Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1308件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 SCV41 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの不具合と思いきや・・・

2021/06/17 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:6件

一か月程前から、カメラの超広角を選択すると画面下側の両角が黒くケラレる症状が発生しました。
Galaxy原宿に持ち込んで調べてもらったところ、バッテリー膨張による裏蓋のゆがみが原因でした。
1Fの受付で症状を確認してもらったときは外観に異常はなかったのですが、B1Fに案内されて端末を渡した瞬間、
「お客様、裏蓋が剥がれていますが・・・」と。
思わず絶句してしまいました。
症状確認から受け渡しの数分の間に、一気に膨らんでしまったようです。
裏蓋を強く押すとケラレもなくなるので、原因は裏蓋のゆがみと断定されました。
S10もGalaxy原宿で安心して、力尽きたのでしょう。
危ない状態なので即修理・・・と思いきや、予約がいっぱいで即対応できないとのこと。
申し訳なさそうに頭を下げる店員さんを責めるのも気が引けるので、修理予約だけしてとしました。

超広角でケラレがでたら、バッテリーが危険なサインです。見た目ではわからないので、注意しましょう。

書込番号:24193376

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ63

返信14

お気に入りに追加

標準

エッジスクリーン耐久性

2020/07/29 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

初就職の前に買ったギャラクシーS10なのですが、耐久性は思った以上弱すぎでした。今は、落として故障は5回目です。5回内5回もエッジスクリーンの両端のどっちが衝撃を与えると、そこから下が真っ白で表示不良になってさらに、白くなってるところが物凄く熱くなります。今まで愛用していたURBANO V01と比べると、耐久性は全くありません。購入を検討してる方は、必ず、エッジスクリーンも守るケースを購入を勧めます。

書込番号:23565295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/29 08:14(1年以上前)

iphone6発売時にシャープの社員さんから
画面割れが多くてシャープに液晶画面の追加注文が
来ている、みたいな、お話を聞きました。
出っ張ると割れるリスクは、ありますよね。

書込番号:23565545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/29 10:45(1年以上前)

堅牢性に優れたタフネススマホでも落とせば、場所や打ち所により壊れますし、耐久性なんちゃらは信用しない方が無難です。
メーカーのサイトや商品説明の小冊子等にも態々小さく『落として壊れない保証はない』と注意書きされてますしね。

書込番号:23565787

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/07/29 11:08(1年以上前)

私もGalaxyの画面は爪で傷を付いた事はあるし、Galaxy以外ならセメントに一度落としていますが、それでも落として割れたことはありません。むしろ自分から叩きつけないと割れないくらいです(使えないタブレットや母の使い古したGalaxyを床に叩きつけてようやく割れた)。必要ないと裸で使う人もいるのは確かですが、人は人自分は自分なのでフィルムとケースは必須です。

書込番号:23565823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/07/30 11:26(1年以上前)

表示不良になる落とし方はエッジスクリーンの特に右側のスクリーンに衝撃を与えると、ガラスは無事ですが液晶表示が故障になるみたいです。両方も丈夫にしてほしいと思いました。

書込番号:23567869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2020/07/30 12:59(1年以上前)

有機el は衝撃に弱いのかも。
うちの子が道路に落としたZenFone4 selfy pro も、表からみる限り割れていないのに、画面が表示されなくなりました。

書込番号:23568017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/07/30 13:09(1年以上前)

なるほどですね。参考になります。衝撃に弱いパネルはやめて欲しいと思いました。

書込番号:23568035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/30 16:14(1年以上前)

短期間に 5回も落とす、
前機種も何回も落としている。

ならば、この機種にしてから 2回目に落とす前に、
何かしらの対策をすべきだったのではないでしょうか。

その前に、どんな使い方をしたら、
そう何度も端末を落とすのか、が知りたくもあります。

書込番号:23568292

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4864件Goodアンサー獲得:43件

2020/07/30 18:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>どんな使い方をしたら、そう何度も端末を落とすのか、が知りたくもあります。

