Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(889件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 SCV41 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
119

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:252件

タイトル通りです
au版のs10が中古で安かったので買いました
そこでocnを契約しようと思っているのですがocnはドコモsimのみと聞きました

au版s10はocnsimで使えますか?
緊急地震速報とかはどうでもよくて

電話やsms受信ができれば問題ないです

Twitterなどで調べてみたのですが誰も利用していなくて調べようがありませんでした

書込番号:24573965

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/02/01 03:17(1年以上前)

au版がSIMロック解除済ならAPN設定して、問題なく使えますよ。

ドコモが利用する周波数が4G B1/3/19/21/28/42及び3G B1/6/19ですが、このうち4G B19/21及び3G B6/19非対応なので、利用場所によっては制限出ます(圏外、遠くの基地局掴んで不安定など)。

書込番号:24573967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


mjouさん
クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:469件

2022/02/01 05:06(1年以上前)

簡単に記載します
SIMロック解除してAPN設定すれば使えます
ただし電波が悪い場所は多くなります

書込番号:24573992

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:252件

2022/02/01 09:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>mjouさん
ありがとうございます。
東京はどうでしょうか?
東京内なら問題ないですか?
また東京内でも建物内だと電波つかまなくなるとかありますか?

書込番号:24574205

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/02/01 09:35(1年以上前)

利用場所の整備状況(どの周波数帯メインで整備されてるか)にもよりますから、都市部だから大丈夫とは言いきれません。

例えば地下街などではドコモ端末利用する場合と違い、つながりにくくなる場合もあるでしょう。
周波数ごとのエリアマップなどが公開されてるわけでもないため、実際にその場所で利用してみないとわからない部分です。

Galaxyシリーズを安定して利用したい場合は、ドコモ版はドコモ回線、au/UQ版はau回線利用が無難となってます(Xperia、arrows、LG、Kyoceraなども同じく販売キャリアに回線合わせるのが無難)。
またGalaxyシリーズ1台でドコモとauマルチ対応で使いたいなら、1台で両キャリアの主要周波数対応の楽天版が無難です。
といっても楽天にはキャリア参入時に扱ったS10/Note10+/A7の3機種しかありませんが。

書込番号:24574224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:252件

2022/02/12 16:19(1年以上前)

皆様ありがとうございました
結局高いドコモ版を買って
OCNにしました

書込番号:24595309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

昨日から次のアプリ画面が左に移動

2022/01/23 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

いつもなら、ホーム画面が左で次のアプリを見たいと思ったら左にスワイプしたら見れてたのが、右にスワイプしないと見れなくなってて。もとに戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

書込番号:24558010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件

2022/01/23 08:26(1年以上前)

機種不明

丸い点みたいなのが、いつもは右だったのですが

元にもどすには、どうしたらいいですか?

書込番号:24558031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/01/23 09:28(1年以上前)

たぶん画面長押しして、画面配置順が変わったんでしょう。

以下手順で戻せます。
画面のアプリやウィジェットがない部分を長押し→各画面がポップアップ表示→左右にスワイプして移動したい対象画面を押ししながら移動→指を離す

書込番号:24558135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/01/23 09:36(1年以上前)

機種不明

取説にも掲載されてます。

書込番号:24558154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:45件

2022/01/23 10:28(1年以上前)

なおりました!どうもありがとうございます

書込番号:24558282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

今はHTCのHTV32を使っています。
かなり前の機種で最近バッテリーの劣化か30%くらいなるといきなり電源が落ちたり、再起動したりします…
バッテリー交換だけにしようか迷いましたが容量もカツカツで厳しくなってきたので、久しぶりに機種変しようと思い色々調べたのですがこちらの機種が良さそうで検討しております。

今こちらの機種をお使いの方に質問です。
こちらバッテリー以外でここがちょっとな〜というところがあれば教えていただけると助かります!
LEDランプがなかったり、戻るボタンが逆の位置?ということはわかったのですが…
音ゲーや少し容量多めのゲームなど入れたいと思ってますが発熱はするのか…等気になっています。

今までINFOBARやHTCなど使っていたので、メジャーなGALAXYは初めてでよくわからなく…どなたか教えていただけますでしょうか?

