| 発売日 | 2019年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S10 SCV41 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全167スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 37 | 3 | 2020年2月25日 22:28 | |
| 95 | 10 | 2020年2月13日 12:59 | |
| 40 | 3 | 2020年2月12日 07:16 | |
| 110 | 8 | 2020年1月10日 11:11 | |
| 13 | 3 | 2019年12月30日 22:08 | |
| 6 | 7 | 2019年12月24日 16:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
この機種は、本体右側にある電源ボタンと
本体左側にある音量ダウンボタンを同時に押すと、スクリーンショットが撮れます。
私の場合、
右手で電源をOFFにする際に、無意識に左手の親指で本体左側の音量ダウンボタンあたりを押さえているようで、
気づくとキャプチャが撮られていることがけっこうあります。
このキャプチャ機能をOFFにすることは可能でしょうか。
書込番号:23245125 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スワイプキャプチャなどは設定でOFFにできますが、標準のキャプチャ機能(電源+音量ダウン)はOFFにすることはできません。
書込番号:23245991 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
やはり制御できないですよね。
諦めます。
書込番号:23252158
3点
左に音量ボタン、右に電源ボタンと分かれてる機種なので、できるだけ注意するようにされればいいと思います。
Galaxy Note10+などは左側面上に音量と電源の3ボタンがまとめられてまし、逆にGalaxy A30やGalaxy A20だと右側面上に3ボタンがまとめられてますからこっちの方が間違ってスクショ撮影しやすいかなと(^^;
また先日発表され国内発売確実なGalaxy S20 Seriesでは、右側面上に3ボタンがまとまってます。
書込番号:23252194 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
お世話になります。
Galaxy S10 SCV41 au
こちらを急速充電するための充電器とケーブルを調べているのですが、
イマイチ、これを買えばだいじょうぶ、と確証が得られる製品/情報が見つかられませんでした。
ワイヤレスではなく、優先で探しておりまして、
少しわがままを言うと、ポートが複数あるもので安価なものが良いです。(できれば程度)
こちらであれば、識者の方がたくさんいらっしゃるので、実際に急速充電されている方のご助言もうかがえると思い、
是非オススメをおしえていただきたく、どうぞよろしくおねがいします。
7点
土日かつ回答範囲が広いのでもうちょっと条件や予算や希望とか書いてみては?
基本的にPDに対応した充電器やケーブルで18W以上の物選んでおけばって感じですが
2ポート欲しいとのことですが、片方は何を充電したいとかありますか?
書込番号:23220304
13点
>京都単車男さん
ありがとうございます。
費用感は、充電器とコードで2000〜3000くらいでしょうか。(妥当なのかよくわからず)
急速充電用以外のポートは、通常の充電ができれば十分です。
とりあえず、「pd対応 充電器」を探せば良いのとのこと、 助かります。
コードの方は、3A対応のケーブルが必要そうですので、USB Type-Cのものをさがして見ます。
なにかオススメなどありましたら、幸いです。
書込番号:23220343
6点
>なにかオススメなどありましたら、幸いです
tps://www.galaxymobile.jp/accessories/45w-travel-adapter/
>45W Travel Adapter
メーカー純正ですし。
書込番号:23220441
1点
ちょっと古いけど定番かつ万能選手的なのが
https://www.amazon.co.jp/dp/B0721H63DK/?coliid=ITHHOWYSA8S1Q&colid=3VOZDWO5ZX6DY&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
新しくコンパクトだが1ポート
https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerPort-%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E5%BC%8F%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%80%91-XR%E3%80%81MacBook-Air%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96USB-C%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07SQPZG81/ref=pd_aw_sbs_107_20?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B07SQPZG81&pd_rd_r=6f2ef2b8-a2f8-4bbf-9631-429f0f941e0f&pd_rd_w=GGddJ&pd_rd_wg=9YpFJ&pf_rd_p=6eca51f6-63e4-4d55-90a6-1670629c588f&pf_rd_r=9PAG21AG8PMK9NB8BSGN&psc=1&refRID=9PAG21AG8PMK9NB8BSGN
ケーブルは3A60Wでいいです、ただ通信がUSB2.0の物が多いです、3.0対応は高い60W以上も高い
あとはPayPayモールでPayPayで買うと今は安いかも
書込番号:23220536
![]()
13点
>京都単車男さん
ありがとうございます。
ご助言を元に選定します。
大変助かりました。
書込番号:23220620
7点
>ma10mi31さん
また選ばれた物の商品名やレビューをここにでも書いていただけると皆さんの参考になりますので、よろしくお願いします
書込番号:23221792
13点
>京都単車男さん
配慮が至らず、失礼しました。
