Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(2489件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
321

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoから楽天モバイルに乗り換えに関して

2020/11/30 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

質問失礼致します。現在docomoで購入したこの端末をdocomo(ギガホ)のプランで利用しているのですが価格の都合で楽天モバイルにSIMロック解除をした現在の端末で乗り換えようと考えております。しかし店舗の方から4g通信等の機能が使える保証が出来ないと言われたのですが実際に使われている方がいらっしゃればどの機能が制限されるのか教えてください。また制限をはずす方法があれば教えていただけると幸いです。長文失礼致しました。

書込番号:23819958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/30 00:15(1年以上前)

>自作PC初心者ちきんさん

地域にもよるでしょうが楽天モバイルの電波網は安定して使える状態では無いという書き込みを価格.comの中でも見かけます。メインで使われている回線をMNPするのでしたらちょっとオススメできませんね。

書込番号:23819973

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/11/30 00:19(1年以上前)

ドコモ版をSIMロック解除してもauプラチナバンド(LTE B18/26)非対応なので、仮に楽天エリア(LTE B3)では使えてもauローミングエリアでは使えない可能性高いですよ。

対応状況
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod
スマートフォン→Galaxy→NTTドコモ→Galaxy S10 SC-03Lと進むと対応状況わかりますが、SNS(楽天回線)しか対応してません。
楽天版またはau版なら対応してます。

書込番号:23819978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2020/11/30 06:08(1年以上前)

制限を外す方法としては「galaxy S10 バンド解放」で検索すると出てきますけど。

書込番号:23820144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


elfaさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/15 03:03(1年以上前)

そういう話じゃないだろ。この電話機を楽天モバイルで使えるか、使ったらどうか、という話だろ。

書込番号:24494778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


elfaさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/15 03:07(1年以上前)

「auプラチナバンド(LTE B18/26)非対応なので、仮に楽天エリア(LTE B3)では使えてもauローミングエリアでは使えない可能性高いですよ。」

馬鹿を言うな。仕様通りだ。「可能性」なんて曖昧な言葉でごまかすな。

「B3でしか使えません」だ。

書込番号:24494781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/20 17:01(1年以上前)

docomo版GALAXY_S10で使用してます。
Android11ですが、楽天SIMを挿入したら自動でAPN設定されたました。
通話は使用したことが無いのですが、楽天エリアでのデータ通信は問題なく使用可能です。
だた楽天は電波が不安定なのでサブ端末としての使用ですので問題無いですが、
メインとして使用する際は、auローミングエリアで圏外ですので、使い勝手がとても悪いと思います。

書込番号:24503676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラクシーS10

2021/11/18 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

楽天モバイルで発売中のギャラクシーS10と海外版の
S10e どちらを購入しようか非常に迷います。S10eは、出品者などから新品購入検討しております。今出回ってるS10eは、リファービッシュ品の確率が高いと噂が出てます。ちなみに、S10は、楽天ショップで取り置きしております。両方の機種をご存知の方いらっしゃいましたら、どちは買うべきでないとかアドバイスいただけると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:24451758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/18 15:07(1年以上前)

違法云々は置いといて
有償修理含めてサポなしの海外版
サポありの国内版だったら考えるまでもなく国内版でしょ
楽天版3万円なわけでしょ
海外版が1万円以下とかなら別かもですが

書込番号:24451766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2021/11/18 15:18(1年以上前)

???
先日楽天でS10を購入されたんじゃなかったんですか?

S10eは国内販売されておらず、国内向けに開発されていないため対応周波数も最適化されてませんし、FeliCaがないのはもちろん、技適もありません。

海外版は使える使えない含めて全て自己責任になりますし、サムスン電子ジャパンの保証も受けられません(海外版は訪日外国人の端末のみ)。

また各キャリアやMVNO、技適がない機種は使わないようにアナウンスしてますから、まだ購入してないならば楽天版S10でいいです。
楽天は先日から3.5万円の投げ売り価格に値下げしてるので品薄になってますが、取り置きしてもらってるならラッキーですよ。

書込番号:24451779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

2021/11/19 20:11(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
知識がない者にとって非常に助かりました。

書込番号:24453609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

今はHTCのHTV32を使っています。
かなり前の機種で最近バッテリーの劣化か30%くらいなるといきなり電源が落ちたり、再起動したりします…
バッテリー交換だけにしようか迷いましたが容量もカツカツで厳しくなってきたので、久しぶりに機種変しようと思い色々調べたのですがこちらの機種が良さそうで検討しております。

今こちらの機種をお使いの方に質問です。
こちらバッテリー以外でここがちょっとな〜というところがあれば教えていただけると助かります!
LEDランプがなかったり、戻るボタンが逆の位置?ということはわかったのですが…
音ゲーや少し容量多めのゲームなど入れたいと思ってますが発熱はするのか…等気になっています。

今までINFOBARやHTCなど使っていたので、メジャーなGALAXYは初めてでよくわからなく…どなたか教えていただけますでしょうか?

