Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1233件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
208

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

通話中について

2019/10/18 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 Ks-msさん
クチコミ投稿数:13件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

以前Xperiaを使っていた時は、通話中に第三者から着信やLINEがあると通話中にププッと音がなったのですがこの機種にしてからアイコンでしか表示がありません。
昔からキャッチホンサービスや留守番電話サービスの契約はありませんでした。
通知音がなってくれると長電話中の時など次の人が電話くれた事などが分かり急ぎの話とかに役にたっていたのですが…。
何か設定などで鳴るように出来るのでしょうか?

書込番号:22995351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:12件

2019/10/20 01:39(1年以上前)

以前なっていたということであればキャッチホンサービスがついていたのでしょう。通話中に他の通話があったかは基地局側からの操作になるので音もXperiaではなく通話音声から流れてくるものになります。

機種変更と同時にプランが変更になったかキャリアでキャッチホンサービスが無料でついていた等の推測ができますが如何でしょうか

書込番号:22997623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ機能について…

2019/10/03 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件

Galaxy購入検討者です。
カメラ機能で、Xperiaのタイムシフト連写とかi phoneのLive等と同等撮影は出来ますか?

書込番号:22964731

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/10/03 21:20(1年以上前)

「iPhone の Live」というのがどんなものかは存じ上げませんが、
連写の際、実際にシャッターを切る少し前から映像を記憶していて、シャッターを切るとその少し前から本体ストレージに記録される機能の事であれば、
もともと SAMSUNG Galaxy が始めた事ではありませんかね。
Galaxy としては標準の仕様なので、今では敢えてスペックとして謳ってはいませんが、私の手元の 2013年発売の Galaxy Note 3 では対応して “います。”

私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:22965418

ナイスクチコミ!1


スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件

2019/10/03 22:01(1年以上前)

教えていただき、ありがとうございます。
説明が下手ですみませんでした。
その通りの機能です。
助かりました。
前向きに検討します。

書込番号:22965527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY s10のWi-Fi接続

2019/09/30 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 1570さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

つい最近GALAXY s10に機種変更しました。Wi-Fiに接続することはできたのですか、すぐに切れてしまい、設定からWi-Fiの所にいき、選択すると繋がりますがまたすぐに切れてしまいます。
前の代や、サブ機として利用しているiPhone seは接続出来ています。どなたかアドバイス等よろしくお願いします。

書込番号:22958748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/30 23:31(1年以上前)

>1570さん

>Wi-Fiに接続することはできたのですか、すぐに切れてしまい、

利用中のWi-Fiルーターを記載すべきでしょう。
auでのS10+ SCV42  をASUSのWi-Fiルーター  https://kakaku.com/item/K0001161927/

>ROG Rapture GT-AX11000

に接続なんですけど、常時 ac規格にて途切れる事ありませんけどねぇ。

>設定からWi-Fiの所にいき、選択すると繋がりますがまたすぐに切れてしまいます。

無難なアドバイスは、キャリアモデルにて素直に近所のドコモショップに持参してメンテナンス依頼かな。

 

書込番号:22959032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/01 02:31(1年以上前)

スレ主様

スクリーンショットを拝見いたしました。

確認事項として、
@無線LANとして利用している機器は2台でよろしいでしょうか。
A1台はモバイルルーター、1台はバッファローの無線LAN機器ですか。
BGalaxyの接続先のメインとしたいのは、モバイルルーター、バッファローの無線LAN機器のどちらにしたいのでしょうか。

気になる点は、モバイルルーターに「インターネット利用不可」ならびに「認証エラー」の文言があることです。
モバイルルーターは上限を越えてしまったので、利用できないということであれば、バッファローの無線LAN機器への接続問題も気になります。

無線LAN機器への同時接続数も関わってくることがありますので、ちなみに無線LANに何台同時接続しているのでしょうか。
理由としてスペック上大体10台前後が目安になっている製品が多くあります。ただ同一周波数帯で10台同時接続してしまうと、利用する機器によっては電波がほかの機器に占有されてしまい、電波が途切れ途切れになりつつ接続することもあります。このような状況ですと無線の電波が安定しなくなってしまうケースがあります。

