Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(2497件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
323

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモオンラインショップについて

2019/05/30 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:35件

ドコモオンラインショップでGALAXYS10とS10+を予約しているのですが昔は発売日に受け取ることが出来たと思いますが今回は発売日に受け取れないのでしょうか?

書込番号:22701297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/30 10:52(1年以上前)

あらゆるものと同じく、需要と供給次第です。

Huawei問題が突如、発生した関係で、Galaxyへの需要は高まるでしょう。
予約数が初期出荷数より多ければ、予約が遅かった人は後回しになります。

もっとも、au版は普通に買えていますし、そこまで極端な品薄になることはないんじゃないですかね。

書込番号:22701308

ナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2019/05/30 10:53(1年以上前)

私もオンラインショップで予約してますが、
今回に関しては購入手続きが6月1日午前10時からになり、そこからの発送手続きになるため、
早くても6月3日月曜日が最短のお届けになるようです

書込番号:22701310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2019/05/30 11:00(1年以上前)

オンラインショップにも記載されてますね
私も発売日に受け取れるものと思っていたので残念です

書込番号:22701323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2019/05/30 11:02(1年以上前)

機種不明

画像貼り忘れました

書込番号:22701330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2019/05/30 11:04(1年以上前)

>P577Ph2mさん
情報ありがとう御座います。
>蟻輔さん
やっぱり納品は遅くなるんですね。
非常に残念です。
店頭で買うか迷ってきました…

書込番号:22701335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2019/05/30 11:05(1年以上前)

>蟻輔さん
画像わざわざありがとう御座いますm(__)m

書込番号:22701337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/05/30 12:33(1年以上前)

いつもなら販売開始2日前の午前10時から事前購入手続き開始で、最短で発売日の午前中には受け取りできます。
今回は新プラン開始の関係もあるだろうし、オンラインショップのリニューアルなどもあり、発売日からの手続きになってます。端末の発売日を遅らせてるくらいですから。

6月1日発売のGalaxy S10、Galaxy S10+、AQUOS R3、Xperia Ace以外の機種は、従来通りになるでしょうね。

書込番号:22701482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Emi1000kyさん
クチコミ投稿数:57件

2019/05/30 20:38(1年以上前)

ドコモオンラインで予約して店頭受け取りでも発売日には、買えないんでしょうか?(&#12678;_&#12678;)

書込番号:22702369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/05/30 20:44(1年以上前)

>Emi1000kyさん

店頭予約なら発売日当日の在庫があれば、当日に入手できますよ。
オンラインショップ予約とオンラインからの店頭予約は全く別物です。

書込番号:22702383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Emi1000kyさん
クチコミ投稿数:57件

2019/05/30 20:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あ、オンラインショップでした…(._.)
オンラインショップ購入なら3日以降じゃないと
無理って事なんですか?

書込番号:22702394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/05/30 20:51(1年以上前)

>Emi1000kyさん

はい、オンラインショップで公式に案内されてる通り、最短で3日以降ですね。
6月1日午前10時に購入手続きを開始したらはっきりしますが、指定できるのは最短で3日の午前中受け取りになると思います。

今回は例外みたいな感じでしょう。
いつもなら販売開始2日前の午前10時から事前購入手続きが開始され、最短で発売日の午前中が指定できますから。

書込番号:22702414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Emi1000kyさん
クチコミ投稿数:57件

2019/05/30 20:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
やっぱりそぉなんですか…来週までお預けなのが
ガッカリですね(T-T)
受け取りの為の店頭予約しとかなきゃですね(笑)
詳しく説明して頂きありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22702424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2019/05/30 22:33(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとう御座いますm(__)m

書込番号:22702719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/31 06:14(1年以上前)

この機種が該当するかどうかは不明ですが、
現在販売中の端末は、
購入手続きを開始し、受け取り方法まで進むと、

「(オンラインショップの)メンテナンスの影響で、5/21 〜 6/10 は docomo shop での受け取りを指定出来ません。」

と表示されます。

書込番号:22703134

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/05/31 08:33(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

特に注記がないんだから、2019夏モデルも対象でしょう。

システムメンテナンスの影響でドコモショップ受取が一時停止というのは、5月10日の時点ですでにお知らせとして案内されてますよ?

