Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1308件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 SCV41 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Bixby Routinesについて

2020/12/09 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:14件

Bixby Routinesで自宅のWi-Fiに接続している時に「端末のロック解除を維持」を設定しました。
ですが、ロックがかからない時とかかる時があります。
何かのアプリが邪魔しているのかと思い、セーフモードにしてもロックがかかります。
原因に心当たりがある方いないでしょうか?

書込番号:23838894

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

バイバイS10

2020/10/07 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:22件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

auもついにPixelを売るようになったようで。

まだ端末代分割中なのでやめられないですが、
未来が見えてきました。

サムソン製品を選ばないで済む日が見えてきたのは朗報です。
高額スマホでなければ、もっと早くお別れできたのに。

書込番号:23710782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2020/10/07 09:36(1年以上前)

「サムソン」ではなく「サムスン」です。

書込番号:23710799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:22件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

2020/10/07 09:43(1年以上前)

指摘ありがとうございます。

書込番号:23710813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


conan888さん
クチコミ投稿数:71件

2020/10/08 07:21(1年以上前)

>パーパパパださん

auならアップグレードEXに入ってれば、分割払い途中で残債があっても
残債は支払うこと無く機種交換できますよ
iPhoneユーザーは48回分割払いにして、アップグレードEXに入って常に新しいiPhoneでいられます
分割払いも24回より48回にすれば毎月の支払い金額も下がります

たかが400円ほどのアップグレードEXお得かもねー

書込番号:23712512

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の強度?

2019/06/11 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

私はスマホを ズボンの前ポケットに 入れて携帯派なのですが、 この機種は画面が湾曲してますが、画面の強度は大丈夫ですか? 割れやすいとかないですか?

書込番号:22729121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/06/11 23:10(1年以上前)

Galaxyシリーズのエッジスクリーンモデルは、Note Edge、S6 edge、S7 edge、S8、Note8、S9、Note9、S10と購入してきてますが、特に問題ないですよ。

エッジスクリーンが割れやすかったら、毎回採用なんかしないでしょう。
あと運もあるでしょうが、落として割れたとかも今のところありません。

エッジディスプレイ初代のNote Edgeは購入1週間でアスファルトに落ちてエッジ部分だけが粉々になりましたが、Galaxyシリーズで画面が割れたりしたのはそれが最後ですね。
その後の機種では、ディスプレイ側の強度が良くなってる感じくです。
逆にディスプレイ側よりも背面パネルの方が小さな傷がつきやすいので、背面保護重視にした方がいいです。

あとキャリアで正規に端末を購入する場合、端末補償を契約してれば安価で修理できるし、リフレッシュ品交換もできるので割り切って使うのもありです。

最後にGalaxyシリーズの過去スレをワードで探せば、同じような質問ありますよ。

書込番号:22729158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/12 02:03(1年以上前)

>ゆううじさん

S7edgeをアスファルトに落下させましたが
今は無いベゼル部分にひび割れはしましたが
画面割れはしませんでした。
S7edgeと今使用しているNote8も何度か落下させていますが画面割れは無いです。
まっちゃん2009さんも書かれていますが、運も有るとは思いますが
ショップの方はiPhoneに比べて画面の強度は強いと言われてました。

手帳型のケースは面倒なので、背面ケースでTPUや耐衝撃ケースを使用していますが大丈夫です。

ご参考までに。

書込番号:22729425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/12 09:47(1年以上前)

ゴリラガラスだからポケットに入れてて割れるなんてことはないだろうけど、ポケットの中の砂つぶとかが擦れて傷つくことは考えられる。保護フォルムは貼った方が良いと思うけど、湾曲ディスプレイと指紋センサーの問題をクリアしたものを見つけるのは難しそうですね。

書込番号:22729808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/06/12 10:00(1年以上前)

Galaxy S10シリーズは、海外含めてフルスクリーンの純正保護フィルムが最初から貼ってあります。
機械作業で貼られてるので気泡が入るとかエッジ部分の浮きもありませんし、しばらくはそのままで利用すれば十分だと思います。

純正ハードクリアケースも同梱されてますし、好みのケースを買うまではこちらも十分に使えます。

書込番号:22729830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/12 11:11(1年以上前)

ありがとうございます、ところで もともと張ってある保護フィルムが 悪くなったら 市販のフィルム張り替え うまく出来ますかね?

