Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(2489件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
321

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本体まわりにフィルム?

2020/04/22 06:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

別機種

最初から本体にフィルムみたいな物が巻き付けて?ありますか?画像の様にフィルムみたいな物が一部剥がれて来ました。こちらのフィルムは剥がしていい物ですか?

書込番号:23352988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/22 07:00(1年以上前)

>最初から本体にフィルムみたいな物が巻き付けて?ありますか?

最初から保護フィルムが貼ってあります

保護フィルムですので少なくともはがしたら壊れるとかそういうものではない

書込番号:23352990

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/22 07:12(1年以上前)

あフレーム部分のこと言ってるのか
どっちにしても貼ってありますよ
はがすのは好きにすればいいと思います
巻いてあるわけではないので一か所はがしても全部ははがれません

書込番号:23353001

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/04/22 07:33(1年以上前)

昔からGalaxyは周りにもフィルムは貼ってありますよ。保護用では無いので剥がしましょう。

書込番号:23353020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:27件

2020/04/22 07:44(1年以上前)

剥がしていい物だとわかりました。回答を下さったおふたり、ありがとうございました。

書込番号:23353036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ68

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天GALAXY S10 スペック

2020/04/20 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 don1215さん
クチコミ投稿数:4件


楽天モバイルで販売されているGALAXY S10のWi-Fiスペックダウンされているのでしょうか。
楽天モバイルの製品情報…Wi-FiIEEE802.11 a/b/g/n/ac
GALAXYホームページでは、『インテリジェントWi-Fiは、Wi-Fi 6で高速と』と書かれています。
ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:23350482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/20 21:40(1年以上前)

例によって過去スレにまっちゃんさんが書き込んでたけど
初期状態ではwifi6はドコモもauも無効になってて
アンドロ10になればwifi6が解禁されるらしい
楽天版がいつアンドロ10になるかは誰にもわからない
そのうちなるんじゃねという話らしい

書込番号:23350495

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/04/20 21:43(1年以上前)

Wi-Fi 6はAndroid 10 OSバージョンアップで対応します。
ドコモ版及びau版Galaxy S10/S10+、Note10+も発売当初は対応しておらず、Android 10 OSバージョンアップで対応しました。

書込番号:23350502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 don1215さん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/20 21:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
すみません過去スレにあったのわかりませんでした。

書込番号:23350503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/04/20 21:48(1年以上前)

>こるでりあさん

すいません、時間差で書き込みされてるのわかりませんでした。


>don1215さん

楽天版Galaxy S10、Note10+ともにWi-Fi認証をAndroid 10で通過してますが、現時点でいつ提供開始されるかはわかりません。
昨年ドコモ版及びau版と同時期にAndroid 10でWi-Fi認証を通過していて、ドコモ版及びau版は1月〜2月上旬までに順次提供されてるのに、楽天は現時点でも提供されていないため気長に待つしかないでしょう。

書込番号:23350521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/04/20 21:53(1年以上前)

機種不明

Rakuten版Galaxy S10 SM-G973C

参考までに

Android 10 OSバージョンアップされれば、楽天版Galaxy S10 SM-G973CもWi-Fi 6に対応します。

書込番号:23350536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ92

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SM-G973C, ドコモSIMで使用できる?

2020/03/22 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

現在ドコモ回線を使用しており、機種変更を検討中です。秋から1年間海外勤務の予定があり、日本でも渡航先でも使用できる機種を探しています。日本国内では、ドコモのSIMを使用する予定です。
「渡航先の周波数にすべて対応している&ドコモの周波数にすべて対応している」製品を探しておりましたら、本製品・楽天モバイルのGalaxy S10(SM-G973C)にたどり着きました。しかし、この本製品にドコモのSIMを挿して作動するかどうか、明確な情報が見当たりません。理論上通信できるはずですが、楽天モバイルはSIMアクティベートなど特殊なプロファイルが採用されているという話もあり、購入に踏み切れません。
本製品にドコモSIMを挿してご使用の方がいらっしゃいましたら、通信の可否、通信速度、テザリングの可否など、ご教示いただけませんでしょうか。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:23298810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/22 11:22(1年以上前)

端末は端末なので、楽天MNO利用時のSIMアクティベーションは関係ありませんよ。
楽天はドコモMVNOとau MVNOも提供してますし、回線契約不要で回線端末だけの販売もしているので、アクティベーション必須なら単体販売する意味もないですからね。

デフォルトで楽天でんわがONになっているため、楽天以外のSIMで利用する場合は電話設定からOFFにする必要があります。
楽天版Note10+ですが、以下スレも参考になるかと思います。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032015/SortID=23294573/