書込番号:22703318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


マグ忍さん
クチコミ投稿数:17件

2019/05/31 09:37(1年以上前)

自分は5/27にオンラインショップにて予約したのですが6/16までに購入出来ないなんて事あったりするんでしょうか…

書込番号:22703405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/05/31 09:55(1年以上前)

>マグ忍さん

予約したカラバリ次第だと思いますよ。
カラバリによっては、予約した日時次第で初回入荷分の割り当てにならない(当然予約順なので早く予約したユーザーが優先)という可能性はあるでしょうね。

書込番号:22703431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Emi1000kyさん
クチコミ投稿数:57件

2019/05/31 09:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
自宅受け取りにしたらdocomoショップ受け取り
より早く届くんでしょうか?(T-T)

書込番号:22703437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/05/31 10:09(1年以上前)

>Emi1000kyさん

今現在、ドコモショップ受け取りが一時停止になってるので、オンラインショップで購入した商品は自宅受け取りしかできませんけど。
コンビニ受け取りは、昨年のiPhone Xなどの不正購入もあり中止になりましたし。

初回入荷分に予約した分の割り当てがあり、仮に明日購入手続きができれば最短6月3日の午前中指定できるかと思いますよ。

書込番号:22703458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Emi1000kyさん
クチコミ投稿数:57件

2019/05/31 10:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
私が予約した時はdocomoショップ受け取り
選択出来たので最短で受け取れる事を祈ります(T-T)
あまりにも時間かかるなら在庫あったら店頭で
買うしかありませんよね…

書込番号:22703467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S9と比べてどうですか?

2019/05/29 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:57件

GalaxyS9を買う予定でしたが、S10の方がかなりよくなっているならやはりS10にしようか迷っています。
カメラは結構よくなっているようですが他にもありましたら、ぜひ教えて下さい。
あと、気になる点があるのですが・・・。
RAM4GBと8GBはかなり違いますか?
あと画面のサイズは6.1になると結構大きい感じでしょうか?
S9がお買い得なのであまり違いがなければS9でもいいのですが、後で後悔したくないので質問させて頂きました。よろしくお願い致します。

書込番号:22700536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/30 11:11(1年以上前)

auのS8、S10とdocomoのS9を使ってます。
S9とS10はRAMの違いかCPUの違いなのか反応速度などは格段に違うように感じます。
S8とS9の差はあまり体感できなかったのですが、S9とS10の差は体感できます。(個人の感想です)
画面の大きさは上下のベゼルが狭くなったので拡大しただけで本体自体の大きさはほぼ変わりませんよ。

書込番号:22701346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/30 19:27(1年以上前)

先ほど、ちょっとした用があり、近くの au shop に立ち寄り、店頭実機を触ってきました。
私も個人的には、S9 との差をはっきりと感じられました。
どこまで進化する、Galaxy、ってとこでしょうか。
これで、Note 9 より安いので、迷っています。

で、au shop スタッフ曰く、
「詳しくはお伝え出来ないのですが、au の場合は、6/1以降の方がお安くなります。
お問い合わせいただいた皆様に、その様にご案内申し上げております。」
ですと。

書込番号:22702201

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/30 20:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
docomoとの価格差を埋めるのでしょうね。売価変更か何らかのキャンペーンをやりそうですね、

書込番号:22702282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2019/05/30 20:37(1年以上前)

>ジュン2012さん
>モモちゃんをさがせ!さん

回答ありがとうございます。
やはりS9と比べてかなり違うのですね。 
画面サイズも6.1だと大きいイメージがありましたが、それほど変わらないようでよかったです。

そうなるとやはりS10にした方がよさそうですね。
早速検討したいと思います。


書込番号:22702358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2019/05/31 18:28(1年以上前)

すみません、もう1つ気になったことがありました。
画面のことですが、S10もS9と同じように湾曲しているデザイン(エッジ?)ですよね?S9と比べてさらに湾曲した感じですか?
厚みは薄くなっているようですが、持ちやすさはどうでしょうか?
たびたび申し訳ありませんが、教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:22704264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/31 18:38(1年以上前)

>鏡の国のアリスさん

S9よりはS10が湾曲はきついというか角が立つ感じです。

書込番号:22704286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/31 18:44(1年以上前)

6/1以降がお安くのコメント、凄く気になりますね。
xperia XZ3へ機種変更を予定しているのですが、
性能はS10の方が魅力ありますね。

書込番号:22704304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/31 19:35(1年以上前)

機種不明

上からS8→S9→S10

エッジの比較写真です。
分かりにくいかもしれませんが。。。
上から
S8

S9

S10
になります。

書込番号:22704383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2019/06/01 21:57(1年以上前)

>ジュン2012さん

回答ありがとうございます。
角が立つという感じ、何となく分かりましたが、画面はより見やすくなったのでしょうか?
あと、持ちやすさはS9と変わらないですか?

