| 発売日 | 2019年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S10 SCV41 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全167スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 8 | 2019年8月7日 18:09 | |
| 6 | 4 | 2019年8月6日 20:25 | |
| 0 | 3 | 2019年8月2日 19:08 | |
| 6 | 6 | 2019年8月1日 20:53 | |
| 90 | 5 | 2019年8月10日 11:04 | |
| 24 | 7 | 2019年8月1日 20:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
ブラウザで、検索のところに文字を入力して検索したあと、出てきたページを見るとき、サムスンブラウザで見ようとすると? 右上の3つの…を 開いて、ブラウザでみる?てのをおさないといけないようですが、初めからブラウザ ?サムスンのでひらけるよう設定ありますか? Chrome との関連??
書込番号:22840236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以下設定でOKかと思います。
ブラウザアイコン長押し→アプリ情報→ブラウザアプリ→ブラウザ
書込番号:22840253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ゆううじさん
GALAXY S9を購入した時に、docomo遠隔サポートを利用して、Samsung Internetを利用できる様に、設定してもらいました。
もしも自分自身での設定が上手く出来ない時には、auにもリモートで設定して貰えるサービスが有るかと思うのですが。
又は、auショップにて設定して貰われるかですね。
書込番号:22840381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まっちゃんの言うとうり、アイコン長押しで、ブラウザ 設定見てみましたが、初めからブラウザのところに 選択されており、それをしても、やはり、検索したページの右上に、…がある時はそれを押すと ブラウザで開くと出ます! ブラウザで開くと 少し文字が全体的に大きくなり、お気に入り登録 が左上の☆まーく にて出きるのですが? 要は初めは?Chromeでの画面が出ているてことになるんですよね?
書込番号:22843439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
文章から理解するのに多少の時間がかかりました。
検索というのがホーム画面のGoogleウィジェットからのことであれば、表示された結果からそのページを開けば、Chrome同様に右上に「...」(メニューボタン)があります。
それはChromeアプリで開いているのではなく、Googleアプリ(アプリ一覧にGマークだけのアイコンがあるはず)で閲覧してるだけです。
デフォルトの設定のまま検索→そのページを開けば、右上の「...」を押すと「ブラウザで開く」という項目がありますが、検索した時点のページで右下に「...」があるはずです。
そこを開き「設定」→「全般」と進み、「アプリ内でウェブページを開く」をOFFにすれば最初からSamsung Internet Browserで開けます(標準アプリがChromeだと最初からChromeで開く)。
あとSamsung Internet Browserの文字サイズ変更がしたい場合、ブラウザの設定(右下の三ラインのボタン)から行ってください。
書込番号:22843469 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
開いたページの右上の… はありますが、右下の…はみあたらないです😓
書込番号:22843639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホーム画面のGoogleウィジェットから検索してるんですよね?
ちゃんと読んでください。開いたページではなく、検索した時点の結果が表示された最初の画面ですよ。
書込番号:22843656 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
Googleウィジェットからワード検索などすると、最初に表示される画面の下に5つのメニューボタンが出てるはず。その一番右にある「...」ですよ。
書込番号:22843661 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
あ! ありました! 検索したとき、候補がいくつか出てくる画面ですね😃
設定出来ました🎵 ありがとうございますまっちゃん!
書込番号:22844020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
以前は、音楽アプリで LISMOからうたパスになったのを使ってましたが、 この機種は対応していない?ようで、 始めに入っていた Googleプレイ ので音楽聞いてますが? いいのはいいのですが、同じアーチストでも、後から入れたデータを同じアーチストのところに入れたいのに出来なかったりするのですが?
てか、 最近また、酷評のレビューが出ていますが、以前と同じ方だと思われますが、全くもって、評価を下げようとするだけの目的のようですが、荒らしというやつではないですか?
現在S10 使用していて、電池持ちも思ったよりかなりもつと思いますし! これはサイトとして、警告すべき内容ではないでしょうか?
書込番号:22839507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Galaxyシリーズを利用する上では、サムスン純正のGalaxy Music(Samsung Music)が一番使い勝手いいですよ。
PlayストアまたはGalaxy Appsからインストールできます。
純正アプリながら2016年モデルからプリインストールされなくなり、さらに2017年モデルからはGoogle Play MusicがGalaxyのデフォルトのミュージックアプリに決まったため、別途ユーザー自身がインストールする必要があります。
書込番号:22839521 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スペック表では「うたパス」対応してますよ。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv41/spec/
書込番号:22839538 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
うたパス いけました! まっちゃん ありがとうございます!
書込番号:22839599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
初Androidで悪戦苦闘中です。
色々いじっていたらいつの間にか画面OFF時に通知がきても画面ONにならなくなってしまいました。
たぶん最初はONになっていたと思うのですが…。
お分かりになる方教えてください。
書込番号:22833163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初は画面オンになってましたか?
