Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(2489件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
321

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 やむのさん
クチコミ投稿数:19件

質問があります。
初めて投稿します。
現在ドコモを使用しています。
今使用している機種が調子が悪く、機種変更の際にギャラクシー10に変更しようかと思っています。
また、将来的に楽天モバイルなどのdocomo系なワイモバイルにシムを交換し運用したいと考えいます。
その場合、機種のアップデートは可能でしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:22752833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/22 20:56(1年以上前)

過去の例からモバイルネットワークで更新する場合、ドコモ契約のあるSIMとspモード契約が必要と案内されてますがドコモMVNO SIMで利用してる分には特に問題なし、他社回線のSIMだと更新できない可能性はあります。

モバイルネットワーク以外だと、Wi-Fi経由での更新も可能ですし、Galaxyの場合はXperia同様にPC経由でも更新可能です。

(PC経由はSmart Switchアプリを利用)
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

書込番号:22752858 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 やむのさん
クチコミ投稿数:19件

2019/06/22 21:03(1年以上前)

ありがとうございます&#128522;

とすれば、仮にワイモバイルに変更したとしても、wifi経由でPCでアップデート可能と考えてよろしいでしょうか?
xperiaもギャラクシーもそれでいけるとなるとハードルも下がります^_^

楽天モバイルは10月以降どうなるのかを様子見てと思っています。

重ね重ね申し訳ありません。

書込番号:22752871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/22 21:15(1年以上前)

楽天モバイルが10月にMNOサービス(自社回線及びauローミング)を開始した場合にその回線での動作はどうなるかわかりませんが、引き続きMVNOとしてドコモ回線及びau回線も提供されるので、モバイルネットワークでアップデートする場合ドコモ回線で利用してる分には問題ないとは思います。

またY!mobileの場合、モバイルネットワーク経由ではどういう動作になるかわかりませんが、PC経由であれば問題ないかと思います。

書込番号:22752910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やむのさん
クチコミ投稿数:19件

2019/06/22 21:27(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます&#128522;
xperiaも含めて教えて頂き、助かります!

書込番号:22752938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Always On Display

2019/06/22 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:78件

Always On Displayを使用してみたいのですが、使用を続けることで 今後 画面の焼き付けが起きないか、心配です。
焼き付けの心配は ありませんか?

書込番号:22752227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/22 16:01(1年以上前)

Galaxyに限らず、AODを表示できる時間帯を指定できますし、表示位置は定期的に移動します。

バッテリー消費がほとんどないのが特徴と言われてますが、それなりに減る場合もあるため普段使いに必要な機能かどうか考えて利用するといいでしょうね。

書込番号:22752254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 16:14(1年以上前)

Always On Displayは一定の時間ごとに表示されているところが少しずつ変わりますので、画面の焼き付きは心配ないと思います。それに表示の設定も、常に表示、画面をタップして表示、表示させる時間を設定という事もできるので、画面の焼き付きをシビアに心配するのはないと思います。

書込番号:22752282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JUN777さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 21:56(1年以上前)

AODを気にする以前に上部のタスクバー部分が1年も使用していればアプリ画面との境目にラインがくっきり見えるようになってきますよ。galaxyを6台以上使ってますがすべてなっているので。あと特定のゲームやっていれば同じ表示がずっとある場所(スコアの枠とか)が目立つ様になるかな。
心配というか、そういうものだと割り切るしかないですよ。数年で買い換える消耗品と考えてます。

書込番号:22753024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/06/26 00:19(1年以上前)

取扱説明書では、「Always On Displayを設定すると、画面OFF時に、時計や通知を表示します。」とありますが、表示される「通知」とは、画面ON時にステータスバーに表示される通知のことでしょうか?ステータスバーに表示されていても、Always On Displayに表示されない通知があります。特にLINEの通知は、ステータスバーに表示されてもAlways On Displayに表示されないのですが、なぜでしょうか?

書込番号:22759851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2019/09/27 00:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
定期的に移動するのですね 知らなかったです 驚きです!

