Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(2489件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
321

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ310

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Galaxy S10シリーズの値下げ

2020/02/13 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 cmt0621さん
クチコミ投稿数:4件

Galaxy S10 の購入を検討しています。
今のスマホの容量が限界を迎えていますので(32G)出来れば3月中には機種変をしたいなと考えています。

SAMSUNGから値下げの発表があったそうですがドコモでの値下げも直近であるものでしょうか?

あったとしてもS20の日本での正式販売予定もまだわからないのでやはり結構先になるのか、、、
過去の値下げの例などわかる方がいたら教えていただきたいです。

書込番号:23227559

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/13 10:24(1年以上前)

>cmt0621さん

>過去の値下げの例などわかる方がいたら教えていただきたいです。

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E3%80%80%E5%80%A4%E4%B8%8B%E3%81%92&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=10235&aq=-1&oq=&at=&ai=oEJGr_g2Tpe.VBSNtGoPyA

ドコモのジョジョスマホこと『JOJO L-02K』 では発売当初の購入レイヤーは高値掴みでしたし。
ってサムスンのgalaxyスマホ端末を毎年100台を購入してます大御所からすれば、サムスンのスマホ端末 Galaxy S10 SC-03L docomo での口コミ投稿なのにってなツッコミありますでしょうけどね。

因みにサムスンのスマホ端末では

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004Ap

>Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition    SC-01M

も在庫潤沢みたいですし。

書込番号:23227645

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/02/13 11:15(1年以上前)

国内においてはサムスン自身が端末を販売しているわけではなく、キャリア向け専用に開発・納入されている“キャリア端末”なので、販売価格はキャリア次第であり、値下げについてもキャリアが価格改定してくるかです。

例年のドコモなら端末購入サポート入りさせて1年使うのを条件に大幅割引ありましたが、昨年10月以降端末購入補助が制限されたのでそれもできませんし。
まあ年度末にかけて価格改定してくる可能性はありますが、仮に価格改定があっても期待できるほど下がるとは限らないんですよね。

あとGalaxy S20シリーズは、3月の5G商用サービス開始に合わせて例年のSシリーズより早めに投入される可能性はあります。

書込番号:23227731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 cmt0621さん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/13 12:49(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!?・さん
ここまで価格が落ちた端末があったとは知りませんでした…在庫がはけなければここまで下がってしまうんですね。
Galaxy Note10+も検討したんですが機能性よりもコンパクトさを今回は重視しました。
教えていただきありがとうございます。

>まっちゃん2009さん
キャリアから購入の場合はキャリア次第なのですね〜…。
ドコモでの販売価格も直結して価格が下がっていくものかと思っておりました。
なるほど、10月の法改正で今までの値引きキャンペーンなどは参考にならないかもしれないんですね…。
メーカー値下げ価格の70,000円台くらいまで下がるなら待とうかなと思ったんですが、ご意見を参考にして3月頭の価格を見て購入したいと思います。
あまり携帯電話市場のことに明るくないので参考になります。

書込番号:23227894

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/02/13 21:46(1年以上前)

端末購入サポート適用で一括648円まで値下がりした機種はJOJO L-02K以外にも多々ありますし、別に珍しいことではありません。
発売時の設定価格を考えた場合、過去最高の割引になった機種ではありますが。また発売当初利益はほとんどないから、割引施策は一切しないという機種でもありました。

ちなみに端末購入サポートの場合は、規定利用期間中に対象外プランに変更したり、機種変更や解約した場合、割引額の半分を請求されるなどデメリットもあるんですよね。
端末購入補助が制限される前の昨年5月末で、端末購入サポートという割引施策自体が終了しましたが。

仮に価格改定による値下げがあるとしたら春商戦に向けて3月あたりだと思いますが、機種によって値下げ額は違うでしょう。
昔のドコモなら基本的には価格改定はせずに端末購入サポート増額や月々サポート増額で実質価格をコントロールしてましたが、昨年10月以降は価格改定による値下げで対応してるので可能性はあると思います。
参考までに端末購入補助を廃止した昨年6月の価格改定では、機種により数百円〜3万円程度と値下げ額に幅がありました。
また2019夏モデルからは、端末購入補助がない代わりに粗利を削って同じ機種でも他社より安めに設定してたりもします。