私も使ってますが通知が来ても画面はオンにならないと思いますよ
私はアプリEdge Lighting : Notification, Rounded Corner と言うのを入れて、通知が来たらedgeが光ってロック解除画面になるようにしています
書込番号:22834414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己レスですが、Android pie の仕様のようです。
お騒がせ致しましたm(_ _)m
書込番号:22834806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヤフーアプリとかは画面OFF通知にしてても無理やり画面ONとかあります
設定よりアプリの仕様の方が勝っちゃう事あるんで
アプリ名とか具体例を書かれては?
書込番号:22834811
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
>ゆううじさん
こんにちは。
下記に従ってやってみてもダメでしょうか?
https://www.au.com/support/faq/view.k1582832727/
【補足】データ移行診断ナビ
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/backup/
書込番号:22833056
![]()
0点
Smart Switchを利用する方法などもあります。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/operation-procedure-list-for-external-sdcard/
書込番号:22833084 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
Googleアカウントの同期ではダメですか?
書込番号:22833093 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
香川竜馬さんの書き込みの補足になりますが、
au のキャリアモデルだと、電話帳は Google の「連絡帳」とリンクしているので、
旧端末で Google の「連絡帳」を利用していれば、
Google のアカウントの同期で、自然に生成されます。
書込番号:22833203
1点
Googleアカウントの同期なら同じGalaxyはおろか、Huaweiなど違うメーカーの機種でも電話帳は一発ですよ。
書込番号:22833216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさん、すんません!ありがとうございます! とりあえずは? auのデータお預かりにて、SD カードへの電話帳バックアップ出来ました! 他の方法も参考にさせていただきますm(._.)m
書込番号:22833358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
Bixby Homeが不要であれば、設定で表示しないようにすればいいです。
使う人は使うだろうし、不要な人は不要でしょうね。
One UIホーム画面長押し(アプリやウィジェットがないホーム画面の空欄部分長押し)→一番左のページに行き、右上にあるBixby HomeのON/OFFボタンをOFF側にすればいいだけです。
書込番号:22830196 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
44点
スマホで撮影した画像を変換する時に
聞いてくるかな。確かビクシビホーム
書込番号:22830737 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
S8、S8+の時からずっとありますね。ボタンを押せばOKGoogleのような事が出来るとかなんとか言われていましたが、日本語に対応していないらしく日本版ではただの不要なボタンと化していました(今は使えるのかもしれませんが)。
GooglePlayにはこのボタンを活用するアプリもありますし、S10なら設定でアプリを割り当てられますよ。
書込番号:22830862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>香川竜馬さん
側面にあるBixbyボタンのことではなく、ホーム画面(One UIホーム利用時)の一番左のページにある「Bixby Home」のことだと思います。どの機種もデフォルトでは表示がONになってますから。
またSシリーズ、NoteシリーズのBixbyボタンの機能割り当て変更は、S10シリーズ以外も対応してますよ。
Android 9 OSアップデート時、または、OSアップデート後のソフトウェア更新で対応してます。
書込番号:22830907 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
ありがとうございます!設定OFF しときました!
書込番号:22848388 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
必ずしも値下げされる、というわけでもありません。
大幅値下げされる機種もあれば、値下げ額が少ない機種、また全く値下げされない機種も存在します。
時期がはっきりしてるわけではないですが、Galaxy Sであれば過去の例からGalaxy Noteが出る前後に多少値下げされる可能性はあるかなと思います。
ただ大幅値下げはできなくなりますし、どうなるかわかりませんけどね。
書込番号:22826125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>あつ子さん
>まっちゃん2009さん
別件ですが、昨日エディオンなんば本店にて、MNPでGALAXY s10/s10+が約8万数千円引きでした。
複数台の場合は、更にエディオンポイント20,000円が還元されるそうです。
一応今日迄の施策でしたが、在庫が無いので今月中迄の取り寄せでのMNPが可能な場合だそうです。
恐るべし値引きですね。
書込番号:22826182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。8月と思っていたのですが、期待できない感じですね。
>八咫烏の鏡さん
機種変更なので無理ですね。割引すごいですね。
7月中に購入しようと思います。
書込番号:22826444
3点
こないだ、auで機種変更したとき、1万円割引でしたよ!
書込番号:22828558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1万円割引は機種限定、期間限定で実施されてます。
https://www.au.com/mobile/campaign/change-android-19su/
スレ主さんはそれ以外に割引があるか、ということでしょう。大幅値引きはMNP以外期待できないと思います。
書込番号:22828591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
S10は厳しいかな。S9は機種変更で二万引きしてましたよね。今年の年末あたりになったらするかもしれませんね。あとは、auの引き止めクーポンをもらうとか。その場合でも、1.5万(別の機種変更なら三万)ぐらいですから。5000円割引のクーポンなら容易に手に入りますね。関西ならeoとかでもらえますね。
書込番号:22828914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お世話になりました。
7月30日、難波エディオンで購入しました。
期間限定の10800円引きキャンペーンと機種代金10%エディオンポイントで購入しました。
ありがとうございました。
書込番号:22833283
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