書込番号:22949848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2019/09/27 00:17(1年以上前)

>ポチどこいったんやさん
心配が解消されました、使ってみます♪

書込番号:22949849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2019/09/27 00:18(1年以上前)

>JUN777さん
たしかに、友人のGALAXYもそうなっていました…
割り切りも必要ですね!

書込番号:22949852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラームについて教えてください

2019/06/21 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:10件

アラームを月から金までスヌーズ設定していますが、早く起きたときは鳴る前にオフにしています。
しかし、すべてのアラームオフと出ているのですが5分おきに鳴ります。どうしたらいいですか?

書込番号:22749262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
i_c_c_y_aさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/22 12:17(1年以上前)

スヌーズではなくて、解除をフリックしてください

書込番号:22751793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/07/04 13:10(1年以上前)

>i_c_c_y_aさん
返信ありがとうございます。
解除をスライドしても鳴ります。画面上部に目覚ましのマークがなくてもなるんです。

書込番号:22776298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ263

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

初めてGALAXYを購入しました。
興味のあるホームページをブックマークに登録したのですが、そのホームページのショートカットを作成し、ホーム画面に貼り付けたいのですが、ショートカットの作成方法がわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22747593

ナイスクチコミ!112


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/20 11:51(1年以上前)

そのページを表示した状態でブラウザの「☆」アイコン長押し、「現在のWebページの追加先を選択」が表示されるので「ホーム画面」を選択でOKだと思います。

書込番号:22747626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!52


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/20 11:57(1年以上前)

補足

上記手順は、サムスンの標準ブラウザアプリ「ブラウザ」を利用してる場合です。

書込番号:22747638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:5件

2019/06/20 18:11(1年以上前)

ありがとうございます。
ブラウザを利用しているのですが、☆マークを長押しすると、『ブックマークから削除』としか出てきません。
軽くタッチすれば、当然なのですが、ブックマークから外れてしまいます。。

書込番号:22748188

ナイスクチコミ!20


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/20 18:34(1年以上前)

ナビゲーションの右端にある3本ラインを押し、ページを追加を選ぶと「現在のWebページの追加先を選択」が表示されるので「ホーム画面」を選択でもOKです。

書込番号:22748244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:5件

2019/06/20 18:37(1年以上前)

出来ました!ありがとうございます!!

書込番号:22748254

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/20 19:07(1年以上前)

ちなみに先に書き込みした「☆」アイコンは、上部のURL左のものではなく、ブラウザのナビゲーションにある「☆」アイコンのことです(右から3つ目)。

書込番号:22748307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/06/21 09:49(1年以上前)

ありがとうございます。
最初のご説明でいただいた☆アイコンですが、昨日は三本線を開いた中に☆アイコンがあり、下のナビゲーションにはありませんでした。(右から3番目は家マークでした)
が、今朝見たら三本線を開いた中の☆アイコンはなくなっており、下のナビゲーションの右から3番目に『☆三』という感じで入っていました。
試してみたら、最初にご説明いただいた通り、ここからショートカットが作れるようになりました。
最初になかった原因はわかりませんが、よかったです。
改めてありがとうございました。

書込番号:22749449

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/21 09:56(1年以上前)

標準ブラウザアプリがアップデートされてなかった可能性もありますが、Galaxy S10発売時には旧機種含めナビゲーションにショートカットがあったと思います(曖昧ですが)。

まあどちらにしても、解決されたようでよかったです。

ちなみにサムスンはOne UIを採用してから、ブラウザアプリの仕様が何度か変更されてます。
あとPlayストアまたはGalaxy Storeから、ベータ版の標準ブラウザがインストールできます。正式版より先に新しい機能が試せたりするので、自分は併用してます。

書込番号:22749458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/06/21 10:04(1年以上前)

ありがとうございます。
おいおい試していこうと思います。

書込番号:22749474

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール添付画像送信時の対応

2019/06/20 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:580件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

すんません 写真画像が、大きい画質のまま メール添付すると、通称が多くかかると思われますが? 最近機種変された方?どうですか? ちなみに写真て、スマホ携帯とかでとる分には、 SNS 投稿や、メール添付で友達に送ることの方が多いと思います! 写真をじっくりと 高画質なものを眺める? ことは少ないのでは? 確かに美しい画像で 残っていれば
後から見たら良いと思いますが、 そもそも、高画質だと容量がくうだけで 用途的には よっぽどの写真コレクター?でなければ1600万画素で 保存する必要はないのでは? 普段使いでは SNS投稿、メール添付などでは、200 〜300万画素 くらいで十分だと思われます!