書込番号:24445507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2021/11/14 16:09(1年以上前)

機種不明

機種変更といってもGalaxy S10は2019夏モデルで、とっくの昔に販売終了してます。
auで機種変更となると在庫残ってる店舗なんてほとんど無いでしょう。
昨年モデルGalaxy S20シリーズですら販売終了しており、現行モデルはGalaxy S21シリーズになります。

Galaxyは歴代使用しておりS10シリーズはS10、S10+どちらも購入してましたが、発熱はあまりなかったように思います
逆に最新モデルのS21シリーズの方がすぐに熱くなりやすかったりしますね。
音質は2018年モデルS9シリーズ以降、ステレオスピーカー採用なので良好で臨場感あります。

Galaxyシリーズは戻ると履歴左右入れ替え可能なので、他メーカーでの使い勝手に慣れてれば設定変えればいいだけですよ(スクショ参照)。

書込番号:24445526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/14 20:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね…店頭はもうないと思うので中古かな…と思っています!
一応ショップには聞いてみますが望み薄ですよね…

戻るボタン変えられるんですね!
アップデートですかね?変更出来るなら良かったです!
情報ありがとうございます!

S10とS10+をお持ちとのことですが、まっちゃん様的にはどちらが使いやすかったでしょうか?
バッテリー面が心配でS10+も検討中でして…(こちらも中古探すことになりそうですが…)
良かったら教えていただけると助かります…!

書込番号:24445976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2021/11/14 20:44(1年以上前)

機種不明

ナビゲーション入れ替えは、アップデートではなく初めから対応してます。
ナビゲーション変更は2018年モデルのフルスクリーン採用S8シリーズで初対応、それ以降のGalaxyシリーズはハイエンド機種〜スタンダード機種まで全て対応してます。

またAndroid 9以降OSデフォルトのジェスチャー操作採用になりましたが、ジェスチャーは旧機種から使い勝手が大きく変わってしまうため、従来の3ボタン法式も引き続き採用でジェスチャー操作と選択できるようになってます。
また3ボタン法式もフルディスプレイを生かすため、従来のアイコン表示とスワイプジェスチャー(下部に3本ライン表示)と選べるようになってます(スクショ参照)。

S20シリーズやS21シリーズと違い、無印S10とS10+で差はほとんどないです(大きな違いは画面サイズ、バッテリー容量、フロントカメラがS10+はデュアル仕様)。
コンパクトで持ちやすいので携帯性重視ならS10、大画面や大容量バッテリー優先ならばS10+になりますね。

ちなみにS10シリーズには国内販売されませんでしたがよりコンパクトなS10e、S10+より大きく初の5G対応モデルS10 5G(ドコモとauの5Gプレサービスには採用)もありました。

書込番号:24446013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2021/11/14 20:47(1年以上前)

続けてすいません。

ナビゲーションボタンについては、メーカーFAQにも掲載されてますから参考になると思います。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-replace-the-history-button-and-back-button-positions-on-the-navigation-bar-of-galaxy/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-show-or-hide-the-navigation-bar-of-galaxy/

書込番号:24446025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/14 21:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
すごく参考になりました!リンクもありがとうございます!
詳しい方にお話伺えて良かったです!
大きさも見たいのでショップ巡って実機探します!

とても丁寧で分かりやすいご説明ありがとうございました!

書込番号:24446094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/15 11:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
たびたびすみません…!
まっちゃん様の他のコメント見させていただきましてとてもスマホにお詳しそうなのでお聞きしたいのですが、今のauで契約しているSIMカードがS10orS10+に使えるかどうかっておわかりになりますか?

キャリアショップに在庫あれば店員さんにおまかせできるので問題ないと思うのですが、白ロム購入だとちゃんと使えるか不安で…
HTV32が古めの機種なのでSIMカードも何か変更しないとダメなのでしょうか?
スペック比較しHTV32とS10のSIMカードサイズは同じようですが…
サイズ以外にも何か違いがあるのでしょうか?
可能であればご回答お願いいたします…!

書込番号:24446874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2021/11/15 13:40(1年以上前)

HTV32はau VoLTE対応機であり、SIMサイズも同じnanoなので特に問題ないです(au Nano IC Card 04)。

書込番号:24447042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/15 14:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます…!
問題なく変更できるとのことで安心いたしました!
初歩的なことを聞いてしまい申し訳ありませんでした…!
これから頑張って本体探します!

