Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(2489件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
321

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電速度について

2019/12/29 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 Hiroarea31さん
クチコミ投稿数:10件

ドコモの純正充電器(ACアダプター07)で充電する際、電源消して充電すると充電速度が遅い気がします。(体感3分で1%)
ただ、再度挿し直して充電すると充電速度が早くなります。(体感1分で1%)
普通に利用していて充電が早くなくなるなどの不具合などはありません。
同じような症状出ている方いますでしょうか?

書込番号:23135481

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2019/12/29 12:28(1年以上前)

>Hiroarea31さん

USB端子の電圧電流計が、安く売られているので、使ってみることをお勧めします。
スマホやタブレットの充電電流が、結構変わるのが分かると思います。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07DC4M5KY/ref=psdc_2541712051_t3_B078H9H7DY

書込番号:23135706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/12/29 15:40(1年以上前)

スマホの充電は、
0 → 100%まで、常に一定の割合・スピードで進む訳ではない、
って事をご承知の上でのご質問でしょうか?

「症状」とか「不具合」とか言う表現は馴染まないお話ではないか、
と個人的には思います。

書込番号:23136015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:62件

先週、Xperia XZから機種変更しました。
Galaxyシリーズは、初めての使用になります。

初めての有機ELですが、ホワイトバランスがかなり暖色(黄色っぽい)です。
ドコモショップのデモ機と比較しましたが、ほぼ同じ明るさに調整しても黄色っぽいです。

ディスプレイ設定の"鮮やか"で、ホワイトバランスを寒色暖色のお好みに変更できるのですが、寒色方向にすると逆に画面は暖色になるのですが皆さんのはどうでしょうか?

ちなみに、YouTubeを見るときなどビデオエンハンサー機能が働く時はかなり白っぽく改善します。

書込番号:23095004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2019/12/08 16:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:62件

2019/12/08 16:58(1年以上前)

>MiEVさん

紹介して頂いた設定内容は、わかっています。

書込番号:23095190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2019/12/29 18:18(1年以上前)

>よっしぃGTさん
そもそもXperia XZが「青すぎる」んですよ。
昔からXperiaはディスプレイが青すぎました。まあ日本人好みではありますが。

Galaxy S10の色温度が標準の白に近いです。

書込番号:23136393

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2019/12/29 18:43(1年以上前)

>ashiroさん
ashiroさんのおっしゃるとおり、最近はXperia XZが青白く感じるようになりました。
でも、ドコモショップのデモ機に比べても暖色なんです。

ビデオエンハンサー機能が働いている時は、良い感じになるんですが。
今は、鮮やかにディスプレイ設定して目を慣らしています。

書込番号:23136450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2020/01/22 20:04(1年以上前)

本日1/22、早速アンドロイド10にバージョンアップしました。

暖色と寒色が逆になっていた件は、正常になりました。
また、寒色側にカーソルを動かすと以前よりも調整幅が広がったようです。

ファーストインプレッションは、満足です。

書込番号:23184763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ231

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件

この機種にドコモショップのDOME GLASSを張るのは、どうなんでしょうか?
指紋認証の精度の事もありますし…

出来るだけ綺麗に長く使いたいなぁと。

書込番号:23042174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/12 13:35(1年以上前)

ハルトコーティング全体にして
いますが凄く綺麗です、スマホ落として
いないので保護機能がどれだけあるのか
不明ですが。画面汚れたらティッシュで
拭いたら綺麗になります。
iphoneだと落下させたら画面割れますが
GALAXYなら大丈夫だと思います

書込番号:23042531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/12 14:05(1年以上前)

>みなみさわさん
iphoneだと落下させたら画面割れますが
GALAXYなら大丈夫だと思います
そーなんだ!!!
GALAXYは、落としても割れないんだ?
根拠は?
どこ?
てか、落としても割れないスマホあるの?
ガラスなんだから落ち方次第で割れるけど?
iphoneだからGALAXYとか関係無いから?

証拠お願いしますね!

書込番号:23042577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2019/11/12 15:27(1年以上前)

>iphoneだと落下させたら画面割れますがGALAXYなら大丈夫だと思います

( ゚д゚ )ポカーン

書込番号:23042691

ナイスクチコミ!52


スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/12 20:21(1年以上前)

>みなみさわさん
全面って、背面にもコーティング出来るって事ですか?

