Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1233件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
208

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の焼き付きについて

2020/04/29 06:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 MEZDさん
クチコミ投稿数:9件

先月機種変更をしましたが有機ELのモデルは初めてです。

当方配達員をしてるのですが、屋外で明るさ最大で常時点灯で毎日6時間の使用だと
やはり画面の焼き付きは起こりますでしょうか?

充電ランプもついてないですがlways On Displayの使用も躊躇してしまいます、、、

画面の焼き付きが起こるとやはり使いにくくなりますか?

書込番号:23367567

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2020/04/29 10:41(1年以上前)

>MEZDさん

移動中とか画面を消すことはできないのでしょうか。

ま、焼き付いたとしても、使いにくくなることは無いと思いますが。
こちらは参考に。
https://www.taku-blog.com/2020/02/09/display-burinig-problem/

書込番号:23367900

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/29 11:38(1年以上前)

全く同じ画面を常時点灯させていると、焼き付きは起こります。
一番良い例が、キャリア shopの店頭実機。
白基調の別の画面に変えると、誰も弄っていない時の模様がうっすらと見えます。
この機種ではありませんが、docomo shopの Galaxy S8が、
発売開始 2ヶ月で焼き付いていたのを見たことがあります。
お仕事で使われるのであれば、常時点灯していても、何かしら操作をしていて、勤務時間中同じ画面だけ、
と言うことはないと思いますが、ナビゲーションバーのところは焼き付きが起こります。
ただ、焼き付きが起こったとしても、スマホの基本動作に影響はありません。

この時期、物流のお仕事に従事されている方に、敬意を表します。
(いつ業務が再開されるか、先の見えない旅行添乗員より。)

書込番号:23368013

ナイスクチコミ!12


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2020/04/29 22:09(1年以上前)

明るくすれば明るくするほど焼き付きは起こりやすくなる(=寿命を欠いてる)ので、Max輝度で連続稼働させるとちょっと厳しいものがありそうです。

明確なテストがされていないので何とも言えませんが、輝度高めで連続表示をしていると十数時間程で焼き付きがおこるようです。
最初のうちはかるーく後があるかな程度で済むと思いますが、発光素子の劣化はどこかでストップが掛かるような代物ではないので、色味や明るさにバラツキがうまれ、目でみて分かるようなレベルになると思います。
ダークモードを駆使すれば発光は最小限で済みそうですが、そうすると今度は枠だけ色がつくので余計に明確に後が残りそうな気がします、、、

使いにくいか使いにくくないかで言えば、何かフィルターが掛かっているような画質でも気にならないタイプなら問題ないと思いますが、私だったら違和感がありすぎてストレスになります(^-^;

ドコモのケータイ補償に入っているのならば修理費は3000円(税抜き)の定額になるので、一度焼き付くまで使ってみてダメだったら修理、配達時のスマホは適当にお手軽な液晶なものを購入しS10でテザリング運用とかでもいいのではないでしょうか?

書込番号:23369420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXYS10 表示時間

2020/04/28 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 Animal64さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

【困っているポイント】
ホーム画面上に表示されるメッセージが長い
【使用期間】
3日
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
GALAXYS10にして3日目です。
画面上に表示されるメッセージが30秒以上表示されます。
もう少し短くしたいのですが、どこで設定するのでしょうか?
おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23365256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/28 20:20(1年以上前)

設定

ユーザー補助

詳細設定

操作を実行する時間

のところかもです。
初期設定のままの私は標準設定になってます。

書込番号:23366621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Animal64さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/28 22:12(1年以上前)

出来ました!
ありがとうございました。

書込番号:23366937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアルSIMか?