Ans.
落とさない為の何かしらの対策をしない使い方。

書込番号:23568507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/30 22:11(1年以上前)

そういえば内部の有機ELだけが割れて何も表示されなくなるといった事象が、以前何かの機種でありましたね。

書込番号:23569004

ナイスクチコミ!3


スレ主 PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/02 01:10(1年以上前)

有機ELは明らかに耐久性がないのは残念です泣
バックアップしたいのに表示不良で光らない場合は電源ボタンを押しても一瞬光るだけなら、充電を挿すと表示不良の部分から上は正常に表示出来ます。galaxy S10の場合。さらに、表示不良で緑と白で表示されてるときは、暫くすると物凄く発熱が酷く、電池減りが早すぎて、画面をOFFにしない限り、充電しても、減り続けます。

書込番号:23573457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/02 01:18(1年以上前)

短期間で何回も落としてるですが、手帳型ケースに入れています。それでも、表示不良になるのは明らかに耐久性ですかね?ガラスは丈夫でも、液晶内ガラスが丈夫ではなかったら、意味がありません。両方も丈夫すれば良いです。URBANO V01みたいに
URBANO V01は何回も落としてしまったけど、外装にはボロボロになるけど、動作にも、問題がなく、
ガラスも割れず利用できました。
galaxy S10は一回の落下で表示不良になりました。画質をあげるのではなく、耐久もあげるべきだと思います。

書込番号:23573466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/02 10:40(1年以上前)

耐久性を上げると割れにくくなる代わりに、感度が悪くなるというデメリットがありますから。
それこそ画面の保護ガラスの上に、厚めのガラスフィルムを貼るようなものです。

書込番号:23573994

ナイスクチコミ!2


スレ主 PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/26 02:36(1年以上前)

ガラスを厚くしても、耐久性か低いなら、意味がないです。URBANO V01のように最強のガラスを採用したら、良いと思いました。故障した、URBANO V01と故障した、DIGNO Mに細い棒を強く押し付けて調べたら、DIGNO Mはあっさりと割れましたが、もうひとつは、中々、割りませんでした。ギャラクシーS10とURBANO V01と同じようにすれば良いと思いますね。URBANO V01のガラスを採用したギャラクシー非公式有機ELがあったら速攻交換してもらうと思います。

書込番号:23622607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/29 20:43(1年以上前)

耐久性を重視するなら、もはや京セラや富士通、LGといったMIL規格対応のミドルスマホを選ぶしかなくなりますね。

書込番号:23629854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

タイトルの通りなのですが、S10のアップデートを午前中に行ったあとモバイルネットワークに繋がらなくなりました…。
(テレワークで宅内の無線LANをずっと使っていたため不具合が発生したタイミングは定かではありません)
端末の再起動、SIMの抜き差し、APN設定の初期化を行いましたが解決しませんでした…。
他の方が書いておられるローミング設定の4G設定はONにできているので事象は別かと考えています。
どなたかお知恵をいただけますと助かります。

■端末
Galaxy S10 SCV41 au
■通信事業者
mineo Dプラン

書込番号:23436988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/30 22:53(1年以上前)

>量産型マッシュルームさん
リセットオプションでネットワーク設定のリセットはどうでしょうか?
当然、Wi-Fiなどのネットワーク設定もリセットされます。
初期化のリセットよりはずっとお手軽だと思います。

書込番号:23437065

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/30 23:02(1年以上前)

Android10、またはそれ以降のアップデートによる不具合は(確認してるのは私だけですが)出ていますね。私のS10+は昨日あったアップデートでキーボードが2種類現れたり反応がおかしくなりましたね。

書込番号:23437088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2020/05/30 23:10(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
リセットオプションを試してみます。
いろいろ調べたのですが、ローミング設定→通信事業者→手動選択で見てみるとdocomoのPLMN番号がなさそうでした…。