スレ主様の場合には、ほかの機種ではきちんとつながているけど、該当機ではつながりにくいということであれば、確認してもらいたいことがあります。
2.4Ghzには何台繋がっているのか、5Ghzには何台繋がっているのかということです。
スレ主様自身のだけでなく、ご家族で利用しているものも含めて教えてください。
同一周波数帯にほぼすべての機器が繋がっているのであれば、分離して利用するようにすることをお勧めします。
分離しても、なおWi-Fiの受信が悪いということであれば、念のためにドコモショップに持ち込んで、店内の無線LANとの接続試験を行ってもらう。
もう一つの解消法は、現時点で使っている無線LANルーターとは別に新規に購入して、違うアクセスポイントを設定して、そちらをスレ主様が占有するという手段も考えられます。

(参考)
Q 無線LAN(Wi-Fi)接続が不安定な場合の対処方法 (ビックローブサポートページより)
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=12419

書込番号:22959256

ナイスクチコミ!4


スレ主 1570さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/01 19:35(1年以上前)

機種はWZR-HP-G302Hというものでした。

書込番号:22960586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1570さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/01 19:38(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
パスワードがどれも同じで1つから出てると思ってたんですけど、その機種はWZR-HP-G302Hというものでした、そして恐らくこれが2.4の方だと思います。何台繋がっているかという確認方法はありますか?

書込番号:22960592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/01 20:07(1年以上前)

モバイルルーターの接続数の問題は、スマホとモバイルルーターを家より少し離れた外に持ち出せば接続数は1台のはずなので動作確認出来ます。

書込番号:22960652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/02 02:22(1年以上前)

スレ主様

>機種はWZR-HP-G302Hというものでした。
2010年の製品で、対応のWi-Fiは、IEEE802.11b/g/nで、2.4Ghzと5Ghz対応。あとちょっと特殊構造になっていて、USBモバイルルーターが接続できるタイプ。

インターネットとの接続は、光回線、CATV回線、ADSL回線、3Gモバイルルーター回線のどれを利用していますか。
接続がおそろしく不安定ということであれば、一番大きいのは無線LANルーターと外部のインターネットにつながっている回線の太さに起因するかもしれないと思います。

ADSLなら10M、3GモバイルルーターもADSLとほぼ同じくらいのはず。そうなると、つながっている機器の数にもよりますが、通信回線の帯域が狭すぎて同時接続数ギリギリであっても通信が不安定になっている可能性が高いと考えられます。
Galaxy S10あたりになってくると、スマートフォンとして無線LANに要求するスペックもかなり高くなっているから、電波の帯域不足で接続が不安定になっているのかもしれないです。

無線LANルーターの口コミにも同様の書き込みがあるので、もしかすると無線LANルーターの固有の問題かもしれないと思います。
通信が途切れてしまう件について
2011/07/02 22:02(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000170188/SortID=13206691/
(他数件同様の書き込みあり)
恐ろしく古い書き込みが出てくるぐらい、根本的な問題を抱えていた製品なのかもしれない。

個人的な推測の視点から助言できることは、最低限CATV回線にして、最新の無線LANルーターに切り替えないと、せっかくGalaxy S10の通信速度も生かせないと思います。

ここだけではわかりにくいこともあると思いますので、該当機の口コミで質問してみると、無線LANルーターマスターたちの意見が集まるかと思います。
WZR-HP-G302H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000170188/#tab

書込番号:22961490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

発信までの時間が遅い

2019/09/26 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:102件

電話んする時、発信ボタンを押してからプルルルと鳴るまでの待つ時間、結構長くないですか?

書込番号:22948235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/28 00:15(1年以上前)

個人的な意見ですが、そんなに気になりますか?キャリアや機種の違いか?わかりませんが、私がXperiaを使っていたの時もありましたよ。全部ではなかったですが。

書込番号:22952073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/28 20:50(1年以上前)

相手先に繋がって、相手が通話中でない場合にプルルルとコールを始めるので、
端末の問題ではなく、回線の混雑状況や、相手先までのその時その時の通信網の経路の選択によって変わってくるんじゃないですかね、
と個人的には思います。

書込番号:22953847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2019/09/28 21:36(1年以上前)

>松postさん
前はiPhoneを使っていたので、iPhoneが早かったんですかね!?だからそう感じるんですかね(^_^;)

書込番号:22953978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2019/09/28 21:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
iPhoneの時は発信ボタンを押すとすぐにぷるるーっと鳴っていたので、どうしても遅く感じてしまって(^_^;)iPhoneが早かったんですかね(^-^;

書込番号:22953981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

上部の黒いバーについて

2019/09/28 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 neftoriaさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

