Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(2497件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
323

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:19件
機種不明
機種不明

uqへの乗り換えを考えています。
try uqで端末を借りそちらのsimを差して、apn設定をしてみました。
通信が出来なかったので、サポートに連絡をし、一緒に設定を確認しましたが、通信できませんでした。
サポートからは、バージョン9では動作確認がとれていますが、バージョン10だと確認がとれていないので分かり兼ねるとの回答でした。

どなたか、使えている方はいらっしゃいますか。

一応設定の画面を載せておきます。

設定後、モバイルデータのスイッチのon off
機内モードのon off wifiのon off 端末の再起動など出来る範囲の事はやったのですが、どなたか詳しい方教えて頂けませんか?

書込番号:23974210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/02/18 18:45(1年以上前)

>ポンチャック11さん
>設定後、モバイルデータのスイッチのon off
>機内モードのon off wifiのon off 端末の再起動など出来る範囲の事はやったのですが、どなたか詳しい方教えて頂けませんか?

機内モードの方は、on offをすることでSIMが利用可能になるので、その確認で問題ありませんが、
モバイルデータのスイッチの方が間違っています。on offにされたということで、現在offにされているのだと思います。

モバイルデータをオンにして確認されるとよいかと。

書込番号:23974453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2021/02/18 20:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の回答ありがとうございます。
私の書き方が、紛らわしかったです。
on off でもう一度onにした状態で通信出来ませんでした。
アンテナは表示されるのですが、4Gとでませんでした。

先程通話の為に、元々のワイモバイルのSiMを差していたので、再度、uqのSIMを差したら、今度はネットワークがありませんと表示されてモバイルデータのスイッチも押せなくなってしまいました。

ちなみに、uqで借りたXperia8では、uqのSIMで通信できてます。

単に、私の端末がuqのSIMを認識しないのでしょうか?

今現在、galaxy s10の端末でymobileのSIMで通信出来てます。

書込番号:23974595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/02/18 20:21(1年以上前)

>ポンチャック11さん
>on off でもう一度onにした状態で通信出来ませんでした。

他に出来ることとしては、一般的なことしかなさそうです。

通信系でトラブルが起きやすいので、メジャーアップデート後の端末初期化になります。
まだ初期化をしていないのではないかと推測されます。

本機でAndroid10にした後にUQのSIMで問題ない方の書き込みがあるといいですね。

書込番号:23974633

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2021/02/18 20:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
先日画面割れの修理の際、Android10の状態で初期化しました。

後日、uqショップに立ち寄れそうなので、店頭でSIMをお借りして通信の確認が出来るか聞いてみたいと思います。

色々と回答ありがとうございます。

書込番号:23974664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/02/22 14:12(1年以上前)

機種不明

自己解決しました。
APNタイプの入力の所で、最後にdunと入力したら繋がりました。
UQのサイトでは、バージョン9ではdunの記載がなかったです。
とりあえず使えそうなので良かったです。

書込番号:23981929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート後のエッジパネルについて

2021/02/15 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

OS11へのアップデート通知が来たのでやろうかと思い、変更内容を見ていて、エッジパネルの改悪ぶりにびっくりしました。
エッジパネルを頻繁に活用しているので、そこが変更されては困ると思い、結局現段階ではアップデートしておりませんが、アップデート後のエッジパネルがどのようになるのかご存じの方教えていただけますでしょうか。

・自分でよく使うアプリを登録していたのに、そこが全て”よく使うアプリ”が勝手に表示されるようになってしまうのでしょうか。

・YoutubeとWeb等、よく2画面表示するセットも登録していたのに、そういうこともできなくなるということでしょうか。

・エッジパネル用に電卓のアプリ等もDLしており頻繁に使用していたのに、そういったアプリも使用できなくなるということでしょうか。

まだアップデートしていないのでどの程度不便になるのかわかっていないため、ご存知の方教えていただけますと幸甚です。
いずれにしても、どうしてこのようなひどい改悪をしたのか理解に苦しみます・・・。

よく使うアプリなら、直近で使用したアプリからもアクセスできますし、何のためのエッジパネルなのでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:23967768

ナイスクチコミ!2


返信する
コモ+さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2021/02/15 20:37(1年以上前)

auのandroid11用オンラインマニュアルを見る限りアプリ登録はできそうですが・・

【オンラインマニュアル】
〔エッジパネルを設定する]
1)エッジパネルハンドルを画面の中央に向かってスワイプ
エッジパネルが表示されます。
2)[*]
パネル設定画面が表示されます。
3)追加/削除したいエッジパネルにチェックを入れる/外す
・エッジパネルの「編集」をタップすると、エッジパネルを編集できます。