書込番号:23437098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2020/05/30 23:39(1年以上前)

ネットワーク設定をすべてリセットしましたが解決しませんでした。
端末リセットで駄目なら修理もしくはau回線へプラン変更しようかと考えています。
まさかアップデートでこんなことになるとは…。

書込番号:23437164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/31 04:45(1年以上前)

>量産型マッシュルームさん
メジャーアップデートで不具合出ることは珍しくないです。
ほとんどの場合、端末初期化で直ります。
ファームウェアのアップデートがきっかけと分かっているのですから
物理的に壊れたりはしていません。
修理は不要だと思います。
ファームウェアのバグなどでしたら新しいファームを待つ必要がありますが
おそらく初期化で直ると思います。
共通バンドもあるのにドコモだけ繋がらないと言うのは考えにくいです。

書込番号:23437372

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8160件Goodアンサー獲得:757件

2020/05/31 14:08(1年以上前)

昨日はdocomoで障害もありましたし、そちら起因でないかも検証いるかもですね、可能性ってレベルの話ですが

書込番号:23438224

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2020/05/31 18:28(1年以上前)

>Taro1969さん
結局、端末の初期化で解決できました。
なるべく避けたかったですが、八方塞がりだったので…。
アドバイスありがとうございました。

>京都単車男さん
タイミング的にそれかと考えていたのですが、18時の復旧案内後も自分だけ継続していたので違うと判明しました…。

書込番号:23438768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ287

返信8

お気に入りに追加

標準

機種変して2週間で充電しなくなりました

2019/11/22 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 kinofilmさん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度2

サムスンの充電装置には致命的な欠陥があるのだろうか?
受電ケーブルを差し込むと充電を開始するものの朝になっても充電完了していません。
途中で充電が強制終了したのか、それとも充電速度が遅いのか。

AUショップに持ち込んでAUの充電器でじゅうでんしたところ、0から5%になるのに1時間かかりました。
我が家にある寿雲電気とケーブルには問題はないようで、本体に問題があるのは明白です。

故障センターにショップから連絡したところ、アプリに問題があるのではと言われたが、機種変して前Xperiaと同じアプリと構成なのに充電だけがおかしいのはサムスンが劣っているのだろうかと。
でなければ個体の不具合と認めた方がいいとは思うのだが、結局、新品と交換しますとのことだった。

正直なところ、サムスン製品に対する信用度は地に落ちたのでXperiaに戻したいと言ったのだが、聞き入れてくれない。
そもそも機種変を希望したところ、Xperiaは人気がなくてGALAXYですよと勧めたのは我孫子のAUショップの店員だが、このような不具合が出たのに何も責任を取ろうとはしない。
ショップの店員が勧めなければ何も言うまいと思っていましたが、これでは駄目な製品が売れ残ったから押しつけられた感じがしますね。
どちらにしろ、交換してくれるであろう個体がまともであることを祈るばかりです。

書込番号:23061947

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1094件

2019/11/22 06:42(1年以上前)

工業製品なのだからXperiaだろうがGalaxyだろうが一定の初期不良は仕方ないことだと思います。運が悪かっただけだと思いますが、新品交換して貰えて何が不満なのか全く理解できません。

また店員は薦めただけであって、機種変更の決定権は貴方にあります。店員が勝手に機種を決定し機種変したのならともかく、嫌なら自分の意思を貫いてXperiaに機種変すれば良かっただけなのに、初期不良が出たからXperiaに戻せって、ただの我儘にしか聞こえません。

書込番号:23062114

ナイスクチコミ!87


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/22 08:08(1年以上前)

