップでログイン可能にしておくのがよいのではないでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq26
>Q.Rakuten Linkアプリの電話の着信音を変更することは出来ませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が10〜15秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。

書込番号:23636081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/09/04 00:21(1年以上前)

発信する時にログインするようにしました。
ありがとうございました。

書込番号:23640497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/03/10 20:47(1年以上前)

標準の着信音を他の着信音に変更したら着信音が鳴るようになりました

書込番号:24013870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件
機種不明

【困っているポイント】
カメラアプリのライブフォーカス(インカメラ)で撮影時に、添付画像のような右端に緑のラインが入る。

また、画像に向かって右側の頬から首筋にかけてグレー系、左側のTシャツ衿にピンク系の存在しない色のラインが入る。あと、スタンプで見えませんが、目や鼻のまわりにもグレー系の斑点が写り混む写真になります。

【利用環境や状況】
2020/06/26 android 10 アップデート後に確認
(※アップデート前に同現象があったかは不明)

カメラアプリのバージョン 10.0.03.31
ライブフォーカスの「ぼかし:5」で撮影

【質問内容、その他コメント】
同様の現象が出た方はおられるでしょうか?

今のところライブフォーカスのインカメラ使用時で、カメラアプリの設定で「クイックレビュー」をオンにした時のみに発生。アウトカメラ使用時には発生しません。

あと、窓際などの明るい背景を構図に入れた時に顕著に発生し、背景が暗めの構図の時は発生しないことがあります。

写真モードでも試しましたが、イン・アウトカメラ、「クイックレビュー」をオン・オフともに発生なし。

書込番号:23494414

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2020/10/10 13:04(1年以上前)

自己レスになります。

2020年10月07日より開始された、楽天モバイルからのソフトウェアアップデート後に、質問していた現象が出なくなりました。(※質問内の【困っているポイント】を参照)

カメラアプリのバージョン 10.0.03.31 → 10.0.03.41

アプリのバグだったかは不明ですが、サムスン社へも報告していたので改善されて良かったです。ありがとうございました。

書込番号:23716915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OSアップデート保証期間終了後について

2020/06/24 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:4件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

現在使用しているのが6年前発売のAndroidで色々と限界なのでドコモオンラインショップで機種変更をするつもりです
ゲームをかなりやるので予算的にGalaxyS10にしようと思ってたのですが、発売から既に1年経っていてOSアップデート保証期間が残り1年ぐらいしかないのが気になっています
今後5G対応の機種が主流になってきてもなるべく長く使いたいと思っているので、OS保証期間が終了したあともどのぐらいは不便に感じず使っていけるのでしょうか?

書込番号:23488880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/06/24 08:31(1年以上前)

不安を感じるか不便を感じるか
そんなの個人差なのでわかりません

一般的に言えば
アンドロイド4とか5とかの端末使ってる人だっていますから別にと思います
そこは今やってるゲームの対応アンドロイドのバージョンとかチェックしてみたらいいと思います
大体先にバッテリがへたるんじゃないですかね

書込番号:23488891

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/06/24 08:37(1年以上前)

OSバージョンアップ提供は次のAndroid 11で終わりだと思いますが、数年は普通に使えるでしょう。
かなり古いバージョンアップだと、アプリがサポート終了または最初からサポートしてないとかはありますが。

今後2回提供される機種がいいなら、最初からAndroid 10採用機種を選んだ方がいい気はしますが。
ちなみにOSバージョンアップ自体が提供されなくなっても、その後も当面はセキュリティ更新や不具合修正は提供されます。

書込番号:23488897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2020/06/24 08:58(1年以上前)

>こるでりあさん、>まっちゃん2009さん、回答ありがとうございます
来年にAndroid11まではOSアップグレードされて、それ以後は各アプリゲームのアップデート次第ってことでしょうか
ハイエンドの初期Android10や5G対応機種は予算的に厳しいので、セキュリティアップデートはそれ以後もされるのは安心しました

書込番号:23488916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/06/24 09:13(1年以上前)

例えばGalaxyシリーズだと、2016夏モデルのS7 edge、2017年夏モデルのS8/S8+/Feel、2017冬モデルのNote8が2019年12月を最後にセキュリティ更新や不具合修正が提供されなくなってるので、発売から2-3年で切り捨てになる感じだと思います(他社機も多少差はあるものの同じ感じ)。

それ以降もセキュリティ更新など気にしないならそのまま使い続ければいいですし、アプリに関してもOSバージョンが古いものでなければ数年は普通に使えるでしょう。

書込番号:23488939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2020/06/24 14:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん色々と詳しくありがとうごさいます
とりあえず最新のOSじゃなくてもゲームなどが問題なくできればいいので
今iPhone11とで悩んでるんですが、ずっとAndroidでマルチタスクは凄く便利だしiPhone11はかなり重たいみたいなので、もう少し考えて今月中にはどちらか購入しようと思います!

書込番号:23489487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/24 18:35(1年以上前)

私の愛機だったarrowsのF-01JもAndroid 8.1で終了してから2年弱経っていますが、OSより先に再来年で端末自体のサポートが終わります
OS自体はまだ2代前なのであと3〜4年は大丈夫ですね、セキュリティパッチが去年以来提供されていないのでそっちの心配だけですが

抑々本機の最後のバージョンとなるAndroid 11は、精々最新のOSがAndroid 15くらいになっても心配は要らないでしょう
その前に端末自体の寿命が来ますよ

書込番号:23489948

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2020/06/25 04:02(1年以上前)

>arrows manさん
遅れましたが回答ありがとうございます
私も今使っている端末はサポート終了していてドコモの純正ウイルスアプリも非対応だったので、そのあたりは自己責任で大丈夫です
ずっとAndroidを使ってきてiPhoneにはない便利さが色々ありますし、端末の寿命は仕方ないのでGalaxyS10購入してなるべく長期利用できるよう大事に使おうと思います!

書込番号:23490930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)