書込番号:22707068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/01 22:57(1年以上前)

>鏡の国のアリスさん

持ちやすさは変わらないですねぇ。
画面は大きく感じますよ。目一杯画面って感じです。

書込番号:22707223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


+waveさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度4

2019/06/01 23:31(1年以上前)

>鏡の国のアリスさん
s9からs10に変えました。レンズが3倍になり、バッテリーが一割以上増え、画面が広くなったのに何故か軽くなってます。とんでもないです。
ただ、メモリの差は普段使いではよく分からないのでライトユーザーであれば安い方でいいのではないでしょうか

書込番号:22707290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2019/06/03 22:05(1年以上前)

>ジュン2012さん

回答ありがとうございます。
持ちやすさは変わらないのですね。
画面も大きくて見やすそうで、楽しみです。
色々と教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:22711424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2019/06/03 22:37(1年以上前)

>+waveさん

回答ありがとうございます。

>s9からs10に変えました。レンズが3倍になり、バッ>テリーが一割以上増え、画面が広くなったのに何故>か軽くなってます。とんでもないです。

やはりS10はかなりよくなっているのですね。
しかもS9より軽いなんて、いいですね。

ゲームはあまりやらないので4GBでも十分な気もしますし、価格も安いのでS9でもいいかなとも思ったのですが、S10がかなりよさそうなので迷ってしまっています。

書込番号:22711495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2019/06/08 18:51(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
その後、auショップの方に何がいつ頃お安くなるのかって聞かれていましたら、情報を教えて下さい。

書込番号:22721782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/17 11:32(1年以上前)

昨日、仕事の終わりがヤマダ電機のある所で、
au の新料金プランについて知りたくてちょっと立ち寄ったら、
6/17 (本日) まで限定で、

MNP 一括 51,000円、
7GB タイプの料金プランならさらに 10,000円の値引きが入り
41000円、

とのことでした。
4年縛りのアップグレードプログラム加入は不要で。
S10+ でも、定価の価格差の分だけ高くなりますが、同一条件でした。

書込番号:22741332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/06/17 12:14(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>4年縛りのアップグレードプログラム加入は不要で。

アップグレードプログラムに加入すると4年縛りになるんですか?
48回払いじゃなくて?

書込番号:22741398

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10336件Goodアンサー獲得:1169件 問い合わせ 

2019/06/17 12:48(1年以上前)

関東圏の家電量販店であれば、MNPで6万円引きは珍しくないですね。
ヨドバシでは複数台なら75,000円引きが6/30までPOPで出ています。(48分割なのでアレですが)
後はtwitterで情報が出ています。

書込番号:22741470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

試供品フィルムについて

2019/05/29 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 masasucksさん
クチコミ投稿数:6件

au版では購入時に試供品で保護フィルムが付属しているみたいですが、docomo版では調べた所、見落としているかもしれませんが、記載されていませんでした。docomo版では保護フィルムは最初から貼られていないということでしょうか?どなたかご存じな方がおられましたら教えていただきたいです。

書込番号:22700437

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/05/29 22:54(1年以上前)

今回超音波式ディスプレイ内指紋センサー搭載のため、海外版含めて最初から純正フィルムが貼られてるので、ドコモ版も同じはずですよ。
過去のGalaxyシリーズでも付属品や試供品含めて、ドコモとauで差があったことはないですから。

書込番号:22700488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 masasucksさん
クチコミ投稿数:6件

2019/05/29 23:31(1年以上前)

まっちゃさんありがとうございます。保護フィルムを買おうか買わまいか迷っていたので助かりました!発売まで待ち遠しいです!笑

書込番号:22700580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/31 02:24(1年以上前)