ONE UI

NOVA launcher

かなりニッチな質問になるかと思いますが、
GALAXY S10の仕様の話になるのですが常にステータスバーのある位置まで表示することは難しいでしょうか、
アプリによって全画面の設定にしていても黒いバーの表示になってしまいます。
一番お悩みとしてはランチャーアプリを導入した際にステータスバーが表示され黒いバーになっています。
純正で入ってるONE UIのように画面全体で壁紙を表示したいのですが、解決方法ありますでしょうか。

書込番号:22952676

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/28 13:23(1年以上前)

Novaの設定→外観と操作感→ステータスバーの透明にチェックを入れる

たぶんこれで解決すると思います

書込番号:22952942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/28 15:43(1年以上前)

Novaの設定→外観と操作感→ステータスバーの表示をオフにする、とか。
NOVAのスクショにステータスが表示されずバーだけ表示されているのが謎ですが。

書込番号:22953191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 neftoriaさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/28 16:53(1年以上前)

>Battery Mixさん
>ふとん叩きさん
ご回答ありがとうございます。
NOVAの設定をした状態が画像のとおりです。。
根本的にしかたないんですかね、、

書込番号:22953330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

galaxy s10 時計ウィジェットの大きさ

2019/09/25 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 YK101さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明
機種不明

こちらのウィジェットを選択しています

これはウィジェットの見本と同じです。

いきなりこんな感じになり困ってます。

時計ウィジェットを使用していますが、いきなり時間が大きくなったり、小さくなったり、その日によって変わって見づらいのですが、標準装備でこんな感じでコロコロ変わってしまうのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。

書込番号:22945374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/25 09:49(1年以上前)

フォントのカーニングのせいでは?
フォントを通常のものに戻しても同じ現象が起きますか?

書込番号:22945917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YK101さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/25 10:53(1年以上前)

機種不明

新たに置いた時計と変わった時計の比較画像

>三角ビーカーさん

新たにウィジェットを置くと、元の配置になるので、フォントのせいではなさそうです。

書込番号:22946010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


4649bonさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/25 14:33(1年以上前)

>YK101さん

こんにちは。
私も最近同じような現象に悩まされております。
未だ解決出来てないのですが、同じような方がいらっしゃり、 思わずコメントしてしまいました。
早く解決できるといいですねー

書込番号:22946427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/25 21:16(1年以上前)

もし今docomo LIVE UXのホームをお使いであれば、試しにGalaxy One UIで同じようにウィジェットを置いて試されてはいかがでしょうか。

ドコモのホームアプリでバグがあったという書き込みを見かけたので。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030319/SortID=22785638/

書込番号:22947173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YK101さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/25 21:21(1年以上前)

>4649bonさん
本当ですか! 私だけじゃなかったんですね!
早く解決方法が見つかるといいですよね。

書込番号:22947190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YK101さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/25 21:23(1年以上前)

>Battery Mixさん
ありがとうございます。
そんなこともあるんですね!
ただ、ドコモのUIは使っていないんです…

書込番号:22947198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/25 22:02(1年以上前)

そうでしたか。失礼しました。
もし方策がなければ、逆にGalaxy One UIからdocomo LIVE UXに変更して試されてはいかがでしょうか。というのもウィジェットのバグを疑っています。
他のホームアプリをお使いってことはないですよね?

書込番号:22947314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YK101さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/25 22:19(1年以上前)

>Battery Mixさん
ご丁寧にありがとうございます。
他のホームアプリを使っています。
もう10年近く同じホームアプリを使っていますが、こんなことは初めてで、この、標準装備の時計ウィジェットがおかしいので、いくつか時計ウィジェットアプリも試しましたが、しょっちゅう時間が止まってしまいダメだったので、大きさが変わってもまだ時間が止まらない標準装備の方がマシかと思い、使っていた次第です。
再起動してみたり、電源を切って少し置いてみたりもしてみましたが、効果はありませんでした。
とりあえず、違うUIも試してみようかと思います。

書込番号:22947345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/26 19:23(1年以上前)

機種不明

設定のアプリで「電池の最適化」という項目があります。多分最適化するになっていると思いますので、「最適化しない」に変更してみて下さい。

書込番号:22949141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/26 19:29(1年以上前)

書き忘れました。

>いくつか時計ウィジェットアプリも試しましたが、しょっちゅう時間が止まってしまいダメだったので、

こちらについて有効だと思います。
今サムスン端末が手元にないのですが、小さくなってしまうウィジェットのアプリ名がわかれば、そちらもダメ元で試されてみてはと思います。

書込番号:22949155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)