Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1233件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
208

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

通知不可能と表示されます。

2020/06/22 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 sailingsさん
クチコミ投稿数:11件

楽天モバイル版のS10にDocomoのSIMを指して、使用しています。
DodomoはキャリアSIMでMNVOのSIMではありません。
先日、ある電話を受け取ったら、「通知不可能」と出ました。しかし、この電話は、お役所からでした。
複数の電話番号を持っている事業所からの電話がこのようになってしまうと、非常に困ります。
原因はわかりますか?対処方法があれば、教えてください。
(書き込み先を間違えました。DocomoのS10の口コミに書き込んでしました。同じ内容があることをお許しください。)

書込番号:23485977

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/23 00:00(1年以上前)

あっちの方にも書き込みましたが、

お手持ちの Galaxy S10に、
固定電話, 携帯電話から電話をし、
発信者番号が表示されたら、端末は正常です。

書込番号:23486303

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ374

返信40

お気に入りに追加

標準

通知不可能と表示されます。

2020/06/22 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 sailingsさん
クチコミ投稿数:11件

楽天モバイル版のS10にDocomoのSIMを指して、使用しています。
DodomoはキャリアSIMでMNVOのSIMではありません。
先日、ある電話を受け取ったら、「通知不可能」と出ました。しかし、この電話は、お役所からでした。
複数の電話番号を持っている事業所からの電話がこのようになってしまうと、非常に困ります。
原因はわかりますか?対処方法があれば、教えてください。

書込番号:23485821

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/06/22 21:08(1年以上前)

別に端末のせいではないでしょう
お役所がそういう番号から発信してきただけでは?

書込番号:23485853

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/22 21:21(1年以上前)

>sailingsさん
逆で考えたら分かり易くないですか?

例えば市役所の代表に電話します。
代表から別番号で着信する部署に取り次ぎます。
やっぱり、別の部署が最適で、と言って別部署に
案内終わって引継ぎに次の部署にと言った場合
どこの電話番号と話したでしょう?

内線の何番みたいな電話機から番号通知も無理かと思います。

書込番号:23485889

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/22 21:47(1年以上前)

お手持ちの Galaxy S10に、
固定電話 & ケータイから電話してみて、
発信者番号が表示されたら、端末は正常です。

書込番号:23485955

ナイスクチコミ!13


スレ主 sailingsさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/22 21:48(1年以上前)

>Taro1969さん
>こるでりあさん
返信くださって感謝します。
実は、先週までDocomoで購入したのS8にキャリアのSIMを入れた状態では、問題なく表示されていました。
SIMを楽天で購入したS10に入れ替えたところ、このようになってしました。
この市役所は、仕事柄よく着信する市役所です。
最近の市役所は、電話を掛けた部署の番号が表示されるようになっています。
おそらく、外線と内線とが混在してるビジネスフォンがこのような状況になるのでは、と予想されます。

書込番号:23485956

ナイスクチコミ!6


スレ主 sailingsさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/22 21:55(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
回答ありがとうございます。
もちろん、他の回線からは、通知可能です。
ちなみに、別の人の端末がその市役所から着信した時は、市役所からの着信である旨、表示されました。

書込番号:23485983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2020/06/22 22:05(1年以上前)

>ちなみに、別の人の端末がその市役所から着信した時は、市役所からの着信である旨、表示されました。

その市役所からは、同じ担当者で同じ機器から掛けているんでしょうか?

こちらの地元の市役所でも、同じ部署から非通知で掛かってくることがあります。
聞くと、一般には公開していない市役所の電話番号は非通知設定にしていると言われました。

書込番号:23486011

ナイスクチコミ!14


スレ主 sailingsさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/22 22:18(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。
>その市役所からは、同じ担当者で同じ機器から掛けているんでしょうか?
S8で受けていた先週までは、通知されていましたので、基本的に、そのように考えてください。

書込番号:23486042

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2020/06/23 02:54(1年以上前)

対処は簡単です。キャリア版を買い直してあげればいい。
ちなみに楽天版についてはOSアップデートなど時間がかかったり、なかったりするので私ならおすすめしません。

書込番号:23486490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2020/06/23 13:25(1年以上前)