書込番号:23228961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/02/13 21:54(1年以上前)

訂正

昨年10月以降は価格改定による値下げで対応してるので可能性はあると思います。
   ↓↓↓
昨年6月以降は価格改定による値下げで対応してるので可能性はあると思います。

書込番号:23228982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 cmt0621さん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/14 09:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Galaxy S10の過去のスレッドを見ると春の値下げについてショップ店員さんから聞いた情報などがありましたね。確認不足で失礼しました。
春商戦や5Gスマホ販売などから3月に価格改定があっても、前回の価格改定で値下げ幅があったようならあまり大きな期待をして待たないほうがいいのかもしれませんね。
買うならお得に購入したいと思っていましたが、今使っているスマホの動作の重さや容量不足を考えると遅くとも3月中旬には機種変更をしようと決めました!
大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:23229737

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/02/14 12:02(1年以上前)

参考までに2018夏モデル以降の機種で、価格改定での値下げが割と大きかった機種は以下になります(当時の税率8%)。
Galaxy S9 99,792円→6/1改定 85,536円→7/19改定 66,096円
 (※Galaxy S9+はその時点で生産終了、販売終了してたため価格改定されず)
AQUOS R2 95,904円→6/1改定 75,816円→7/19改定 56,376円
Pixel 3 98,496円→6/1改定 91,368円→7/26改定 69,998円
Pixel 3 XL 131,544円→6/1改定 99,144円→7/26改定 69,998円

これら機種は、割引制限義務化の前月となる9月には別途割引施策を入れて、21,384円まで下げて販売してました。

Galaxy S10など2019夏モデル以降の端末は、まだ価格改定による値下げはされたことないですが、値下げ額の多かれ少なかれはあるものの価格改定してくる可能性は高いでしょう。
大幅割引が制限されてはいるものの、価格改定で値下げして割引制限内の割引施策を入れるという方法もあるため、どのくらいになるかではありますが。
中には価格改定されないまま、生産終了、販売終了する機種もあるでしょうが(^^;
ちなみにau版Galaxy S10/S10+は発売当初ドコモより2万程度高かったですが、これまでに2度価格改定があり現在はドコモと同じような設定価格になってます。

書込番号:23229972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/02/14 18:08(1年以上前)

海外版の価格改定は以下となってるみたいですね。
Galaxy S10e 約82,000円→ 約66,000円(※日本未発売)
Galaxy S10 約99,000円→約82,000円
Galaxy S10+ 約110,000円→約93,000円

それぞれRAM/ROM容量違いで複数バージョン用意されていて(S10e 6GB/128GB or 8GB/256GB、S10 8GB/128GB or 8GB/512GB、S10+ 8GB/128GB or 8GB/512GB or 12GB/1TB)、いずれも容量が少ないモデルの価格ですが、極端に安くなってるわけでもないですね。

日本向けモデルは、S10/S10+ともに8GB/128GB版です。
ドコモ S10 90,288円、S10+ 102,960円
au S10 90,720円、S10+ 101,520円
楽天モバイル S10 99,800円、S10+ 取扱無し

S20シリーズの価格が全体的に高くなり、さらにS10eのような廉価版を用意しなかった分、海外では旧モデルを値下げして選びやすくするというパターンでしょうね。

書込番号:23230530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/14 21:37(1年以上前)

既に解決済みのところを、横から失礼致します。

全ての人に、また、全ての店舗に当てはまる訳ではありませんが、
docomo または SoftBankの 3G回線から auへの MNPであれば、
22,000円引き = 70,000円以下で購入することが可能です。
ガラケーだけでなく 3G専用スマホでも OKです。

昨年 5月までは、docomo の回線を複数所有して端末購入サポートを利用することにより、
全体の維持費を抑えられていましたが、今はそれが不可能なので、順次、回線を整理しているところです。
その中で、端末を大事にしまい込んでいた PRADA Phone by LG の回線が、良い仕事をしてくれました。
L-02Dは Xperia 1・SOV40、L852i (Blank) は Galaxy S10・SCV41、
2回線同時、ってことで店舗独自の割り引きもありました。
L852i は、あと SILVER が残っています。

