Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1233件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
208

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

キャプチャ機能をOFFにしたい

2020/02/22 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 ma10mi31さん
クチコミ投稿数:23件

この機種は、本体右側にある電源ボタンと
本体左側にある音量ダウンボタンを同時に押すと、スクリーンショットが撮れます。

私の場合、
右手で電源をOFFにする際に、無意識に左手の親指で本体左側の音量ダウンボタンあたりを押さえているようで、
気づくとキャプチャが撮られていることがけっこうあります。


このキャプチャ機能をOFFにすることは可能でしょうか。

書込番号:23245125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2020/02/22 20:04(1年以上前)

スワイプキャプチャなどは設定でOFFにできますが、標準のキャプチャ機能(電源+音量ダウン)はOFFにすることはできません。

書込番号:23245991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 ma10mi31さん
クチコミ投稿数:23件

2020/02/25 22:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
やはり制御できないですよね。
諦めます。

書込番号:23252158

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2020/02/25 22:28(1年以上前)

左に音量ボタン、右に電源ボタンと分かれてる機種なので、できるだけ注意するようにされればいいと思います。

Galaxy Note10+などは左側面上に音量と電源の3ボタンがまとめられてまし、逆にGalaxy A30やGalaxy A20だと右側面上に3ボタンがまとめられてますからこっちの方が間違ってスクショ撮影しやすいかなと(^^;

また先日発表され国内発売確実なGalaxy S20 Seriesでは、右側面上に3ボタンがまとまってます。

書込番号:23252194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 池山田さん
クチコミ投稿数:19件

【困っているポイント】
普段GALAXYを使用していると「Networkdiagnosticが停止しました」というエラーが1日5回以上でます。(文言が正確ではないかもしれませんがすみません)
【使用期間】
半年たっていないくらいです
【利用環境や状況】
基本的に家のWi-Fiにつなぎっぱなしの状態です。キャリアのモバイルデータ通信もつけっぱなしです。
【質問内容、その他コメント】
このエラーの対処法を教えて頂きたいです。サムソンのコミュニティも覗いてみましたがいまいち解決していないようでしたのでこちらで質問させて頂きました。なにぶん素人なので何が足りない情報なのかわかりませんのでご指摘ください。

書込番号:23243281

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/21 13:58(1年以上前)

>池山田さん
端末内のネットワーク診断システムがなんらかの理由により停止した、との意。(たぶん、よう知らんけど)
使い始めの頃はなんともなくて、最近になって頻繁に出るようになったのなら後入れしたアプリ(野良含む)の影響か、あるいはセキュリティパッチ等によるエンバグの可能性や、それら複合的要因で発生していることもあります。

何の情報が足りてないかはわかりませんが、まずは"S10 Networkdiagnosticが停止しました"でググってみては如何でしょうか。

書込番号:23243709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/21 15:36(1年以上前)

そのエラーメッセージが出ている部分の右下や左下に、
「はい」「OK」「YES」「更新する」等、またはその逆の意味の語句があるとしたら、
どちらもクリックせず、一切無視して端末の再起動をしてみてはいかがでしょうか。
その後しばらくはまた表示されるかも知れませんが、何度か繰り返すうちに出なくなると思います。

書込番号:23243844

ナイスクチコミ!5


スレ主 池山田さん
クチコミ投稿数:19件

2020/02/22 08:25(1年以上前)

>きぃさんぽさん
文言的にネットワーク系のエラーかなと思い、wifiやモバイルデータ通信のon/offやwifiの設定のリセットなどは行いました。
個人的に怪しいと思ったのがギャラクシーかアンドロイドかのシステムアップデートかなと思っています。
その後くらいから上記のエラーをはくようになった気がします。

>>何の情報が足りていないかはわかりませんが
PCの場合だとOSやパーツの詳細が求められたりするのでスマホでも何かそういった作法があるのかと思いました。
>>ググってみては如何でしょうか
networkdiagnostci galaxys10などでググるとnetworkdiagnostic keeps stopping/has stoppedなどのサジェストがでてそこからサムスンの北米/EUのコミュニティの該当のスレッドがでてきて、それが上記になります。

>モモちゃんをさがせ!さん
エラーメッセージの下に、確か「詳細/強制停止/レポートを送信」などがあったと思います。(次に出たときにスクショを取ります)
実は端末の再起動は一度行ったのですが、まだ何回もでています。しばらくは表示されたら再起動するようにしてみます。

書込番号:23244870

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

先日海外製のSIMフリーGalaxyS10を購入したのですが、受話口の音量が非常に小さいです。
音量を最大にしても、聞き取りづらいくらいです。

GalaxyS10をを購入した方々は音量どうですか?