発信者の問題と思われるので、回線がdocomoなら、番号通知お願いサービスを利用しては?

https://www.nttdocomo.co.jp/service/number_please/

書込番号:23487258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/23 13:32(1年以上前)

非通知と通知不可能は全然違うと思う。

書込番号:23487269

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2020/06/23 16:04(1年以上前)

今なにげに楽天モバイルのよくあるご質問を見たら、通知不可能に関して
「アップデートまでお待ちください。※ご利用いただく通信環境により、電話番号が表示されない場合がございます。」
と書いてあったけど。

書込番号:23487519

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2020/06/23 16:18(1年以上前)

>sailingsさん
通知不可能については下記手順で拒否はできます。(ガイダンス等不明)
発信者側に通知不可能ではない発信機からかけてもらえれば良いのですが。

ダイヤルアプリを開く→端末のメニューボタンをタップ→『設定』→『通話』→『着信拒否』→『自動着信拒否モード』
→『自動着信拒否番号』→『自動着信拒否リスト』→『通知不可能』にチェックを入れる

>Taro1969さん
茶風呂Jr.さんの23486011の投稿で非通知設定と勘違いしました。

>茶風呂Jr.さん
これのことなら楽天Linkの話のようですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/

書込番号:23487535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/23 16:25(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
よくあるご質問
[Rakuten Link]「不明」や「非通知表示」と表示される電話がかかってきます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/
これですよね?

docomoシムでRakuten Link使ってないので該当ではありません。
本体のファームの都合とかならあるのかなとか思ってます。
たどれる限りファームアップないですね。セキュリティパッチもあたってない。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/

書込番号:23487543

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/23 16:30(1年以上前)

>sandbagさん
通知不可能のお役所からの電話は必ず受けたいけど
番号表示ないので困ると言う相談ですので、着信拒否したらまずいんです(笑)

S10だからなのか、楽天モデルからなのか切り分け出来て
直近まで使われてたS8のころのように表示が出るのが理想です。

書込番号:23487553

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2020/06/23 16:40(1年以上前)

>Taro1969さん
役所が番号通知しない端末からかけるようになってしまったのでは?
音声ガイダンスがあるなら、役所側で通知可能な機種からかけるよう判断つくのではという意味で投稿しています。

他にも困っている人がいると思うので、役所がどうにかしないといけない問題かと。

スレ主さんが役所に苦情上げるのが手っ取り早い解決方法だと思います。

書込番号:23487567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2020/06/23 17:02(1年以上前)

発信者番号通知サービスなら通知不可能でもガイダンス流れますね。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/number_notice/

書込番号:23487603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/23 18:24(1年以上前)

>sandbagさん
全員が顔見知りの村の役所とは一言も書いてないです。
省庁かもしれないし首相官邸かもしれない。
お役所に通知なくなったから通知するようにと言ってどうにかなると思われてるのか?
質問者さんは今お困りです。
数年後では意味がない。

で、お役所が非通知で掛けて来てるとなんで断定されるのか?

会話の流れくらい読んだらどうですか?

着信拒否設定などは一切望まれていません。

書込番号:23487752

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2020/06/23 18:31(1年以上前)

>Taro1969さん
あなたに回答しているわけではありません。
何か他のスレでもケンカ腰ですが、どうされました?

書込番号:23487766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/23 18:42(1年以上前)

物凄く的外れだったら申し訳無いですが。役場や官公庁などでは、外部公表用と内部連絡用の電話番号を持っていてダイヤル操作。例えば0を押した後相手の番号を押したら公表用の番号で表示されそれ以外だと内部用の番号が表示される仕様になってる筈なので内部用が非表示設定になっているのかもしれないです。

書込番号:23487785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/23 18:44(1年以上前)

>sandbagさん

質問主さまのコメ
>実は、先週までDocomoで購入したのS8にキャリアのSIMを入れた状態では、問題なく表示されていました。

私のコメ
>直近まで使われてたS8のころのように表示が出るのが理想です。

完全に読み飛ばしてませんか?