ご家族の中に、docomo または SoftBank の3G回線をお使いで、
auへの MNPが可能な状況な方がいらっしゃいましたら、検討されては如何でしょうか。

個人的には、
S9 では本体 Speakerでの STEREO再生音が、端末を縦にした場合の下の Speakerからの音量が若干大きく、端末を横にすると左右のバランスが微妙で、Note 9 では改善はされたのですが、それでも音場の“定位”
では、ZTE・AXON 7には敵いませんでした。
それが、S10 ではそれも乗り越えました。3年使い続けた AXON は引退しました。
こんな部分での Galaxyの進化に驚くと共に、満足感を味わっています。
とりあえず、3.5mmイヤホンジャック装備の最後の Galaxy になりそうですし…。

書込番号:23230953

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2020/02/15 05:08(1年以上前)

>ご家族の中に、docomo または SoftBank の3G回線をお使いで、
>auへの MNPが可能な状況な方がいらっしゃいましたら、検討されては如何でしょうか。

ドコモで機種変を考えている人に対して、何この無茶苦茶な提案?
そもそも>モモちゃんをさがせ!さんの過去の書き込みでは、auにMNPしたらIMEI制限があって他社で通信できなくなるのでは?

書込番号:23231515

ナイスクチコミ!41


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/02/28 19:33(1年以上前)

まだ見てらっしゃるかわかりませんが、とりあえず...。

ドコモではないですが、auがGalaxyを含む主力を価格改定で値下げしてきました。ドコモも3月中に改定してくる可能性はあります。

au版Galaxy S10 108,000円→102,000円→90,720円→88,165円
(3度目の改定で設定価格がドコモ版より安くなりました)

書込番号:23257135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/28 21:44(1年以上前)

auの IMEI制限の話、一番最初の私の記述を熟読されておられるのでしょうか。
「新たな SIM の発行を伴う、au VoLTEスマホ → au VoLTEスマホ間の『機種変更』」
ですけど。

登録上、Galaxy S9+ で契約している回線の MNP購入サポートが解けたタイミングで、
年明けに Kojima × BIC CAMERAで、Xperia 8 が機種変更で一括 約 27,000円の案件に遭遇。
au担当スタッフに、
「今現在、端末も SIMも持ち合わせていなくて、電話番号も判らないんですけど。」
と言うと、
「機種変更なので、(複数回線をご契約中であれば)他の回線の番号がどれか一つ判れば、そこから探り出し、SIMもこの場で新たに発行しますので、請求をまとめるのであれば、身分証明書だけで OKです。」
と。
手続きを進めるなかで、Xperia 8 の開通が確認出来た時点で、
「お手元にある古い SIMは使えなくなりました。」
ここまでは、これまでのじぶんの経験では普通の流れで、何の疑問も思いませんでしたが、
全て手続きが終わり、退店際に、
「この Xperia の新しい SIM を旧端末に差し替えても使えますよね?」
と質問した時の答えが、
「いいえ、Xperia でしか使えません。」
でした。(正確には、今後購入する端末でのみつかえる、ですが。)
古い SIMを持ち合わせていればそうはならなかった、言い換えると、
「そう言う意図であれば、契約中の SIMが必要でした。 」
と。
で、このスタッフが上席に報告、上席が au 本体に相談、10分ぐらい絶って au からの正式回答があり、
「一旦契約を取り消し、『端末増設』で契約し直す。」
でした。

実際にあった事を書き込んでいるのに、
その状況を自ら作ってみないで、あれやこれや言うのはどうかと。

この書き込みは、スレ主様へではありませが、
ご了承下さい。

書込番号:23257342

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2020/02/29 05:59(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>auの IMEI制限の話、一番最初の私の記述を熟読されておられるのでしょうか。

熟読も何も、「新たな SIM を発行する au キャリアモデルへの「機種変更」では、新しい SIM はその端末でしか使えない、と言う新たな IMEI制限が掛けられるようになりました。」しか記述がないので、皆さん色々な所で過ちを指摘しているのですが・・・。

何故ドコモで機種変を考えているスレ主さんの所に書き込むのか相変わらず意味不明ですね。元スレに続けないと意味が通じなくなるし、スレ主に迷惑が掛かるだけですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23156797/#23156797

書込番号:23257719

ナイスクチコミ!37


スレ主 cmt0621さん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/18 13:21(1年以上前)