書込番号:24445507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2021/11/14 16:09(1年以上前)

機種不明

機種変更といってもGalaxy S10は2019夏モデルで、とっくの昔に販売終了してます。
auで機種変更となると在庫残ってる店舗なんてほとんど無いでしょう。
昨年モデルGalaxy S20シリーズですら販売終了しており、現行モデルはGalaxy S21シリーズになります。

Galaxyは歴代使用しておりS10シリーズはS10、S10+どちらも購入してましたが、発熱はあまりなかったように思います
逆に最新モデルのS21シリーズの方がすぐに熱くなりやすかったりしますね。
音質は2018年モデルS9シリーズ以降、ステレオスピーカー採用なので良好で臨場感あります。

Galaxyシリーズは戻ると履歴左右入れ替え可能なので、他メーカーでの使い勝手に慣れてれば設定変えればいいだけですよ(スクショ参照)。

書込番号:24445526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/14 20:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね…店頭はもうないと思うので中古かな…と思っています!
一応ショップには聞いてみますが望み薄ですよね…

戻るボタン変えられるんですね!
アップデートですかね?変更出来るなら良かったです!
情報ありがとうございます!

S10とS10+をお持ちとのことですが、まっちゃん様的にはどちらが使いやすかったでしょうか?
バッテリー面が心配でS10+も検討中でして…(こちらも中古探すことになりそうですが…)
良かったら教えていただけると助かります…!

書込番号:24445976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2021/11/14 20:44(1年以上前)

機種不明

ナビゲーション入れ替えは、アップデートではなく初めから対応してます。
ナビゲーション変更は2018年モデルのフルスクリーン採用S8シリーズで初対応、それ以降のGalaxyシリーズはハイエンド機種〜スタンダード機種まで全て対応してます。

またAndroid 9以降OSデフォルトのジェスチャー操作採用になりましたが、ジェスチャーは旧機種から使い勝手が大きく変わってしまうため、従来の3ボタン法式も引き続き採用でジェスチャー操作と選択できるようになってます。
また3ボタン法式もフルディスプレイを生かすため、従来のアイコン表示とスワイプジェスチャー(下部に3本ライン表示)と選べるようになってます(スクショ参照)。

S20シリーズやS21シリーズと違い、無印S10とS10+で差はほとんどないです(大きな違いは画面サイズ、バッテリー容量、フロントカメラがS10+はデュアル仕様)。
コンパクトで持ちやすいので携帯性重視ならS10、大画面や大容量バッテリー優先ならばS10+になりますね。

ちなみにS10シリーズには国内販売されませんでしたがよりコンパクトなS10e、S10+より大きく初の5G対応モデルS10 5G(ドコモとauの5Gプレサービスには採用)もありました。

書込番号:24446013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2021/11/14 20:47(1年以上前)

続けてすいません。

ナビゲーションボタンについては、メーカーFAQにも掲載されてますから参考になると思います。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-replace-the-history-button-and-back-button-positions-on-the-navigation-bar-of-galaxy/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-show-or-hide-the-navigation-bar-of-galaxy/

書込番号:24446025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/14 21:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
すごく参考になりました!リンクもありがとうございます!
詳しい方にお話伺えて良かったです!
大きさも見たいのでショップ巡って実機探します!

とても丁寧で分かりやすいご説明ありがとうございました!

書込番号:24446094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/15 11:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
たびたびすみません…!
まっちゃん様の他のコメント見させていただきましてとてもスマホにお詳しそうなのでお聞きしたいのですが、今のauで契約しているSIMカードがS10orS10+に使えるかどうかっておわかりになりますか?