[登録するアプリを設定する]
1)パネル設定画面で「アプリ」の「編集」をタップ
2)登録するアプリをタップ
・アプリをロングタッチ→登録したい位置までドラッグして指を離しても、アプリを登録できます。
・登録中のアプリの左上の「−」をタップすると、登録しているアプリをエッジパネルから削除できます。
・「:」をタップすると、分割画面の表示方法や最近使用したアプリをエッジパネルに表示するかどうかを設定できます。
・分割画面表示中(こちら)に画面中央に表示される[…]→[+]と操作すると、エッジパネルにアプリペアを作成できます。

確かにaandroid11の変更点を見ると、エッジパネルは「よく使うアプリに表示変更」となっていますが「アップデート後は設定アプリの並びが変わります」とも説明があります。

auのサポートに確認すれば、解決すると思います。

書込番号:23968814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/02/16 11:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

デフォルトのパネル@

デフォルトのパネルA

デフォルトのパネルB

エッジパネル設定画面

Android 11でのデフォルトのエッジパネルです。

書込番号:23969893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/02/16 11:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

分割画面表示で起動で2アプリ起動した状態

中央の(…)を押して、保存アイコン(□内に+)を押す

アプリペアが作成される

アプリペアが追加されたエッジパネル

タスク(履歴)を開き、「分割画面表示で起動」で2つのアプリを起動する→中央の(…)を押して保存アイコン(□に+)を押す→アプリペアがエッジパネルに作成される

コモ+さんがすでに書き込みされてますが、スクショ有の方がわかりやすいかと思い書き込みしました。

普段エッジパネルは利用してないため気にしてませんでしたが、アプリペア作成については以前より面倒になってるようです。

書込番号:23969902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/02/16 11:30(1年以上前)

機種不明

Galaxy Storeのエッジパネル用アプリ ダウンロード画面

エッジパネルを多様するユーザーにとっては多少改悪かもしれませんが、アプリペア作成は手順が変わっただけですね。

どちらにしてもOSバージョンアップを適用しないと、今後のセキュリティ更新や不具合修正、また新機能追加なども適用できないので、どこかのタイミングでバージョンアップする必要はありますよ。

またGalaxy Storeから従来どおり、有料無料問わずパネル追加可能です。

書込番号:23969911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:21件

2021/02/16 21:32(1年以上前)

>コモ+さん
ご返信ありがとうございます。
多少変更はありそうなものの、これまでと変わらない機能もあるようで安心いたしました!

書込番号:23971036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/02/16 21:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご丁寧にスクリーンショットもありがとうございます!
「よく使うアプリ」しか、もうスクリーンエッジに表示されないのかと思っていたのですが、電卓等々ほかのアプリも変わらず表示できるようで安心しました(>_<)

追加で恐れ入りますが、2点ほど教えていただけますでしょうか。
@スクショいただいた画面を見ても、アプリ一覧で上2つと下のアプリの間に点線?みたいなのがあるように見えるのですが、その違いはなんなのでしょうか。

Aこれまでスクリーンエッジ上で、アプリは2列で表示できた&フォルダで複数アプリもまとめられていたので、
かなりたくさんのアプリをスクリーンエッジからアクセスできるようになっていました。
ですがアップデート後は1列&フォルダ分けはできないのでしょうか。(つまりスクリーンエッジ上には5つくらいの厳選したものしか載せられないのでしょうか)

いずれアップデートしないとというのはおっしゃる通りなのですが、スクリーンエッジを多用していた身としては表示できる数が少なくなるのであればかなり痛手になりそうです(^_^;)
おわかりになるようであれば教えていただけますと助かりますm(_ _)m

書込番号:23971038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/02/16 21:53(1年以上前)

機種不明

2列表示、最大22個までアプリまたはフォルダ配置可(上スクロールで表示)

@点線(…)はメニューですね。上下入れ替え、アプリペア作成が表示されます。

Aスクショの通り、最大22個のアプリまたはフォルダを配置できます。

基本的に以前とさほど変わりはなく、一番面倒になったのはアプリペア作成ですね。

書込番号:23971086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:21件

2021/02/17 10:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
追加の質問についてもありがとうございました!

これまで同様、2列でフォルダ格納もできるとのこと、安心しました。
これで安心してアップデートできそうです。

ご教示いただきありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23971896

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話中のカメラ起動(写真撮影)について

2021/01/28 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:10件

この機種は通話中のカメラ起動(撮影)はできますか?
ほとんどの機種はできると思うのですが、できない機種もあるため
機種変更の検討時に、念のため確認させていただいています。

書込番号:23932387

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/01/28 17:12(1年以上前)

はい、Galaxyシリーズはこの機種に限らずですが、通話中にカメラ起動はもちろん撮影も普通にできますよ。
またマルチウィンドウとしても起動可能で、通話中画面とカメラ起動及び撮影画面の2画面表示も可能です。

