Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(2489件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
321

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:12件

【質問内容、その他コメント】
今auでXperiaXZを使用してますが、料金等の問題からUQモバイルに乗り換え、端末も変えようと考えています。
UQモバイルではsimカードのみで、端末はメルカリ等で安く購入しようと思っています。
楽天モバイル版の新品未使用とau版の中古品(simロック解除済・使用期間1年弱で目立つ傷無し)が同じ程度の金額で販売されているのを見つけたのですが、どちらが良いのでしょうか?
中古品でもアップデート等を考えれば、auやドコモの大手キャリア版を選ぶべきなのでしょうか?

初心者なので教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:23593122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2020/08/11 16:38(1年以上前)

>yamasakisakiさん
uqモバイルで利用なら中古美品でも大丈夫ならauが良いかと思います。
楽天版はアップデートなどセキュリティ面にも不安があります。
ドコモ版はauのプラチナバンドに対応していないので、地方、山間部などでは電波を拾わない場合があります。

書込番号:23593153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/11 16:42(1年以上前)

>yamasakisakiさん
どこのキャリアで使うかで、ほぼ絞れます。
ドコモ版はau、Softbank非対応、au版はドコモ、Softbank非対応、楽天モバイル版はSoftbank非対応
と考えていいと思います。もちろん住んでる地域では足りないバンドがなくても
使えるところもありますが、基本的にはプラチナバンドが抜けています。
あと、中古をメルカリ購入は保証がないでしょうけど1か月で電源入らなくなって基板交換に数万と
言われて平気な人以外はお勧め出来ません。
楽天版は他の機種で不具合多いので、実際に1年落ちのauの中古と同額なくらいですから
気持ち的にお勧め出来ません。キャリアや家電店などで値引の多い買い方される方がいいような気がします。

書込番号:23593156

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2020/08/11 17:07(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
やはり楽天版は不具合やアップデートの不安があるので避けたほうが良いのですね!
UQモバイルにすることは確定しているので、au版を購入したいです。
auでは販売終了しているのでメルカリで購入と思っていましたが、確かに保証無しの心配がありますね…
販売終了した商品を安心して購入できる場所というのはどこか教えて頂けると助かります。
家電量販店で在庫がある場合があるのでしょうか?

書込番号:23593216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2020/08/11 17:30(1年以上前)

>yamasakisakiさん
au版なら中古購入してもauショップて対応してもらえます。
楽天版の修理などはどの様な対応になっているかは分からないので、アフター面含めたらauが良いかと思います。

販売終了しているので家電量販店などで見つけるのは難しいかと思います。

書込番号:23593259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/11 17:39(1年以上前)

>yamasakisakiさん
中古ショップかなと思って見て回りましたが球数がありませんね。
店舗独自で3か月や6か月保証のところになかったので
https://store.shopping.yahoo.co.jp/newstar/scv41wh.html
入荷待ちとなっていますが、新品で1年のメーカー保証付くような
出物があればいいかなと思います。
他のところで未使用品だと2倍くらいの値段していました。
1年前なら潤沢に未使用品が余るほどあったようです。
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=11563
S20不要、S10でいいと言う人が多かったのかもしれません。

通信出来ていれば新品でなくても掛けられる保険があるので
中古購入で保険と言う手もあります。

書込番号:23593273

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2020/08/11 23:06(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
中古品でもauで修理対応してもらえるんですね。
しばらく状態が良さそうなものを探しつつ、検討したいと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。

>Taro1969さん
わざわざ中古ショップを見て下さったんですね!
ありがとうございます。
購入すべきタイミングが遅かったのかもしれないですね…
しばらく探しつつ、s20が買いやすい値段になるようならそちらも検討してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:23594090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ライン電話

2020/07/30 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 D902isCさん
クチコミ投稿数:40件

最近、ライン電話がかかってきても、音だけ鳴って、表示されません。
誰からなのか、トーク画面をいちいち確認しないと、かけてきた人がわからず、かなり困っています。

こちらからかけることは問題ないようです。

設定はかなり確認したのですが…
また、調べてみましたが、解決せず(汗)

なにかご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:23568856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/07/30 21:41(1年以上前)

この機種をアンドロイド10にしている場合
LINE電話の着信画面を出すには以下の操作がいります
設定画面
→アプリ
→LINE
→通知
→通話
→アラートを受け取る+ポップアップON

書込番号:23568924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/30 22:33(1年以上前)

リンクアプリが妨害してませんか?

書込番号:23569065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D902isCさん
クチコミ投稿数:40件

2020/07/30 22:37(1年以上前)

!!
もう少し聞かせてもらえませんか???