本日ドコモオンラインショップで注文しました。
少し待ってよかったです!
本体価格¥90,288 → ¥70,488(SPECIAL割引 第2弾)
さらにお返しプログラム適用予定なので総支払い金額は¥46,992になる見通しです。
5Gも魅力的なのですが田舎住まいのため恩恵を受けるにはまだかと感じS10に決めました。

しばらくここを見ていなかったのですがあのあともアドバイスくださった方々ありがとうございます。
今回はキャリア変更の予定はなかったのでドコモでの機種変更で考えておりました。
1〜2年後で5Gの普及具合をみながらキャリアを含め次の機種変更の検討をしようと思います。
改めましてアドバイスをくださった方々、遅くなりましたがありがとうございました。
初めてのGalaxyですのでこちらクチコミで使い方などを参考にしつつ、Galaxyライフを楽しんでいきたいと思います。

書込番号:23291361

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/03/18 15:12(1年以上前)

>cmt0621さん

お久しぶりです。
期間限定で多くの機種が今日から割引されるのは昨日の時点でわかってましたが、こちらに書き込みするの忘れてました。
というかこのスレ自体忘れてました...すいません(^^;

5Gエリアはサービスイン時点でまだまだピンポイントですし、エリア内であっても多くの場所で4Gに切り替わる可能性もあるでしょう。
また4G同等エリアになるまでにはあと数年かかるでしょうから、最新機種が不要なら型落ちも選択肢としてはありです。下手に安価なミドルレンジ端末買うより長く使えますからね。

2020春以降のハイエンド端末は全て5G対応になるようなので、次に機種変更されるときは、ハイエンドならばどちらにしても5G対応になりますよ。

書込番号:23291513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ244

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY S10 ギャラリー

2020/03/13 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:6件
機種不明

今回初めてGALAXYに機種変したのですが、ギャラリーから写真をタップした後、下部に鉛筆のマークで編集だと思いますが、編集しようとすると

※この機能を使用するには設定で権限を許可する必要があります。


と表示されてしまい編集が出来ません。

ギャラリーからは一切編集出来ないのでしょうか?

書込番号:23281134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/03/13 00:57(1年以上前)

通常は標準ギャラリーで表示されるペンアイコンをタップすれば、トリミング、フィルター、スタンプや文字入力など各種加工ができる編集画面になります(この機種に限らず)。

書込番号:23281157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件

2020/03/13 01:04(1年以上前)

急に編集が出来なくなってしまいましたが何か設定などあるのでしょうか?

権限などは全て確認しましたが許可になってます。

書込番号:23281170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:16件

2020/03/13 01:45(1年以上前)

>のりたま1さん
 
アプリ→ギャラリーから、ストレージ→データを消去をしてみてください。おそらくこれで直るはずです。

書込番号:23281206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2020/03/13 02:36(1年以上前)

画像を表示しているアプリは"ギャラリー"ですが、画像を編集する機能は"フォトエディター"というアプリになっています。

本体の"設定"→アプリ→画面左上の三点リーダーをタップ(縦の…)→"システムアプリを表示"をタップ→アプリ一覧から"フォトエディター"を開き、ストレージへのアクセス権限を付与してやると画像編集が可能となります。

なのでギャラリーのストレージデータを削除しても表示されることはないと思います。

書込番号:23281225

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/03/13 04:38(1年以上前)

スレ主様の端末のその表示、SAMSUNG Galaxy として『正当』なものでしょうか?
権限を能えていない状態で編集機能を使用とすると、

「ストレージへのアクセスを許可しますか」

と訊いてきて、その文面の、横ではなく“下”に、

『許可』
『許可しない』

の 2択のクリックポイントがあります。

あくまでも個人的な推測でしかありませんが、
最近、メーカー問わず、Android OS 10 にアップデートしたいろいろな端末に出現している、
何処か別の世界に誘導される、悪意のある表示ではないでしょうか。
『設定』
など押下せず、無視して、一旦端末を再起動してみてください。
もしかしたらまた出るかもしれませんが、無視 → 再起動 を繰り返すうちに、
敵は侵入を諦め、感染から端末を守ることが出来ます。

