Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 SCV41 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

標準

画面のキズとgoogleアシスタントについて

2020/07/11 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:17件

2点質問があります。
@機種変更したばかりのGalaxy S10に、いつのまにか何ヵ所かキズがついてしまいました、、、
もともと貼ってあったシートはつけたままなので、シートにキズが入っただけで済んだのか、本体の画面までついてしまったのかがわかりません。

そこまで深いキズではなさそうなんですが、シートの厚さ(強度)はどんなものでしょうか。
シートだけなら剥がして新しいのを買って貼ろうかと思うのですが、本体まで傷ついているようならそのままにしようかとも思いまだ剥がせていません。

ちなみに本体にまで傷ついていた場合、どのくらいの預かりでいくらくらいで修理できますでしょうか。

(ちなみにずっと代々のgalaxyを使い続けて、落としたりしてもキズが入ったことはほぼなかったのに、最近のgalaxyは画面強度が落ちているのでしょうか…)

Aナビゲーションバーを、ジェスチャーの横と下からスワイプに設定しています。
その場合、Google アシスタントはどうやったら起動できるのでしょうか。これまでみたいな長押しとかだと出てこずにやり方がわかりません。

@A片方だけでも結構ですので、お分かりになる方は教えていただけますと助かります。
よろしくお願いします

書込番号:23526792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/11 17:15(1年以上前)

>初心者012さん
1番の傷だけ、写真もなにもないので想像ですがフィルムを通り抜ける傷でない限り
画面への影響はないと思います。また、画面も強化ガラスですのでフィルムが傷む程度の
傷なら影響が出ていないと思います。万が一、うっすらと傷があった場合
ガラスフィルム貼ることで分からなくなるものが多いと思います。
ガラスフィルム貼ってギリギリ分かる程度なら最近はやりのガラスコーティングすれば
擦り傷程度なら埋まってしまいます。
覚えがない程度のフィルムの傷程度なら修理に出すようなことはないと思います。

書込番号:23526844

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/07/11 17:16(1年以上前)

おそらく試供品の保護フィルムに傷がついただけだと思いますよ。画面強度は昔よりあがってます。
試しに傷がついている付近のフィルムをちょっと剥がしてみればわかりますが。

修理関連は以下で案内されてます。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/application/azukari/
https://www.au.com/mobile/service/kosho-funshitsu/compensation/

Googleアシスタントは、ジェスチャーで操作の設定が「横と下からのスワイプ」では起動できません。設定が「下からスワイプ」だとホームバーを下側から長押しで起動できます。
個人的には「横と下からのスワイプ」は使い勝手悪いので、「下からのスワイプ」をおすすめします。

書込番号:23526847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8160件Goodアンサー獲得:757件

2020/07/11 17:48(1年以上前)

プラのシ−トは傷付きやすいのでなんともですね、本体画面は多分大丈夫と思いますが、触ってプラに大きなくぼみなければ


アシスタントはGoogleアプリ起動で下の右から二つ目でいいのでは?

あとはボタンに配置するとか?ウイジェットやショートカットはなかったっけ?

書込番号:23526934

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/07/11 20:45(1年以上前)

音量ボタン下にあるBixbyキーに、Googleを割り当てて使うとかもアリかな。

書込番号:23527377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2020/07/11 21:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>京都単車男さん
>Taro1969さん

皆さま迅速なご回答をありがとうございます!
キズは、爪で触ると薄く引っ掛かるくらいの溝なので、画面は大丈夫そうですかね…
純正の保護シートを買って貼り直せば、指紋認証にも影響ないでしょうか。

Googleアシスタントの件もありがとうございます!
Bixby割り当ても考えたのですが、誤作動したら面倒なので無効化していました。
ただなぜかGoogleアシスタントが突如起動されるときもあり、なにかしらの方法でできるのではと思っていたのですが、使用頻度もそこまで高くはないですし大丈夫です!