2020/04/28 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 ^_^ささん
クチコミ投稿数:2件

楽天版のGALAXYs10の購入を検討しています。
こちらは、デュアルSIM対応でしょうか。

楽天アンリミット用端末として、oppo renoa と悩んでおります。
GALAXYのが魅力的ですが、楽天回線外で過ごすことも多いため、デュアルSIMのがありがたいと考えています。

書込番号:23364961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2020/04/28 00:40(1年以上前)

楽天が販売するSIMフリーのGalaxy S10、Galaxy Note10+、Galaxy A7 2018、いずれもシングルSIMですよ。

Galaxy S10とGalaxy Note10+はドコモ版及びau版ベースの日本仕様有モデルであり、国内では楽天だけが販売するGalaxy A7 2018についても国内向け最低限のカスタマイズで投入され、日本仕様無しかつシングルSIM仕様です。

書込番号:23365001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2020/04/28 00:44(1年以上前)

機種不明

Rakuten Galaxy S10取説の該当部分

楽天版SIMフリーのGalaxy S10(SM-G973C)向け取説は、以下からダウンロードできます。
https://www.galaxymobile.jp/support/model/SM-G973CZWARKT/

書込番号:23365005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 ^_^ささん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/28 01:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご連絡ありがとうございます。
やはりSIMは一つのみなのですね。

カメラやデザインは好みだったので、購入しようかと思いましたが、もう少し検討しようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23365076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天アンリミテッドへ乗り換え

2020/04/27 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:1件


【質問内容、その他コメント】
auで、GALAXYs10を、使っています。契約更新月なので楽天アンリミテッドへ乗り換えようかと思っています。アンリミテッドに乗り換えるにあたって、auキャリアのGALAXYは使用出来ないのでしょうか??
携帯を、持ちはじめてから初めて携帯会社を変更するためわからないことばかりで、、、分かる方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:23363699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2020/04/27 13:39(1年以上前)

>りんご@りんごさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030312/SortID=23350429/

少し前のクチコミに情報有ります

使えますよ

書込番号:23363727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2020/04/29 08:33(1年以上前)

個人的には乗り換えはまだお勧めできません
サブ回線でしたら契約してもいいレベルです

SIMロック解除すれば使えますけど
電波が安定していないです
都市部屋内は電波来ないです

書込番号:23367679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/29 21:59(1年以上前)

そうですかねえ。

私の自宅は一応首都圏内、
2階建て一軒家の周辺の一角、ごく狭い部分が楽天自社回線のエリアに含まれない、微妙な所にあります。
4/14に楽天UN-LIMITの SIMが届き、最初に、一年前から公式に自社回線対応端末と謳っていた HUAWEI nova lite 3で開通作業をし、その後、手元のいろいろな端末で試しました。
この価格.comでも、自社回線対応端末とされていないものでは、「使えません」報告が散見されますし、
実際、私の端末でも、ほとんどが 100%完全には使えません。
そんな中、自社回線対応端末と同等動作をする = 仕事で使えるレベルにあるのが、
SIMロック解除し Android OS 10にアップデートした、au版の Galaxy Note 9・SCV40と Galaxy S10・SCV41です。完璧です。
(あとは、SM-N9600 も、今のところ…。)

書込番号:23369395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/29 22:29(1年以上前)

たとえ楽天自社回線エリアにいたとしても、現時点では、単位面積辺りの基地局の数が、au-KDDIの方が圧倒的に多く、auのキャリアモデルなら、Band18に確実に繋がるので、
電波は安定しています。

HUAWEI nova lite 3が Band 3接続に変わるような“境目”的な場所でも、au版の SAMSUNGの Galaxy は Band18での接続を維持しています。

書込番号:23369472

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ113

返信10

お気に入りに追加

標準

機能の無効化について

2020/04/26 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 well-teaさん
クチコミ投稿数:6件

エッジにかかるかかからないかの部分をスライドすると画像の様な画面が出てきます。
エッジパネルやOnehandoperation+と干渉してしまうので、この機能を無効化した
いのですが、方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

質問する前に自分なりに様々な文言で検索してみましたが、同じような悩み、解決する為の記事は見つかりませんでした。

そしてGalaxyのカスタマーセンターに電話で問い合わせた所
理解してもらうまでに時間はかかりましたが、頂いた回答は
「操作で無効化する事はできないが、何度も触っている内に勝手に消える」との事でした。