書込番号:22729919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/06/12 13:03(1年以上前)

自分なら最初から貼ってあるフィルムがダメになってきたら、剥がしてその後は貼りませんね。
Galaxy S7 edge以降の機種ではフィルム類は貼ってないですが、特に傷がついたりもありませんし、落としてもなんともありません。
Galaxy S10では最初からフィルムが貼ってあるので、そのまま利用してるだけです。

LGやHUAWEIなども最初からフィルムが貼ってある機種がありますが、そのまま使う場合もあれば、剥がす場合もあります。
LGのV30+はau版だけ貼ってありましたが、両サイドカットタイプだったので、指がひっかかるなどもあり利用開始後数日で剥がしました(笑)

仮にGalaxy S10で市販のフィルムを貼る場合、超音波式画面内指紋センサー対応をうたったものでないと指紋センサーがまともに使えない場合もあります。
自分で貼る場合、過去機種同様にエッジ部分がきれいに貼れない場合もあると思います(浮く、剥がれてくるなど)。
サムスン純正保護フィルムが2枚入りで1,590円で販売されてるので、購入するならばそれが無難かな。

書込番号:22730125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


adegnさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/15 17:50(1年以上前)

ポケットの後に入れてたら、ボリューム部分にひびが入ってしまいました。今までiPhoneを7からX MAXまで使って、後ろポケットに入れて使ってましたけど、こんな事はありませんでした。
後ろはガラスみたいなので注意が必要かもしれません。

書込番号:22736997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/06/15 18:20(1年以上前)

>adegnさん

背面はガラスで傷にも弱いので、ケース利用は必須です。
あとボリュームキーなどの物理キー、外装ケース(側面及び上下)はアルミニウムです。

書込番号:22737077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/16 01:07(1年以上前)

大変貴重なアドバイスありがとうございました! 参考にさせて頂きます!

書込番号:22738056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


あひみさん
クチコミ投稿数:7件

2019/10/14 10:19(1年以上前)

別機種
別機種

Galaxy S10を最近購入。うっかり落として何かの角にぶつけたのか丸い深い傷がつきました。動くのですが(指が擦れて痛いけれど)画像の様にその部分だけ強く光ってます。しばらく修理に行けないのですがこのまま使っていて大丈夫でしょうか?

ガラスの画面コートにすれば割れなかったのでしょうか…
かなりショックです。

書込番号:22986888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/14 20:52(1年以上前)

>あひみさん
コーティングしてても1点に強い衝撃が加われば割れると思います。応急処置で上からセロテープでも貼ればガラスは刺さらないかも?

書込番号:22988010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


あひみさん
クチコミ投稿数:7件

2019/10/14 21:20(1年以上前)

>ふっくらもっちりぱんさん
ありがとうございます。
元々ついてたコーティングをとりあえず上にはって修理に行く日まで使っておくことにしました。

しかしアンドロイドは割れたら使えないと聞いていたけれど反応してるので驚きです

書込番号:22988070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/14 21:36(1年以上前)

>あひみさん

保険は加入されておられますでしょうか?
ドコモのスマホ交換サービスですが、
私はauで保険加入をしており
スマホ交換サービスで
最短翌日にリフレッシュ品が届くサービスを2回利用した事が有ります。
画面割れで早く修理せずに利用してて
いざ修理と言う時に防水が効かない等々で
自己責任で、修理費用が高くつく場合が有ると言う事を聞いた事が有ります。
もし保険加入されておられるならば
修理に行く時間が無いと言う事なので
スマホ交換サービスを利用されるのがいいと思います。

ご参考までに。

書込番号:22988106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


あひみさん
クチコミ投稿数:7件

2019/10/14 22:04(1年以上前)

>華ママさん
ありがとうございます。ドコモの保険入っていて、リフレッシュ品と交換が出来るのですが、修理の倍以上の金額がかかり、まだ購入したばかりなので家族からはなるべく安く。と言われてしまいました。

修理だと日程かかるし、データの移行も代替品含め二回しないといけないし、本当はリフレッシュ品に交換したいのですが(泣)

書込番号:22988176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/14 22:14(1年以上前)

>あひみさん

私はGalaxy Note8からNote9に機種変更する前に、バッテリー交換と外装交換の為にリフレッシュ品のスマホ交換サービスをしたときはauに12年の長期ユーザーと言う事で3千円未満でしたが
ドコモの事はわからないので、ごめんなさいm(__)m

でも画面割れのまま使っていると、修理の時に自己責任で修理代高くなると思いますので
出来るだけ早く修理に出される事お勧めします。
それとデーター移行ですが
Smart Switchと言うアプリがプリインしてると思うのですが
前の機種にもSmart Switchのアプリをインストールすれば、連絡帳や写真等ほとんどのデーターが簡単に移行出来ます。
前々機種のGalaxy S7EdgeからNote9に機種変した時からショップでは無く、自分でデーター移行しております。
Wi-Fiのデータも移行出来ます。
アプリは出来ない物も有りますが
本当にSmart Switchは簡単で使いやすいですのでお試しください。