みなさま迅速かつご丁寧にどうもありがとうございます。

書込番号:23527496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/07/11 21:38(1年以上前)

純正フィルムは2枚入りで販売されてるので(1,000円程度)、予備で購入しておくといいかも。ただ量販店を含め販売終了してる店舗多いみたいですが。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-s10-screen-protector/

純正フィルムは当たり前ながら画面内指紋認証対応ですし、純正以外でも対応をうたってるものなら問題ないです。ただある程度有名メーカー製フィルムの方が安心感はあります。

あと画面よりも背面ガラスの方が細かな傷が付きやすいので、ケースを利用した方がいいです(利用されてるかもしれませんが)。

書込番号:23527532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2020/07/13 21:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご丁寧にありがとうございます!
ケースはつけてるので大丈夫そうですが、保護シートは見つけて貼り直してみたいと思います。


みなさまどうもありがとうございました(>_<)

書込番号:23532251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースと連動しないです

2020/05/16 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 那乃さん
クチコミ投稿数:26件

s10が故障してしまい、サポートセンターに問い合わせして交換してもらい新しs10が届いたのですが、設定なのかわからないのですが交換品を前から使用してる純正ケースのcolor View coverに入れて蓋?をしても時計なども表示されず、ブラウザの画面のまま蓋を閉じたらブラウザがひらいてるままになり、前みたいに時計や日付けが表示されなくなりました、、、
解決方法があれば教えて下さい。
ちなみにAlwaysなんちゃらという設定は前からしようしていません。

書込番号:23407132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/16 20:45(1年以上前)

Clear View CoverはNFCで認識しているので、以下の確認をお薦めします。
1:設定>接続>NFCおサイフケータイ設定>NFCおサイフケータイロックをOffがoffになってるか。onならoffにする。offならonならいったんonにして再度offにする。
2:ケースからスマホを外し、再起動してからケースに戻す。
3:そもそもおサイフケータイが機能しているか確認する。機能していないようならスマホの故障かも。サポートに連絡

書込番号:23407918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/16 20:47(1年以上前)

なんか文章がおかしかったので訂正

1:設定>接続>NFCおサイフケータイ設定>NFCおサイフケータイロックがoffになってるか確認する。もしonならoffにする。offなら一旦onにして再度offにする。

書込番号:23407921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ148

返信10

お気に入りに追加

標準

データコピー

2020/05/07 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:89件

今使ってる端末は、ドコモGALAXY S8+。
訳あって購入する端末はau GALAXY S10。
この端末にS8+のデータをデータスマートスイッチでコピーすると、S8+にプリインストールされているドコモのアプリもコピーされますか?

書込番号:23387430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/07 13:16(1年以上前)

当たり前ながらドコモのプリインストールアプリの一部はドコモ端末向けなので移行されませんし、仮に移行できるものがあっても起動できないです(ドコモのキャリアフリーサービスアプリは別)。

移行の際に移行できるアプリ一覧が表示できますし、必要なものだけ選んで移行することもできます。
またアプリはPlayストアのマイアプリから、新規インストールという方法もありますよ。

書込番号:23387437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/07 13:23(1年以上前)

補足

プリインストール及び自身でインストールしたアプリのうち、Smart Switch Mobileで移行できるアプリには制限がありますから、移行可能アプリ一覧として表示されないものは新たにPlayストアからインストールする必要があります。

そのためSmart Switch Mobileで移行したいアプリに非対象のものが多数あれば、最初からPlayストアから新規インストールした方が楽な場合があります。

書込番号:23387449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:89件

2020/05/07 13:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
先日はお世話になりました。
また、宜しくお願いいたします。
スマートスイッチは起動すると、勝手にコピーを始めた記憶があります。
アプリを選択する機能があるのですか?
使い方教えてください。

書込番号:23387459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/07 13:38(1年以上前)

勝手にコピー開始はされませんよ。
新旧端末が接続されると、「送信するコンテンツを選択」という画面が表示されるはずです。

デフォルトでは移行できる全データが選択されてるので、コンテンツ項目ごとのチェックボックスにあるチェックを外して、特定データだけのコピーも可能です(例えば写真データのうち数枚だったり、特定フォルダだけコピーなど)。

書込番号:23387477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/07 13:46(1年以上前)

何かdocomoのアプリを移したいのですか?SmartSwitchはキャリア以外しかアプリのデータを移せませんよ。使いたいdocomoのアプリがあるならapkを作成して個別にauのS10に入れるしかないと思います。

書込番号:23387487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/07 13:49(1年以上前)

