Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1308件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 SCV41 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:22件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

https://japanese.engadget.com/samsung-galaxy-throttling-073041725.html

これはメーカーから正式な声明出てましたか。
そろそろ一週間ですかね。

ベンチマーク向けのチューニングをして上げてるではなく、
ベンチマークでは無い時に性能を落とすだったと?

書込番号:24643320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/03/11 09:49(1年以上前)

S22シリーズなどではすでに修正アップデート出てるようです。
https://m.gsmarena.com/samsung_begins_gos_update_rollout_in_south_korea-news-53509.php

国内向けS22シリーズ発売は4月だろうし、国内向けは最初から対策して発売するかも?

発熱抑制のためだったらしいですが、ハイエンド機なら元々制限入ってたとしてもわかりにくいだろうし、特に最新ハイエンド機は動作が遅いなんて場合も少ないので、余程ハードな使い方をしない限りはGOS問題はあまり影響なさそうな気もします。

書込番号:24643345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2022/03/11 15:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

公式声明は出ております。
10000以上のアプリが制限というのは解釈ミスで、リストにあるアプリのうちゲームアプリ約3000個が制限され、残りの6000以上のアプリはゲームではないことを素早く判断するための識別子として載せられているだけのようです。
これは、動作テスト等では日常で使うアプリの動作に差がないことやGOSの目的からしてもともとクロックをそこまて上げる必要のないアプリを制限する理由がないことから、実際そうなのだと思います。
S22から突然問題になったのは非公式での回避策がOne UI 4.1で塞がれたためのようです。
これを受けてS22だけでなく既存のモデルにもアップデートを配信する予定と述べています。

個人的には一般的なアプリも実は制限されていたというほうがアプデ後の動作の全体的な改善に繋がっていいと思ったのですが、そう上手くはいきませんね。

書込番号:24643836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

2022/03/11 22:06(1年以上前)

1. GOSを無効化できる方法を用意していたか
2.ユーザに今回発覚した内容を事前に説明し、規約踏ませていたか

1つ目は機能を提供する予定と言ってる時点で駄目そうです
2つ目は○であれば仕様とは言えますが、1つ目が×なので消費者庁に日本法人は対応の相談に行くんでしょう

中の人がんばれ〜

書込番号:24644361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

安い!

2022/02/25 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:690件

機種変更一括 \19,800-(税込)でした\(^o^)/
1台目、充電開始から1時間過ぎても
充電・通電出来無い初期不良に当たる(´;ω;`)
キャンセルして、2台目にチャレンジ(^o^)
2台目、正常品に当たる\(^o^)/

疲れました(´・ω・`)

書込番号:24620121

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/02/25 19:17(1年以上前)

2019年春夏モデルであり、OSアプデも3月提供のAndroid 12で終わり(発売当時Android 9)、おそらくセキュリティ更新も年内提供で終わりなので、今購入しても正直微妙な機種かなぁと。

まあOSバージョンとかこだわらないなら、Galaxyシリーズ4G最後のハイエンドSシリーズなのでアリだとは思いますが。

書込番号:24620225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google日本語音声サービス

2022/02/06 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

Google日本語音声サービス アップデート
と出て、Wi-Fi接続待ちちゅうとなり Wi-Fi繋がっていても ずっとその表示が消えなくて、ダウンロード待ちの下向きの↓が出たままなのですが? どうしたらよいですか?

書込番号:24583474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/02/06 12:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:8160件Goodアンサー獲得:757件

2022/02/06 13:41(1年以上前)

Note8では問題なくいけて
楽天miniでも問題なく、ダウンロードから完了までスムーズにいってるとこ見ました

Note9では消えないトラブル発生、自力で1の方法してて解決してました
ただ、処置をしてから再度ダウンロードや完了を見るまでには半日くらいタイムラグありましたね(勝手にダウンロードしてインストールするんでね)

書込番号:24583701

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2022/02/06 22:28(1年以上前)

まっちゃん が案内してくれた通り、対策の二番で GoogleSpeechサービス? アンインストール後に 更新 を実行しました! 
 そのあとは出てないようです! まっちゃんありがとうございます! いつも助かります!
m(__)m

