Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 SCV41 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天アンリミテッドへ乗り換え

2020/04/27 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:1件


【質問内容、その他コメント】
auで、GALAXYs10を、使っています。契約更新月なので楽天アンリミテッドへ乗り換えようかと思っています。アンリミテッドに乗り換えるにあたって、auキャリアのGALAXYは使用出来ないのでしょうか??
携帯を、持ちはじめてから初めて携帯会社を変更するためわからないことばかりで、、、分かる方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:23363699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2020/04/27 13:39(1年以上前)

>りんご@りんごさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030312/SortID=23350429/

少し前のクチコミに情報有ります

使えますよ

書込番号:23363727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:469件

2020/04/29 08:33(1年以上前)

個人的には乗り換えはまだお勧めできません
サブ回線でしたら契約してもいいレベルです

SIMロック解除すれば使えますけど
電波が安定していないです
都市部屋内は電波来ないです

書込番号:23367679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/29 21:59(1年以上前)

そうですかねえ。

私の自宅は一応首都圏内、
2階建て一軒家の周辺の一角、ごく狭い部分が楽天自社回線のエリアに含まれない、微妙な所にあります。
4/14に楽天UN-LIMITの SIMが届き、最初に、一年前から公式に自社回線対応端末と謳っていた HUAWEI nova lite 3で開通作業をし、その後、手元のいろいろな端末で試しました。
この価格.comでも、自社回線対応端末とされていないものでは、「使えません」報告が散見されますし、
実際、私の端末でも、ほとんどが 100%完全には使えません。
そんな中、自社回線対応端末と同等動作をする = 仕事で使えるレベルにあるのが、
SIMロック解除し Android OS 10にアップデートした、au版の Galaxy Note 9・SCV40と Galaxy S10・SCV41です。完璧です。
(あとは、SM-N9600 も、今のところ…。)

書込番号:23369395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/29 22:29(1年以上前)

たとえ楽天自社回線エリアにいたとしても、現時点では、単位面積辺りの基地局の数が、au-KDDIの方が圧倒的に多く、auのキャリアモデルなら、Band18に確実に繋がるので、
電波は安定しています。

HUAWEI nova lite 3が Band 3接続に変わるような“境目”的な場所でも、au版の SAMSUNGの Galaxy は Band18での接続を維持しています。

書込番号:23369472

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー使用量のグラフ

2020/03/28 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

機種不明

デバイスケアのバッテリー使用量のグラフが表示されないのですが何故でしょうか?このスマホに機種変してから、最初の1~2日は見れてたと思いますが、設定を何処かいじってしまったのか(;>_<;)充電中のグラフ(青色)のみ表示されます。どうしたらバッテリー使用量のグラフが表示されるんでしょうか?ご存知の方いらしたら教えてください。

書込番号:23308624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/01 04:45(1年以上前)

Android OS 10 になってからの“仕様”です。
OS 8以降、9 → 10と進むにつれ、どんどん見難くなっている、と個人的には思います。

対処法。
上の「過去7日間」の棒グラフの、日付を示す数字部分をタップして見るしかありません。

書込番号:23315792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

キャプチャ機能をOFFにしたい

2020/02/22 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 ma10mi31さん
クチコミ投稿数:23件

この機種は、本体右側にある電源ボタンと
本体左側にある音量ダウンボタンを同時に押すと、スクリーンショットが撮れます。

私の場合、
右手で電源をOFFにする際に、無意識に左手の親指で本体左側の音量ダウンボタンあたりを押さえているようで、
気づくとキャプチャが撮られていることがけっこうあります。


このキャプチャ機能をOFFにすることは可能でしょうか。

書込番号:23245125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/02/22 20:04(1年以上前)

スワイプキャプチャなどは設定でOFFにできますが、標準のキャプチャ機能(電源+音量ダウン)はOFFにすることはできません。

書込番号:23245991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 ma10mi31さん
クチコミ投稿数:23件

2020/02/25 22:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
やはり制御できないですよね。
諦めます。

書込番号:23252158

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/02/25 22:28(1年以上前)

左に音量ボタン、右に電源ボタンと分かれてる機種なので、できるだけ注意するようにされればいいと思います。

Galaxy Note10+などは左側面上に音量と電源の3ボタンがまとめられてまし、逆にGalaxy A30やGalaxy A20だと右側面上に3ボタンがまとめられてますからこっちの方が間違ってスクショ撮影しやすいかなと(^^;

また先日発表され国内発売確実なGalaxy S20 Seriesでは、右側面上に3ボタンがまとまってます。

書込番号:23252194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXYs10+について

2019/12/09 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 ヤマハ3さん
クチコミ投稿数:2件

GALAXYs10+を使用しているのですが、電源をつけたら電源を切る前と比べて文字が大きくなり、LINEのアイコンもGoogleのサイトの記事も大きくなりとても使いずらくなりました。
解決法を知りたいです。

書込番号:23096860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

2019/12/15 07:17(1年以上前)

設定→ディスプレイ→画面の解像度

もしくは

設定→ディスプレイ→文字サイズとフォントスタイル

の設定変更が再起動で有効になったのでは。
お好みの設定にしてはいかがですか。

詳しくは購入したキャリアのサポートにお問い合わせください。

書込番号:23107834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/12/30 21:55(1年以上前)

S10+ の板でご質問されては如何でしょうか。

書込番号:23139023

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2019/12/30 22:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

今さらですけど、スレ主さんはS10+で再度質問されてますよ。
質問したままそのまま投げっぱなしですけどね。

書込番号:23139053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

Edge lightingは通知し続けないのでしょうか?

2019/10/08 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 dec5さん
クチコミ投稿数:10件

お世話になります。
題名の件ですがLINEやメールが届いた瞬間のみの様ですが
届いたLINEやメールを確認するまで光り続けるようには出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22976249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ichijouさん
クチコミ投稿数:27件

2019/12/10 13:54(1年以上前)

この機能は、一度だけだかと思います。
s9にはあった、通知ランプがなくなりましたので不便ですね。
notification light というのをいれたら、見るまでついていてくれます。
light managerというのもいれてると好きな色に変えられます。
他にも色々ありそうですが、ご参考までに。

書込番号:23098994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメのフィルム教えてください。

2019/10/24 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 那乃さん
クチコミ投稿数:26件

ガラスフィルムを割ってしまった為、皆様のオススメフィルムがあれば教えてください。
・サラサラしていて滑りがいい
・ケースと干渉しない
・指紋認証が出来る
・全画面?エッジの所まで保護出来る物を探しています。
ちなみにケースは純正のclear view coverを使ってます。

書込番号:23006594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/24 20:08(1年以上前)

ハルトコーティング

ドームガラス

書込番号:23006630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/10/24 21:21(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0001184849/

これはどうでしょうか?ラスタバナナ製なら日本のメーカーで品質はバッチリで指紋認証対応、私はこれのS10+用を買いましたが、やや小さいのでケースには干渉しないと思います。

書込番号:23006776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)