終わってしまったスレで申し訳ないのですが。

YouTubeにて。

au版には、保護フィルムの記載がカタログ等に書いてあるみたいですが。

docomo版のS10,S10+のカタログ等には記載がなく。

もしかするとついてこない場合がある可能性があるとあがってました。

発売日までは分かりませんが、記載どおりだと。

docomo版は、保護フィルムなしでケースのみ付属の可能性があるみたいです。


実際発売してしまえば分かることなのですが。
どうなんでしょうかね(; ̄ー ̄A


書込番号:22703037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/01 01:31(1年以上前)

6月1日になったので、ドコモ版の取説がダウンロードできるようになりました。

「お買い上げ時にディスプレイに貼付してある透明フィルムは、お客様のお手元に
本端末が届くまでディスプレイを保護することを目的としております。」と記載されてるので、フィルム(PETフィルム)は貼られてるみたいです。

ちなみにサムスン純正保護フィルムは、2枚入りで1,590円と安価で販売されてます。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-s10-screen-protector/

書込番号:22705100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 masasucksさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/01 08:06(1年以上前)

お二方ありがとうございます。記載されていなかったのでフィルム貼られていないかと思いましたけど、貼られているようでよかったです!

書込番号:22705351

ナイスクチコミ!1


スレ主 masasucksさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/01 08:14(1年以上前)

連続でごめんなさい。もしかしてPETフィルムって事は新しく購入した機種の裏表にだいたい貼られている剥がしやすいフィルムという事ですかね。それを考えるとフィルムの購入も検討しないといけないですね。

書込番号:22705365

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/01 08:19(1年以上前)

ドコモ向け従来機で上記記載はこれまでなかったので、通常の保護フィルムになると思いますよ。

S10シリーズのフィルムは機械作業で貼ってるみたいで、よく見ないとフィルムが貼ってあるのがわからないくらいらしいです。

書込番号:22705374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/01 08:46(1年以上前)

従来機でも端末全体にぐるっと剥がしやすい1枚もののフィルムが貼られてましたが、剥がして捨てるものなので取説での説明や材質一覧にも掲載されてません。

今回はディスプレイに別途フィルムが貼られてるということになるかと思います。
最初から貼ってあるものを試供品として記載するかは、キャリア次第ですし。

書込番号:22705435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/01 14:16(1年以上前)

「お買い上げ時にディスプレイに貼付してある透明フィルムは、お客様のお手元に
本端末が届くまでディスプレイを保護することを目的としております。」


このように書かれてると。docomoショップだとこれと同じ事を言われて、余分な物を買わされそうですね(; ̄ー ̄A


でも付いてるみたいようで、買う予定なので安心しました♪

書込番号:22706089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/05 02:04(1年以上前)

今さらになりますが、au版と同じくちゃんとフルスクリーンの保護フィルムが貼られてます。
海外含め最初から貼られてますから、ドコモ版だけ例外ということはないだろうと思ってました。最初はこれで十分だと思います。

最初から貼られてるので、auと違いドコモは試供品と記載しなかったんでしょうね。

書込番号:22714107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白ロム運営で安く欲しい

2019/05/28 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

現在ocnモバイルで白ロム運営しています。
新しく出るGALAXYs10が欲しいのですが、どういうやり方が一番安くすみますか?docomo回線はないため、新規でもmnpでも使えます。

書込番号:22698434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/05/29 00:21(1年以上前)

白ロム運営するのは難しいので白ロム運用法…

格安SIMを使うって場合だったら、なんらかの形で白ロムを入手するってのがいいんだろうけど分離プラン導入で本体の割引が無くなるから中古品や未使用品とが出てくるのは今までから比べると時間掛かるんじゃないかな?って感じだし、そこまで待つか今すぐ欲しいならキャリアで契約するか…

どうしてもすぐに欲しい場合、はっきりしたことはわからないけど、分離プランだと即解約可能とかの話も出てるしもしそうなら契約(購入)→即解約、もしくは最低限のプランで一定期間(最低半年と言われてる)持って解約とかになるんじゃない?

書込番号:22698512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/29 00:48(1年以上前)

docomoの白ROMを買うのが後腐れが無くて良いのでは?


書込番号:22698555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/06/01 12:03(1年以上前)

>iPhone seさん
>どうなるさん


遅くなりました。
お2人ともありがとうございます。
白ロム運用ですね(^_^;)

docomoと契約してある程度の期間を使用するか、白ロムが販売されるのを待つか・・・という感じですかね。
しかも新料金になって、docomoのホームページを見ても何だか・・・。
もう一度見てみます。


書込番号:22705849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一括購入

2019/05/28 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:71件

ドコモで定期契約なし一括購入し、即解約してLINEモバイルなど格安SIM入れて使う事って可能ですか?