キャリアショップに在庫あれば店員さんにおまかせできるので問題ないと思うのですが、白ロム購入だとちゃんと使えるか不安で…
HTV32が古めの機種なのでSIMカードも何か変更しないとダメなのでしょうか?
スペック比較しHTV32とS10のSIMカードサイズは同じようですが…
サイズ以外にも何か違いがあるのでしょうか?
可能であればご回答お願いいたします…!

書込番号:24446874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2021/11/15 13:40(1年以上前)

HTV32はau VoLTE対応機であり、SIMサイズも同じnanoなので特に問題ないです(au Nano IC Card 04)。

書込番号:24447042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/15 14:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます…!
問題なく変更できるとのことで安心いたしました!
初歩的なことを聞いてしまい申し訳ありませんでした…!
これから頑張って本体探します!

書込番号:24447112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android11から12 へ

2021/10/17 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
近々Android11 から12への更新があるようですが、ますます使い勝手が良くなるのでしょうか? 最新の魅力的な機種も出てますがまだまだまだ S10は使えますよね? 5Gてさわいでますが、そんなに良いのですかね? 

書込番号:24400365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2021/10/17 16:36(1年以上前)

現時点でAndroid 12提供を発表してるのはドコモのみです。
2019年夏モデルでありすでに2回のOSバージョンアップが提供済なので、本来はAndroid 11で終わってもおかしくない機種なんです(従来は2回で切り捨て)。
提供予定機種の中では古い機種に属するので、おそらく2022年夏あたりに提供開始になるのではと思ってます(当たり前ながら最新ハイエンドが早く、古い機種は後回し)。

昨年サムスンが海外で2019年モデル以降のハイエンド機を中心にOSバージョンアップを3回提供すると発表、国内においてはドコモとauのキャリアモデルでありキャリア次第、サムスン電子ジャパンは全くの未定としてましたが、今回国内でもドコモ版では3回目が提供されることになりました。
おそらくau版でも提供されるものと思われますが、auはAndroid 9以降OSバージョンアップ提供予定機種を一切発表しなくなったために不確定ではあります。

最近のOSバージョンアップは以前のような大きな進化ではなく、細かな部分が改善されたりが多いです。そのため使っていて目新しいとかはあまりないのかなとは思います。

以下とか参考になるかも。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/android_os_update/android_12.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1325509.html

書込番号:24400538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2021/10/28 00:45(1年以上前)

大変詳しい説明ありがとうございました! スマホも日に日に進化して、新商品が出る度にワクワクしますね! 機種変するかは別にして!電池が容量増えて機能が増えてくると機種の重量が増えるのが仕方ないと思うのか、この先、電池の容量が増えても!機能が増えても軽くなる技術が発達してくるのか? 本当に楽しみですね!

書込番号:24416985

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイル通信ができない

2021/10/16 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

APN 設定の上半分のスクリーンショットです

APN 設定の下半分のスクリーンショットです

au の SIM フリー機で Mineo の SIM を使用しています。もともとモバイルデータで通信ができていたのですが、特に設定を変更していない間に、モバイルネットワークに接続できなくなりました。

電話は普通に使えるのですが、インターネットに接続できず、原因もわからないため非常に困っています。
ちなみに、手持ちの Xperia 端末に該当の SIM を挿入するとモバイル通信可能なため、Galaxy 端末側に原因があると思っています。

どなたか原因わかる方いらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。


【困っているポイント】
電話はできるがネットワークへの通信ができない

【使用期間】
1 年ほど

【利用環境や状況】
■ Mineo 契約プラン
プラン : D プラン
タイプ : デュアルタイプ

■ 端末情報
モデル名 : Galaxy S10
モデル番号 : SCV41
Android バージョン : 11
APN 設定 : 添付

【参考情報】
Mineo の APN 設定情報
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/sc-03l.html

書込番号:24399187

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/16 22:18(1年以上前)

>はるきまるさん

14日にドコモの通信障害が発生しましたがその影響かもしれません。
昨日22時に完全復旧したとのことですが、端末再起動などが必要な場合もあるようです。
それ以前から事象が発生していた等、無関係でしたらスルーしてください。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

書込番号:24399234

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/10/16 22:49(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
レスありがとうございます。
実は、事象自体はだいぶ前から発生しておりまして、いただいた docomo の通信障害以前からとなります。

念のため、いただいたように再起動も実施してみましたが、状況に変化はありませんでした。。

書込番号:24399302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/17 06:08(1年以上前)

APNの入れ直しなどは試しましたか?