S7Edgeの頃に家電量販店の携帯コーナーでは
Smart Switchの冊子が置いてて
店員さんが機種変更する方に配ってますと言われてました。
Android同士、iPhoneとAndroidでもデーター移行出来るはずです。

ご参考までに^-^

書込番号:22988196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


あひみさん
クチコミ投稿数:7件

2019/10/14 22:28(1年以上前)

>華ママさん
役立つアプリ情報ありがとうございます。ドコモは保険のランクもあるのですが、リフレッシュ品に交換は7000円位なんです。修理は3000円で済むので。

明後日故障手続きの予約とれました。でもこんな穴空いてるような状態であと2日。何かあったらどうしようと不安です。

書込番号:22988231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/10/14 22:35(1年以上前)

>あひみさん

華ママさんが書き込みされてますが、Smart Switchはすごく便利で簡単ですよ。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

特にGalaxy S10シリーズ及びAndroid 9 Pie OSアップデート済みGalaxyから処理速度が高速化されていて、従来機よりも早く転送が終わります。

FeliCa(おサイフケータイ)や○○Pay、SNSアカウント、ゲームデータなどは対象外ですが、端末設定などすべて引き続きできますからオススメです。


>華ママさん

ドコモだとケータイ補償の月額料金が税抜500円、外装交換やバッテリー交換を含む預り修理が税抜3,000円、リフレッシュ品交換が税抜7,500円となってます。
リフレッシュ品交換の場合、Web割なら10%割引サービスがありますけどね。

書込番号:22988251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/10/14 22:51(1年以上前)

同じことを 繰り返さないよう、修理後? は大切にあつかって下さい?  終了

書込番号:22988294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


あひみさん
クチコミ投稿数:7件

2019/10/15 05:41(1年以上前)

>ゆううじさん
はい!ありがとうございます。

書込番号:22988582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/06 16:12(1年以上前)

Note8(ガラスコーティング済)を胸ポケットから誤って床に落下させてしまい大きなヒビが入りました。
フレームが細く、端部までガラス曲面が来ているため、通常の平面画面よりも、物理的に強くありません。
フレーム+ガラス面が衝撃を吸収し辛い構造です。

ガラスフィルムが必須だと思います。また、手帳ケースで保護したほうが良いかと思います。
Galaxyの画面修理費用は、とても高いので念には念を入れた方がよろしいかと個人的に思います。

書込番号:23709353

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:32件

GALAXYS8からGALAXYS10に機種変更するに辺りスマートスイッチでデータ移行する予定ですが、アプリはどのような状態で移行されるのでしょうか?
移行前の機種で使用している(ログインされている)状態なのか、アプリのアイコン?だけが移ってログイン、登録等をし直さなければならないのか…

アドバイスお願い致します

書込番号:23688314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2020/09/26 13:09(1年以上前)

ログインしたまま移行されるものもあれば(ショッピングなど)、アプリのみ移行され再ログインや機種変更手続きが必要なもの(SNSやおサイフなど)、またサポートしていないなどの理由で移行されないアプリも時々あります。

書込番号:23688324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2020/09/26 13:59(1年以上前)

あとは移行後アプリ詳細見て、入手先がsmartswitchになってる物があれば、アンインストールとGooglePlayやSAMSUNGで再インストールしておいた方がいいですね

そうしないとアップデートされない物がありました、ま、一部のバージョンでのバグや相性で今は問題ないかもですが

書込番号:23688416

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:32件

2020/09/28 17:46(1年以上前)

参考になりました
ありがとうございました

書込番号:23692990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ229

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:1件

買い換えても大丈夫でしょうか?
一番怖かったのが自然発火の件なのですが。画像の燃え方から見ても怖い

「Galaxy S10/S10+」でバッテリーを必要以上に消耗してしまう不具合
「Galaxy S10」向け最新のアップデートに不具合
Galaxy S10 5G、LTEと5Gの切替ができない不具合が多数報告
Samsung Galaxy S10 5G ネットワークに不具合
Galaxy S10 / S10+の画面内指紋センサーと保護フィルム問題
Galaxy S10 5Gが自然発火

書込番号:22714787

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2019/06/05 13:47(1年以上前)

そう思うなら買わなければいいだけのこと。
それに海外版の話をここでする必要あります?

だったら聞きますが契約して検品してもらうときに、電池膨張して液晶割れていたiPhoneを買っても大丈夫なんですか?