海外版のSIMフリー機とかは視野に入れていません。

書込番号:22697851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2019/05/28 20:15(1年以上前)

>ポリベビーさん
恐く可能です。

書込番号:22697910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/05/28 20:25(1年以上前)

>ドコモで定期契約なし一括購入し、即解約してLINEモバイルなど格安SIM入れて使う事って可能ですか?

技術的(というのかな?)、仕組みとしては可能、とは言え即解約だとブラックリストやらの恐れが…

だけど、分離プランになると契約→即解約でもペナルティは発生しないってdocomoがコメント出してたので、それがどうなってるか?

その辺をしっかり確認してからの方がいいとは思う

書込番号:22697931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2019/05/28 20:36(1年以上前)

>どうなるさん

分離プランになると契約→即解約でもペナルティは発生しないってdocomoがコメント出してたので、それがどうなってるか? →これ、どこにコメント出てますか?お手数おかけしますが教えて頂けると助かります。

書込番号:22697958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2019/05/28 20:59(1年以上前)

先日の発表会の質疑応答で、一ヶ月後に解約しても良いと言うようなコメントがありましたね。

解約は出来ると言ってますが、ペナルティは無いとは言ってないので、何とも言えませんが

48分20秒あたりてます

https://youtu.be/gQUMlOTvJ60

書込番号:22698014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/05/28 22:11(1年以上前)

というか分離プランとか呼ぶなら
回線なしでも買えるべきだと思うんだけど
回線ないと買えないんじゃ全然分離じゃないじゃんと…

書込番号:22698188

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:71件

2019/05/28 22:33(1年以上前)

ありがとうございます!確かに1ヶ月後に解約出来ますって社長が言ってますね!信じて契約してみて、1ヶ月後に解約してやろうと思います。ありがとうございます。>蟻輔さん

書込番号:22698245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2019/05/28 22:35(1年以上前)

確かにそうですよね。。というか、スマホメーカーもアップルみたいに、自分達で端末>こるでりあさん
販売しちゃえばいいじゃんと思いますね。

書込番号:22698252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/05/29 00:29(1年以上前)

>→これ、どこにコメント出てますか?お手数おかけしますが教えて頂けると助かります。

料金決めの担当の人がなんかのインタビューで言ってたんだけどどこだったかな?
(ニュアンス的に契約に絡めた値引きがダメで定価購入だから解約されてもペナルティはないって感じだった)

>48分20秒あたりてます
>https://youtu.be/gQUMlOTvJ60

↑↑これ見たけど、これに関しては契約そのものじゃなくおかえしプログラムのことに読めなくもないかな?

分離プランだとキャリアで本体だけ売れよ!って件に関しては確かにそのとおりなのかもだけど、サポートの所在とかの関係でやらない、やりたくないって感じじゃない?(キャリア版はメーカーじゃなくキャリアでのみ修理とかあるし、本体だけ売れまくると必要以上にやらないとダメなことが増える)

書込番号:22698525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/05/29 08:29(1年以上前)

>ポリベビーさん
可能ですよ。
短期解約になるので、今後ドコモとの契約が出来なくなる可能性はありですが?
一切開示されていないので、詳細は不明です。
短期解約をする方にはキャリアは契約してもらいたくないですからね!

>どうなるさん
その辺をしっかり確認してからの方がいいとは思う
キャリアは短期解約など、最低維持期間などの詳細は一切開示していません。
どの様な方法で確認を取れば良いのでしょうか?
料金未納などが、あった方には契約させないのは分かりますが、規約に沿って解約してもブラックになるかならないかの確認方法を知っているなら教えて頂けますか?

>こるでりあさん
というか分離プランとか呼ぶなら
回線なしでも買えるべきだと思うんだけど
キャリアが発売している端末です。
契約無しでの購入は出来無くて当然だと思いますけど?

メーカーが直接販売している端末でキャリアと契約しないと購入出来ないのなら分かりますが、キャリアが販売している端末ですので、契約者しか購入出来ないのは当然かと?

書込番号:22698885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/31 07:16(1年以上前)

ちゃんと docomo に確認してから書き込みをしている人はいるのでしょうか?