まあ通話中にカメラを使うというのは少数派だとは思いますが。使えない機種の方が珍しいのでは。

書込番号:23932535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件

2021/01/29 12:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早速の回答をありがとうございました(^^)
通話中に撮影する方は少数ですか〜(^^;
私は、景観や自然現象(特に太陽や月・空の様子)など、
通話中に「この瞬間を撮りたい!!」って思うことや、
買い物中、人から頼まれたものの商品確認のためなどに使うことがあり、
以前、AQUOSを使っていた時に、非常にストレスでした。
今回、AQUOS sense4も魅力的だったのですが、
確認したところ、その点だけがクリアにならず・・・だったので・・・。

書込番号:23933902

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの鍵マーク(VPN?)の消し方

2020/12/10 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 GalaxXさん
クチコミ投稿数:7件

auのGalaxy S9 (SCV38)から楽天のGalxy S10へ買い替えたのですが、待ち受け画面上部のステータスバーに鍵マークが常駐し、消せないのでご相談です。

私はAdguardという広告ブロックアプリを入れており、そのVPNの関係で出ているようなのです。
以前のS9(最終的に同じAndroid 10にアップデートしました)では鍵マークを消すことができましたが、S10ではやり方が分からず、どなたか詳しい方がいればご教授願います。

機種によっては消せないようなので、無理なら諦めます。

書込番号:23841047

ナイスクチコミ!10


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/10 15:41(1年以上前)

>GalaxXさん
AdGuard VPNと言うアプリが入ってないでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adguard.vpn&hl=ja&gl=US
違う場合は、違う該当アプリの設定で通知を今は する になってると思うので
オフにすればその場で消えると思います。

書込番号:23841103

ナイスクチコミ!16


スレ主 GalaxXさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/10 21:22(1年以上前)

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
AdGuardはいわゆる野良アプリだけを使ってまして、Adguard VPNは入っておりません。
確認しましたが、Adguardの設定でも通知は全てOFFになっていましたが、鍵マークは出てしまいます。アプリの広告除去機能自体をOFFにすれば鍵マークは消えるのですが、もはや諦め気味です。。

書込番号:23841604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/10 21:38(1年以上前)

>GalaxXさん
それではどんな改変されてるかも分からないでしょうから
バージョンも状態も分かりませんね。
VPNで全情報抜かれてるかもしれませんね。お気をつけて。

書込番号:23841629

ナイスクチコミ!6


arakirsjさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/18 09:10(1年以上前)

>GalaxXさん
アプリを削除すれば?

書込番号:23913439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEのメッセージ入力画面

2021/01/15 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

機種不明

最近LINEのメッセージを入力する画面が添付した画像の様に送信ボタンか現れる様になり、スタンプ入力がやり辛くなりました。みなさんも同じような感じですか?

書込番号:23907605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/15 08:38(1年以上前)

機種不明

>マンゴーチャイチャイさん
全く違います。
今まで通りのまま青い送信アイコンでスクショをみてLINEの画面と認識出来ないほど違います。
普通はこんな感じでは?
https://prebell.so-net.ne.jp/tips/pre_19091201.html

書込番号:23907629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/01/15 20:09(1年以上前)

>マンゴーチャイチャイさん
スマホを再起動させても同じでしょうか?

書込番号:23908676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2021/01/15 20:59(1年以上前)

キーボードをGoogle日本語入力を使っていました。訳も分からず色々いじっていましたら元に戻りました。

回答を下さったお二人の方、アドバイスありがとうございました。

書込番号:23908779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 歪み?

2021/01/13 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 smile-Lifeさん
クチコミ投稿数:2件

最近端末が少し歪んでいるような気がして、平らな机の上に画面を下にして置いて背面側の左上を押すと対角線上の右下がほんの少しだけ浮きます。こちらは仕様かもしれませんが、皆様の端末はいかがでしょうか?

書込番号:23905473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
コモ+さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2021/01/14 01:47(1年以上前)

いや、そんな事あるの?と、やってみたら右上を押した時にカタカタと左下が浮きました。
よく見ると付属品のスマホカバーの四隅が出っ張っていたので、カバーを外してやってみたら問題ありませんでした。
カバー無しでその様な現象が出ていれば、不良品だと思います。

書込番号:23905819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/01/14 06:24(1年以上前)

当機種に限らず過去スレに本体の歪みについてはたまに見かけます。

当方Galaxy A20とNote10+使ってますが、A20を平な場所に置くと(レンズ部を除く)、僅かにカタカタします。Note10+は真っ直ぐです。

ケースを付けると分からないですし、使用に問題がないので気にせず使ってます。不良品とは思いませんが、余程酷くない限り、メーカーも仕様の範囲とすると思います。

書込番号:23905890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 smile-Lifeさん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/15 07:43(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
>コモ+さん
使用後1か月経っていること、楽天の保証に入りそびれたのもあり、歪みも微妙で仕様の範囲かもしれず、GALAXYの直営の修理センターが近くにあればみてもらうのですが、東京にしかないので、このまま使うことにします。
ありがとうございました。

書込番号:23907571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)