書込番号:24584827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:252件

タイトル通りです
au版のs10が中古で安かったので買いました
そこでocnを契約しようと思っているのですがocnはドコモsimのみと聞きました

au版s10はocnsimで使えますか?
緊急地震速報とかはどうでもよくて

電話やsms受信ができれば問題ないです

Twitterなどで調べてみたのですが誰も利用していなくて調べようがありませんでした

書込番号:24573965

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/02/01 03:17(1年以上前)

au版がSIMロック解除済ならAPN設定して、問題なく使えますよ。

ドコモが利用する周波数が4G B1/3/19/21/28/42及び3G B1/6/19ですが、このうち4G B19/21及び3G B6/19非対応なので、利用場所によっては制限出ます(圏外、遠くの基地局掴んで不安定など)。

書込番号:24573967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


mjouさん
クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:469件

2022/02/01 05:06(1年以上前)

簡単に記載します
SIMロック解除してAPN設定すれば使えます
ただし電波が悪い場所は多くなります

書込番号:24573992

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:252件

2022/02/01 09:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>mjouさん
ありがとうございます。
東京はどうでしょうか?
東京内なら問題ないですか?
また東京内でも建物内だと電波つかまなくなるとかありますか?

書込番号:24574205

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/02/01 09:35(1年以上前)

利用場所の整備状況(どの周波数帯メインで整備されてるか)にもよりますから、都市部だから大丈夫とは言いきれません。

例えば地下街などではドコモ端末利用する場合と違い、つながりにくくなる場合もあるでしょう。
周波数ごとのエリアマップなどが公開されてるわけでもないため、実際にその場所で利用してみないとわからない部分です。

Galaxyシリーズを安定して利用したい場合は、ドコモ版はドコモ回線、au/UQ版はau回線利用が無難となってます(Xperia、arrows、LG、Kyoceraなども同じく販売キャリアに回線合わせるのが無難)。
またGalaxyシリーズ1台でドコモとauマルチ対応で使いたいなら、1台で両キャリアの主要周波数対応の楽天版が無難です。
といっても楽天にはキャリア参入時に扱ったS10/Note10+/A7の3機種しかありませんが。

書込番号:24574224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:252件

2022/02/12 16:19(1年以上前)

皆様ありがとうございました
結局高いドコモ版を買って
OCNにしました

書込番号:24595309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

昨日から次のアプリ画面が左に移動

2022/01/23 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

いつもなら、ホーム画面が左で次のアプリを見たいと思ったら左にスワイプしたら見れてたのが、右にスワイプしないと見れなくなってて。もとに戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

書込番号:24558010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件

2022/01/23 08:26(1年以上前)

機種不明

丸い点みたいなのが、いつもは右だったのですが

元にもどすには、どうしたらいいですか?

書込番号:24558031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/01/23 09:28(1年以上前)

たぶん画面長押しして、画面配置順が変わったんでしょう。

以下手順で戻せます。
画面のアプリやウィジェットがない部分を長押し→各画面がポップアップ表示→左右にスワイプして移動したい対象画面を押ししながら移動→指を離す

書込番号:24558135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/01/23 09:36(1年以上前)

機種不明

取説にも掲載されてます。

書込番号:24558154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:45件

2022/01/23 10:28(1年以上前)

なおりました!どうもありがとうございます

書込番号:24558282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

今はHTCのHTV32を使っています。
かなり前の機種で最近バッテリーの劣化か30%くらいなるといきなり電源が落ちたり、再起動したりします…
バッテリー交換だけにしようか迷いましたが容量もカツカツで厳しくなってきたので、久しぶりに機種変しようと思い色々調べたのですがこちらの機種が良さそうで検討しております。

今こちらの機種をお使いの方に質問です。
こちらバッテリー以外でここがちょっとな〜というところがあれば教えていただけると助かります!
LEDランプがなかったり、戻るボタンが逆の位置?ということはわかったのですが…
音ゲーや少し容量多めのゲームなど入れたいと思ってますが発熱はするのか…等気になっています。

今までINFOBARやHTCなど使っていたので、メジャーなGALAXYは初めてでよくわからなく…どなたか教えていただけますでしょうか?