訂正

キャリア以外しか

同じキャリアでしか

書込番号:23387494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/07 13:58(1年以上前)

以下リンクの「機種変更・データ移行方法」→「Androidからの移行」→「無線接続」の項目でも案内されてます。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

アプリ紹介ページでは他社機(Xperia)からの移行画面となってますが、Galaxy間だと「設定」や「ホーム画面」などの項目も表示されます。

またSmart Switch Mobileアプリが最新バージョンになっていれば、「移行するコンテンツを選択」する画面が紹介ページにあるグリッド表示からツリー表示のUIに変更されてます。

書込番号:23387511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/07 14:01(1年以上前)

>香川竜馬さん

自分はスレ主さんの

「S8+にプリインストールされているドコモのアプリもコピーされますか?」
「スマートスイッチは起動すると、勝手にコピーを始めた記憶があります。」

という書き方から、ドコモの不要アプリまで移行されちゃうのか?と解釈しました。

書込番号:23387516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/07 14:07(1年以上前)

>アレン^^;さん
GalaxyにしろHUAWEIにしろ、データ移行アプリは両方の機器を同時に操作しないと移行が開始されないので勝手になることはありませんよ。


>まっちゃん2009さん
HUAWEIでの場合になりますが、phone cloneでP30 Proの全アプリをsimフリーのP20にデータを移しましたが、P30 Proにあったdocomoのアプリは一切移行されませんでした。

書込番号:23387522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/07 14:33(1年以上前)

>香川竜馬さん

まあキャリア専用アプリなので、普通はそうだとは思います。
移行アプリ側で移行可能かどうか、チェックが入るんでしょう。

試しにMVNO向け含む複数のGalaxyで試しましたが、いずれも事業者向け固有アプリは一覧に表示されませんでした。少なくとも削除できないアプリなどキャリア専用アプリは最初から、コンテンツ移行画面には表示されませんね。
Galaxyに限らずキャリアアプリで不要なものは購入時に削除できるものは削除してますし、削除できるアプリの中にはキャリアフリーサービスもあるため、それらはどう判断されるかわかりませんが。

Smart Switch Mobileでアプリを移行するのは端末買い替え時や追加時だけで、普段は写真や動画などのコピー用にしか利用してないので。

サムスン純正アプリ、Googleアプリ、自身でインストールした多くのアプリは移行できますが、サムスン純正アプリでも「電卓」など一部は対象外だったりします(アプリ側で制限設けてるものは対象外)。

ああ、例えばドコモ純正アプリの「メモ」や「スケジュール」は、ドコモ端末間かつ「ドコモデータコピー」アプリでしか移行できないです。
サムスン純正アプリ「Galaxy Notes」や「カレンダー」を利用した方が使い勝手はいいかなと思います(au版にもコピーできるし)。

書込番号:23387565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天アンリミテッドへ乗り換え

2020/04/27 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:1件


【質問内容、その他コメント】
auで、GALAXYs10を、使っています。契約更新月なので楽天アンリミテッドへ乗り換えようかと思っています。アンリミテッドに乗り換えるにあたって、auキャリアのGALAXYは使用出来ないのでしょうか??
携帯を、持ちはじめてから初めて携帯会社を変更するためわからないことばかりで、、、分かる方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:23363699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2020/04/27 13:39(1年以上前)

>りんご@りんごさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030312/SortID=23350429/

少し前のクチコミに情報有ります

使えますよ

書込番号:23363727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:469件

2020/04/29 08:33(1年以上前)

個人的には乗り換えはまだお勧めできません
サブ回線でしたら契約してもいいレベルです

SIMロック解除すれば使えますけど
電波が安定していないです
都市部屋内は電波来ないです

書込番号:23367679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/29 21:59(1年以上前)

