Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(2497件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
323

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

解像度どうしてますか?

2019/08/13 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:91件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

皆さん解像度の設定はどうされていますか?
HD とフルHD ではそこそこ差があるものなのでしょうか?
バッテリーのライフなど、いかがなものでしょう?

書込番号:22854696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/08/13 11:42(1年以上前)

最低解像度のHD+だと、過去機種からそうですがコンテンツによって粗さが目立ちますよ(例えば写真を拡大したとき、文字の輪郭や滲みなど)。自分で確かめてみればわかる部分ですが。
逆に最高解像度のWQHD+にすると、バッテリー消費は早くなりますし。

画質よりもバッテリー持ち優先ならHD+、高画質を優先するならWQHD+、それ以外ならデフォルトのHD+ですね。
多くのユーザーは、デフォルトのFHD+のまま利用してるのではないかと。

書込番号:22854720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2019/08/13 12:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
デフォルト=推奨・・・ということでしょうかね?
確かに選択肢が三つなら真ん中がベターですよね!

書込番号:22854817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/08/13 12:37(1年以上前)

2017年モデルから解像度を3パターンから選ぶようになっていてデフォルトでは中間のFHD+ですから(2016年モデルはOSアップデート時に解像度変更対応)、バッテリーと画質のバランスを考えると中間が一番いいって感じでしょうね。あとはユーザー次第で変更すればいいですし。

書込番号:22854830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/08/13 13:34(1年以上前)

私もGalaxyの解像度は基本いじりません。デフォルトの解像度でも充分だと思います。

書込番号:22854913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2019/08/13 15:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
デフォルトで行きます。選択肢があるとどうしても迷ってしまって・・・。
ありがとうございました。

書込番号:22855086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2019/08/13 15:30(1年以上前)

>香川竜馬さん
特に調整の必要は無いようですね。
質問してスッキリしました。ありがとうございました。

書込番号:22855090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知関連

2019/08/13 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:70件

初スマートフォンです。Twitter、LINEそれぞれ別の通知音にしたのですが、やり方が分かりません。色々やってみましたが全部同じ通知音になってしまいます。変更可能ならば教えて下さいよろしくおねがいします。

書込番号:22854443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/13 09:31(1年以上前)

LINEはアプリ内の通知設定からできますよ。

書込番号:22854498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2019/08/13 10:45(1年以上前)

>Tekoire.0!0さん
LINE無事出来ました。ありがとうございます。

書込番号:22854623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カレンダー

2019/08/11 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

始めに入ってるカレンダーですが、Googleカレンダーと連動してますか? Googleカレンダーと思ってたのですが、ギャラクシーカレンダーみたいなので? パソコンなどでGoogleカレンダー登録したものも、反映されますか?

書込番号:22851775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/08/11 23:45(1年以上前)

プリインストールは、サムスン製のカレンダーアプリ(旧Sプランナー)です。

カレンダーアプリの左上にあるメニュー(三本ライン)から共有できたような気がしますが、最初からGoogleカレンダーをインストールした方が早いのでは。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.calendar

書込番号:22851831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/08/12 00:00(1年以上前)

試してみましたが、Googleカレンダーに入力した内容はGalaxyカレンダーに反映されますよ。

Galaxyカレンダーの左上にあるメニュー→カレンダーの項目に、マイデバイス、Googleアカウント、Galaxyアカウント(Galaxyアカウントを作成してる場合のみ)が表示されてるはずですが、Googleアカウントにチェックが入ってればOKです。

その逆でGalaxyカレンダーの入力内容は、Googleカレンダーに即反映されます。

使い勝手がいい方、慣れてる方で利用すればいいと思います。

書込番号:22851857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/08/12 00:25(1年以上前)

はい、まっちゃん、僕も今試しましたが、パソコンで、Googleカレンダー登録したものがちゃんと反映されました! やっぱり初めから入ってるギャラクシーカレンダー の方がよさそうですね?&#128515;

書込番号:22851894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/08/12 02:10(1年以上前)

>やっぱり初めから入ってるギャラクシーカレンダー の方がよさそうですね?

世界一売れてるスマホだけあってGalaxyアプリ全般テキトーに作ってるわけでもなく、コンセプトというか目指すところは標準アプリの上をいくとかで開発してるだろうから親和性も含め使いやすく出来てるんだろうね

でもって最終的には使いやすい方を選べばいいわけで、使ってるのがS10だから当面機種変更とか無いとは思うけど、将来違うスマホとか使ったりとかもあり得るんだとしたら標準的なGoogleアプリを使っておく(慣れておく)ってのが無難って考え方もあるかな?

書込番号:22851982

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/08/12 02:41(1年以上前)

登録した予定は相互に同期されるので、自分の使い勝手に合ってる方でいいと思いますよ。
慣れを優先するならGoogleカレンダーでもいいし、今後機種変更してもGalaxyを利用する場合Galaxyカレンダーでもいいでしょう。

必ずしもプリインストールのメーカー製アプリを利用する必要はありませんからね。

両アプリは微妙に使い勝手も違いますし、ウィジェットを利用するにしてもGoogleカレンダーは終了した予定は表示されないのに対し、Galaxyカレンダーは表示されるという違いもあったはず。

書込番号:22852008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/08/12 11:35(1年以上前)

ありがとうございます。 相互同期とのことで、使いやすそうな ギャラクシーカレンダーの方を使おうと思います。

書込番号:22852596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au メール

2019/08/10 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

auメール の動作がなんか悪くないですか? 読んだメールを消去しようとボタン押しても、少し時間がたってから消えるようで? なんか以前のauメールより つかいずらくなってるようですが? ソフト更新とかあるのでしょうか?

