Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4311件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全657スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

PCとの接続不可

2022/03/24 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:27件

Windowsパソコンとの接続で認識されないようです。
USBをデバックモードにしても変化はありません。
仕様でしょうか。
(DEXを無線接続すればよいのかもしれませんが)
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただきますよう、よろしくお願い致します。

書込番号:24666169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/03/24 18:28(1年以上前)

USBデバッグで利用する場合はドライバーのインストールが必要なので解除してください。

最初に通知が出ていなかったのであればケーブルに問題があるのかもしれません。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/transfer-photos-from-phone-to-pc/
デフォルトではUSBは充電モードになっているので、通知が出た際にMTPに切り替える必要があります。

書込番号:24666195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8067件Goodアンサー獲得:746件

2022/03/25 11:43(1年以上前)

単にUSB接続設定が充電のみになってるだけでは?
データ転送に切り替えましょう

切り替えての話ならすみません

ありりん00615さんも書かれてますが、充電専用ケーブルとか使ってないですよね?データ通信可能なケーブルかチェックしましょう

あとはPC版smartswitch入れると便利ですよ

書込番号:24667405

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ポケモンGOの使用時間教えてください

2022/03/21 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:1444件

お世話になります。
この機種の購入考えています。
主なアプリはポケモンGOですがバッテリー満タンから連続して何時間ほど使えますか?

書込番号:24661646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモ、「Galaxy S10 / S10+」をAndroid 12に

2022/03/14 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件

本日、キタみたいですね。

インスト済のアプリに悪影響出なければ良いけど。

書込番号:24649024

ナイスクチコミ!6


返信する
lynlyn143さん
クチコミ投稿数:1件

2022/03/23 13:47(1年以上前)

本日アップデートしました。
一部アプリの画面下部が操作不可能になりましたが、設定/ディスプレイ/画面の解像度をHD+に落としまして、とりあえず復旧しましたよ

書込番号:24664060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:22件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

https://japanese.engadget.com/samsung-galaxy-throttling-073041725.html

これはメーカーから正式な声明出てましたか。
そろそろ一週間ですかね。

ベンチマーク向けのチューニングをして上げてるではなく、
ベンチマークでは無い時に性能を落とすだったと?

書込番号:24643320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/03/11 09:49(1年以上前)

S22シリーズなどではすでに修正アップデート出てるようです。
https://m.gsmarena.com/samsung_begins_gos_update_rollout_in_south_korea-news-53509.php

国内向けS22シリーズ発売は4月だろうし、国内向けは最初から対策して発売するかも?

発熱抑制のためだったらしいですが、ハイエンド機なら元々制限入ってたとしてもわかりにくいだろうし、特に最新ハイエンド機は動作が遅いなんて場合も少ないので、余程ハードな使い方をしない限りはGOS問題はあまり影響なさそうな気もします。

書込番号:24643345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2022/03/11 15:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

公式声明は出ております。
10000以上のアプリが制限というのは解釈ミスで、リストにあるアプリのうちゲームアプリ約3000個が制限され、残りの6000以上のアプリはゲームではないことを素早く判断するための識別子として載せられているだけのようです。
これは、動作テスト等では日常で使うアプリの動作に差がないことやGOSの目的からしてもともとクロックをそこまて上げる必要のないアプリを制限する理由がないことから、実際そうなのだと思います。
S22から突然問題になったのは非公式での回避策がOne UI 4.1で塞がれたためのようです。
これを受けてS22だけでなく既存のモデルにもアップデートを配信する予定と述べています。

個人的には一般的なアプリも実は制限されていたというほうがアプデ後の動作の全体的な改善に繋がっていいと思ったのですが、そう上手くはいきませんね。

書込番号:24643836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

2022/03/11 22:06(1年以上前)

1. GOSを無効化できる方法を用意していたか
2.ユーザに今回発覚した内容を事前に説明し、規約踏ませていたか

1つ目は機能を提供する予定と言ってる時点で駄目そうです
2つ目は○であれば仕様とは言えますが、1つ目が×なので消費者庁に日本法人は対応の相談に行くんでしょう

中の人がんばれ〜

書込番号:24644361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

s10 DSDVですか??