私の見当違いがありましたら、ご容赦ください。

書込番号:23281262

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/03/13 05:00(1年以上前)

試しに「フォトエディター」の権限をOFFにして試してみましたが、

Android 10のGalaxyでは
『デバイス内の写真やメディアへのアクセスを「フォトエディター」に許可しますか?』
と表示され
許可 許可しない 許可しない(次回から表示しない)
から選ぶ仕様

となり、

Android 9 PieのGalaxyでは
『端末内の写真、メディア、ファイルへのアクセスを フォトエディター に許可しますか?』
と表示され
許可 許可しない 許可しない(今後表示しない)
から選ぶ仕様

になります。

表示がスレ主さんのものとは違いますが、Galaxyは数十台購入してきたものの、その表示は見たことありません。

書込番号:23281267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2020/03/13 05:27(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん
多分なのですが、気付かずに"許可しない(今後表示しない)"を押している可能性が高いように思えます。
これを選んでしまうと同じポップアップが表示されるようになるんですよね。

あと設定の文字が直リンクされているように見えるのに、実際は押しても反応がないので余計にややこしくしているのですが(^^;

>モモちゃんをさがせ!さん
見当違いならご容赦くださいを免罪符に不用意に不安を煽るのは理解に苦しみます。それも理解されているようにはとても思えない内容ですし。
例えば設定から飛べる設定になっていたとしたら何のアプリが権限を求めているのかは簡単にわかるようになっています。
設定を押しただけで権限が付与されるようなことがあればセキュリティポリシーがどうなっているんだってレベルの話です。

あと標準のギャラリーから編集を押してもサードパーティーの編集アプリが開くようには設定されていません。

書込番号:23281273

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/03/13 08:16(1年以上前)

機種不明

私のS10+はフォトエディターをあまり使っていなかったためこのような表示になりますが、たいてい初めて使うなら「許可しますか」と、許可して良いかどうかの表示が出るはずです。

書込番号:23281412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/03/13 08:21(1年以上前)

機種不明

ストレージの権限が許可になっているかの確認をお願いします。

書込番号:23281419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/03/13 08:41(1年以上前)

機種不明

>sky878さん

おはようございます。また補足ありがとうございました。
試してみましたが、「許可しない(次回から表示しない)」を選択すると、Android 10ではその表示になりますね。

ちなみにAndroid 9の端末ではスクショのように、「フォトエディターを使用するには、[設定]をタップし、[アプリ情報]〉[権限]に移動した後、次の権限を許可してください。」という表示でした。
[キャンセル] [設定]のうち[設定]を選ぶと、[アプリ情報]画面にそのまま移動でき、[権限]の変更ができます。

なんとなくAndroid 9での表現の方が、わかりやすいような(^^;


>モモちゃんをさがせ!さん

よく「私の見当違いがありましたら、ご容赦ください。」と書き込みしてるのを見かけますが、不確かなことやご自分が説明できないことは書き込みするべきじゃないと思いますよ。

あとよく間違いとか指摘されてもスルーされてますが、あれもどうかと思います。一言訂正入れるなりすればいいだけなので。

書込番号:23281453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/03/13 08:46(1年以上前)

>香川竜馬さん

香川竜馬さんの端末では、「許可」と「許可しない」だけで、3つ目の選択肢として「許可しない(次回から表示しない)」は挙がってないですね。

書込番号:23281460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2020/03/13 09:39(1年以上前)

sky878さん!!!


教えて頂いたやり方でフォトエディターの権限、ストレージ許可にしましたら直りました!!

凄く嬉しいです!!

まだ初心者な為わからない事だらけでしてすみませんでした。

本当にありがとうございます!

書込番号:23281532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2020/03/13 09:54(1年以上前)

その他皆さんも本当にありがとうございます!!

買ったばかりなのに壊れてしまったのかと心配で

皆さんが教えてくださって
凄く助かりました!