機能として動いているものを無効化できないというのも信じ難いですし、何度か触っているうちに勝手に消えるというシステムの理屈も全く分かりません。

カスタマーセンターの回答を信用していない訳ではないので諦め気味ではありますが、もしこういった事に見識が深い方であれば解決方法も分かるのではないかと一縷の望みをかけてこちらに投稿しました。

使い勝手としても未だにたまに干渉して出てきてしまうので困っています。
分かる方がいらっしゃいましたら知恵をお貸しください!

書込番号:23362764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/26 22:13(1年以上前)

画像がないからなんだかわかんない

書込番号:23362773

ナイスクチコミ!8


スレ主 well-teaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/26 22:14(1年以上前)

機種不明

追記
画像の貼れてませんでした

書込番号:23362774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/26 22:20(1年以上前)

わかんないのでまっちゃんさんの回答待ちw

自分の持ってるほぼデフォ状態のS10にそんなものはないので
スレヌシさんが無意識だとしても追加したものだと思う

書込番号:23362788

ナイスクチコミ!13


スレ主 well-teaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/26 22:37(1年以上前)

デフォだと出てこないんですか。
カスタマーセンターの人も、端末を操作してこの機能が出てくる事は理解はしてくれていたので、てっきりデフォで出てくるものかと思っていました。

書込番号:23362826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/26 22:45(1年以上前)

note10+のロック画面にそれににてるのがあるけど
(引っ張り出すとダイナミックロック画面の設定が出てくる
画像はロック画面じゃないですよね
てかそれ引っ張り出すとなにが出てくるんですか
テーマでエッジスクリーンがそうなってるだけとかじゃないの?

書込番号:23362840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 well-teaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/26 23:12(1年以上前)

機種不明

ロック画面ではないです。

短く引っ張ると前述した画像の様な「く」が1つで
戻るボタンの役割をしています。
長く引っ張るとくが2つで「くく」となり
1つ前のアプリケーションへの移行となりました。

エッジスクリーンとはエッジパネルと言うことでしょうか?
パネルはオンにしていますが、Lightningは切っています。
また、パネルは便利そうなアプリ等を登録していて別物として使っています。

お話を伺った感じだとデフォでは出てこなくて
自分が導入したソフト等の様々な要因がありそうですね。

自分的には画像に添付したOnehandoperation+の機能にすごく似ているのでOnehandoperationなる機能がデフォルトで入っているのかと推察していましたが、そういう訳でもなさそうですね。

書込番号:23362891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2020/04/26 23:23(1年以上前)

Galaxyはかなりの数購入してますが、デフォルトではそういう表示でません。

2019年のハイエンド機種(S10/S10+/Note10+など)からこるでりあさんがおっしゃる「ダイナミックロック画面」という機能があり、ロック画面で同じような表示が出る場合ありますが、ホーム画面で表示されてるのでそれとは違うみたいですし。

One Hand Operation+を最近利用してなかったのでインストール、さらに普段必要ないので利用していないエッジスクリーンのエッジパネルをONにして試してみました(S10/S10+/Note10+いずれも所有)。
やはりそういう表示は出ませんし、エッジパネルとOne Hand Operation+のハンドル位置をあえて同じような場所に設定しても被ることはなく、One Hand Operation+のハンドルはエッジパネル部分を避けて表示されるので干渉するとかもありません。

所有のGalaxyはいずれもAndroid 10 OSバージョンアップ済のため、ドコモやauと違い現時点でAndroid 10が提供されておらずAndroid 9止まりの楽天版とは動作が違う可能性はありますが、過去Galaxyでも見たことないのでスレ主さんがインストールされてるアプリ関連の可能性もありそう。

書込番号:23362908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 well-teaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/26 23:46(1年以上前)