https://www.amazon.co.jp/Omars-C%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%80%8CPSE%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E6%B8%88%E3%80%8D29W-%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D%EF%BC%89iPhone-Samsung/dp/B07F1367YK/ref=sr_1_30?adgrpid=57107594767&gclid=CjwKCAiA-P7xBRAvEiwAow-VacDGzcVKR_KUk3qVNj_Qf9XlIzxFaZSJyXV2_sOCaKsOdPpfiyyi-RoC9D0QAvD_BwE&hvadid=259653710333&hvdev=c&hvlocphy=1009304&hvnetw=g&hvqmt=b&hvrand=1242888847097078145&hvtargid=kwd-609929622648&hydadcr=28799_10688932&jp-ad-ap=0&keywords=pd%E5%AF%BE%E5%BF%9C+%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8&qid=1581240944&sr=8-30
こちらを購入しまして、問題なく急速充電できております。(通常の3倍くらい速い気が)
この端末は購入時に充電器そのものは付いていないので、
手持ちのケーブルをType-Cに変換して充電されている方が多そうですが、
これだけ早ければ、買って損はないと思いました。(個人的な感想です)
とはいえ、頻繁な充電は避けて労りながら使っていくつもりです。
書込番号:23226932
5点
>ma10mi31さん
レビューありがとうございます
数年前からPDが主流になってますね、Google自体もPDでいくと公言してましたし
>頻繁な充電は避けて労りながら使っていくつもりです
充電回数より、充電深度の深い方がダメージは大きいので小まめに充電で大丈夫です
0〜100%とか充電や放電の幅が広いと余計バッテリーには悪いので、あとは満充電と過放電と熱は大敵です
書込番号:23227275
13点
充電規格の電圧は色々あるので
最大100W、20V、4.6Aまであるらしい
書込番号:23227320
5点
>歌謡大将さん
PD規格の最大が100W20V5Aですね
しかし、最大出力は端末、充電器、コード、全てが最大出力に対応してないと出ません
なのでスマホなら18-30W対応で充分で、それ以上はタブレットやノートパソコン用とかですね
書込番号:23227920
12点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
こんばんは。
初書き込みで失礼します。
先日この端末をAndroid10にアップデートしたのですが、
以前あった「カメラ領域を隠す」設定が消えてしまいました。
前バージョンでは設定の「全画面アプリ」の右上「…」にありました。
この設定をしないとテレビにつないで写真や動画を見る時に
1080pピッタリに映らないので困っています。
(上下左右に黒帯が追加されて小さく表示されます。)
一通り全設定項目を確認したつもりですが見当たりません。
まさかもう使えない機能になってしまったのでしょうか。
それとも代替機能などがあれば教えて下さい。
※一応DEXを使えば映るのですが、あまり使い勝手が…。
書込番号:23225217 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Galaxy S10、S10+、Note10+いずれもAndroid 10にOSバージョンアップしましたが、「カメラ領域を隠す」は引き続きあります。
以下の手順で表示されてます。
設定→ディスプレイ→全画面アプリ→右上の…→詳細設定→カメラ領域を隠す
書込番号:23225222 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
17点
>まっちゃん2009さん
素早いご返信ありがとうございます。解決しました。
おっしゃる通り「…」がありました。
適応していたテーマのせいでほぼ同色になっており
見落としていました。
テーマも引き継いだと思ったので油断していました。
私の早とちりで大変お騒がせしました。
誠にありがとうございました。
書込番号:23225361 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
適用しているテーマによっては、ボタンが見えにくくなったり、文字が見えにくくなったりはありますからね。解決されたようでよかったです。
書込番号:23225374 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
すんません、電話帳で、グループを作っているときに、グループの表示の順番の変更が出来ないのかな?と言う疑問にぶつかりました ?
グループの順番の並べ替えは可能ですか?
書込番号:23137943 スマートフォンサイトからの書き込み
42点
>ゆううじさん
グループ一覧の画面から編集で並べ替えできませんか?
グループ名の右の方に横線あればそこ押しながらスワイプで動かせるはずですが。
書込番号:23139708 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
すんません、見てみましたが グループの並べ替え出来ない様です! 確かにグループ 例えば飲食店 押して 編集押すと 飲食店に入ってる店名の横に線がありますが何も動きません? てかこれではなく、おおもとのくくりである 飲食店、友達、電器店 などのグループ名の並べ替えをしたいのです?
書込番号:23139891 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
グループ名の前に、「01」「02」などのように数字を付けるとどうなります?
書込番号:23140140
![]()
18点
>ゆううじさん
グループ内ではなくグループ一覧においての編集です。
私の機種の場合、右上に鉛筆マークが出まして、それを押すとさきほど申し上げた画面に出て順番を変えることができます。
書込番号:23140509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あ、01、02、03 数字つけた順番に並ぶようですね? ラインの連絡先の整理の仕方ですね?