突然にナンバー表示リクエストの話しだしたり、全然話が違うと言っています。

ケンカ腰に見えてたら申し訳ないです。
sandbagさんの発言を否定してるのでそのように取られてしまっても仕方ないかも
もう少し低姿勢に丁寧に言った方がよかったかもしれません。

そうではないのですよ。と言いたかっただけです。

書込番号:23487790

ナイスクチコミ!10


スレ主 sailingsさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/23 23:11(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。
本日、同僚に協力を仰ぎ、実験をしてみました。
Docomo(キャリア・自分のシムがSIMのみ、「通知不可能」の表示がでる可能性を探るため)
mineo(Docomo回線)
au
をそれぞれ、手持ちの楽天モバイル版のS10に入れてみました。
Docomo(キャリア)→×
mineo(Docomo回線)→×
au→○
つまり、Docomoの回線のみ、「通知不可能」と出るみたいです。
S10のダイヤルのアプリが悪さしていると考えられませんか。

書込番号:23488422

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2020/06/24 00:37(1年以上前)

>sailingsさん
アプリなのかなぁ
ネットワークの仕様踏まえるとdocomoのネットワーク網がIP電話やビシネスホンからの発信を解釈できてないように思えますが...
もしアプリの問題なら、別の電話アプリを入れて検証・切り分けできそうですね。

書込番号:23488583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/24 19:25(1年以上前)

S10 のダイヤルアプリ…。

楽天版の Galaxyが、
他のキャリアモデルや SIM Free の Galaxyと違うところ。

「楽天でんわ」

アプリがプリインストールされていて、これがデフォルトでは『ON』になっている事。
これとの兼ね合いは、どうなっているんでしょう?

自警団から、退場を勧告されている爺(じい)の戯言で御座います。
もし、見当違いだったとしても、ご容赦くださいませ。

書込番号:23490058

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2020/06/24 19:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>「楽天でんわ」
>アプリがプリインストールされていて、これがデフォルトでは『ON』になっている事。

https://www.teradas.net/archives/33769
ここと書いてあることが違いますが、そうなの?

書込番号:23490104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2020/06/24 19:47(1年以上前)

これか...
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/

確かにダイヤルが楽天でんわにされてるようですね。

書込番号:23490132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/24 20:08(1年以上前)

>sandbagさん

自分は Galaxy A7は専ら、WiFiでの YouTube視聴専用で使っているので、
SIMを挿しての通話の挙動の検証はしていないのですが、
これまでに、楽天版の SAMSUNG Galaxyについて、
電話発信がうまく出来ない、と言うスレが建つと、
「楽天でんわ」を OFFにすることによって解決した、
と言う話が散見されているもので…。

ただ、今回は着信で、また、auのネットワークでは問題ない、と言う事なので、
私の見当違いかも知れませんが。

もし、sailingsさんの端末が、「楽天でんわ」アプリが ONのままでしたら、
これを OFFにしたらどうなるのかな、と思いまして…。
普通であれば、大企業や官公署で、内線から発信されても、着信側には代表番号で着信履歴が残りますが、
「楽天でんわ」はこれを、内線番号から認識していて、
auのネットワークでは、代表回線に置き換えて表示出来るけど、
docomoのネットワークでは、そのままスルー、0から始まる 10 〜 11桁ではないので「通知不可能」になってしまう、とか想像したりしています。

実際に検証した訳ではないので、的外れかも知れませんが…。

書込番号:23490185

ナイスクチコミ!10


スレ主 sailingsさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/24 20:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>sandbagさん
ありがとうございます。
おっしゃる通り、楽天でんわをオフにしています。
それでも…。
本日、サムスンに電話しましたが、40分近く待ってもつながらず…。
試しに別のダイヤラーを使用しても同じなようです。

書込番号:23490222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/24 22:34(1年以上前)