>kinofilmさん

>正直なところ、サムスン製品に対する信用度は地に落ちたので

こういう類の話には、サムスンのgalaxyでのスマホ端末を毎年100台も購入してます大御所が勇んで
口コミ投稿してくれますんで、暫時待ちましょう。

>それとも充電速度が遅いのか。

上記の大御所推奨なのはメーカー純正での

https://www.galaxymobile.jp/accessories/45w-travel-adapter/

>45W Travel Adapter

でしょうかね。

>我孫子のAUショップの店員だが、このような不具合が出たのに何も責任を取ろうとはしない。

当然でしょう、アドバイスって助言ってな意味合いにて購入の決断をしたのは、kinofilmさん ですし。
自身の決断のケツ持ちを他人に丸投げって箸の上げ下げまでなのかな。

>どちらにしろ、交換してくれるであろう個体がまともであることを祈るばかりです。

ぐっどらっく
 

書込番号:23062205

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/23 00:34(1年以上前)

>kinofilmさん

>我孫子のAUショップ
>AUショップに持ち込んでAUの充電器でじゅうでんしたところ、0から5%になるのに1時間かかりました。

だけで個人を特定されますでしょう。 auショップにて充電だけで1時間も粘る客って印象深いでしょうし、ショップで対応の際は
まずauの携帯電話と免許証の提示を求めらます。

書込番号:23063846

ナイスクチコミ!5


ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/11/23 07:55(1年以上前)

>kinofilmさん
エメマルさんと同意見です。今の工業製品は少なからず製品検査を合格しても、ユーザーに渡った後に不具合が出るのはありえます。特にスマホは精密機器なので検査では確認しきれない点も多いと思いますね…

ギャラクシーs10 を強く勧められたというのはおそらく格auショップの対応の違いかな?と思いますね、私も機種変更の時まったく要らないのにセキリュティサービスを強制的に勧められ断ろうとしたら、じゃあ何かあったらどうするんですか??とちょっと酷く言えば脅迫じみた感じに勧められましたね…でauのこういうサービスって私の偏見ですが大体評判悪い!だろうと思い帰宅後調べてみると、Googleストアで星2評価…はじめは電話するのも手間だしまた同じauショップ行くのも嫌なので別の店舗で解約できるか聴いたところなんと!その店舗独自にやってるサービスで改めて行った店舗では解約できないとのこと…

結局電話で解約し今に至りますが、auショップはおそらく店舗によって対応の良さ悪さがあるのだろうと思いますね…

書込番号:23064073

ナイスクチコミ!72


スレ主 kinofilmさん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度2

2019/11/23 22:05(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
1時間粘ったわけじゃないのよ。

故障センターに問い合わせて、代替え機を渡すまで1時間かかったんだよね。
ショップ側の手際が悪いので、こちらは1時間も付き合わされてしまっただけですわw
何も好き好んで、1時間も居座りたくはないよ。

で、本日、代替え機を渡して新品のS10に交換し手もらいましたが、またもや不手際で1時間くらいかかりました。
理由は代替え機がkyoceraのものでsimカードが違うため、入れ替えだけでは済まず、故障機の中に残っているsimを復活させるしかないのですが、それを店員が知らなかったので電話で何度も聞き直してはやり直していてうんざりでした。

今度の個体は不具合が出ないことを祈るばかりですわ。

しかし、店員が進める時に「experiaを買う人は最近見ないです。みんなgalaxyばかりですよ!」と何度も繰り返したのですが、あれって他のショップでも言われているのかなあ?

今回の初期不良による新品交換で駄目だったら、お金払って機種変しかないかなと思います。
アップグレードプログラムに入っているので、使わないS10を2年間所有してなおかつ、新しい機種の代金を払うという事になりますが、月に2千円ほどの割り増しとなるでしょうね。
もしくは、いっそ違約金も払って楽天モバイルかUQにでもしようかと思いましたが。

AUを使い始めて15年たちますが、どうも最近ショップの劣化が激しい気がしますね。
私だけの思い過ごしであればいいのですが。

書込番号:23065598

ナイスクチコミ!12


ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/11/24 07:42(1年以上前)

>kinofilmさん
>店員が進める時に「xperiaを買う人は最近見ないです。みんなgalaxyばかりですよ!」と何度も繰り返したのですが、あれって他のショップでも言われているのかなあ?