あと電話可能というのとVoLTE表示が見えるので関係ないかなとは思いますが、データ通信できていた時と現在とでは同じ場所での比較検証ですか?
au版だとB19非対応ですよね
本題とは離れますが、回線と端末の組み合わせ的に地方部などで電波のつかみとかが悪くなる可能性があります

>手持ちの Xperia 端末に該当の SIM を挿入するとモバイル通信可能
これはどのXperiaですか?docomo版ですか?

書込番号:24399570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/10/17 07:29(1年以上前)

>スロットバックさん
レスありがとうございます。

APN の入れ直しについては、既存の APN 設定の各項目を入れ直したり、該当の APN 設定を削除して新規作成で入れなおしたりしてみましたが、ダメでした。
どちらも、設定後再起動を行いました。

また、通信できていた時と現在では、同じ場所で比較しています。詳細は伏せまずが、都内です。ただ、都内で移動しても変わらないので、場所に起因するものではないように思えます。

検証に使用した Xperia は、docomo 版です。

書込番号:24399629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/17 08:28(1年以上前)

>はるきまるさん

もし他社simを本機に入れてモバイルネットワーク通信可能か試しても良いかと思います。
他社simなら通信可能なのであれば、sim再発行で回復するかもしれません。
他社simでも通信不能であれば、本体にトラブルが発生している可能性大です。

そうなると後はセーフモードで試してみる、ネットワーク系のリセット、端末初期化くらいでしょうか。

書込番号:24399690

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/10/19 10:27(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
レスありがとうございます。

色々と伺っていると、本体トラブルの可能性が高いように思えてきました。。
SIM を用意するのに時間がかかりそうなので、おとなしく新しい端末の用意しようかと思います。

書込番号:24403216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラホのnanoICカードとの互換性

2021/10/11 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 nv23nvさん
クチコミ投稿数:77件

現在4GLTEガラホを使用中で、SCV41に契約変更しようと思ってます。
今、変更してしまうと、ガラホ契約でのデータ使用量が高くつくので、契約だけ済ませて月末までガラホの方にICカードを戻しておきたいと思うと言うと、ガラホは使えなくなると店員に言われました。
同じauのnanoICカードなのに、そうなのでしょうか?

書込番号:24390325

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2021/10/11 13:02(1年以上前)

>nv23nvさん
auは上位互換はあるが下位互換性はありません。
スマホプランでガラホは利用可能ですが、
ガラホプランではスマホは利用不可です。

書込番号:24390361 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 nv23nvさん
クチコミ投稿数:77件

2021/10/11 14:09(1年以上前)

>α7RWさん。そうなんですね。ありがとうございました!

書込番号:24390447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2021/10/11 18:27(1年以上前)

店員が言っていることは正しくないですが、機種変更時点でプラン変更されているのでガラホにスマホSIMをいれても安くはなりません。

書込番号:24390804

ナイスクチコミ!1


スレ主 nv23nvさん
クチコミ投稿数:77件

2021/10/11 19:29(1年以上前)

>ありりん00615さん
プラン変更したら新しい契約になるので古いプランは関係ないと言われました。ありがとうございました。

書込番号:24390898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/10/15 23:02(1年以上前)

スレ主様は、
『契約変更』『プラン変更』
と仰っているのであって、
『機種変更』
とは言ってません。
だいたい、この時期に、
SCV41の店頭在庫のあるショップなんてあるのでしょうか?

書込番号:24397624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)