楽天でんわは OFFで、
別のダイヤラーでも同じですか…。

私の居住地の市役所は、住民が何か問い合わせる場合の電話番号は、代表番号 1箇所のみ。
問合せ内容に応じて各部署へ転送され、折り返し掛かって来る場合も、
着信履歴に残るのは代表番号。
sailingsさんのお住まいの市役所が、各部署の電話番号を一般に公開しているとしたら、
SIM Free端末と auのキャリアモデルだと、電話帳登録はしなくとも、
何処からの着信か、
最初は発信地名、暫くすると具体的な発信者名に変わって残る仕様なので、
それに則っているので、良し、として、
では docomo のSIMを挿した時だけ違うのは、何故なのか、ですね。

auの「電話帳」は Google の「連絡先」とリンクしていますが、
docomoの電話帳は Google の連絡先とはリンクしておらず、別モノです。
この辺に、何か謎が隠されているのか…。

スミマセン、明確な回答になっていなくて。

書込番号:23490560

ナイスクチコミ!10


スレ主 sailingsさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/24 22:40(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
真剣に考えてくださって、ありがとうございます。
もし電話帳にリンクしていなくても、番号は出るはずです。
電話番号が出ず、「通知不可能」で出るのがなんとも不便です。
「通知不可能」と出るのは、国際電話のケースがあると、ググってみたら出てきましたが、もちろんそうではありません。
ドコモの電話帳ではなく、googleの電話帳のみ使用しています。
どちらかというと、バグのような気がしています。
サムスンが対応してくれたらいいのですが…。

書込番号:23490573

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/24 22:54(1年以上前)

>sailingsさん
私も検索すればするほど、海外からの電話だから絶対出るなとばかり
S8で問題なくauシムで問題なく、本体のファームや仕様の方があやしい気がします。
なによりファームウェアアップデートがないのがどうにも・・・

あと大人の事情で回線の相互乗り入れや通知がうまく行ってない可能性も捨てきれず。
auってローミング回線になってるので楽天モデルだと正常なのかもしれません。
ドコモが仕様公開してくれないとか、特別な番号は通知してくれないとかかもしれません。

着信転送でフュージョンコミュニケーションズのスマートトーク入れて飛ばしてみるとか。
契約は必要でカード登録必要ですが月額が0円で着信専用なら使えそうな気がします。
転送なので通知不可能を転送してしまいそうですが、役所に電話番号変更していいなら
050のスマートトークの番号に一時的に変更してみてもらうのもいいかもしれません。
ダメだったら即解約で、持っていると割と便利です。番号教えたくない相手用とか
発信専用とかの設定もあるので立ち上げてなければただのデータみたいな状態です。
もう楽天傘下で起動時にデカデカと楽天って出ますけどね。

書込番号:23490610

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2020/06/25 07:34(1年以上前)

SMARTalkは、月額は無料ですが、転送されてしまった場合は有料になりますのでご注意ください。
https://ip-phone-smart.jp/smart/charges/
>※2. 転送先の電話までの通話料はSMARTalkご契約者のご負担になります。

書込番号:23491067

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2020/06/25 08:02(1年以上前)

■補足

今回は検証するとしたら、docomo契約の番号にかかってきたものを転送ですので、料金が発生するのはdocomoの契約の方になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/transfer/notice/?d=2&p=6
>転送元(転送でんわサービスご契約の携帯電話)から転送先への通話料は、転送元に請求されます。

docomo,SMARTalk,Rakuten UN-LIMITどこでも同じですが、転送してしまった場合は、転送をしたところにも料金が発生してしまいますので、
動作確認時のみ利用されるようにしておくと安心かと思います。

書込番号:23491110

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/25 08:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
なんで、1行で済む、転送は転送元が電話代掛かります。

をだらだら補足まで付けて必ず2投稿するのかな?

>ダメだったら即解約

って書いてますけど、そもそも提案で、やるとも決まってないし
質問者さんが電話がよく掛かってくるのに無料通話なしで維持してるとも思えない。
まず、やるかどうかの確認と通話料金掛かるけど大丈夫ですか?と言う話にならないかな?