本当にありがとうございました。


書込番号:23281545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/03/13 13:52(1年以上前)

私は、docomo版ではありませんが、手元の au版 S10・SCV41と Note 9 を操作してみた結果を書き込んだまででして。
全ての事を熟知していないと書き込んではいけないとは、思いませんでした。
申しわけありませんでした。

世界シェア No1, No2 ともなると、門番のチェックが厳しい…。

書込番号:23281862

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2020/03/13 15:57(1年以上前)

無事解決おめでとうございます(^^
いまさらながら自分の書き込みが一部間違っていたので修正。

×:本体の"設定"→アプリ→画面【左】上の三点リーダーをタップ(縦の…)→"システムアプリを表示"をタップ→アプリ一覧から"フォトエディター"を開き、ストレージへのアクセス権限を付与してやると画像編集が可能となります。

〇:本体の"設定"→アプリ→画面【右】上の三点リーダーをタップ(縦の…)→"システムアプリを表示"をタップ→アプリ一覧から"フォトエディター"を開き、ストレージへのアクセス権限を付与してやると画像編集が可能となります。

>まっちゃん2009さん
Android 9の挙動も教えていただきありがとうございます。
9では該当アプリへ名を教えてくれたりショートカットを設置しているのを見るに、10では設定の文字の色が変えてあるのにタップしても変化しないのはバグかな?って感じですね。


>モモちゃんをさがせ!さん
書き込み内容が間違っているというのは私もよくある話です。
誤っていた書き込みから解決することもありますし、様々な視点から情報を共有するというのはこのサイトの性質上的にとても有意義なものだと思いますが、内容を理解していないのに不安を煽っておいて内容が間違っているのなんてもってのほかです。

手元にスマホがあるのなら権限を付与するにはどういった手順が必要なのか、権限を消したらどういった挙動になるのか、権限を求められたときにどういった画面に変異するのか、これくらいは簡単に確かめられます。
あとギャラリーから編集を押したら何のアプリが立ち上がるか、他の画像編集アプリを入れた場合に挙動に変化があるのか、これくらいを確かめれば熟知していなくても要領が得られる話です。

悪魔の証明でしかないので確認したと言われたらそれまでですが、とても確認されているようには思えないです。

権限を付与すること自体は時に危険な結果になることもありますが、その権限を付与する過程がどういったものかを理解したら特別危険なことではありません。それを押しなべて危険な行為として扱うのは錯誤に繋がりかねないです。

書込番号:23282008

ナイスクチコミ!25


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/03/13 17:30(1年以上前)

>sky878さん

確かにAndroid 10で[設定]を押しても反応しないのはバグ?の可能性はありそうですね。
10シリーズ、9シリーズともに、細かなバグあるっぽいですし、まあ次の更新あたりで修正してくれれば(^^;

今回の質問がなければ気にもしなかったと思いますし、試しもしなかったと思います。ある意味いい勉強になりました。


>モモちゃんをさがせ!さん

すべて熟知していないと書き込みしちゃダメなんて、誰も書き込みしてませんが。
間違いは誰にでもありますし、他スレでもスルーせず今回のようにちゃんと訂正されるだけで印象はかなり違います。
とはいえ熟知していないと書き込みしちゃダメ、門番のチェックとか遠回しに何かおっしゃりたいのかなとも感じました...。

今回の「個人的な推測」として書き込みされた部分に関して、sky878さんが細かく指摘されてるので私はこのくらいで。

書込番号:23282152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 緊急速報受信感度について

2020/03/08 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 ぴぴpさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして、GALAXYS10購入検討(もうほんと買う寸前)しています。
通知LEDや充電ランプがない点ネックなのですが、そこを我慢してでも買いたいです!

ただ、どうしても妥協できないのが地震速報などの緊急速報をちゃんと受信してくれるかどうかです。
お下がりで使ってた機種が地震速報(特にエリアメール)を受信しなくて本当に困ったので、S10はどうか気になってます。
緊急速報を受信しないというレポをどこかで読んだ気がして不安です。
自分が設定してるのは、ドコモ?のエリアメールとYahooの緊急速報です。

緊急速報ちゃんと鳴ってくれますか??
教えていただけるとうれしいです。

書込番号:23272854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/03/08 15:56(1年以上前)

問題ないです。
S10、S10+ともに複数台所有してますが、受信時にうるさいくらいな音で一斉に鳴ります(笑)

また通知LEDがないのは、端末設定や純正ケース利用である程度対応できます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030319/SortID=23259779/

書込番号:23272971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/08 16:40(1年以上前)

以前の通知LED派なので、アプリで対応しています。
気になる不具合もないので。
まずは、端末設定を試してみては?