書込番号:22703192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/31 09:19(1年以上前)

ブラックリストに入れる基準なんて、提示しないと思うのでドコモに聞いても答えてくれなそうですね。

書込番号:22703383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/31 11:00(1年以上前)

完全分離型の価格設定なら、本来は端末だけ購入して通信は購入しないという方法で購入できて然るべき話だと思うんですけどね。

通信契約必須→解約の手続きは不要にしてほしいとこですよね。

書込番号:22703541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2019/05/31 11:31(1年以上前)

>FlaShadowさん

ですよね。三大キャリアは今までじゅうぶん儲けたと思うし、今までみたいに端末を割り引いて売る販売が出来なくなったのなら、これからはアップルみたいにメーカーが直接端末の販売と修理も請け負えばいいと思います。回線も、こんだけ格安SIM会社が乱立してる今、消費者が好きな所を選んで決めればいいと思います。

書込番号:22703594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2019/06/02 06:20(1年以上前)

追記ですが、オンラインショップで予約→購入画面まで進めて行ったら、オンラインショップではハーティ割引しか定期契約無しの契約が出来ない事が判明。。
定期契約無しの契約も出来ると謳っておきながら、ドコモ公式のショップで出来ないとはなんなんでしょうか?

書込番号:22707612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/02 13:05(1年以上前)

オンラインショップでは、定期契約なしプランでの手続きはできません(ハーティ割引除く)。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/plan.html

昨日オンラインショップが大幅リニューアルされましたが、それ以前から条件は同じです。

書込番号:22708262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いらないアプリ

2019/05/28 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

どの機種でもそうですが、どうでもいい 使わないアプリが多く これらがバッテリーを消費してると思うと 腹立たしいのですが、 アンインストールしても問題ないアプリ はどんなアプリですか? アンインストールしたら 電池持ちよくなりますよね?

書込番号:22696401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/05/28 01:30(1年以上前)

この機種は大容量ストレージだし、一昔前に比べたらプリインストールも多少減ってるので、特に気にする必要はないと思いますけどね。

最近の機種は特にアンインストールしなくてもバッテリー持ちいいですから、自分はアンインストールしてません。

プリインストールの全部がアンインストールできるわけでもないですし。
まあ気になるなら、アプリ一覧からアンインストール可能なものは削除しても問題ないかと思います。

あとメーカー純正アプリ、Googleアプリに加えて、キャリア端末なのでキャリアサービス利用のためのキャリアの各アプリがインストールされてるわけですが、端末利用者全員が「どうでもいい使わないアプリ」と感じるとは限りませんよ。

書込番号:22696416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/05/28 10:41(1年以上前)

>ゆううじさん
参考までに、有料アプリですが、サムスン(とLG)にはPackageDisablerも出ております。
キャリア系のアンインストール出来ないけど使わないアプリに関しては、これでDisble状態にすれば、起動しなくなります(アプリ一覧にも表示されません)。
止めちゃうと動作がおかしくなる可能性もあるので、どのアプリを止めるかは自己責任でお願いします。

私はLINEモバイルユーザーですがdocomo系のLiveUXやらMyDizやらドコモメール、iコンシェルなどはこれで止めてます。

なお、購入時はPackageDisabler for SAMSUNG と for LGがあるので間違えないように。

書込番号:22696942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/28 13:46(1年以上前)

本当にどの機種も、どうでもいい使わないアプリがバッテリーを消費しているんですかね。

書込番号:22697276

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/05/28 14:38(1年以上前)

Galaxyなら、

・メール(auやdocomoなどキャリアのメールアプリ以外にサムスン純正のアプリがある)
・テレビ
・ブラウザ(Google Chromeの他にサムスンのブラウザがある)
・ファイル
・テレビ
・キーボード
・ゲーム関係(ゲームをしないなら不要)

などですかね。標準アプリは無効化出来ないものがありますが、PackageDisablerを使えば大半は無効化出来ます。ファイルやキーボードもGooglePlayを探せば、Galaxy標準よりも使いやすいものがたくさんありますよ(ファイルやらASUS製のファイルマネージャー、キーボードはGoogle日本語入力)。

書込番号:22697333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/05/30 12:19(1年以上前)

ありがとうございました 参考にさせて頂きます

書込番号:22701460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)