Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1308件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 SCV41 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種を超えるauの4Gスマホは出る?

2020/08/26 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 80980さん
クチコミ投稿数:3件

今このS10 scv41を使ってるのですが、S20の8Kビデオ撮影などが気になりますが、契約の都合上、5Gは無理ですし、S20シリーズの本体だけを買ってもauによって4G LTE NETのSIMが使えない害悪仕様のようなので、このままS10を使い続けるのですが、この機種を超える4Gスマホは今後auから出ると思いますか?出るならいつ頃でしょうか?重要なのはカメラ性能と処理能力です。当分出ないのならGalaxy Note10+に乗り換えようかと迷っているのですが、どう思います?

書込番号:23623685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2020/08/26 17:51(1年以上前)

もうハイエンド機種は各ブランド5Gシフトなので、4G端末は廉価機種しか出ませんよ。

au向けGalaxyの秋冬春商戦向け機種は、未発表ながらNote20 Ultra 5G、Z Fold2 5G、Z Flip 5G、A51 5Gの少なくとも4機種が用意されてるようですが、いずれも5Gモデルとなってます。
おそらく国内向けGalaxyハイエンド4G機種は、Note10+が最後だと思います。
すでに販売終了してる機種なので、探すのが大変かもしれませんが。

ドコモのLG style3のように型落ちハイエンドチップを採用した廉価ながら、ハイエンドに近い性能のコスパ機種は出るかもしれませんが、仮にそういう機種が出てもカメラなど削れるとこは削るだろうし。

書込番号:23623705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/26 18:32(1年以上前)

auのnote9を使用してますが、次のハイスペック機は5Gになるだろうと予想しnote10+を購入予定でしたが、迷っている間に販売終了となったため、楽天版note10+を購入しました。

まっちゃん2009さんも書かれてますが、各キャリアは基本使用料を上乗せできる5G端末を売りたいと思うので、ハイスペックの4G端末はでないと思います。

書込番号:23623774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ79

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのブレの改善方法

2020/08/22 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:12件

子供の写真を撮ることを主として、カメラの評判が良いこちらの機種に買い替えました。
室内で撮ることが多いのですが、かなりの確率でブレます。
子供がそこまで動いていなくても[多少不鮮明な可能性があります]と表示されます。
追尾オートフォーカスはオンにして、手動でピントを合わせても、背景の方が鮮明で、子供がぼやっとしてる写真ばかりです。
以前Xperia xzを使っていましたが、もっと簡単にブレない写真が撮れていました…

何か設定の改善方法を教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:23616220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/23 05:24(1年以上前)

>yamasakisakiさん

原因は、被写体ブレです。
シャッター速度が遅すぎて動く子供さんがブレてるようです。
動体検出出来てないか、動体でもそれくらいのシャッター速度で
撮る仕様なのかもしれません。
Xperiaは商品ページにも先読みAFや動物、乗り物もクリアにと
積極的に動体検出してシャッター速度上げてブレない仕様なのが
はっきりと分かります。
部屋の明るさを明るくするのが写りもきれいになってブレも軽減や
なくすことが出来ると思いますが、照明がどこでも明るく出来ないでしょうから
プロモードでシャッター速度だけ上げれば解消されます。
高いモデル買ってオートで撮れないのは納得いかないでしょうし
面倒だと思いますがシャッター速度を上げる以外に手立てがありません。
メインカメラだけでよければサードパーティーのカメラアプリも使えます。
超広角や望遠はレンズがメインカメラより暗いので室内では不向きなので
メインカメラだけで考えてみてもいいと思います。

Open Camera
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja
基本的にオートできれいに撮れるカメラアプリですが
明示的にモードをアクションにすれば速いシャッター速度を
利用してブレを軽減してくれます。
設定していけば高性能高機能で広告も入らないよいアプリです。
設定を特にしなくてもきれいに写ります。
今回だとモードをアクションにだけすれば大丈夫だと思います。
標準のカメラのような暗くても高画質撮れるような夜景モードなどはありません。
夜景モードもありますが、立ち止まってゆっくりシャッター切れる時は
標準のカメラアプリの方がきれいに撮れます。

標準のカメラのプロモード使われるようでしたらシャッター速度を
1/120あるいは1/125以上の速度にすれば被写体ブレは軽減かなくなります。

書込番号:23616447

Goodアンサーナイスクチコミ!12


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/23 08:51(1年以上前)