書込番号:23228006

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/13 15:22(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん

>、受話口の音量が非常に小さいです。
音量を最大にしても、聞き取りづらいくらいです。

海外製故の特徴かもね。

>GalaxyS10をを購入した方々は音量どうですか?

国内でのキャリアモデルや楽天扱いのシムフリーのスマホ端末ではありませんでしょうけど。

書込番号:23228151

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2020/02/17 23:12(1年以上前)

普通に使えてますよ。
メインで使っているSHV41と大差ないです。
ただSHV41もそうですがスピーカの位置をうまく合わせないと音が聞こえ辛いのは確かです。

書込番号:23237800

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:296件

2020/02/19 13:49(1年以上前)

>MNNRさん
>ヨッシーセブンだ!?・さん

ご回答ありがとうございます。
この問題ですが、ガラスカバーを接着する際に、硬化する液体を使用しておりまして、
その液体がスピーカーで詰まっていたためでした。
アルコールで拭き取ったら、音量に異常はありませんでした。
お騒がせして申し訳ありません。

書込番号:23240259

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ52

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
グローバル版のgalaxy s10(SM-G973F/DS)はAndroid10へのアップデートは対応しているのでしょうか?
やり方わかるかたいらっしゃいましたら教えてください。
現在は設定ソフトウェア更新を行うと最新ですと表示されます。
OSはAndroid9です。

書込番号:23213609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2020/02/06 21:13(1年以上前)

すでに昨年対応しています。
私のは普通にアップデート出来てますよ。

書込番号:23213936

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2020/02/06 21:43(1年以上前)

国内向け端末(Galaxy S10/S10+/S10+ Olympic Games Edition)は今年1月からAndroid 10の提供が開始されてますが、海外向け端末は昨年末から(Galaxy S10e/S10/S10+は昨年11月末〜、Galaxy S10 5Gは昨年12月中旬〜)Android 10の提供が順次開始されてます。

書込番号:23213998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2020/02/07 08:08(1年以上前)

ありがとうございます。私のは11月のアップデート以降更新されないようです…

書込番号:23214612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/02/07 08:10(1年以上前)

本体の設定から行へましたか?
パソコン使いましたか?教えて下さい。

書込番号:23214617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2020/02/07 19:00(1年以上前)

通常は端末単体でバージョンアップできると思いますが。

あとここはRakuten Mobileが販売している日本国内版SIMフリー Galaxy S10(SM-G973C)スレであり、国際版(F/DS)やその他海外版の書き込みをするスレではないです。

技適がない海外向け端末を国内で使う場合、バージョンアップ含めて自己責任になります。

書込番号:23215631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2020/02/07 19:36(1年以上前)

本体のみです。
設定からソフトウェア更新で出来ました。
私のはCPUがスナドラではない仕様のものです。

それと発売国のキャリアに対してのアップグレードなのでそのキャリアに対してアップグレード
をしない限りアップグレードされません。
私の経験からサウジアラビアなんかだと結構時間がかかります。

書込番号:23215692

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2020/02/07 20:55(1年以上前)

わかりにくくてすいません
サムスンが発売元のキャリア向けにアップデートしないと出来ません


主にGoogleのセキュリティアップデートですがキャリアによっては最近毎月アップデートされてます


日本でも各キャリアでアップグレード日が異なるのはそのためです

書込番号:23215874

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ141

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:18件

カードリーダーでSDカードを読み込ませて写真をスマホに移したいのですが、読み込まれたはずのファイルコマンダーに「USBドライブ」という項目がなく、写真が見れません。
何度やっても、ちゃんとカードリーダーのランプが付いて、ファイルコマンダーには飛ぶのですが、見れません…
どこから見れるのでしょうか?

書込番号:23193319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/01/27 09:57(1年以上前)

カードリーダーやUSBメモリなどを接続しても、Galaxyではギャラリーでは画像の閲覧が出来ません。ファイルなら閲覧出来ますが、あまり使い勝手は良くありません。

書込番号:23193771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/01/27 10:29(1年以上前)

ASUSのファイルマネージャーや、シンプルギャラリーを入れてみてください。ASUSのファイルマネージャーなら見やすいため認識しているかどうかがわかりやすいしシンプルギャラリーならGalaxyでもUSBメモリらの画像が閲覧出来るはずです。

書込番号:23193815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2020/01/27 13:47(1年以上前)

>ともち★さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

一つお尋ね・お願いです。
お使いのカードリーダーの銘柄、それとスマホまでの接続をどんな風に(どんなアダプタ/ケーブルを介して)されているのか、を教えてください。
写真でアップしてくださってもいいです。

もしもモノや繋ぎ方の問題だったら、スマホ本体やアプリをどう弄ってもダメなので。。。

書込番号:23194130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18件

2020/01/27 17:04(1年以上前)