書込番号:24445507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2021/11/14 16:09(1年以上前)

機種不明

機種変更といってもGalaxy S10は2019夏モデルで、とっくの昔に販売終了してます。
auで機種変更となると在庫残ってる店舗なんてほとんど無いでしょう。
昨年モデルGalaxy S20シリーズですら販売終了しており、現行モデルはGalaxy S21シリーズになります。

Galaxyは歴代使用しておりS10シリーズはS10、S10+どちらも購入してましたが、発熱はあまりなかったように思います
逆に最新モデルのS21シリーズの方がすぐに熱くなりやすかったりしますね。
音質は2018年モデルS9シリーズ以降、ステレオスピーカー採用なので良好で臨場感あります。

Galaxyシリーズは戻ると履歴左右入れ替え可能なので、他メーカーでの使い勝手に慣れてれば設定変えればいいだけですよ(スクショ参照)。

書込番号:24445526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/14 20:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね…店頭はもうないと思うので中古かな…と思っています!
一応ショップには聞いてみますが望み薄ですよね…

戻るボタン変えられるんですね!
アップデートですかね?変更出来るなら良かったです!
情報ありがとうございます!

S10とS10+をお持ちとのことですが、まっちゃん様的にはどちらが使いやすかったでしょうか?
バッテリー面が心配でS10+も検討中でして…(こちらも中古探すことになりそうですが…)
良かったら教えていただけると助かります…!

書込番号:24445976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2021/11/14 20:44(1年以上前)

機種不明

ナビゲーション入れ替えは、アップデートではなく初めから対応してます。
ナビゲーション変更は2018年モデルのフルスクリーン採用S8シリーズで初対応、それ以降のGalaxyシリーズはハイエンド機種〜スタンダード機種まで全て対応してます。

またAndroid 9以降OSデフォルトのジェスチャー操作採用になりましたが、ジェスチャーは旧機種から使い勝手が大きく変わってしまうため、従来の3ボタン法式も引き続き採用でジェスチャー操作と選択できるようになってます。
また3ボタン法式もフルディスプレイを生かすため、従来のアイコン表示とスワイプジェスチャー(下部に3本ライン表示)と選べるようになってます(スクショ参照)。

S20シリーズやS21シリーズと違い、無印S10とS10+で差はほとんどないです(大きな違いは画面サイズ、バッテリー容量、フロントカメラがS10+はデュアル仕様)。
コンパクトで持ちやすいので携帯性重視ならS10、大画面や大容量バッテリー優先ならばS10+になりますね。

ちなみにS10シリーズには国内販売されませんでしたがよりコンパクトなS10e、S10+より大きく初の5G対応モデルS10 5G(ドコモとauの5Gプレサービスには採用)もありました。

書込番号:24446013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2021/11/14 20:47(1年以上前)

続けてすいません。

ナビゲーションボタンについては、メーカーFAQにも掲載されてますから参考になると思います。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-replace-the-history-button-and-back-button-positions-on-the-navigation-bar-of-galaxy/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-show-or-hide-the-navigation-bar-of-galaxy/

書込番号:24446025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/14 21:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
すごく参考になりました!リンクもありがとうございます!
詳しい方にお話伺えて良かったです!
大きさも見たいのでショップ巡って実機探します!

とても丁寧で分かりやすいご説明ありがとうございました!

書込番号:24446094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/15 11:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
たびたびすみません…!
まっちゃん様の他のコメント見させていただきましてとてもスマホにお詳しそうなのでお聞きしたいのですが、今のauで契約しているSIMカードがS10orS10+に使えるかどうかっておわかりになりますか?

キャリアショップに在庫あれば店員さんにおまかせできるので問題ないと思うのですが、白ロム購入だとちゃんと使えるか不安で…
HTV32が古めの機種なのでSIMカードも何か変更しないとダメなのでしょうか?
スペック比較しHTV32とS10のSIMカードサイズは同じようですが…
サイズ以外にも何か違いがあるのでしょうか?
可能であればご回答お願いいたします…!

書込番号:24446874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2021/11/15 13:40(1年以上前)

HTV32はau VoLTE対応機であり、SIMサイズも同じnanoなので特に問題ないです(au Nano IC Card 04)。

書込番号:24447042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 me21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/15 14:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます…!
問題なく変更できるとのことで安心いたしました!
初歩的なことを聞いてしまい申し訳ありませんでした…!
これから頑張って本体探します!

書込番号:24447112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)