2022/03/09 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:15件

最近Galaxyが気になりはじめたiPhoneユーザーです。

s10 s20 s21のどれか購入しようとしてますが、

楽天で販売しているs10はDSDVですか。

SIM2枚使用しているので気になった次第で、わかる方回答お願いします。

書込番号:24640090

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/03/09 08:50(1年以上前)

国内で販売されてるGalaxyシリーズにおいては、新旧機種含めてデュアルSIMモデルは存在しません。全てシングルSIM仕様です。

楽天版S10はドコモ版及びau版がベースになっており、シングルSIMです。

S10は2019年春夏モデルであり、OSアプデも昨日から提供されたAndroid 12で終わり、セキュリティ更新も年内提供されればいい方です。

書込番号:24640104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/03/09 09:03(1年以上前)

補足

S20は2020年モデルでOSアプデはAndroid 13までは約束されており(発売時Android 10)、セキュリティ更新は2023年までは提供されるでしょう。

またS21は2021年モデルであり、OSアプデはAndroid 14までは約束(発売時Android 11)、セキュリティ更新は2024年までは提供されるはずです。

これはサムスン電子ジャパンとして、ハイエンド機を中心に今年2月にOSアプデ3世代保証&セキュリティ更新4年保証が公約されたためです。

もっとも海外市場では今年2月にS21など2021年ハイエンドモデルからOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年保証が公約されましたが、国内市場においてはどうなるかわかりません。

書込番号:24640126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2022/03/09 09:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます。

楽天で販売されてるものはキャリア版ではないことがあるので、期待してしまいました。

すべてシングルSIMは想定外でした。オーノーって気分です。

書込番号:24640163

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天版Galaxy S10 Android 12提供開始

2022/03/08 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

銅メダル クチコミ投稿数:28313件

本日から楽天SIMフリー版Galaxy S10向けに、Android 12 OSバージョンアップ提供が開始されました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/galaxy-s10/

書込番号:24639750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
きゆがさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2022/03/09 09:41(1年以上前)

バージョンアップされましたね。
出た当初は9で、どんなに行っても11までかなぁ…と思っていたのに12まで来ましたね。
同時期に出たAシリーズも12になるんでしょうか?
持ってないのでわかりませんが。

12になって、変わってる点がイマイチわからない…

書込番号:24640182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件

2022/03/09 09:54(1年以上前)

>きゆがさん

同時期に発売された廉価機種Galaxy A7(2018)は、発売時Android 9でしたが、OSアプデはAndroid 10で終わってます。
もっとも国内向けは海外発売から1年遅れでの投入、初期OS VerをAndroid 8→9に変更して発売したので、海外市場からみれば2回ともとれます。

Galaxyシリーズは、2019年モデル以降のハイエンド機と一部ミドルハイ機を中心にOSアプデ3世代&セキュリティ更新4年保証が公約されてるため、2019年モデルのS10にも3回目のOSアプデが提供されました。
まあS10は次のAndroid 13は提供されないので、今回のAndroid 12が最後になりますが。セキュリティ更新も年内で終わりになるはずです。

ちなみにドコモやauのAシリーズ廉価モデルは2回提供機種もあれば、1回提供機種もあります。基本的に長期サポートはハイエンド機重視となってます。

Android 12は細かな部分が変更されてるため、Android 11のとき同様パッと見はわかりにくいですよ。
メーカーサポートでAndroid 12(One UI 4.0)の仕様変更などがまとめられてますので参考にしては。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/delightful-experiences-from-one-ui-4-with-android-12/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/ui-changes-after-updating-to-android12/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-add-widgets-on-your-galaxy-phones-home-screen/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-use-the-clipboard/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/emergency-features-and-configuration-methods/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-hide-the-camera-area-for-galaxy/

書込番号:24640200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


きゆがさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2022/03/09 12:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
セキュリティ更新は今年で終わってしまうんですね…

S10使ってて、バッテリーの持ち以外、不満がないので、変える気にならないんですが。

先を見据えて、今のこの超安い内に、S20かS21買っておくのも手かも知れませんね。

書込番号:24640422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)