私は最初からGALAXY s10希望だったので機種選びでの押し売りはありませんでしたね……


>AUを使い始めて15年たちますが、どうも最近ショップの劣化が激しい気がしますね。
私だけの思い過ごしであればいいのですが。

これに関しては私は店舗、店員で良さ悪さが出てるのかなと思いますね……セキュリティサービスを進められた時は言い方は違えどスレ主様同様強引に入れさせられた感じです。
しかし機種変更後改めて行ったauショップは車のディーラーさんに併設されてるちょっと変わったauショップだったんですがそこの店員さんは本当印象も良く、とても良かったですね!

書込番号:23066063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/24 22:29(1年以上前)

>kinofilmさん

>どうも最近ショップの劣化が激しい気がしますね。

ショップに限定される話じゃなく、日本人遍くでしょう。
首相の国会ってなオフィシャルな場での言質も簡単に翻意できるくらいの軽さですし。

書込番号:23067810

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

2019/12/01 11:26(1年以上前)

初期不良交換してもらえたならかなり良いかと。

自分は原因不明の液晶が消えた状態になり、有償交換になりました。液晶割れたとかならわかりますが、そうではないです。
auで新品を買ったのにこの品質です。

書込番号:23080443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック画面

2019/06/25 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:19件

最初の黒い画面から、スワイプして下さいの画像の画面をスワイプしても、真っ暗な画面が出て来ます。
1度この現象になると何度も何度もこのままです。
最初から小さな不具合が多く何箇所もショップを回りましたが
現状を確認しないと新品と交換は出来ません。との事。
その場ではアプリの不具合は故障ではないと追い返されました。
同じような不具合が出た方はいませんか?

書込番号:22759210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
picoexaさん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/08 03:57(1年以上前)

>∞ミリミリ∞さん

およそ、使用期間30日に成りますが、その類いの
不具合は無いですね。

他の不具合(カメラを使うと、発熱など)は、有りますが。

書込番号:22784009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

パワーシェア

2019/06/27 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 racidさん
クチコミ投稿数:42件

Galaxy と iPhone の違いはあるが、
一方は電源をシェアし、一方はユーザーが寝落ちすることを謳う。
これは一体..

確かに会社は違うし、いろんな商品やCMがあってもいいのだが
非常に違和感を感じた。

しかしながら、Galaxy s10 は誰と電源をシェアするというのだろう..
これは高校生やオフ会のようなものを想定しているのか?
全くわからない。

それとも家族全員でGalaxy s10 にしろ!とでもいうのか?

こんな電源シェアする開発に時間を費やすなら、充分過ぎる電源装置の開発に時間を使って頂きたいものだ。

書込番号:22763237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2019/06/27 21:31(1年以上前)

ワイヤレスパワーシェアはGalaxyシリーズだけではなく、Qiワイヤレス充電対応の機器が対象となってます。
まあ普段使いとしては、サムスンのウェアラブル端末の充電くらいですかね。

以下も参考に。
https://www.galaxymobile.jp/explore/hint/battery-powershare/
https://www.galaxymobile.jp/explore/hint/galaxy-s10-interview-battery/

機能が不要と思えば使わなければいいだけですし、必ずしも使う必要はありませんからね。

書込番号:22763265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/06/27 22:52(1年以上前)

iPhoneも今年のモデルから出来るようになるみたいだけど、もちろん機能(ワイヤレス充電)が付いてるスマホに電池のおすそ分けってのも可能だろうけどそういうのはホントに緊急時だけって感じだろうし、普段は自分の使ってるワイヤレスイヤホン(もちろんワイヤレス充電対応であること)を充電するとかそういう使い方だろうね

書込番号:22763496

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)