書込番号:23569079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/31 05:19(1年以上前)

本体の通知設定をしても、おかしい場合は、
リンクアプリをアンインストールして、
0120などで発着信確認をして検証をしましょう。

今、この通信業者では、
各種異変が続出しているようで、
高額対応機種を買われたユーザーは、
今後の動向に注意し乗り換えや
高額対応機種の売り抜けなどの
対処も考えておくべきかと思います。

温かく見守ってあげることも可能です。
重大通信事故が先か南海トラフが先か、
対応機種暴落が先か?
一寸先は闇です。

書込番号:23569403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/31 05:26(1年以上前)

zoomで、こちらの音声が途切れた現象も
リンクアプリが原因だったよう?
リンクアプリは、これと似た機能を持つアプリを塞いで
リンクアプリを優先させるシステム改変をしているよう?
アンインストールしたあとも、システム改変されたままで、
しっかりと禍根を残します。

書込番号:23569406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

着信音と同時にバイブも設定した状態です。
着信があって、ズボンのポケットから出す時、着信音とバイブが消えてしまいます。
そのとき画面は、着信中の画面で、通話ボタンをスライドすると電話には出られます。
どうやら、ズボンの中で画面にズボンの生地の摩擦があると、着信音とバイブが止まって
しまう様子です。
困る事は、着信に気付いたときはいいのですが、着信に気付かずズボンの摩擦で音・バイブ
が止まってしまう事があるのです。
同様の症状の記事を見つけました。かなり前の記事ですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=15033384/#tab
スマホのサイドボタン類には決して触っていません。再起動しても変化なしです。
スマホカバーは付けていない状態です。画面保護フィルムは貼っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T21KPJW/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_1
解決方法をご存知の方、どうかご教授ください。

書込番号:23540168

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/17 17:08(1年以上前)

手帳タイプのカバー使われてはどうですか?

書込番号:23540186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/19 09:00(1年以上前)

画面に触れた時に音やバイブが消えるのなら、『簡単に消音』をOFFにしてみては?

書込番号:23543807

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2020/07/19 13:19(1年以上前)

>papaiyanさん
ありがとうございます! 解決しました!!
教えて下さった設定方法で、着信音が止まる事は無くなりました。

auのサポセンに問い合わせても解決しなかった困りごとを
見事に解決して下さって、心から感謝しています。
ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:23544271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンが四角く囲われるようになりました

2020/07/08 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:17件
機種不明

ポケットのなかで勝手に操作されたのか、突然いろいろなボタンが四角く囲われるようになってしまいました。
一例として、通知バーをおろしたときに出てくる「通知設定」「消去」が四角く囲われている画像を添付しております。

非常に気持ち悪く、早く直したいのですがどなたかご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:23519581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2020/07/08 10:24(1年以上前)

設定→ユーザー補助→視認性向上→ボタンを強調して表示がONになってるのでは?

書込番号:23519587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件

2020/07/08 10:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
迅速なご回答ありがとうございます、おかげさまで無事に直すことができました!!!助かりました!

こんなところまで勝手に触ってしまっていたのかと思うとほかの設定も確認したほうがよさそうですね…(^_^;)

書込番号:23519591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 Tubodonoさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明
機種不明

楽天mobileのGalaxyS10をUQmobileで使ってます。

各アプリの通知音を、オリジナルのmp3ファイル効果音を使いたいのですが、通知音の選択の画面では標準で入っているものしかなく、追加選択できるようなボタンも無いので困っております。
(添付写真は一例ですが、Lineアプリの場合です。リストの上端と下端です)

storage/emulated/0/Notificationsフォルダにファイルを入れて、端末を再起動してみても、リストには表示されませんでした。

どなたかお知恵をお借りできませんでしょうか?

書込番号:23376197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2020/05/03 06:30(1年以上前)

androidでは、Ringtones というフォルダがあります。
そこに入れてみたら、うまくいくかも。

書込番号:23376501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2020/05/03 06:46(1年以上前)

すいません、通知音でしたね。
フォルダは、Tubodono さんが言っているフォルダであっています。
私の場合、機種は違いますが、ファイル名を日本語にすると、リストの一番上にでました(ファイル名が、アルファベットのときはリストに見えませんでした。)。
ご参考になれば。

書込番号:23376513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2020/05/03 13:06(1年以上前)

機種不明

>Tubodonoさん

>>storage/emulated/0/Notificationsフォルダにファイルを入れて、端末を再起動してみても、リストには表示されませんでした。

深く考えすぎのような気がします。
てか、Galaxy S10とお使いのファイラーアプリはそこへアクセスできるのがビックリです。
そのお使いのファイルマネージャーアプリでstorage/emulated/と別に「内部ストレージ」とかないですか?
もしくは、PCに繋いでスマホの内部ストレージ見た時に表示されるフォルダに、「Notifications」と有ったら、そこへ「MP3ファイル」等を放り込むだけのような、(スクショは私の端末の場合)

書込番号:23377161

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tubodonoさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/03 22:30(1年以上前)

機種不明

>カラベリのファン様
お返事ありがとうございます。
ファイル名を日本語にしてみたり、ファイル形式をmp3からoggや3gpにしてみましたがダメでした。(見えない状態です)

そういえばRingtonesフォルダは見あたりません…

書込番号:23378514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tubodonoさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/03 22:57(1年以上前)

機種不明

>redswift様
お返事ありがとうございます。

storage/emulatedと内部ストレージは一緒のようでした。

仰られるようにPC繋いでNotificationsフォルダへ入れてみたら…出来ました!リストに出てきました!
ありがとうございます!

