Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(2497件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
323

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のガイド表示の消し方

2019/06/09 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:2件

ホーム画面で全アプリを表示するためのガイドとして「全アプリを表示するには、上または下にスワイプしてください」と表示されますが、これを表示させないような設定はありますか?
この表示を消せない場合、同じようなLauncherアプリはありますか?

書込番号:22722894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/06/09 08:34(1年以上前)

設定も細かいし、一般的に人気のAPEXやNOVAランチャー使った方がいいのでは?
私自身はAPEXランチャーユーザーです。

書込番号:22722980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/06/09 15:08(1年以上前)

>AS-sin5さん
ありがとうございます!他のアプリを試してみながら、しっくりくるのを探してみます。どうにも出来ないことが分かったので、助かりました。

書込番号:22723742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ画質のリサイズ機能ありますか?

2019/06/08 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

カメラの画質設定がないようですが、 用途に応じて画質を下げたり出来ますかね? 大きい画質のものを沢山保存するとSDカードもいっぱいになりませんか?

書込番号:22722410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/06/08 23:16(1年以上前)

なぜかGalaxy S10/S10+では、純正カメラアプリの静止画にその設定がないっぽいので(旧機種まではあったので)、今後のソフトウェア更新で追加されるかどうかでしょうね。
まあ撮影後にギャラリーアプリなどで画像サイズを変えたり、別のカメラアプリを利用すれば対処はできますが。

あと毎回質問スレを立てずに、1つの質問専用スレを立ててそこで質問を続けた方が見る側も書き込みする側もわかりやすいと思いますよ。

書込番号:22722456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/08 23:52(1年以上前)

ありがとうございます! ソフト更新願いたいです!

書込番号:22722509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/09 08:36(1年以上前)

メインカメラは1600万画素ですから、128GBのSDカードなら、ざっくりいっても1〜2万枚は入るでしょう。
2年間、毎日20枚とっても大丈夫ですし、256GBならその倍。
解像度を半分に落とせば、さらにその倍、保存できますが、今どきのSDカードの価格を考えれば、たいしたことではない、という判断でしょう。

なお、googleフォトにアップロードするようにしておけば、無限かつ自動的にgoogleのクラウド側に保存されます。
解像度はそのまま、画質は若干落とされますが、たいていの人は判別できないでしょう。

自分のアカウントでログインすれば、撮影日時や撮影場所、自動的につくキーワードや自分でつけたキーワードを使って、いつ、どこからでも、どんな端末からでも、簡単に閲覧・検索・表示できます。
アルバムを作って、すきな写真をまとめておくことも可能です。特定のアルバムや写真を、家族や友人などと共有することも簡単です。
機種変更しても、データを移行する手間は一切ありません。

何万枚も写真を撮れば、そのほとんどは二度と見ません。
信頼性は必ずしも高くないSDカードや端末の中に、ずっと保存しておく必要はないですよ。

書込番号:22722984

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/06/09 11:47(1年以上前)

撮り貯めた写真を見るかどうかはその人次第だし、懐かしくて古い写真を見る場合もあるでしょう。
またクラウドサービスを利用するのが嫌いまたは、利用するのが不安という人も少なからずいるだろうし、端末内やSDで管理できた方がいいという人もいます。
128GB内蔵メモリ+最大512GBのmicroSD=640GBのメモリ容量を利用できるとアピールしてるので、あえて画像サイズ変更を削除した可能性はありそうです。

Galaxyシリーズが本格的にカメラに力を入れ始めたのはS7世代からですが、歴代カメラが強化されても撮影サイズ変更などはできました。Android 9 Pieになっても同じです。
サムスン純正カメラは使い勝手いいですし、今後のソフトウェア更新でできればサイズ変更に対応してくれた方がいいと思います。

ただミドルクラスのau向けGalaxy A30 SCV43でも同じく設定が削除されてますし、2019年モデルはこのまま行く可能性もありそう...かな。

書込番号:22723363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/09 12:43(1年以上前)

今はもう画質設定をする必要がないということでしょう。
1200万画素ですが1万枚でも40-50GB。
SDを使わなくても写真だけなら問題ないと思います。
(4K動画はファイルサイズが非常に大きいですが)

ちなみに手持ちのP30proでも画質設定はありません。(40MPは別)
単に16:9とか1:1などの設定があるだけです。

書込番号:22723496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2019/06/09 17:32(1年以上前)

google photoは1600万画像までなら無料&無制限で保存できますよ?

もちろん圧縮はされますがリサイズはされないので、十分かとも思いますが。

書込番号:22724021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/09 17:56(1年以上前)

メール、ライン なんかで 写真送信するときは どうなりますか? 大きな画像のままだと 通信料かかったり、何かと不便だと 思われますが?