>yamasakisakiさん
被写体ブレが原因かと思います。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/please-tell-me-how-to-shoot-using-pro-mode/
プロモードを使って 3 のシャッター速度を左側へ移動させる1/100以上にする。
と上手く撮れるかと思います。
高性能に成ったから扱い難いのも正直な所です(苦笑)


Taro1969さん が解説されてる通りです。

書込番号:23616679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/23 19:14(1年以上前)

最近、今まで他のメーカーのスマホを使って来ていて、今回、SAMSUNG Galaxy を初めてお手にされた方(かた)の、

「Galaxy の方(ほう)が手ブレが酷い」

と言う書き込みが散見されますが、
シャッターボタンを押した後、直ぐに端末を動かしていませんかね。
シャッターボタンを押したら、ほんの数秒、一呼吸分、端末を動かさないでみていただけませんか?

SAMSUNG Galaxy の手ブレ補正のロジックは、
他社製端末と異なります。

書込番号:23617861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/23 19:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>シャッターボタンを押したら、ほんの数秒、一呼吸分、端末を動かさないでみていただけませんか?

そのやり方と被写体ブレは関係ありません。
本スレは手ブレではなく被写体ブレが問題となっています。

書込番号:23617880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12件

2020/08/24 22:42(1年以上前)

>Taro1969さん
詳しい解説ありがとうございます!
すごく分かりやすいです。
ご指摘通り外や明るい場所ではそこまでブレることはないです。
教えて頂いたプロモードを使用したところ、ブレる割合が減りました!ありがとうございます。

オープンカメラのアプリもダウンロードしましたが、色々探してみてもモードをアクションにするというのが分かりません…
どこでモード設定するのでしょうか?
度々申し訳ありませんが、教えて頂けると助かります。

書込番号:23620453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/08/24 22:49(1年以上前)

>nogakenさん
シャッター速度を変更したところブレが軽減されました。
Xperiaではオートで簡単に撮れていたので、高性能より扱い易さの方を優先すれば良かったなぁと少し後悔しています…
回答して頂きありがとうございました!

書込番号:23620462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/08/24 22:52(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>Battery Mixさん
端末を動かさないように気を付けてみましたが、これだけでは特に変わりないように感じました。
シャッター速度で調整して撮影してみたいと思います。
ご回答頂きありがとうございました!

書込番号:23620475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/24 23:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

縦の・・・をタップ

スクロールします。

>yamasakisakiさん

撮影画面に点が3つ縦に並んでいます。
そこをタップするとメニューが出て来ます。
下にスクロールしていくとシーンモードがあります。
スポーツかアクション選んでもらって合うと思う方を使って下さい。
誕生日のバースデーケーキのローソクはろうそくで合います。
AIなし、手動でシーンを入力なので間違いがないです。
基本的なオートが自動判別になります。
解像度が純正アプリにない解像度選べるのでメモやサイズが
必要ない時には小さく撮るなども出来ます。

書込番号:23620553

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2020/08/25 00:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Taro1969さん
画像をアップして頂いてありがとうございました。
やはりスクロールしてもシーンモードという項目が無いようです。
アプリのバージョンが違うのでしょうか?
こちらは1.48.2です。
何度も申し訳ありません!

書込番号:23620661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/25 01:16(1年以上前)

機種不明

囲みの中をタップして下さい。

>yamasakisakiさん

長らく入れっぱなしでどここを設定したかも忘れていました。
設定で カメラ用API タップで Canera2 APIを選択して下さい。
カメラ制御の幅が広がって項目が増えます。
シーンモードも現れます。シャッター音の無音化とか
出来ること設定項目が増えます。
Android9の機種だと変化なかったです。
Android10の機種だとCanera2 APIで変化ありました。
多分間違いないと思います。

書込番号:23620693

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2020/08/26 00:00(1年以上前)

>Taro1969さん
Canera2 APでアクションモード設定出来ました!
早速撮りましたが、純正カメラのプロモードより使いやすいと感じました。無音化できるのも良い点ですね。
撮影シーンによって純正アプリとオープンカメラを使い分けて、うまく撮れるように慣れていきたいと思います。

丁寧な回答ありがとうございました。
本当に助かりました!