書込番号:22747020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/06/20 01:02(1年以上前)

通称が多くかかる???通信の間違いですかね?

高画質で保存する必要があるかどうかはその人次第だし、大容量ストレージでありmicroSDも使える、さらにクラウドサービスを利用する方法もあるので、そこまで気にする部分ではないと思います。

SNS投稿やメール添付も必要なら編集すればいいだけですよ。
メールなど添付時に自動でリサイズできるものもありますし、サムスン標準ギャラリーのフォトエディタープロやGoogleフォトの編集機能なども利用すればいいです。

書込番号:22747052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/06/20 01:14(1年以上前)

補足

ちなみに投稿やメール添付よりも、手軽に高画質写真が撮れる、いつでも高画質で見れるという部分を重視するユーザーもそれなりにいると思いますよ。

全員がSNSを利用してるわけではないし、利用してても投稿しない人もいます。またSNS自体に抵抗があって利用しない人もいるでしょう。
自分はGalaxyに限らずできるだけ高画質で撮影しますが、SNSへの投稿は年に数回程度、メール添付にいたっては数年利用してません。

ちょっと気になることがあると質問されてますが、慣れてるAQUOSにされた方がいいのでは?

書込番号:22747062 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/20 01:29(1年以上前)

すんません そうかもしれませんが、逆に?現在利用されてる方のお声お聞きしたいですね?

書込番号:22747075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/06/20 01:32(1年以上前)

ドコモ版を購入してますよ。

書込番号:22747077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/20 01:37(1年以上前)

auばん、より、DOCOMOばんの方が 評価が高いようですね? なんか違いがあるのかな?って不思議なんですが?

書込番号:22747080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/06/20 01:45(1年以上前)

大きな違いは対応周波数、キャリアロゴの有り無しくらいですよ。
その他それぞれのキャリアアプリがあったり、一部キャリア仕様になってるくらいです。
あと端末設定価格が、ドコモはauより2万近く安くなってます。

レビュー数の違い、それに伴い各レビューの平均評価も違ってるだけでしょう。

書込番号:22747088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/30 12:36(1年以上前)

いつも返事ありがとうございます&#127925; カメラのソフト使えばいいとのこと、メール添付は人により頻度は違いますが、 出来れば、アップデートで 画質変更出来る、又は メール添付送信時に 自動的にメール添付サイズに変換されるような 事が出来ればいいなと思います! 機種変はもう少し考えてみようかなと思ってます!

書込番号:22768684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/07/04 14:35(1年以上前)

すんません! 今auに問い合わせたところ、メール添付時には、写真の画質を自動的に変換されるようですね? 安心しました! これは買いですね!

書込番号:22776426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ422

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ちが悪い

2019/06/19 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

今週機種変更したのですがバッテリー持ち悪すぎる 充電満タン100%で開かずに二時間後見たら84%です。初期不良ですか?
こんなもんですか? 前回はS8プラスで二年使っても全然バッテリー持ちよかったです。この減り方は常に充電しながら操作しないと無理レベルです。
皆さんどんな感じですか?よろしくお願いします。

書込番号:22746889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/19 23:55(1年以上前)

>gomatan777さん
しばらく使わないとはバッテリーの最大限の力がでないのでしばらく利用されたらいいと思います
あとは端末を持ち上げて画面ONをOFFにすると持ちが良くなる記事がありましたよ!
それと5日くらいで端末を電源切るのも有効みたいですよ!
参考までに