書込番号:22724073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1件

2019/08/03 05:59(1年以上前)

SDカードの容量が増えたからと言って
最大ファイルサイズのみ固定というのは
あまりにも横暴だと思われます。

ファイルが大きいために
サムネイルを作るのも一苦労でしょうし
パソコンのハイスペックで無い機種を使ってる方は
画像1枚開くのにもかなりの時間が掛かるはずです。
ファイルサイズは1-2M前後で良いと思ってるユーザーは全く無視で
この機種で1番ガッカリした部分です。

書込番号:22835568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音質とエフェクト設定

2019/06/08 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:71件
機種不明

音質とエフェクトの設定画面がすごく見辛いのですが、これはどうやって治せば良いのでしょうか?

書込番号:22721096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/08 12:27(1年以上前)

Galaxy Storeからテーマをインストールして、着せ替えしてるのでは?
この機種に限らず、適用してるテーマによっては文字が見にくい場合がありますよ。

書込番号:22721104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2019/06/08 12:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
デフォルトのテーマに戻したら治りました!

ありがとうございました&#9786;

書込番号:22721120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スグ電について

2019/06/08 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:110件

この機種は耳に当てるだけで
通話ができるスグ電の機能はなくなってしまったのでしょうか?
便利だったので‥

書込番号:22720984

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/08 11:32(1年以上前)

2018-19冬春モデルのGalaxy Note9/Feel2までは対応してましたが、2019夏モデルのGalaxy S10/S10+から非対応になりました。

サービス終了の方向ではなく、同じ2019夏モデルのAQUOS R3、Xperia Ace、arrows Be3は引き続き対応(その他未発売のXperia 1、LG style2、HUAWEI P30 Proも対応)してるので、サムスン側が対応を止めた感じですね。

書込番号:22721002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:110件

2019/06/08 22:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。

便利な機能だったので
とても残念です。
復活してくれればいいなと
思います。

書込番号:22722316

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2019/06/11 07:43(1年以上前)

恐らくですがInfinity-oによる近接センサーの仕様変更が理由ではないでしょうか
カバーで画面が消えるようなアプリを使用しようとした所、手には反応するのですがカバーでは反応しなかったので、照度センサーと静電容量を組み合わせ擬似的に近接センサーにしているのではないかと考えています

書込番号:22727385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 24sei05さん
クチコミ投稿数:2件

オンラインショップでGALAXYS10を購入し、ドコモショップにて受けとる予定でしたが、自宅受け取りしか選択できず、今日自宅に届いたのですが、開通やデータ移行をドコモショップに行ってしてもらうか(2〜3時間待つ)、自身で開通しGALAXYショップにてデータ移行(すぐにしてもらえると聞きました)をしてもらうか悩んでおります。アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:22720414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/08 02:33(1年以上前)

開通手続きはオンラインショップにログインして購入履歴から手続きするだけで簡単ですし、データ移行はGalaxy Smart Switchアプリを利用すればいいかなと思います。

Galaxy Smart Switchアプリ
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

ちなみに5月21日〜6月10日までは、ドコモショップ受け取りが一時停止になってます。
コンビニ受け取りは昨年廃止され、6月10日までは自宅受け取りの1択しかありません。

自分での開通手続きやデータ移行が不安ならば、店頭でしてもらうしかないでしょうね。

書込番号:22720427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/08 02:35(1年以上前)

補足

開通手続きですが、今までとSIMが変更されてない場合は不要です。

書込番号:22720428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/06/08 05:20(1年以上前)

データ移行とか初期設定の類はやってもらうってことのようだし、ギャラクシーショップでどこまでやってもらえるのか知らないけど、docomoショップに予約入れてから自分で開通済ませてdocomoショップとかでいいんじゃない?

書込番号:22720486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/06/08 07:41(1年以上前)

>24sei05さん
データ移行ですが、ドコモショップに来店予約をされては如何ですか?

来店予約をされたら、殆ど待ち時間が掛かりませんので、おすすめ致します。

ドコモのアプリで、My docomoから、ショップの欄から予約できますよ。

書込番号:22720612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 24sei05さん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/08 09:43(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイスを頂き、ありがとうございました。自分自身で開通&データ移行をしてみようと思います。m(_ _)m

書込番号:22720813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の点滅

2019/06/06 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:3件

一週間ほど前にGALAXYs10を購入しました。
電話をかけるときに、充電残量の上部分に点滅が付きます。
これは、みなさんなっているのでしょうか。
それとも、画面不良なのでしょうか。
教えていただきたいです。
ちなみに、点滅は電話をかけるときにしか発生しません。

回答よろしくお願いいたします。

書込番号:22717279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/06/06 17:32(1年以上前)

追加です。
電話中ずっと、点滅しています。
大きさは1mm程度です。

書込番号:22717334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/06 18:04(1年以上前)

>みにまむ78さん

今試してみましたが、%の上くらいに確かに点滅してますね。なので仕様だと思います。よく気付きましたね。

書込番号:22717384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/06/06 18:22(1年以上前)

>くきくんさん
早めの回答ありがとうございます!
くきくん様の携帯もなっていたのですね。
気になっていたので安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:22717416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/06/20 09:17(1年以上前)

近接センサーの補助光だそうです。
通知用LEDなどが廃止された為と思われます。

書込番号:22747418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)