Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1233件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
208

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:3件

アップデートされてから、画面右上端に
緑色のカメラマークがついたりきえたりするようになりました。
家族で同じ機種をもっているのですが同様に表示されています。
マークをタップするときえてしまうので、いったいこれがなんの意味を示すのかわからず、カメラマークなので気味が悪いです。
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:24672206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2022/03/28 00:23(1年以上前)

カメラ利用中に右上にカメラアイコンが表示されるのは、Android 12でのプライバシー対策強化による仕様です。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/delightful-experiences-from-one-ui-4-with-android-12/

それともカメラ利用中以外にも表示されてしまう、という意味ですか?

書込番号:24672215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2022/03/28 00:26(1年以上前)

さっそく返信ありがとうございます。
そういう仕様なのですね。
表示されるのはロック画面をパスワードで解除したときに一瞬表示されます…顔認証など使用してないので、カメラは起動していないはずなのですが、危険でしょうか?

書込番号:24672222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2022/03/28 00:37(1年以上前)

手持ちのAndroid 12 OSアプデしたGalaxy複数あるので、普段は指紋とパターンに設定してるのをパスワードにして試しましたが、いずれもカメラマークは表示されませんね(顔認証は利用してませんのである意味当たり前ですが)。

2019年モデルGalaxy S10は今回3度目のOSアプデなので、最近の機種に比べ何か不具合とかあるかもしれませんが(2019年モデルは一部アプリで音が出なくなる不具合があり、加えてNote10+ではNFC/FeliCaが利用できない不具合がある)、不安なら一旦パスワードから他の解除方法に変えてみては?

書込番号:24672231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2022/03/28 09:31(1年以上前)

回答いただいて、もしや、と思ってロック方法の設定画面を
みてみたところ、顔認証の設定がされてました。
解除したところ、マークは表示されなくなりました。
アップデートする前は顔認証は使用してなかったので、不思議に思いますが、原因がわかってほっとしているところです。
ご回答いただきましてありがとうございました。

書込番号:24672516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

PCとの接続不可

2022/03/24 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:27件

Windowsパソコンとの接続で認識されないようです。
USBをデバックモードにしても変化はありません。
仕様でしょうか。
(DEXを無線接続すればよいのかもしれませんが)
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただきますよう、よろしくお願い致します。

書込番号:24666169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2022/03/24 18:28(1年以上前)

USBデバッグで利用する場合はドライバーのインストールが必要なので解除してください。

最初に通知が出ていなかったのであればケーブルに問題があるのかもしれません。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/transfer-photos-from-phone-to-pc/
デフォルトではUSBは充電モードになっているので、通知が出た際にMTPに切り替える必要があります。

書込番号:24666195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8048件Goodアンサー獲得:745件

2022/03/25 11:43(1年以上前)

単にUSB接続設定が充電のみになってるだけでは?
データ転送に切り替えましょう

切り替えての話ならすみません

ありりん00615さんも書かれてますが、充電専用ケーブルとか使ってないですよね?データ通信可能なケーブルかチェックしましょう

あとはPC版smartswitch入れると便利ですよ

書込番号:24667405

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

通話の音がこもる不具合

2020/10/09 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:4件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度2

1時間ほど通話していると必ず音声がこもると言われます。
こちら側の音声がこもって相手に聞こえる症状です。
水中カメラのような音声になるようです。

別のsc-03l端末を用意し試しましたが同症状が発生します。
また、Bluetoothイヤホンや有線イヤホンを接続しても同症状が発生します。
通話に使用するアプリを変えても同じ現象が発生します。

つまり、端末の欠陥である可能性が高いです。
Galaxyに問い合わせをしましたが原因不明、同症状の報告はないとのことなので修正やリコールになる可能性は低いと思います。

同症状の方、また原因や解決方法をご存知の方、考えられる原因などがございましたら、返信をお願いいたします。

書込番号:23713997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/09 22:25(1年以上前)

諦めましょう。
そういうメーカーの商品なのです。

書込番号:23715838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度2

2020/10/10 01:13(1年以上前)

前の機種などは出ないんで残念ですよね…
note 10は出ないんですかね?

書込番号:23716074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/10/14 22:10(1年以上前)

自分も全く同じ症状が出ています。
一度通話を切ってしまえば症状は治まるので致命的ではないですが、
自分では症状に気づけないのでなかなか厄介ですよね。
いろいろと試してみましたが、解決策はこれといって見つかっていません。

書込番号:23726425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度2

2020/10/15 05:45(1年以上前)

>android funさん
同じ症状の方いらっしゃったんですね!
これで3人目なので端末の欠陥の可能性が高いですね…

一時的な解決方法でしたらわかりますのでご紹介します。
イヤホンを刺して抜くと治ると思います。
また1時間後に同じ症状になるんですけどね…

多数報告があると問題解決してくれるかもしれないので、よろしければSamsungに不具合の報告をお願いします。

書込番号:23726848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/10/15 23:04(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございます!
これからはその方法を試してみようと思います。
そうですね、自分からもSamsungに報告してみます。

書込番号:23728653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度2

2022/02/06 14:57(1年以上前)

Note10+はこの症状出ません

書込番号:24583848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビへのHDMI接続について

2022/02/01 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:18件

カーナビにHDMIで接続してミラーリングをしようとしても、映ったり映らなかったりを繰り返してだめなんですが、何か設定が必要だったり、そもそもこの機種ではカーナビへの出力はダメだったりしますでしょうか?
DEXでも画面共有でもどちらでも同じ状況です。接続できた実績のある方いたら教えてください。
車はセレナのc27、ナビは純正のMM518D-Lです。
ビデオカメラやニンテンドースイッチはナビへの出力問題ありません。