書込番号:23298842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/22 11:24(1年以上前)

訂正

回線契約不要で回線端末だけの販売もしているので
  ↓
回線契約不要で端末だけの販売もしているので

書込番号:23298847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/22 11:37(1年以上前)

あと、キャリア版(ドコモ、au)と楽天版SIMフリーでは、最大通信速度に違いがあります。

https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc03l/spec.html
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv41/spec/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-s10/spec.html

まあいずれも理論値でそんな速度出るはずないので、普段使いには問題ない部分ですが。

書込番号:23298858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2020/03/22 16:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
お忙しい中、ありがとうございます。
確かに、端末のみの販売がおこなわれている以上、アクチベーションは関係ありませんね。理解不足で大変申し訳ありません。最大通信速度については、すっかり見逃しておりました。やはり、細かいところで違いがあるのですね…。大変よくわかりました。
仰る通り、実測の通信速度から考えますとSM-G973Cでも問題ないように思いますので、こちらを購入しようと思います。貴重な情報、ありがとうございました。

海外を訪れる身としては、日本でもSIMフリー端末をもっと発売してほしいと切に願います。キャリアの発売している端末において、他のキャリアの使用する周波数が抜かれていることなどを今回初めて知り、大変驚きました。

書込番号:23299371

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/22 18:26(1年以上前)

Galaxyシリーズは2019冬モデルから国内向けは共通ハードになっていますが(FCC IDが共通になってるため)、ドコモ版はauのLTE B18/26、au版はドコモのLTE B19/21と3G B6/19がソフトウェア制御で塞いである感じです。

楽天モバイルがドコモとau MVNOを提供しているのもあり、SIMフリー版ではそれぞれの周波数が有効になってるため、対応周波数の面ではSIMフリーの方が有利ではあります。
ただ最大通信速度がキャリア版と比べSIMフリー版が遅いのは、キャリアへの配慮なのかCAが塞いであるっぽいです。

あと国内向けGalaxyがLTE/3G B8非対応なのは(国内ではソフトバンクが利用)、ソフトバンクとサムスンが仲違いしてるのもあるかもしれません。

キャリア端末の対応周波数ですが、最近のAQUOSだったり、HUAWEI端末はSIMロック解除すれば他社プラチナバンド含めて対応してるためメーカー次第な部分もあると思います。

書込番号:23299634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/19 20:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
質問よろしいでしょうか?
私はdocomo利用者です。S10購入検討中です。
現在はS8使用中です。
共通ハードという事ですが、docomo版と楽天版で同じdocomo SIM使用で、通信速度に違いがでるということでしょうか? 現在楽天版がかなり安く販売されているので、気になっております。

また、海外のSIMフリー版とでは通信速度など違いがでてくるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:23348562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/04/19 21:26(1年以上前)

>ハワイウォーターさん

ドコモ版は最大1,576Mbps、RakutenのSIMフリーは400Mbpsとなってます。
ただ理論値であり、実際にそんな速度出るはずないんですよね。
ドコモだと実際の受信実行速度は168Mbps〜299Mbpsの間が基本となってますし、普段使いする上では数十Mbps程度出てれば問題ないですからね。

海外版といっても投入地域ごとに複数のモデルがありますし、そもそも海外版だと日本仕様無しですし、技適も無いので国内では使えないです。

書込番号:23348636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/20 16:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
判りやすい丁寧な説明、ありがとうございました。
端末購入の参考になりました。

書込番号:23349884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxy s10 の画面について

2020/04/18 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 TMYK5100さん
クチコミ投稿数:2件
別機種

s10購入して、セットアップはじめたのですが、
画面右に青いラインがでてます。これは仕様でしょうか?それとも画面の不良でしょうか?

書込番号:23345434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 TMYK5100さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/18 11:31(1年以上前)

すみません自己解決しました。

書込番号:23345448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/04/18 11:44(1年以上前)

解決済ですがエッジパネルハンドルです。
左右端の好みの位置に配置できますし、サイズも変更できます。

不要であれば設定からOFFにすればいいです。

書込番号:23345465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ162

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 Web散歩さん
クチコミ投稿数:111件

ホーム画面下のブラウザをタップしまして
右下の三をタップしますとページを追加があります
追加をタップしましてクイックアクセスをタップしますと
ショートカットが作成されましたと出るのですが
何処にも見当たりません。

いつも追加からブックマークに追加ですので
クイックアクセス自体よく分かりません。

書込番号:23341027

ナイスクチコミ!17


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/04/15 22:04(1年以上前)