バージョンアップで充電時間は表示されます。

書込番号:23273063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ぴぴpさん
クチコミ投稿数:6件

2020/03/09 08:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます!
緊急速報受信できるとのことで安心しました!
是非S10購入したいと思います、嬉しいです…!

LEDの件もありがとうございます。
AODなど実際どう光る?お知らせしてくれる?のかわからなく、無いものとして考えていたんですが購入したら使ってみようと思います!



>ドットコムコムコムさん

ありがとうございます!
S10の口コミなどで書き込み拝見してました!ご紹介されてたアプリ、購入後検討したいと思います!!通知LEDすごい便利なのに淘汰されてくのでしょうか…残念です><



書込番号:23274188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ81

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システムUIが毎日出るようになりました

2020/03/06 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 Web散歩さん
クチコミ投稿数:111件

【困っているポイント】
ここ最近、毎日システムUIというのが再起動を求めてきます。再起動しましたら問題なく使用できるのですが不便です。
また部屋でfi-wiを利用しており、出かけますとモバイルデータ通信が出来なく「ネットワークがありませんと」よく出ます。
再起動かなと思い再起動しますと電波をつかみますがやはり不便です。また突然端末が再起動した事もあります。
こちらはdocomoに問い合わせしました所、アップデートであるかもしれないと言われましたが「う〜ん、、」という感じです。
何かありましたら再起動で問題は解決していますが、昨日は「SIMカードが取り外されました」と出まして再起動になりました。
今までスマートフォンはiPhoneではじめてのAndroid端末です、この端末は大変気に入っておりますがAndroidはiPhoneに
比べまして難しいです。

【使用期間】
5か月

【利用環境や状況】
部屋の中のwi-fi環境、屋外


書込番号:23269063

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/03/06 14:25(1年以上前)

OSをAndroid10にアップデートしましたか?Android10にすると起動時にシステムUIが表示されますが一瞬だけです。

書込番号:23269071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 Web散歩さん
クチコミ投稿数:111件

2020/03/06 14:55(1年以上前)

今端末を確認しましたらAndroidバージョン10になっていました。
毎日システムUIは起動するのでしょうか?Android10の仕様でしょうか?
あと「システムUI」とは何なんでしょうか?調べましてもイマイチです。

書込番号:23269102

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/03/06 19:20(1年以上前)

通知の時計表示を非表示にしたりする場合にシステムUiをいじります(専用のアプリが無いと出来ない)が、普段は表示が出ないはずです。

調べても、リカバリーモードによる初期化などしか出てきませんね。

書込番号:23269446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2020/03/06 23:06(1年以上前)

そこまでGalaxyに詳しいわけではありませんが"設定にあるソフトウェアの更新"にWi-Fi接続時に自動ダウンロードという項目がありますが、これがオンになっているのではないでしょうか。
試したことがないので何ともわからないのですが、自動でアップデートが掛かってしまったのならこの項目かなと。
後は意図せずアップデートの通知を開いてアップデートをしてしまったのか。

システムUIはスマホを操作するうえでユーザーに分かりやすい表示をしてくれている機能そのものですから、スマホを利用するうえで絶対に必要なものです。
OSの操作をユーザーへ分かりやすく表示し橋渡ししてくれるようなシステムです。

OSのアップデートがうまく処理されずにシステムエラーが起きているのかもしれません。

PCをお持ちならスマホのデータをPCにバックアップし、一度初期化をおススメします。
スマホのバックアップはSamsungが提供しているSmart Switchを利用すると楽です。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-back-up-data-with-a-smart-switch-for-my-computer-of-galaxy-tab4/

ただしアプリによってはデータを復元できずに再設定が必要となる場合があります。ゲームデータやLINEはアプリ側でバックアップが必要になります。
写真や保存している動画、音楽などはちゃんど保存されます。

書込番号:23269851

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 Web散歩さん
クチコミ投稿数:111件

2020/03/07 14:33(1年以上前)

>sky878さん
>香川竜馬さん
返信ありがとうございます。
システムUIは必要なのですね。
確かに一瞬ですのでロックを解除して終了ですね。

「ネットワークがありません」が毎日でますのは、まだ改善されません。
先ほども再起動で改善しました。
でも電波は常に3本キャッチしているので環境は悪くないかと思うのですが。