書込番号:24447112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアメール

2021/11/14 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

最近、DOCOMOから乗り換えでギャラクシーS
10を購入しました。何度検索してもキャリアメール
が使えません。非常に困りました。ご存知の方教えて
いただけますと助かります。よろしくお願いします。

書込番号:24445678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/14 17:40(1年以上前)

回線ごと乗り換えたんでしたら現状楽天にキャリアメールはないです
端末だけ乗り換えでドコモ回線持ってるんでしたらまあ話は違うのですが

書込番号:24445684

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2021/11/14 17:55(1年以上前)

>りん2975さん

年内には利用出来る予定にはなっています。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001231/?l-id=search_top
>メールアドレスは付与されますか?
>楽天モバイル(楽天回線)ご契約にあたり、メールアドレスは現時点では付与されません。


乗り換え(MNP)なので、今回は関係ありませんが、
ドコモの場合ですと、dアカウント利用設定をすれば、好きなメールを利用可能です。

書込番号:24445708

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2021/11/14 17:58(1年以上前)

機種不明

貼付画像は、公式サイトのものとなります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

書込番号:24445719

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2021/11/14 19:30(1年以上前)

Rメールが提供されたとしても、キャリアメールとしての位置づけは低いと思います。楽天銀行でさえ、認証メールアドレスの候補に含めていません。
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2013/130527.html

なお、ゆうちょ銀行など対応済みの金融機関もあります。

書込番号:24445874

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

2021/11/15 06:02(1年以上前)

残念です。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:24446508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

【使いたい環境や用途】
ドラクエウォークやポケモンGO

【重視するポイント】
通信速度とバッテリー




【比較している製品型番やサービス】
XPERIA XZ1

【質問内容、その他コメント】
現在ソフトバンク購入のXZ1をラインモSIMで使用中です。
そろそろ買い替えを考えているのですが、楽天モバイル版が安くなってきて前向きに検討中です。
皆さんのレビューのバッテリー持ちが悪いとありますが、バッテリー容量はXZ1より多いのであまり問題視する必要がないのでしょうか?

またキャリアアグリゲーション非対応という事で将来yuモバイルやOCNSIMで使用した場合、位置情報を使ったゲームアプリで支障がでないか心配です。

書込番号:24434861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/07 20:36(1年以上前)

>またキャリアアグリゲーション非対応という事で将来yuモバイルやOCNSIMで使用した場合、位置情報を使ったゲームアプリで支障がでないか心配です。

全然関係ないと思います

ギャラクシーは多分他の機種よりバッテリは減りますが
スナドラ888搭載の機種よりはマシです

書込番号:24434877

Goodアンサーナイスクチコミ!6


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/11/07 22:56(1年以上前)

>ビンセントジャンさん
>楽天モバイル版が安くなってきて前向きに検討中です。
楽天モバイルでは、売り切れで在庫ありませんよ。

>バッテリー容量はXZ1より多いのであまり問題視する必要がないのでしょ
使い方次第なので分かりません。
バッテリー容量が増えてもSoCの性能が上がっているので悪くなっている事もあります。

>キャリアアグリゲーション非対応という事で
位置情報は関係ありません。
複数の異なる周波数帯の電波を束ねると言う事です。
MVNOで使うなら、キャリア同じ速度が出ないのであまり意味がありません。

書込番号:24435150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/09 09:03(1年以上前)

悩まないでXPERIAかGoogle純正を買っとくのをオススメします。

他のコメント見れば、
どれだけステマと疑われることやらかしてるか
わかると思います。

書込番号:24437296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2021/11/09 09:12(1年以上前)

ありがとうございます。まだXZ1が壊れてないので使えないなら売却するのも考えてます。

書込番号:24437304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新後の「動画」について

2021/11/04 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:6件

先日ソフトウェア更新をしたところ動画の見方に変化があり
困っています。
以前は動画の真ん中の再生ボタンを押し見ていました。
その画面でボリューム、早送り、巻き戻しが出来ていました。

現在はそれが出来ず、以前と同じように見たい場合は
動画を見る度に「動画プレーヤー」で開くを選択しなくては
なりません。
どうにか以前のように初めから動画プレーヤーで見る方法は
ありませんか?

書込番号:24428975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2021/11/04 11:57(1年以上前)

純正「ギャラリー」アプリのことですかね?

「ギャラリー」アプリでの再生は、早送りや巻き戻しに該当する操作は下に表示されてるサムネイルから実行できます。
ボリューム操作に関しては消音切り替え以外できないため、「動画プレイヤー」で開くしかないです。

またはいちいち切り替えが面倒なら、純正「ビデオ(Samsung Video Library)」アプリをインストールしておき、最初からそちらで開いた方が早いと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samsung.android.videolist

書込番号:24428998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2021/11/04 15:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
下記のサムネイルから動画の早送り、巻き戻しは出来ました。
しかし以前の操作に慣れてしまっているので不便ですね。
教えて頂きましたアプリを試してみようと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:24429279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)