どうやら使っていたファイラーが何か不具合というか悪さをしていたのかもしれません。Google純正のファイラーだったのでまさかこれのせいだったとは…

書込番号:23378588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2020/07/02 21:02(1年以上前)

携帯からかけると、楽天linkにかかるのですが、ip電話からかけると、デフォルトの電話にかかります。皆さんはどうですか?
固定電話からだと、楽天リンクにかかりますか?

書込番号:23507740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/07/02 21:17(1年以上前)

>long97さん
>携帯からかけると、楽天linkにかかるのですが、ip電話からかけると、デフォルトの電話にかかります。皆さんはどうですか?
>固定電話からだと、楽天リンクにかかりますか?

すべて引用すると長いので一部のみ引用します。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq22
>Q.固定電話とIP電話以外の着信も、Rakuten Linkアプリではなく、SIM側へ着信させることは出来ないでしょうか?
>固定電話とIP電話以外の着信は、Rakuten Linkアプリでの着信となっています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>固定電話やIP電話からの着信は、SIMの通話回線の方に着信固定となります。着信をSIM側にするかアプリ側にするかの切り替えはありません。

アプリの挙動は以下ですべて網羅されていると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9

書込番号:23507770

ナイスクチコミ!0


long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2020/07/04 15:58(1年以上前)

ウッキーさん
適切な情報提供ありがとうございました。サービスセンターに話をしても分からなかったので安心しました。

書込番号:23511565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ422

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ちが悪い

2019/06/19 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

今週機種変更したのですがバッテリー持ち悪すぎる 充電満タン100%で開かずに二時間後見たら84%です。初期不良ですか?
こんなもんですか? 前回はS8プラスで二年使っても全然バッテリー持ちよかったです。この減り方は常に充電しながら操作しないと無理レベルです。
皆さんどんな感じですか?よろしくお願いします。

書込番号:22746889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/20 08:10(1年以上前)

>gomatan777さん

S10+ですが、スレ主さん同様にバッテリー持ちが悪いです。一度本体を新品交換してもらいましたが改善せず。

157に再度問い合わせた所、サムスン側でこの件を認識しているらしく、何時になるかはわからないがアップデートで改善予定との事です。

何時になるかわからないと言うのが不安ではありますが、サムスン側が把握しているという事なので、暫く様子をみて欲しいとの事です。

書込番号:22747321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/06/20 08:59(1年以上前)

令和さんと令倭さんは同一人物ですよね。複数アカウントを、しかも同時に使うのは規約違反ですよ。

書込番号:22747392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/20 10:21(1年以上前)

>くきくんさん
返信ありがとうございます。
アップデートでなおるんですかねー(笑)
今まで毎度GALAXYを購入してますがこんなバッテリー持ちが悪いのは初めてです。とりあえずQiバッテリー買ってアップデートを待ちますかね(>_<)

書込番号:22747501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/20 10:39(1年以上前)

毎世代購入してますが、個人的にはGalaxy S8やNote8よりは持ちはいいと感じますが、昨年のS9と比べるとイマイチな印象です。
またS10+同様に大容量バッテリー採用のNote9でも、旧モデルより極端に持ちがアップしてるわけではないですし、ドコモでは6月10日からソフトウェア更新が提供されていて適用後にバッテリー持ちが多少悪くなってます。

Galaxyシリーズの場合、全く使わずに待ち受け状態だけでも数%減るのは前からですし(例えば寝る前にフル充電、朝には90%前半から半ばとか)。
ちなみに自分が利用してきた中では、電波環境などもあるでしょうがドコモ版よりau版の方が減りは早かったですね。

1〜2週間利用していれば改善してくる場合もあると思うので、今しばらく様子見で利用してみるのもいいでしょう。
あとS10シリーズからの新機能「Bixby Routines」を利用してみるのもいいかも。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-use-bixby-routines/

過去にソフトウェア更新でバッテリー持ちが改善した機種もありましたから、ソフトウェア更新に期待するしかないでしょう(超音波式画面内指紋認証の認証精度も含め)。

書込番号:22747527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/20 11:19(1年以上前)

>gomatan777さん

私の場合ですが確実にS8+の頃の方が持ちが良かったです。今現在もS8+手元にありますがスリープでは殆どバッテリーを消費しません。

一方のS10+では3日程前からスリープでも1時間3%から4%消費しています。

S10も同様にアップデートされるのかはわかりませんが、もう少し様子を見た方が良いのかもしれません。

念の為に157には問い合わせてみても良いのかもしれませんね。

書込番号:22747584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/20 11:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

横槍すいません。まっちゃん2009さんのはS8より持ちが良いんですね!