書込番号:23270794

ナイスクチコミ!8


スレ主 Web散歩さん
クチコミ投稿数:111件

2020/03/08 18:00(1年以上前)

>sky878さん
>香川竜馬さん
ありがとうございました。
今日は何もおかしなメッセージは出ていません。

書込番号:23273220

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラリーにビックリマーク

2020/03/05 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 シスェさん
クチコミ投稿数:24件
機種不明

カメラアプリで動画を撮ったあとにフリーズすることがたまにあります

ギャラリーで撮った動画を見ようとするとビックリマークが付いていて不明なエラーが発生しましたと出ます

写真もいくつかビックリマークなっていて

保存先をSDカードにしていることからSDカードの接触不良かと思い

SDカードを取り外して付け直してみたりしたのですが治りませんでした。確実に動画を撮るとフリーズするわけではなくたまになる感じです

SDカードをパソコンで読み込んで該当のファイルを表示しようとしてもファイルが破損していますと表示されたのでファイル自体は破損しているみたいです

ドコモに修理してもらうしかないでしょうか

なにか試せることはあるでしょうか?

書込番号:23267777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/05 23:10(1年以上前)

>シスェさん
こんばんは。

SDカードのエラー、ソフトウェア破損など考えてみてはどうでしょうか?
microSDカードを外して内部ストレージ保存で使ってみて症状なければ
SDカードに問題ありで良品と交換するしかないと思います。
撮影後にフリーズして保存がちゃんと出来てない動画はあきらめた方がいいと思います。
修復を業者依頼するとかなりの金額になると思います。

内蔵ストレージでもエラーが出る場合はカメラアプリやAndroid OSの不調疑って
初期化してみるのがいいと思います。

修理に出す際は必ず初期化してから出しますから先に試してみるのがいいと思います。
それでも不調が続くようなら修理になろうかと思います。

書込番号:23268204

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 シスェさん
クチコミ投稿数:24件

2020/03/06 20:45(1年以上前)

別機種

わざわざ詳しくありがとうございます

SDカードを初期化してもフリーズするのは変わりませんでした

ご指摘のように保存先を内部ストレージに変更するとフリーズしないようなので

違うメーカーのSDカードにして様子をみているところです

これで治らない場合はケータイを初期化してみます

いままで使っていたのはHuaweiの128GBです


書込番号:23269618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/03/06 23:34(1年以上前)

保存先を内部ストレージに戻して不具合が生じないのであれば、
端末には問題ないのでは?

「HUAWEI の microSD」が怪しい、と思いますが。
この価格.comの microSD のカテゴリーを覗くと、『メーカー一覧』には出て来ませんし、
楽天市場や Amazonのサイトには、出品がありません。
本物すら存在しない、粗悪な品物ではないか、と個人的には推測します。

書込番号:23269894

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 シスェさん
クチコミ投稿数:24件

2020/03/07 19:41(1年以上前)

毎回フリーズする訳ではなかったので内部ストレージに変えたことで発生しなくなったのか確証が持てないのですが

推測通りHuaweiのSDカードが偽物なのかと思い

SanDiskのSDカードを差して使っていますが

いまのところフリーズしていません

解決済みとさせて頂きます

ありがとうございました

書込番号:23271338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ47

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラーム音量の調節方法

2019/06/11 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:159件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

いつもお世話になっております。
この機種でアラームの音量の調節の仕方がわかりません。

設定から音量調節に入っても項目がなくて困っております。
設定方法ご存知の方おられましたらご教示宜しくお願い致します。

書込番号:22728382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/11 17:46(1年以上前)

アラーム音量の設定は、時計のアラーム設定内ですよ。

こちらを参考に
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-a-alarm-in-galaxy/

書込番号:22728393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:159件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/11 17:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早速の返信ありがとうございます。

時計の着信音のところに設定あったんですね。
本当にありがとうございました。

また何かあったら質問させて頂きますのでまた宜しくお願い致します。

書込番号:22728420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/07 05:55(1年以上前)

音量関連は全てSoundassistantというアプリで大丈夫だと思います。GooglePlayからダウンロードしてみて下さい(´・ω・`)

書込番号:23270059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)