書込番号:23491145

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/25 12:17(1年以上前)

>Taro1969さん

実は私も、大人の事情のセンが気にはなっていたのです。
SoftBankの VoLTEには対応していない、Band 8にも対応していない、
じゃあ、通話出来るのは 3G・Band 1でだけなのか、とかもありますし。

(トラ会系まるで組一派に加入した自警団に追われている小市民の戯言です。)

書込番号:23491553

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/25 17:05(1年以上前)

>sailingsさん

アップデート来ました!!

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/galaxy-s10/

どうなるか?

書込番号:23492207

ナイスクチコミ!10


スレ主 sailingsさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/25 21:33(1年以上前)

>Taro1969さん
貴重な情報をありがとうございます。
さっそくアップデートしました。
明日の着信が楽しみです。
また、報告します。

書込番号:23492796

ナイスクチコミ!6


スレ主 sailingsさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/26 23:09(1年以上前)

皆様へお知らせです。
アップデートしましたが、残念ながら、相変わらず「通知不可能」でした…。
平行して、Sumsungにメールをしていた回答が、
楽天版でDocomoの動作保証はしていないことを伝えられたうえで、
「セーフモード」

「工場出荷状態に戻すこと」
を試してみるように、ということでしたので、セーフモードにしてみると、治りました。
が、再度、通常で起動した後、セーフモードにすると
再び、「通知不可能」となりました。
今度は、工場出荷状態に戻してみます。

書込番号:23495019

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/26 23:48(1年以上前)

>sailingsさん
セーフモードで正常と言うのは後から入れたアプリの影響がない状態です。
通常起動でなにか影響のあるアプリが入ってると思います。
うちだと番号から発信元の店舗の情報など、録音もします。
この手のアプリは干渉しやすいと思います。
おそらくなにかアプリが干渉してると思います。
見つけておかないと元の環境にセットアップしたら
同じ不具合繰り返す可能性あると思います。

書込番号:23495082

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/27 19:43(1年以上前)

結果論ですが、1回目のセーフモードで治ったあと、
再度のセーフモードを試さない方が良かったのではないですかね。

書込番号:23497039

ナイスクチコミ!4


スレ主 sailingsさん
クチコミ投稿数:11件

2020/07/11 22:51(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>茶風呂Jr.さん
>柊 朱音さん
>Taro1969さん
>こるでりあさん
>†うっきー†さん
>sandbagさん
>Xoxotomoさん
皆様へ、いろいろありがとうございました。
結局、工場出荷状態に戻しましたが、結局変化なしでした。
本日、Samsungと話をしました。
修理担当から電話が来るまで、半月かかりました。
電話応対する人がわかるたびに、一から状況を説明しても、
「この商品は、Rukuten UNLIMITの動作保証した商品で、DOCOMO回線のSIMは動作保証外」
の一蹴でした。
(ということで、もし、RukutenのDocomo回線を使用している人は、ご注意ください。)
確かに、DOCOMOのSIMが動作保証外とは言え、回線の根幹にかかわる部分なので、真剣に考えてほしいとサポートには注文を付けて電話を切りました。
SIMフリーという言葉にのせられて、購入した私がばかだったということですね。
私のこの電話が、人柱になればいいのですが。
現在、Sumsungのサポートは本当につながらず、電話を掛けると約束しても、2日間催促してやっとつながるという状況です。
楽天回線の端末の担当が大混乱していることもついでにお伝えしておきます。

書込番号:23527714

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 zhuli516さん
クチコミ投稿数:11件
機種不明

IIJのDOCOMO格安simを使用していますが、よく添付写真通りの[ネットワークを使用できません、後でやり直してください]のメッセージが出ています。実際ネットワークは問題がなく、使用できていますが...実際同じ問題が出ている方はいらっしゃいますか?
サムスンのカスタマセンターに確認してみましたが、楽天モバイル専用の端末で、他の会社のsimに関しては分からないっての回答となりました。
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示を宜しくお願いいたします。

書込番号:23472402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/16 09:28(1年以上前)