「クイックアクセス」は標準ブラウザを開いた際に特定ページではなく、最大50個のブックマーク(クイックアクセス)を表示するものです。

以外で変更できます。
ブラウザ→メニュー(三本ライン)→設定→ブラウザ設定の一般項→ホームページをクイックアクセス

書込番号:23341040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/04/15 22:10(1年以上前)

またナビゲーションボタンは任意の並びに変更したり、アイコン追加できるのでカスタマイズすると使いやすいですよ。
・設定変更方法
ブラウザ→メニュー(三本ライン)→設定→画面表示→メニューをカスタマイズ

あとブックマークやクイックアクセスへの追加は、毎回メニューを開かなくても☆アイコン長押しで可能です。

書込番号:23341056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 Web散歩さん
クチコミ投稿数:111件

2020/04/15 23:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

クイックアクセスとはWindosのフリップ機能の
ようなものでしょうか?
2つ登録してしまい(ブックマークと間違った操作で)
クイックアクセスてショートカットされました
のを削除したいのですが。

書込番号:23341168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/04/15 23:43(1年以上前)

先の書き込みの手順でブラウザ起動時の画面をクイックアクセスに変更、削除したいクイックアクセス(ブックマーク)を長押し→左下に表示される削除ボタンを押すだけですよ。

書込番号:23341241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 Web散歩さん
クチコミ投稿数:111件

2020/04/16 22:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

色々とありがとうございます。

昨日から色々と操作しましたが、追加しました「クイックアクセス」は
何処にあるのでしょうか?
まずこれを知りたいです。お願いしますm(__)m

書込番号:23342950

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/04/16 22:52(1年以上前)

ブラウザを起動したとき、または新しいダブを開いた際に「クイックアクセス」を表示する設定にされてますか?

最初の書き込みの通りの操作をして、クイックアクセスを表示できる設定にしておく必要があります。
追加されたクイックアクセスは、その画面以外では表示されません。

書込番号:23342968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Web散歩さん
クチコミ投稿数:111件

2020/04/16 23:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます!!
ブラウザ設定→ホームページが「標準」になっていました。
だからですね(最初から書き込みしていただいたのに、、失礼!)

今の状態ですと誤ってクイックアクセスをタップし「ショートカットが作成されました」と
出ましたのはどうなっているのでしょうか?

書込番号:23343030

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/04/17 08:57(1年以上前)

クイックアクセスに登録されていて不要であれば対象アイコンの長押しで削除を選べばいいですし、クイックアクセス一覧に登録されてないようであれば「ショートカットが作成されました」と表示されていても実際には登録されてないことになります。

書込番号:23343461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 Web散歩さん
クチコミ投稿数:111件

2020/04/17 09:54(1年以上前)

ありがとうございます!
初Androidでして、助かりました。
現役ではまだまだ十分すぎです、使い倒します!

カラーで真っ白があれば良かった、、。

書込番号:23343530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/04/17 11:19(1年以上前)

解決済になりましたが、標準ブラウザ(Samsung Internet Browser)には便利機能があるので参考になれば。

ブラウザ利用だと広告表示とかウザいと思うので、広告ブロックアプリ入れるといいですよ。
・メニュー→広告ブロッカー→サムスン標準ブラウザ専用のオススメが表示されるので好みのものをインストール→同じ画面でON(有効)にする
(自分はAdblock Fastを利用してます)

QRコードリーダーアイコンをブラウザ右上に表示することができます。
・メニュー→設定→便利機能→QRコードスキャナー→ON

ガラケー時代にあった画面メモ同等機能があり、「保存したページ」として表示できます。
・保存したい画面で☆アイコン長押し→保存したページ(メニュー→ページを追加→保存したページの手順でも可)

その他、標準ブラウザにはベータ版(Samsung Internet Browser Beta)があり、PlayストアまたはGalaxy Storeからインストールできます。新しい機能など先に使えるのでオススメです。

書込番号:23343634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

良い背面ガラスありますでしょうか?

2020/04/15 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 Web散歩さん
クチコミ投稿数:111件

この機種にdocomoでDoom Glassを付けて
背面は純正のカバーを付けています。

この機種自体薄いのでカバーがあまり
がっちり感がありません。

カバー無しで使用したく裏もDoom Glassのように
きっちりと出来ましたら教えて下さい。

多分すべり度は上がるでしょうが、、。
何も付けて無し感で使用したいです。

書込番号:23340683

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Web散歩さん
クチコミ投稿数:111件

2020/04/15 21:46(1年以上前)

ガラスコーティングの業者があるのですね。

自己解決(^^)/

書込番号:23341012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)