書込番号:23140546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
と言うことは、au のキャリアモデルの場合、
デフォルトで何もしないと、グループは「アイウエオ・50音順」に並んでいて、それを任意で入れ換えることは出来ない、って事ですかね。
書込番号:23141037
6点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
GALAXYs10+を使用しているのですが、電源をつけたら電源を切る前と比べて文字が大きくなり、LINEのアイコンもGoogleのサイトの記事も大きくなりとても使いずらくなりました。
解決法を知りたいです。
書込番号:23096860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定→ディスプレイ→画面の解像度
もしくは
設定→ディスプレイ→文字サイズとフォントスタイル
の設定変更が再起動で有効になったのでは。
お好みの設定にしてはいかがですか。
詳しくは購入したキャリアのサポートにお問い合わせください。
書込番号:23107834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
S10+ の板でご質問されては如何でしょうか。
書込番号:23139023
0点
>モモちゃんをさがせ!さん
今さらですけど、スレ主さんはS10+で再度質問されてますよ。
質問したままそのまま投げっぱなしですけどね。
書込番号:23139053 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
この機種はARCore対応だと思うのですが、Googleで、ネコ・イヌなどの
検索結果に動物AR表示が出てきません。
Google Play開発者サービス(AR)アプリは既にインストールされていました。
Googleアプリの検索アクティビティで、ウエブとアプリのアクティビティはオンです。
この機種をお使いの方で、動物ARが表示できた方はいますか?
参考までにこの話題のURLを貼ります。
https://tech-camp.in/note/pickup/72620/
記事の中の対処法をすべて試しましたが変化はありませんでした。
よろしくお願いします。
0点
スレ主様
手元にあるMoto g7 plusも「Google Play 開発者サービス(AR)」をインストールしていますが、表示できておりません。
調べてみましたら、Google検索のコミュニティに記述がありました。
Android端末でAR検索が出来ない不具合につきまして
https://support.google.com/websearch/thread/16833369?hl=ja
(引用)
いつもGoogle 検索をご利用頂きありがとうございます。
Google Play 開発者サービス(AR) に対応している Android 端末の一部で 、Google 検索結果で表示できる AR 機能が表示されない事象が確認されています。現在、修正に取り組んでおります。
ご不便をおかけしておりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Google 検索サポートチーム
(引用終わり)
「Google Play 開発者サービス(AR)」アプリに不具合が発生しているために表示できていないということなので、アプリのアップデート待ちになるかと思います。
書込番号:22994579
![]()
2点
>ふたつで十分ですよさん
今日は、
私はこの端末でなく、Google謹製のPixel3ですが「AR検索」できません。
3年も前発売のiPhone7使ってるツレはできるのですが(苦笑)
そいつは、ヨチヨチ歩き始めた娘の横にペンギン立たせた写真撮って喜んでいます。
コッチはできないうえに、メッチャ可愛いからなお腹立ちます(笑)
で、「ARCoreの新機能「Scene Viewer」を試してみた」(https://dev.classmethod.jp/smartphone/android/io19-arcore-scene-viewer-demo/)
の中の「デモページを表示する」の項のリンク(スクショ1)を踏むとスクショ2のように、宇宙飛行士が標示されるので、実装はされてると思うのですが後はGoogle検索でのAR検索のGO!を出すフラグがまだ立ってないのじゃないかと。
ARではアップルが先行してたので、大人の事情ってやつでiPhoneに忖度してるんじゃないかと思ってるのですが。
書込番号:22994757
![]()
0点
>北海のタコさん
Google検索サポートチームの声明なので、間違いなさそうですね。
残念ですがGoogleの修正を待ちたいと思います。
教えていただいてありがとうございました。
>redswiftさん
も、楽しく読ませていただきました。前半部分は笑ってしまいました!
「Scene Viewer」面白そうですね。このあと試してみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22994772
0点
>redswiftさん
>ARではアップルが先行してたので、大人の事情ってやつでiPhoneに忖度してるんじゃないかと思ってるのですが。
P30 Proではできるので、多分関係ないかとー
書込番号:22994782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sandbagさん
>>P30 Proではできるので、多分関係ないかとー
おぉ!P30 Proはできてるんですね。素晴らしい!!
後、ARではGoogleはアップルにかなり払ってるような気がするんですが?違うかな?
書込番号:22994828
0点
かなり亀レスですが、こちらの設定変更もお試し下さい。
Pixel 3XLですら表示できていなかったのは、この設定でした。
https://8avo.com/google-search-3d/
書込番号:23125990
![]()
1点
>Krunthepiteさん
教えられた通り、プライベート検索結果の設定項目を確認したら、すでに「使用する」
になっていて、試してみたら動物などの3D表示ができるようになっていました!
この場で質問したあと、出来ないとあきらめていまして、全然試していませんでしたが、
いつの間にかGoogleで改善したと思われますね。
教えていただいてありがとうございました!
書込番号:23126485
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