>zhuli516さん
格安シムなので朝夕の通勤通学時間帯やお昼休み時間など
速度低下してる時なら出ることがあります。
アプリが読みに行って読めない時のエラーだと思います。
システムが通信エラー出してる訳ではないと思います。
再読み込みなどで問題ないならそんなものと思って使うか
速度の出るWi-Fi環境でも出るか比べてみるのもいいかもしれません。
うちはうっかり低速のままWi-Fiにも繋げずにGooglePlay開いても
再試行ボタン出る時あります。
回線速度の問題ではないかなと思いますが、いやいや
空いてる時間帯で数Mbpsくらいは出てるのに出るとかなら
何か他のことも考えていいかもしれません。
他のブラウザ使ってみてどうなるかも試してみていいかもしれません。

書込番号:23472415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/16 11:25(1年以上前)

ステータスバーの部分が写っていないので、判断が難しいのですが、
利用者の集中する時間に起こる、MVNOでは“宿命”とも言える
『輻輳』
状態なのでは、と個人的には推測します。

書込番号:23472576

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhuli516さん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/16 12:10(1年以上前)

>Taro1969さんへ
こんにちは。ご返信ありがとうございます。
確かに時間帯によって、良く出たり、出なかったりするのがあります。
でも、家でWIFIを使う時も、「ネットワークを使用できません」とのメッセージもたまに出てきますので、楽天モバイルのsimでしか直らないかなと思いました。

書込番号:23472655

ナイスクチコミ!1


スレ主 zhuli516さん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/16 12:15(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さんへ
こんにちは。ご返信ありがとうございます。
前iijでも販売しているoppoのスマホを使用していました。
時間帯によって、速度が遅くなりますが、ネットワークの問題があるとかの表示が一回もありませんでした。
楽天モバイル向けの機種だから起こっていることだと思いましたが、
モモちゃんをさがせ!さんが使っている楽天モバイル以外のsimカードはこういった問題がありませんでしたか?

書込番号:23472665

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/06/16 15:26(1年以上前)

本機種ではありませんが同じサムスン機で同じような方はいらっしゃるようですね。
このサイトはご覧になりましたか?
まだなら試されてみては?
https://royalbeautystore.com/ja/21799-how-to-fix-galaxy-note9-network-not-available-please-try-again-later-error.html

書込番号:23472914

ナイスクチコミ!1


スレ主 zhuli516さん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/17 16:37(1年以上前)

>1985bkoさん
こんにちは。
ご教示ありがとうございます。

書込番号:23474935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

海外版でvolteが使えない&#10068;

2020/06/13 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 XE3さん
クチコミ投稿数:199件

APN設定直後は、volteマークがでてましたが、
しばらくすると消えてしまい、再起動やSIM指し直しもしましたが、
volteマークが出ない状況です。
通話はできますが、volte通話ではない事は確認済みです。
私が調べた範囲では、私の環境でvolte 通話できている方もおられるようですが、
私と類似環境でvolteが使えない方はおられますか。
又、解決方法をご存じの方がいましたら、ご教示頂けると助かります。


使用環境
●iijmio DOCOMO版
●対象端末はG9730(香港版)←アマゾンで購入
●アンドロイドOSは10

書込番号:23467144

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2020/06/13 23:51(1年以上前)

4月分のアップデートがまだ配信されていないだけではないですか?

書込番号:23467166

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2020/06/14 00:12(1年以上前)

海外版には技適ありませんから、ここで海外版を利用するという質問はあまりしない方がいいかなと思います。

書込番号:23467211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/14 22:11(1年以上前)

私は、実際に複数の端末をを手にし、屋外だったり室内だったりで、
いろいろと検証した結果をここ価格.comに書き込んでいるのですが、
実際に同じ条件では試さず、メーカーやキャリアの言うことを盲目的に信じておられる高尚な方々から、
「嘘つき」と糾弾されている狼少年です。
SM-G9730なる機種は所有していないこともあり、今回は勝手な想像で書き込みますので、
嘘かも知れないので、信じないで下さい。

まず、SIMが 1枚ではダメなんじゃないかな〜、と想像します。
SIMを 2枚挿し、通話しない方の SIMをデータ通信に指定すると、アンテナピクトって言うんですか、その左の 「4G」表示のそのまた左に、お望みの光景が現れるような気がします。
その状態で音声通話の発信をすると、「H」とか「3G」にはならない様な気がしますが、
これはもしかしたら、不具合かもしれません。
あ、それと、本題とは関係ないと思いますが、
セキュリティパッチレベルとか言うやつは、2020年5月1日が最新の様な気がします。