>香川竜馬さん
お返事ありがとうございます。
シンプルギャラリー、入れてみてやってみましたが、表示がなかった気がします。

書込番号:23194415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2020/01/27 17:08(1年以上前)

>みーくん5963さん
お返事ありがとうございます。
お写真載せます!安いカードリーダーを買ったので、メーカー名の記載はありません。
Type-cのほうで繋いでいます。

書込番号:23194423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2020/01/27 17:10(1年以上前)

当機種

>みーくん5963さん
お写真載せ忘れました。

書込番号:23194425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2020/01/27 19:12(1年以上前)

>ともち★さん

カードリーダーの写真UPありがとうございます。

見た目からはどんな素性のものか(メーカー、型番)までは判りませんが、USB-Cプラグが直出しなタイプゆえ、モノの選定としては問題無さそうですね。
(しばしば、MicroBジャック to Type-Cプラグ なアダプタとか介して繋ごうとしてトラブる方も見かけるので。。確認まででした)

ではもう一つ確認、
そのメディアリーダーをS10本体に繋いで且つ、読みたいSDカードも挿さった状態で、
本体設定→ストレージのメニューにはUSBストレージの存在は表示されている&全容量や空き容量も表示されているんですよね??
且つ、「ファイルコマンダー」アプリは自動起動する=「USB OTG自動再生」が有効になっててちゃんと反応してる、にもかかわらず、その中身が見えてこない、ってことですよね。。

うーん、謎です。
「ファイルコマンダー」アプリのバグか、カードリーダーの不具合か。。

カードリーダーを挿した直後の「ファイルコマンダー」の表示って、キャプチャして見せて貰えませんか?
個々のファイル名とか、他人に見せたくないものは塗り潰す等加工して頂いて構いませんので。

何かヒントが見つかればいいのですが。。。

書込番号:23194633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2020/01/27 19:21(1年以上前)

>ともち★さん

もう1つ、切り分けの手段提供です。

そのカードリーダーのもう一方のプラグ=USB-Aプラグの方をS10に繋げませんか?
確かS10には標準付属品に、USB-Aジャック to Type-C0プラグな「OTGアダプタ」があった筈、それを介してもS10にカードリーダーを繋ぐことができます。

それでまともに使えるようなら。。。そのカードリーダーのType-Cプラグ側の動作不良、ってことになります。

可能であれば、お試しを。

書込番号:23194653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:18件

2020/01/28 17:19(1年以上前)

>みーくん5963さん
お返事ありがとうございます。
解決出来ました!!スマホに入っているmicroSDカードのマウントを解除したら、ちゃんと表示してくれました!
解除しなくてはいけないのを知らなくて(^_^ ;)
すみませんでした。
いろいろと調べて教えて下さって本当にありがとうございました!

書込番号:23196317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2020/01/28 18:09(1年以上前)

>ともち★さん

とりあえず現状打破されたようですが。。。
スマホ内蔵SDのマウント解除って、通常は不要な筈ですよ。

一旦「マウント解除」してしまうと、次にまた内蔵SDを使おうとしたら本体再起動してからじゃないと使えない(SIMとSDは同じトレーで一緒に出し入れする故に)=内蔵SDと外付けSDとの間でデータ移動とか出来ないですから。。。

まぁ不便でなければそれ以上の追及はしなくてもいいかもながら、一応参考までに。

書込番号:23196401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18件

2020/01/28 19:36(1年以上前)

>みーくん5963さん
そうなんですか?!
言われてみればSDカードのマウントは今まであまり解除したことなかったです…
内蔵SDとは、わたしが自分で買って入れているmicroSDカードのことですか?

書込番号:23196557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの件

2020/01/19 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:64件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
先日ギャラクシーS8からS10に機種変更
しましたが、充電して朝100%
そのまま外出して30分程何もせずに
ロック画面解除したら96%
そんなものでしょうか?
それから1時間ネット見ていて84%
ですが、バッテリーの減りは早くないでしょうか?

書込番号:23177752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2020/01/19 21:37(1年以上前)

製品によっては使い始め、電池残量が安定しない物もあります。
中々残量が100%にならなかったり、早く残量が減ったりと。
ちょっとの間様子見た方がいい場合もあります。
一ヶ月もおかしいなら、販売店で相談でしょうか。
ただ、極端な発熱や膨張・液漏れでもないと、電池交換にはならないと思いますね。
電池残量も極端に減れば、対応して貰えるでしょう。

書込番号:23179163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2020/01/20 00:45(1年以上前)

ご丁寧にどうもありがとうございます!

しばらく様子をみてみます。

バッテリーの慣れもあるかもしれないですね。

それでもおかしければショップに行ってみます。

書込番号:23179624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)