書込番号:23622496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不明なアイコンについて

2020/08/18 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:13件

【困っているポイント】
画面ON時に一瞬ステータスバー左側にあらわれてすぐに消える

【使用期間】
2ヶ月

【利用環境や状況】
楽天unlimtで利用中

【質問内容、その他コメント】
android ステータスバー アイコン などで検索したが
わからなかったので諸先輩方のお力をお借りしたくよろしくお願いいたします。

書込番号:23607490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2020/08/18 18:58(1年以上前)

機種不明

アイコンの写真貼り忘れてました。
消しゴムに歯車っぽいアイコンです。

書込番号:23607495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2020/08/18 19:10(1年以上前)

自己解決しました。

ステータスバーに一瞬表示されたときにステータスバーを引き下ろして、
画面コピーを撮ったら内容がわかりました。

遠距離初期化アプリでした。

書込番号:23607515

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/18 19:11(1年以上前)

>ド素人名人さん
取扱説明書にも載ってないですね。P38、39
https://downloadcenter.samsung.com/content/UM/201905/20190522175108340/SM-G975J_SM-G973J_UM_KDDI_pie_Jpn_Rev1.0_190507_Screen.pdf
メジャーなものではないみたいです。

メモリクリアのアプリなどでは?

書込番号:23607517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2020/08/18 19:15(1年以上前)

ありがとうございます。
遠距離初期化アプリという 使われないアプリのようでした。
隣人に話を聞いてステータスバーを開いた状態で画面コピーをして
表示が消える前に保存ができ、読み取ることができました。
内容を詳しく見ると、気にしないのが正解のようでした。

書込番号:23607525

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

着信音と同時にバイブも設定した状態です。
着信があって、ズボンのポケットから出す時、着信音とバイブが消えてしまいます。
そのとき画面は、着信中の画面で、通話ボタンをスライドすると電話には出られます。
どうやら、ズボンの中で画面にズボンの生地の摩擦があると、着信音とバイブが止まって
しまう様子です。
困る事は、着信に気付いたときはいいのですが、着信に気付かずズボンの摩擦で音・バイブ
が止まってしまう事があるのです。
同様の症状の記事を見つけました。かなり前の記事ですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=15033384/#tab
スマホのサイドボタン類には決して触っていません。再起動しても変化なしです。
スマホカバーは付けていない状態です。画面保護フィルムは貼っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T21KPJW/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_1
解決方法をご存知の方、どうかご教授ください。

書込番号:23540168

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/17 17:08(1年以上前)

手帳タイプのカバー使われてはどうですか?

書込番号:23540186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/19 09:00(1年以上前)

画面に触れた時に音やバイブが消えるのなら、『簡単に消音』をOFFにしてみては?

書込番号:23543807

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2020/07/19 13:19(1年以上前)

>papaiyanさん
ありがとうございます! 解決しました!!
教えて下さった設定方法で、着信音が止まる事は無くなりました。

auのサポセンに問い合わせても解決しなかった困りごとを
見事に解決して下さって、心から感謝しています。
ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:23544271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

標準

画面のキズとgoogleアシスタントについて

2020/07/11 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:17件

2点質問があります。
@機種変更したばかりのGalaxy S10に、いつのまにか何ヵ所かキズがついてしまいました、、、
もともと貼ってあったシートはつけたままなので、シートにキズが入っただけで済んだのか、本体の画面までついてしまったのかがわかりません。

そこまで深いキズではなさそうなんですが、シートの厚さ(強度)はどんなものでしょうか。
シートだけなら剥がして新しいのを買って貼ろうかと思うのですが、本体まで傷ついているようならそのままにしようかとも思いまだ剥がせていません。

ちなみに本体にまで傷ついていた場合、どのくらいの預かりでいくらくらいで修理できますでしょうか。

(ちなみにずっと代々のgalaxyを使い続けて、落としたりしてもキズが入ったことはほぼなかったのに、最近のgalaxyは画面強度が落ちているのでしょうか…)

Aナビゲーションバーを、ジェスチャーの横と下からスワイプに設定しています。
その場合、Google アシスタントはどうやったら起動できるのでしょうか。これまでみたいな長押しとかだと出てこずにやり方がわかりません。

@A片方だけでも結構ですので、お分かりになる方は教えていただけますと助かります。
よろしくお願いします

書込番号:23526792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/11 17:15(1年以上前)