スマホはSC-03Lで、ソフトウェアは最新。
アマゾン出購入したUSB-CからHDMI変換アダプターを使用していて、同じもので、自宅のテレビには問題なくミラーリングできます。

書込番号:24575464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2022/02/02 04:51(1年以上前)

ご質問に「映ったり映らなかったりを繰り返して」「ナビは純正の」とあります。
純正ナビには、走行中は映像が表示されないという仕様がありますが、それによる症状という訳ではないですよね。
そんなことわかってるよ〜ということでしたら、ごめんなさい。

書込番号:24575771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/02/02 18:59(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
走行中も映像が見れるやつを、車購入時にディーラーにて取り付けてもらってます。
いろいろ相性とかあるのかな、と思っており、他の方も映らなかったとかいうのがあれば諦めようかと思ってます。。

書込番号:24576750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2022/02/02 20:28(1年以上前)

走行中の問題ではなかったですね。失礼しました。
ウチの車は日産ではないので、これ以上は、お役に立てなさそうです。

書込番号:24576915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

au版のdocomoバンド解放は可能?

2021/04/13 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:99件

現在DOCOMOタイプMVNO(auタイプはなし)のsimを使っています。
DOCOMOの端末を使っていますが、Dアカウント認証が消せなくて鬱陶しいのでできればau版で使いたいのですが、DOCOMO版と違ってバンド解放の情報が出てきません。
バンド解放するにはDOCOMO製電話帳アプリが必要らしいので、それが絶対ならばau版ではできないと言う事に・・・

楽天版買えば済む話なのですが、できれば中古で安く買いたいので、弾が少ないし、アプデも期待できないし。
au版も停止できないアプリがあってどっちもどっちって事であれば大人しくDOCOMO版を買います。

書込番号:24079279

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2021/04/14 00:14(1年以上前)

dアカウントを設定しなおしても駄目だったのでしょうか?
https://www.kaesakura.com/2020/04/daccount-mailaddress-setting/

書込番号:24079336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/14 05:06(1年以上前)

au版にドコモbandできるかできないかでいえばできると思いますよ
業者が3980円で作業請け負ってるので

書込番号:24079476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:99件

2021/04/14 20:41(1年以上前)

>SaintLazareさん

本当ですねau版ページもありますね
怪しくて見にくいページですが
調べてみます。

書込番号:24080927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2021/05/16 12:28(1年以上前)

備忘録として書いておきます

ありがちなのがバンド開放ってやつです

Googleの電話アプリをインストールしてデフォルト設定

ダイヤル ⇒ *#*#2263#*#*

これでバンドセレクションなどといたものがでてくればできますが

さてどうでしょう?

検証した方 そのS-10のセキュリティパッチレベルの年月日とともに回答をつけてください

情報共有しましょう

書込番号:24138262

ナイスクチコミ!4


E-Extraさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 X アカウント 

2022/01/20 23:20(1年以上前)

今更ではありますが、このサイトが参考になると思います。
https://nanas-ch.net/2021/07/10/au-galaxy-add-lte-band/#comment-14

私のはドコモ版ですが、ドコモ版も電話アプリからの方法は最新ファームウェアでは塞がれているみたいなので、この方法でauのバンド18を解放しました。(※楽天モバイルにて使用)

書込番号:24554646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

充電時間

2021/09/21 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:27件

先日、GALAXYS9からS10に機種変更しました。
おおむね満足なのですが、充電時間がやたらかかる感じです。
S9に比べると感覚的に5倍くらいかと。
こんなに違うもんでしょうか?

書込番号:24354433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/09/21 17:19(1年以上前)

機種不明

急速充電はオンになっていますよね?

書込番号:24354754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2021/09/21 17:45(1年以上前)

>香川竜馬さん
なってます。

書込番号:24354789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8048件Goodアンサー獲得:745件

2021/09/21 19:45(1年以上前)

PD充電器は使ってますか?

この辺りからクイックチャージには対応しなくなったので

書込番号:24354977

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/09/21 20:31(1年以上前)

S9や今のS10に使っていた充電器は2A以上ですか?

書込番号:24355051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2021/09/21 22:09(1年以上前)

>京都単車男さん
PD対応の充電器ではないです。
家にあった使いまわしのアダプターです。
そういえば、パソコンがUSB−Cで充電するのですが、そのアダプターで充電しても大丈夫でしょうか。
65Wって書いてあります。
>香川竜馬さん
今確認したら、5V-2Aと書いてありました。

書込番号:24355249

ナイスクチコミ!1


コモ+さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/22 13:09(1年以上前)

S10急速充電対応のACアダプターは、一般的に9V出力です。
お手持ちの5V出力ACアダプターで、S9に対して5倍もかかるのは不明ですが、急速充電には少なくとも9V2AくらいのACアダプターを使いましょう。
PCのUSB-C65W出力アダプターは、何ポートか不明ですが、2ポートの場合は一般的に出力:USB-Cポートを利用した時:DC 5V/3A, 9V/3A, 12V/3A, 20V/3.25A (最大65W)
USB-Aポートを利用した時:DC3.6-6V/3A, 6-9V/2A, 9-12V/1.5A (最大18W)
みたいな仕様かと思います。
9V出力の記載があれば、S10でも使用でき急速充電も可能です。
電流Aは大きくても問題ありません。

書込番号:24356028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/09/22 14:13(1年以上前)

Amazonなどで急速、または超急速充電器を新たに買った方が良いかもしれませんね。私の場合HUAWEIの付属充電器を使っているので最近は充電器を買っていませんが、やはり急速充電用の方が早く充電されますね(当たり前ですが)。

書込番号:24356131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/11/02 21:28(1年以上前)

20wのPD対応充電器を購入し使用したところ、爆速になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24426277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)