書込番号:22746938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2019/06/20 00:04(1年以上前)

海外での評価も同じです。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Samsung&displaySize=3.0,15.0
歴代のSamsungスマホと比較しても54位、8時間持てばいいほうです。

書込番号:22746960

ナイスクチコミ!7


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/20 02:15(1年以上前)

S10は失敗作。さっさと後継機を出すべき。

書込番号:22747104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/20 02:47(1年以上前)

端末持ち上げOFFしています。とりあえず様子をみてみます。あと週末にauに電話してみます。これが普通なら前のS8の方がよかったです。(>_<)

書込番号:22747127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


令倭さん
クチコミ投稿数:20件

2019/06/20 04:05(1年以上前)

シャオミ、ブラックシャーク2など
SoC(CPU)スナドラ855機はバッテリー持ちが悪い様です。

書込番号:22747151

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/20 08:10(1年以上前)

>gomatan777さん

S10+ですが、スレ主さん同様にバッテリー持ちが悪いです。一度本体を新品交換してもらいましたが改善せず。

157に再度問い合わせた所、サムスン側でこの件を認識しているらしく、何時になるかはわからないがアップデートで改善予定との事です。

何時になるかわからないと言うのが不安ではありますが、サムスン側が把握しているという事なので、暫く様子をみて欲しいとの事です。

書込番号:22747321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/06/20 08:59(1年以上前)

令和さんと令倭さんは同一人物ですよね。複数アカウントを、しかも同時に使うのは規約違反ですよ。

書込番号:22747392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/20 10:21(1年以上前)

>くきくんさん
返信ありがとうございます。
アップデートでなおるんですかねー(笑)
今まで毎度GALAXYを購入してますがこんなバッテリー持ちが悪いのは初めてです。とりあえずQiバッテリー買ってアップデートを待ちますかね(>_<)

書込番号:22747501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/06/20 10:39(1年以上前)

毎世代購入してますが、個人的にはGalaxy S8やNote8よりは持ちはいいと感じますが、昨年のS9と比べるとイマイチな印象です。
またS10+同様に大容量バッテリー採用のNote9でも、旧モデルより極端に持ちがアップしてるわけではないですし、ドコモでは6月10日からソフトウェア更新が提供されていて適用後にバッテリー持ちが多少悪くなってます。

Galaxyシリーズの場合、全く使わずに待ち受け状態だけでも数%減るのは前からですし(例えば寝る前にフル充電、朝には90%前半から半ばとか)。
ちなみに自分が利用してきた中では、電波環境などもあるでしょうがドコモ版よりau版の方が減りは早かったですね。

1〜2週間利用していれば改善してくる場合もあると思うので、今しばらく様子見で利用してみるのもいいでしょう。
あとS10シリーズからの新機能「Bixby Routines」を利用してみるのもいいかも。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-use-bixby-routines/

過去にソフトウェア更新でバッテリー持ちが改善した機種もありましたから、ソフトウェア更新に期待するしかないでしょう(超音波式画面内指紋認証の認証精度も含め)。

書込番号:22747527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/20 11:19(1年以上前)

>gomatan777さん

私の場合ですが確実にS8+の頃の方が持ちが良かったです。今現在もS8+手元にありますがスリープでは殆どバッテリーを消費しません。

一方のS10+では3日程前からスリープでも1時間3%から4%消費しています。

S10も同様にアップデートされるのかはわかりませんが、もう少し様子を見た方が良いのかもしれません。

念の為に157には問い合わせてみても良いのかもしれませんね。

書込番号:22747584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/20 11:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

横槍すいません。まっちゃん2009さんのはS8より持ちが良いんですね!