そうですかねえ。

私の自宅は一応首都圏内、
2階建て一軒家の周辺の一角、ごく狭い部分が楽天自社回線のエリアに含まれない、微妙な所にあります。
4/14に楽天UN-LIMITの SIMが届き、最初に、一年前から公式に自社回線対応端末と謳っていた HUAWEI nova lite 3で開通作業をし、その後、手元のいろいろな端末で試しました。
この価格.comでも、自社回線対応端末とされていないものでは、「使えません」報告が散見されますし、
実際、私の端末でも、ほとんどが 100%完全には使えません。
そんな中、自社回線対応端末と同等動作をする = 仕事で使えるレベルにあるのが、
SIMロック解除し Android OS 10にアップデートした、au版の Galaxy Note 9・SCV40と Galaxy S10・SCV41です。完璧です。
(あとは、SM-N9600 も、今のところ…。)

書込番号:23369395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/29 22:29(1年以上前)

たとえ楽天自社回線エリアにいたとしても、現時点では、単位面積辺りの基地局の数が、au-KDDIの方が圧倒的に多く、auのキャリアモデルなら、Band18に確実に繋がるので、
電波は安定しています。

HUAWEI nova lite 3が Band 3接続に変わるような“境目”的な場所でも、au版の SAMSUNGの Galaxy は Band18での接続を維持しています。

書込番号:23369472

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー使用量のグラフ

2020/03/28 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

機種不明

デバイスケアのバッテリー使用量のグラフが表示されないのですが何故でしょうか?このスマホに機種変してから、最初の1~2日は見れてたと思いますが、設定を何処かいじってしまったのか(;>_<;)充電中のグラフ(青色)のみ表示されます。どうしたらバッテリー使用量のグラフが表示されるんでしょうか?ご存知の方いらしたら教えてください。

書込番号:23308624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/01 04:45(1年以上前)

Android OS 10 になってからの“仕様”です。
OS 8以降、9 → 10と進むにつれ、どんどん見難くなっている、と個人的には思います。

対処法。
上の「過去7日間」の棒グラフの、日付を示す数字部分をタップして見るしかありません。

書込番号:23315792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:8件

とにかく綺麗な写真が撮りたくて、機種変更を考えています。今はAQUOSを使っていますが、写真が全然綺麗に撮れなくて(-_-;)アドバイスお願いいたします!

書込番号:23285222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/03/15 10:43(1年以上前)

>くるみ0108さん
向こうの板に返信ありますのでそっち参照。
とりあえず作例2〜3枚アップすると、アドバイスが貰えるかもしれません。
EOS1D使えば誰でも綺麗な写真が撮れるわけでもないですので。

書込番号:23285628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2020/03/15 12:50(1年以上前)

カメラの画像比較をやっている海外のサイトですが、

https://www.dxomark.com/sony-xperia-1-camera-review-2/
XPERIA1 94点

https://www.dxomark.com/samsung-galaxy-s10-camera-review/
Galaxy S10+ 113点

とかなりの差がついています。
点数が絶対ではないにしてもかなりの差です。

書込番号:23285883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

2020/03/15 13:22(1年以上前)

カメラ性能が大事かもしれませんが、
それ以外の問題もあるので
他のをおすすめします。

書込番号:23285950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

2020/03/16 08:14(1年以上前)

参考までにS10やXPERIAではないですが、最近の機種と比較した記事があります。

https://www.androidauthority.com/samsung-galaxy-s20-ultra-vs-google-pixel-4-xl-1091116/

https://gazyekichi96.com/2020/03/15/reasonable-result-google-pixel-4-camera-overwhelms-galaxy-s20-ultra/

カメラの評価は、かなり好みによります。

可能でしたらお店で実際に撮影して、ご予算にあった商品を選ぶことをおすすめします。誰かの評価よりも、満足できるのを買うのが一番です。

書込番号:23287503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7862件Goodアンサー獲得:184件

2020/03/24 16:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

超広角で

超広角で

超広角で

広角26mmで

くるみ0108さん、こんにちは。

我が家はdocomoなので型式は違いますが、、
私が今年になってGalaxy_S10にしました。
超広角(13mm)で撮ってみたかったから・・というのが大きな理由。
13mm画角は、難しいけど面白いです(^_^)v

書込番号:23302993

ナイスクチコミ!11


Hiro_stiさん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/26 17:53(1年以上前)

今さらながらの投稿ですが、写真ならGoogle Pixel4じゃないでしょうか
私はGalaxy S10ユーザーでカメラ性能に不満は皆無ですが、Pixel4のカメラ性能のほうが上かもしれません

書込番号:23428281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)