なるほどです。
様々な検証ありがとうございました。

・こるでりあさんの仰ったテーマによる弊害
・自身がインストールしたアプリに伴う付随機能
・まっちゃんさんの仰ったAndroid9または楽天版の弊害など
思い当たる節はいくつかあります。

Galaxyカスタマーに電話で問い合わせた所、同じ状態が確認できているとの事だったので楽天版の弊害という可能性が一番高いのかなと思います。

楽天版は初回起動時に既に楽天関係のアプリがインストールされていたりもしたので、こういった付随機能が入っていてもおかしくはないですし。

こればかりは楽天の技術担当者でもない限り分からない案件な気がします。

解決には至りませんでしたが楽天版の弊害の可能性が高い事が分かっただけでもスッキリしました。

書込番号:23362958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/27 06:53(1年以上前)

ああ自分持ってるの楽天版です
それででませんので
あとカスタマーの人はあまり信用しないほうがいいと思う
というのが自分が実際電話して受けた印象

書込番号:23363191

ナイスクチコミ!17


スレ主 well-teaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/27 11:45(1年以上前)

あれれ!?そうなんですね。
だとしたらテーマかアプリのどちらかになりますね。

ということでテーマを変えて検証してみましたが、変えても表示されるのでアプリと断定できました。

画面上の動画を撮る為に日本では配信されていないNICELOCKを導入しているので、恐らくはそれの弊害(それ以外は思い当たらない)だと思います。

海外版のGalaxy用アプリということを考えれば色々と辻褄も合う気がします。

にしてもカスタマーセンターなのに適当な発言で切り上げてるとは信用のかけらもなくなりましたね。

情報・検証ともにありがとうございます!

書込番号:23363553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ69

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 本体価格下がりますかね

2020/04/25 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 まゆ0620さん
クチコミ投稿数:13件

楽天でかなり値が下がっているのを見ているとこっちにしようかなぁとか。
だいたい2年で機種変しているので、、ドコモでいいかなーと色々なやんでます。

あと1.2週間くらいでドコモオンラインでも価格下がりますかねぇ。
今のうちにかうか〜悩みます

書込番号:23359350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/04/25 14:27(1年以上前)

端末価格だけでみれば、楽天が一番高いです(ドコモ 90,288円、au 88,165円、楽天 99,800円)。楽天はポイント大量還元で安く感じるだけですね。

ドコモで買うなら、機種変更で19,800円割引だった3月18日〜31日がよかったと思います。4月17日から再度割引施策で機種変更は11,000円割引になってますが。

端末購入補助が制限され分離プラン開始後は価格改定で対応してるので、そのうち値下げされる可能性はありますが、それがいつになるかわかりません。
価格改定されずに、生産終了、販売終了した機種もいくつもあるので。

書込番号:23359378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


559215さん
クチコミ投稿数:12件

2020/04/25 17:10(1年以上前)

今のところ端末購入サポートが11,000円ついてますよね…3月末みたいに19,800円ついてくれたら嬉しいのですが…

書込番号:23359707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 まゆ0620さん
クチコミ投稿数:13件

2020/04/26 00:47(1年以上前)

ありがとうございます。
3月の時に買っておけばな〜と悔やんでおります&#128553;

dポイントの期限が4月末までのものがあるので、様子見ながら検討していきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23360610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:40件

2020/04/28 21:14(1年以上前)

>まゆ0620さん
dポイントの期限が4月末までのものがあるので、様子見ながら検討していきたいと思います。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200421_00.html
私はスマホ等機械には詳しくないのですが、同じように期限が近付いてるポイントがあったので良ければ参考にして下さい☆
コロナの影響で、再進呈されるみたいですよ&#12316;!
…こちらの機種、楽天さんとポイントで大分お値段違いますよね。

書込番号:23366753

ナイスクチコミ!11


スレ主 まゆ0620さん
クチコミ投稿数:13件

2020/04/30 00:28(1年以上前)

わざわざありがとうございます!
とても良い情報ありがとうございました!
感謝です&#128518;>ぴこぺこさん

書込番号:23369670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)