>初心者012さん
1番の傷だけ、写真もなにもないので想像ですがフィルムを通り抜ける傷でない限り
画面への影響はないと思います。また、画面も強化ガラスですのでフィルムが傷む程度の
傷なら影響が出ていないと思います。万が一、うっすらと傷があった場合
ガラスフィルム貼ることで分からなくなるものが多いと思います。
ガラスフィルム貼ってギリギリ分かる程度なら最近はやりのガラスコーティングすれば
擦り傷程度なら埋まってしまいます。
覚えがない程度のフィルムの傷程度なら修理に出すようなことはないと思います。

書込番号:23526844

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2020/07/11 17:16(1年以上前)

おそらく試供品の保護フィルムに傷がついただけだと思いますよ。画面強度は昔よりあがってます。
試しに傷がついている付近のフィルムをちょっと剥がしてみればわかりますが。

修理関連は以下で案内されてます。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/application/azukari/
https://www.au.com/mobile/service/kosho-funshitsu/compensation/

Googleアシスタントは、ジェスチャーで操作の設定が「横と下からのスワイプ」では起動できません。設定が「下からスワイプ」だとホームバーを下側から長押しで起動できます。
個人的には「横と下からのスワイプ」は使い勝手悪いので、「下からのスワイプ」をおすすめします。

書込番号:23526847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2020/07/11 17:48(1年以上前)

プラのシ−トは傷付きやすいのでなんともですね、本体画面は多分大丈夫と思いますが、触ってプラに大きなくぼみなければ


アシスタントはGoogleアプリ起動で下の右から二つ目でいいのでは?

あとはボタンに配置するとか?ウイジェットやショートカットはなかったっけ?

書込番号:23526934

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2020/07/11 20:45(1年以上前)

音量ボタン下にあるBixbyキーに、Googleを割り当てて使うとかもアリかな。

書込番号:23527377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2020/07/11 21:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>京都単車男さん
>Taro1969さん

皆さま迅速なご回答をありがとうございます!
キズは、爪で触ると薄く引っ掛かるくらいの溝なので、画面は大丈夫そうですかね…
純正の保護シートを買って貼り直せば、指紋認証にも影響ないでしょうか。

Googleアシスタントの件もありがとうございます!
Bixby割り当ても考えたのですが、誤作動したら面倒なので無効化していました。
ただなぜかGoogleアシスタントが突如起動されるときもあり、なにかしらの方法でできるのではと思っていたのですが、使用頻度もそこまで高くはないですし大丈夫です!

みなさま迅速かつご丁寧にどうもありがとうございます。

書込番号:23527496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2020/07/11 21:38(1年以上前)

純正フィルムは2枚入りで販売されてるので(1,000円程度)、予備で購入しておくといいかも。ただ量販店を含め販売終了してる店舗多いみたいですが。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-s10-screen-protector/

純正フィルムは当たり前ながら画面内指紋認証対応ですし、純正以外でも対応をうたってるものなら問題ないです。ただある程度有名メーカー製フィルムの方が安心感はあります。

あと画面よりも背面ガラスの方が細かな傷が付きやすいので、ケースを利用した方がいいです(利用されてるかもしれませんが)。

書込番号:23527532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2020/07/13 21:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご丁寧にありがとうございます!
ケースはつけてるので大丈夫そうですが、保護シートは見つけて貼り直してみたいと思います。


みなさまどうもありがとうございました(>_<)

書込番号:23532251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンが四角く囲われるようになりました

2020/07/08 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:17件
機種不明

ポケットのなかで勝手に操作されたのか、突然いろいろなボタンが四角く囲われるようになってしまいました。
一例として、通知バーをおろしたときに出てくる「通知設定」「消去」が四角く囲われている画像を添付しております。

非常に気持ち悪く、早く直したいのですがどなたかご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:23519581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2020/07/08 10:24(1年以上前)

設定→ユーザー補助→視認性向上→ボタンを強調して表示がONになってるのでは?

書込番号:23519587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件

2020/07/08 10:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
迅速なご回答ありがとうございます、おかげさまで無事に直すことができました!!!助かりました!

こんなところまで勝手に触ってしまっていたのかと思うとほかの設定も確認したほうがよさそうですね…(^_^;)

書込番号:23519591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)