なにぶん、SM-G9730は所有していないのに、想像だけで書き込んでいる不届き者の戯言ですので、
お目障りでしたら、そのままスルーして下さいませ。

書込番号:23469628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 果汁15%さん
クチコミ投稿数:8件

質問させてください。

WQHD+(3040×1440)設定でスクリーンショットをすると画像がぼやけた状態で保存されます。

フルHD+(2280×1080)設定でのスクリーンショットをしたら綺麗に見えます。

WQHD+ or フルHD+の設定に変えて、上記2つの画像を見比べてもフルHD+でスクリーンショットした画像が
明らかに綺麗に見えます。

よろしくお願いします。

書込番号:23462932

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/12 00:39(1年以上前)

元の画像の画質が悪ければ、
画面解像度が高い分だけ、その粗さがハッキリ見えるのは、
当然の事ではないか、と。

書込番号:23462970

ナイスクチコミ!3


スレ主 果汁15%さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/12 12:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

2つを比べた場合

WQHD+(3040×1440)=画質良い

フルHD+(2280×1080)=画質悪い

というのが私の認識です。


今回の現象は

WQHD+(3040×1440)で撮ったスクショ画質が悪いという内容になります。

なぜかフルHD+(2280×1080)の方がスクショ画質が良く見えます。

比べた環境は以下になります。

まず、各解像度でスクショを撮り、その後、下記環境にして、比べました。
(Galaxy標準のギャラリーで確認しました)

@スマホをWQHD+(3040×1440)に設定
・WQHD+のスクショ=鮮明ではない
・フルHD+のスクショ=鮮明

AフルHD+(2280×1080)設定
・WQHD+のスクショ=鮮明ではない
・フルHD+のスクショ=鮮明


AのWQHD+のスクショが鮮明では無いのは解像度設定が低くなったので、あり得るかもしれませんが
@の方はおかしいと思っております。

よろしくお願いします。

書込番号:23463653

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

位置情報が飛んでしまいます。

2020/06/05 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:60件
機種不明

元から入ってるS Healthアプリでサイクリングなどでどこを走ったか記録して後で楽しんでるんですが、おそらくバッテリー残量が少なくなってからだと思うんですが、添付画像のようにルートが飛んでしまうことがあります。
この周辺でトンネルなど測位できないような場所はないのでGPSが原因とは考えられないんですがこれはどうすれば改善できるのでしょうか?

書込番号:23449773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/05 21:28(1年以上前)

>パトリオット40wさん

ルートが飛ぶとのことですが、トンネルの話も出てるので
どこか途切れがあるのかと思ってみてるのですが見つかりません。
違うスクショをアップされたか認識違いか、斜めに大きく行って戻ってることを言われてますか?

書込番号:23449817

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:60件

2020/06/05 22:02(1年以上前)

>Taro1969さん
回答ありがとうございます、いや、このエリアはトンネルが無いのでGPS測位不良が原因で飛ぶっていうのは考えられないと言うことです。

書込番号:23449875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2020/06/05 23:38(1年以上前)

省電力機能が原因だと思いますが、これをオフにしてバッテリーが完全に切れたら意味がありません。充電に余裕をもたせられないなら、画面を消して運用するか買い換えるしか無いと思います。

あと、切れているのではなく、一直線で折り返しているように見えます。

書込番号:23450102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/06/06 20:04(1年以上前)

私はGalaxyの省電力機能の設定項目がOS側に幾つあるか知らないですが、アプリのバックグラウンド動作に必要なものは全て設定変更済みなんでしょうか?

本件のような不具合の場合に、GPSを使うアプリを複数同時使用すると改善することがあるらしいです。
なんでもいいのですが、とりあえず下記など試してみては? 併用するアプリについてもOS側の設定変更必要です。

『GPS Locker』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.silentlexx.gpslock

書込番号:23451797

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)