| 発売日 | 2019年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2021年2月20日 11:32 | |
| 9 | 0 | 2021年2月4日 19:46 | |
| 0 | 0 | 2021年1月31日 13:34 | |
| 2 | 0 | 2020年12月9日 12:45 | |
| 0 | 0 | 2020年11月28日 12:59 | |
| 3 | 0 | 2020年7月6日 10:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
わたしは普段AODを使用しています。(GALAXYテーマも使用中)
昨日Android11にアップデートしたあと、AODに新しくバッテリーマークがつくようになりました。
アップデートする前もついていたんですが、それはテーマと一緒にデザインとして表示されていて色もテーマに沿って変わっていたのでとても気に入っていました。
それがアップデート後、おそらくGALAXY側の仕様?でバッテリーマークがついてしまい、非表示の方法を探してもどうしても見つかりません。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23977623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
今日、Galaxy S10+のOSを11へアップデートしました。
すると、カメラ領域を隠す設定をしていたのですが、無効になっていました。なので再度有効にするために
設定→ディスプレイ→全画面アプリ
で開くと、右上にあったはずの ... マークが検索の??マークに変わっていて設定することができません。
Stardew Valleyやテラリアでアイテム選択するときにかなり邪魔でとてもやりにくいです。なので、一時的にNacho Notchというアプリでカメラ領域を隠そうとしましたが、無理でした。何とかならないでしょうか。
書込番号:23946462 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
Bixby Routinesで自宅のWi-Fiに接続している時に「端末のロック解除を維持」を設定しました。
ですが、ロックがかからない時とかかる時があります。
何かのアプリが邪魔しているのかと思い、セーフモードにしてもロックがかかります。
原因に心当たりがある方いないでしょうか?
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
ffrkというゲームで、ローディングの時間が非常に長いので、GALAXY s8+から買い換えたが、状況は改善せず。
機種の問題ではないのでしょうか?
書込番号:23816309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
上部のエッジを軽く触れるだけでパネルが現れる機能を無効にすることはできるのでしょうか?通知バーを下にスワイプして表示されるのは特に問題ないのですが、上部を触れるだけでパネルが現れるのは誤動作の原因となるので無効にしたいです。それとも、なにかアプリを入れて無効にできるのなら、教えて下さい。
よろしくおねがいします。
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