書込番号:22848400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/08/10 11:20(1年以上前)

auメールアプリは2017冬モデルから仕様変更で改悪になり、徐々に改善してるものの評価はイマイチですよ。機種によってはレスポンスが悪いとかもあると思います。

最近はアプリ自体に不具合があって、アップデートが提供されてます。
https://www.au.com/mobile/service/email/update/

書込番号:22848418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/08/10 11:32(1年以上前)

こないだの、アップデートにて、ソフトウェア更新したのですが、セキュリティの改善とかありましたが、 メールのアップデートも一緒にされてるんですよね?

書込番号:22848437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/08/10 11:40(1年以上前)

通常は端末のソフトウェア更新は端末に対してのもの、各アプリはそれぞれ別途アップデートですよ。

書込番号:22848451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/08/10 11:48(1年以上前)

すんません、そうでした! 今 auマーケット のマイアプリから auメールのアップデート実施しました!

書込番号:22848462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2019/08/10 12:37(1年以上前)

出来ること少ない割に不具合だらけで重い

以前の方式に戻せがほとんどの人の宿願

でも、スマホなんだしメインはキャリアメール以外にしましょ、最低限しか使うなって事ですね

書込番号:22848533

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/08/10 12:40(1年以上前)

auメールアプリは、最近内容が潰れる不具合が発生し、それを修正するアップデートがあったはずです。

今までは手動で設定しなければならなかったCosmoSiaがauに対応しているので、リアルタイム受信が出来ないものの、auメールアプリの代用をするならCosmoSiaしかないと思います。

書込番号:22848540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2019/08/10 16:32(1年以上前)

>香川竜馬さん

うちはGメールとかヤフーメールを使えって意味合いで


表示が潰れるも一部メール画像では以前からありましたが、それもアップデートで直ってますね

au自体まともな管理や対策してないと思いますよ

auメールがウエブ版の方がましですが、そちらはそちらでバグ散見されますが

書込番号:22848854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/08/11 23:18(1年以上前)

ありがとうございます! 良い更新を望みます!

書込番号:22851766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インカメラについて

2019/08/11 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 y0uccaさん
クチコミ投稿数:2件

この機種への機種変更を検討しています。
セキュリティ対策でインカメラをシールで物理的に塞ぎたいのですが、シールで塞いでも支障ないですか?(表示、センサーなど)従来の機種だと、インカメラの位置はディスプレイ上部で、特に支障なかったので。
いまは、専用のシールを貼っています。

書込番号:22850395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/08/11 10:55(1年以上前)

特に問題はないと思います。自撮りができない、顔認証機能が使えないなどはありますが。

近接・照度センサーはカメラ左側の少し離れてる場所に単独で配置されてるので、パンチホール部分はカメラだけですからね。

書込番号:22850421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 y0uccaさん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/11 15:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
自撮りするときは都度シール剥がしたりするので特に支障ないのですが、この機種は指紋認証があまり評判よくないようなので、たしかに、顔認証使うことになると厳しいですねー。
参考になりました。

書込番号:22850919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bixby Home?

2019/07/30 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

bixby Home? てのがあるようですが?こんなの使いますか? 

書込番号:22830176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/07/30 23:02(1年以上前)

Bixby Homeが不要であれば、設定で表示しないようにすればいいです。
使う人は使うだろうし、不要な人は不要でしょうね。

One UIホーム画面長押し(アプリやウィジェットがないホーム画面の空欄部分長押し)→一番左のページに行き、右上にあるBixby HomeのON/OFFボタンをOFF側にすればいいだけです。

書込番号:22830196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2019/07/31 09:22(1年以上前)

スマホで撮影した画像を変換する時に
聞いてくるかな。確かビクシビホーム

書込番号:22830737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/07/31 11:23(1年以上前)

S8、S8+の時からずっとありますね。ボタンを押せばOKGoogleのような事が出来るとかなんとか言われていましたが、日本語に対応していないらしく日本版ではただの不要なボタンと化していました(今は使えるのかもしれませんが)。

GooglePlayにはこのボタンを活用するアプリもありますし、S10なら設定でアプリを割り当てられますよ。

書込番号:22830862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/07/31 12:06(1年以上前)

>香川竜馬さん

側面にあるBixbyボタンのことではなく、ホーム画面(One UIホーム利用時)の一番左のページにある「Bixby Home」のことだと思います。どの機種もデフォルトでは表示がONになってますから。

またSシリーズ、NoteシリーズのBixbyボタンの機能割り当て変更は、S10シリーズ以外も対応してますよ。
Android 9 OSアップデート時、または、OSアップデート後のソフトウェア更新で対応してます。

書込番号:22830907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/08/10 11:04(1年以上前)

ありがとうございます!設定OFF しときました!

書込番号:22848388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)