書込番号:23043169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/18 11:08(1年以上前)

はい、確か背面もやってもらえます。
私はauのS10+(SCV42)ですが、受け付けてくれました。
また以前の機種ですが、やはりauの期待にDomeglassを貼ってもらったこともあります。
さらには、ハルトの上からDomeglassを貼ることもできるそうです。(意味があるかわかりませんが)

書込番号:23054557

Goodアンサーナイスクチコミ!31


スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/19 11:16(1年以上前)

えっとぉ
ド素人でごめんなさい。
そのハルトコーティングとドームガラスとの違いはなんですか?
おすすめはどっちですか?

そもそもおすすめですか?

書込番号:23056593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


pm2kjiagmさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/19 22:40(1年以上前)

基本的に、コーティングしてからドームガラスを貼るのはオススメしません(ドコモによれば、市販のコーティング剤で作業した本体へドームガラスを貼付するのは禁止とのことです)。
逆に、ドームガラスを貼ってからコーティングするのは(価格の問題は別として)可能です。

----

ドームガラスは、名前の通りガラスフィルムの一種です。画面部とガラスフィルムの間に粘着剤(シリコン)を流し、UVライト(紫外線)で固定させる商品です。docomo select(ドコモ公式オプション商品)です。
ハルトコーティングは、専用のコーティング剤を画面部や他の部位などに塗布する商品です。一部のドコモショップで取り扱っている商品ですが、docomo selectではない店舗独自サービス扱いです(ただし、取扱に関してドコモの承認は得ているはず)。
最も大きな違いとしては、ドームガラスは実体のガラスフィルムを貼っているのに対し、ハルトコーティングは肉眼では視認できない多層の保護膜が形成されるものであり、外観からは施行しているか判明できません。

----

ドームガラスについては、どうしても画面内指紋認証に影響が出ます。認識率や認識速度は確実に影響を受けます。
その点、コーティングであればそのような影響はありませんが、いかんせん実体物がないので、本当に保護されているのか怖い一面があります。

書込番号:23057923

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

Galaxyのホーム画面使用してるのですが、ホーム画面から上にスワイプしたら出てくる、アプリ一覧のアイコンが全部無くなってる時があります。(ホームのアイコンは見える)
再起動したらすべてのアイコンが復活するのですが…
原因や対策わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:23031786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/11/09 01:53(1年以上前)

自己レスです。
買ったばかりに症状でて、やるべきことやり再起動したら再現されなくなりました。
お騒がせしましたm(__)m

書込番号:23035597

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ101

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のアンロックについて

2019/11/05 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:9件

先週購入し、とても良い買い物をしたと思っているのですが、画面のアンロックの方法について質問があります。

指紋認証登録をしたのですが、指紋認証を要求してくる場合と、スワイプしてくださいと要求してくる場合があります。
毎回指紋認証でアンロックしたいのですが、どうしてそのようにならないのでしょうか?また、どのように設定すれば毎回指紋認証になってくれるのでしょうか?

指紋認証を要求してくる場合がたまーにある程度です。

書込番号:23029195

ナイスクチコミ!20


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/05 19:02(1年以上前)

韓国(製スマホ)にとって指紋押捺は暗い過去がありますからね。腐ってもソニーのXperiaでしょ?

書込番号:23029197

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/11/05 19:21(1年以上前)

>なちパパさん

場合によっては指紋認証を設定していても、パターンなどあらかじめ設定した別の解除方法を要求してくる場合はありますよ。
再起動したあとはもちろんですが、指紋を何度む読み取りできず続けて認証に失敗した場合なども指紋以外の設定した解除方法を利用する必要があります。

ただ物理指紋センサーだった世代に比べると、超音波式画面内指紋センサーの精度はイマイチです。場所がわかりにくいし。
従来だと生体認証として虹彩認証もありましたが、デザイン変更に伴い廃止されちゃいましたし。

書込番号:23029231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/11/05 19:24(1年以上前)

>JTB48さん

あなたは過去の書き込みから、単に韓国が嫌いなだけでしょ。
普段カメラや車カテで書き込みしてる人は、時々スマホカテに来て無駄な書き込みするパターンが多いイメージです。

書込番号:23029236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 度々申し訳ありません。

2019/11/05 01:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:42件

今、調べ物があって充電しながら入力してるんですがこの機種は充電が100%になったら自動で充電器抜いた状態になるんですか?ふと、電池マーク見てみたら充電してない状態になってるんですが。パワーモードに設定してるからですかね?

書込番号:23028209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/05 02:49(1年以上前)

>はーちゃん2929さん
そうしないと、

過充電になり、危ないから。

です。

書込番号:23028249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:42件

2019/11/05 11:20(1年以上前)

そうなんですね。Galaxyは初めてで今までの機種はなった事なかったので…
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23028625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)