羨ましい限りです。私のは確実にS8+より持ちが悪いです。2年使用したS8+より悪いです。

ビクシールーティンとかもONにしたりS8+ではしなかったバッテリー持ちが良くなる方法も試していますが、全然駄目です。確実に一日持ちません。

個体差もあるんでしょうか?こんなにバッテリーに気を使う機種は最初に持ったスマホ以来です(泣)

書込番号:22747591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/06/20 11:54(1年以上前)

au版は本日から、バッテリー持ち改善、セキュリティパッチ更新、QRコード関連やカメラ機能追加を含むソフトウェア更新が提供されてます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190620-01/
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190620-02/

ドコモ版も近日中に提供されるでしょう。

書込番号:22747633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/20 13:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報有難う御座います。こんなに早いとは思ってなかったので嬉しい限りです。

早速アップデートしてみたので、これで様子を見たいと思います。本当に情報有難うございました。

書込番号:22747805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/20 13:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おっ アップデートきましたね。今からやってみます。
ありがとうございます。
改善すれば良いのだが、、、、

書込番号:22747837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/20 21:59(1年以上前)

S10&#10133;ですか? S10 のアップデートも願いたいですね?

書込番号:22748731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/06/20 22:03(1年以上前)

>ゆううじさん

???
au版のGalaxy S10/S10+どちらも同時に提供開始されてますよ。

書込番号:22748742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/20 22:05(1年以上前)

私のS10も、スリープ時のバッテリー消費が激しい状態です。早速アップデートしましたが、2-3時間放置で30%程消費していたのが、今は5-6%の消費に。この程度の消費で落着いてくれれば良いのですが。

書込番号:22748749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/20 22:46(1年以上前)

アップデートしまして 充電満タン100%さわらずに2時間後84%から93%になりました。だいぶましになりました。でも以前の二年使ったS8プラスのが持ちがよかったです。
とりあえず少し改善したので様子見ですね。
Qiバッテリーは必要ですね

書込番号:22748850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/20 23:49(1年以上前)

不要アプリのアンインストールや、 設定の見直し? 画面の明るさを少し下げるなどでも 改善されるのでは?

書込番号:22748983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/22 17:06(1年以上前)

てか? いつも思うのですが、メーカーさんは、新機種の耐久試験などされてるのでしょうか? 販売してから不具合を修正とか 甘いのでは?高価な買い物ですよ!

書込番号:22752406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/07/24 01:03(1年以上前)

>gomatan777さん
私は1週間前に購入しましたが、当初からバッテリーの持ちは悪くないですよ。
充電100%で開かなければ2時間経っても90%台後半、ほぼ100%のままです。

スレ主さんを始めとしたバッテリー持ちに対して不満がある方もある程度の文句を言ってるように見受けられますが、
私の使用感からすると個体差や設定の差としか思えません。

バッテリーが持たないとかGALAXY S10は失敗作などと本機のことを悪く言われてる方も、もしかしたら個体差や設定の差かもしれません。

それによって不満が募ってしまい、こき下ろすような表現をされる気持ちはわからないでもないですが、
私が本機の購入を検討していたときはこのスレや他の不満を露呈されたコメントを見たことで購入するのを躊躇ったときもあったのですが
使ってみたら特に問題があるようには感じられなかったです。

もしも悩んでおられる方がいたらあまり深く悩まずに購入しても良いと思います。

書込番号:22817366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/07/24 07:01(1年以上前)

>ニル兄さん
ソフトウェア更新で改善されましたよ。
バッテリーの当たり外れもありますし実際こういうことがあったんだから問題なしです。

書込番号:22817517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


kinofilmさん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度2

2019/11/22 12:04(1年以上前)

私も機種変してすぐに同じような現象に陥り、二週間で充電しなくなりました。
皆さん、これで当たり前と思っているのかなかなか声を上げないようですが、明らかにおかしいですね。

書込番号:23062567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/11/28 07:06(1年以上前)

ドロップダウンメニューから同期をoffにしたら長持ちしませんか?ただし、同期してないことを念頭に使ってくださいね。

書込番号:23074170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2020/07/01 21:13(1年以上前)

私も今週機種変
電池の減りがアホみたいに早いし、
アホみたいに熱くなるし

壊れてるのか?
シール剥がしてないから売るかな
と思ってたらアップデートで格段によくなりました

何ヵ月も持ってる方、よく我慢できましたね

書込番号:23505981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)