羨ましい限りです。私のは確実にS8+より持ちが悪いです。2年使用したS8+より悪いです。

ビクシールーティンとかもONにしたりS8+ではしなかったバッテリー持ちが良くなる方法も試していますが、全然駄目です。確実に一日持ちません。

個体差もあるんでしょうか?こんなにバッテリーに気を使う機種は最初に持ったスマホ以来です(泣)

書込番号:22747591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/20 11:54(1年以上前)

au版は本日から、バッテリー持ち改善、セキュリティパッチ更新、QRコード関連やカメラ機能追加を含むソフトウェア更新が提供されてます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190620-01/
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190620-02/

ドコモ版も近日中に提供されるでしょう。

書込番号:22747633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/20 13:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報有難う御座います。こんなに早いとは思ってなかったので嬉しい限りです。

早速アップデートしてみたので、これで様子を見たいと思います。本当に情報有難うございました。

書込番号:22747805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/20 13:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おっ アップデートきましたね。今からやってみます。
ありがとうございます。
改善すれば良いのだが、、、、

書込番号:22747837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/20 21:59(1年以上前)

S10&#10133;ですか? S10 のアップデートも願いたいですね?

書込番号:22748731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/20 22:03(1年以上前)

>ゆううじさん

???
au版のGalaxy S10/S10+どちらも同時に提供開始されてますよ。

書込番号:22748742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/20 22:05(1年以上前)

私のS10も、スリープ時のバッテリー消費が激しい状態です。早速アップデートしましたが、2-3時間放置で30%程消費していたのが、今は5-6%の消費に。この程度の消費で落着いてくれれば良いのですが。

書込番号:22748749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/20 22:46(1年以上前)

アップデートしまして 充電満タン100%さわらずに2時間後84%から93%になりました。だいぶましになりました。でも以前の二年使ったS8プラスのが持ちがよかったです。
とりあえず少し改善したので様子見ですね。
Qiバッテリーは必要ですね

書込番号:22748850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/20 23:49(1年以上前)

不要アプリのアンインストールや、 設定の見直し? 画面の明るさを少し下げるなどでも 改善されるのでは?

書込番号:22748983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/22 17:06(1年以上前)

てか? いつも思うのですが、メーカーさんは、新機種の耐久試験などされてるのでしょうか? 販売してから不具合を修正とか 甘いのでは?高価な買い物ですよ!

書込番号:22752406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/07/24 01:03(1年以上前)

>gomatan777さん
私は1週間前に購入しましたが、当初からバッテリーの持ちは悪くないですよ。
充電100%で開かなければ2時間経っても90%台後半、ほぼ100%のままです。

スレ主さんを始めとしたバッテリー持ちに対して不満がある方もある程度の文句を言ってるように見受けられますが、
私の使用感からすると個体差や設定の差としか思えません。

バッテリーが持たないとかGALAXY S10は失敗作などと本機のことを悪く言われてる方も、もしかしたら個体差や設定の差かもしれません。

それによって不満が募ってしまい、こき下ろすような表現をされる気持ちはわからないでもないですが、
私が本機の購入を検討していたときはこのスレや他の不満を露呈されたコメントを見たことで購入するのを躊躇ったときもあったのですが
使ってみたら特に問題があるようには感じられなかったです。

もしも悩んでおられる方がいたらあまり深く悩まずに購入しても良いと思います。

書込番号:22817366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/07/24 07:01(1年以上前)

>ニル兄さん
ソフトウェア更新で改善されましたよ。
バッテリーの当たり外れもありますし実際こういうことがあったんだから問題なしです。

書込番号:22817517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


kinofilmさん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度2

2019/11/22 12:04(1年以上前)

私も機種変してすぐに同じような現象に陥り、二週間で充電しなくなりました。
皆さん、これで当たり前と思っているのかなかなか声を上げないようですが、明らかにおかしいですね。

書込番号:23062567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/11/28 07:06(1年以上前)

ドロップダウンメニューから同期をoffにしたら長持ちしませんか?ただし、同期してないことを念頭に使ってくださいね。

書込番号:23074170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2020/07/01 21:13(1年以上前)

私も今週機種変
電池の減りがアホみたいに早いし、
アホみたいに熱くなるし

壊れてるのか?
シール剥がしてないから売るかな
と思ってたらアップデートで格段によくなりました

何ヵ月も持ってる方、よく我慢できましたね

書込番号:23505981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)