ソニーのように突然液晶反応しなくなるソニータイマーが直らないXperiaは買っても大丈夫なんですか?
お答えください。

書込番号:22714801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/06/05 13:57(1年以上前)

過去、国内で販売されたGalaxyの機種で、ニュースに取り上げられているような発火・電池パック膨張等の不具合が起きる等の騒ぎはありましたっけ?
Note7は海外での事例により日本では未発売になりましたし、そもそも国内で販売されるものは基本的にGalaxyに限らずどれも安全な状態ですよ。

先日のHUAWEIの新機種が発売延期になったのも、端末そのものの不具合があった訳ではなく国際情勢上止むを得ず決定したものですし。

海外製が不安ならば、国産の機種を選べばいいだけの事。

書込番号:22714813

ナイスクチコミ!11


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2019/06/05 14:36(1年以上前)

5Gネタが多いと言う事は、海外のうわさ・情報だから気にしない。
日本で5G展開する頃には、買い替え考えてるんじゃない?

気になるなら買わない。

書込番号:22714875

ナイスクチコミ!9


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/06/05 15:48(1年以上前)

>あめだすですさん
>買い換えても大丈夫でしょうか?

基本的にはご自身で決めることかと。
他の方が仰るように、心配なら、国産メーカーにした方が無難ではないでしょうか?

昨日、つくばエクスプレスでモバイルバッテリーの発火騒ぎもありましたし、スマホ本体だけに限らず、リチウムイオンバッテリーを使った製品全般で、使い方を見直す必要はあるかも知れませんね。


書込番号:22715007

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/06/05 16:07(1年以上前)

S10+買って、iPhoneXSと2台持ちで今運用しています。
バッテリー持ち特に悪いと思いません。
5Gのこと聞いてどうするのかって話なんですが。国内版も5G対応しているんですか?キャリアは5G提供しているんですか?
画面内指紋センサーは、反応あんまり早くないので微妙かな。保護フィルム問題って、Galaxyのあの形状の画面には保護フィルム貼りませんよ。私は。

書込番号:22715035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/05 16:42(1年以上前)

HUAWEI 叩きに続いて、ネガキャンされちゃう元祖・SAMSUNG。
全世界レベルで、シェア 2 TOP に対する嫉妬。
認めたくないのはわかりますけど、
買わなければ、世の中からどんどん取り残されていくだけです。

S10 は、S9 との比で更なる進化が感じられますし、
3月下旬から GW にかけて、回線契約必須なのに超・格安な
HUAWEI Mate 20 lite, nova lite 3, nova 3 等を購入しましたが、
DSDV 対応でその価格には、驚きです。

書込番号:22715101

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/06/05 17:09(1年以上前)

Galaxyの不具合(本当に起きた、またはデタラメ含め)は毎年の事なので、気にしない方が良いですよ。

いつもなら湧いて出てくる活動家は、Huaweiで疲れたんでしょうかね。

書込番号:22715135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3557件Goodアンサー獲得:619件

2019/06/05 21:17(1年以上前)

>全世界レベルで、シェア 2 TOP に対する嫉妬。
>認めたくないのはわかりますけど、
>買わなければ、世の中からどんどん取り残されていくだけです。

HUAWEIかSamsung端末買わないと世の中から取り残されるんですか?

自分は取り残されるのでどうぞ先いっててくだだい。

特定メーカーのスマホ買わなきゃ取り残される世の中なんてどこにあるか知りませんが。

書込番号:22715661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/06/06 10:54(1年以上前)

そもそも私の愛機arrows NX F-01Jも、この機種は特に何の不具合報告もありませんが、arrowsというだけで未だ過去のブランドイメージで散々な言われようです。
ですが、軽く2年経った今でも普通に使えてますし、アンチ要素である発熱、ホッカイロのような現象は起きてません。

不具合なら基本的にどの機種でも有り得ますし、ライバルであるXperiaやAQUOSだって毎回色々な不具合が指摘され、最新OSのバージョンアップ後に配信停止になったりもしてます。
寧ろ完璧なスマホなんて世の中には存在しないのだし、結局は使い手がそれを考慮した上で普段何を使うのかによって選ぶしかありません。

書込番号:22716659

ナイスクチコミ!7


galm1さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/06 11:15(1年以上前)

S8+の所有者です。
私も「出来れば国産メーカーで、、、。」と思っていた人間ですが、純粋に品物の完成度はGALAXYが上でした。
更に現状を見ればXperiaにしてもAQUOSにしてもチップセットはスナップドラゴンだし、Xperiaにおいてはディスプレイも韓国か台湾ベンダー製(社名は公表していなかったはず。)ですから、、、。
国家間の確執で選択肢からこのメーカーを排除するのは機会損失が大きいと思います。
(私も未だに国産メーカーには頑張ってもらいたい気持ちで一杯ですが。)
スレ主の気に掛けている不具合情報は、後々のアップデートで十分修正可能な事案ばかりだと思います。
もし、どうしても気になさるのならある程度不具合の修正が進むのを待ってから検討してみてはどうでしょうか?

書込番号:22716695

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/06 12:48(1年以上前)

このスレ自体が釣りっぽいからね。
だから熱狂的なアンチもわいてくる。

買いたくない人は買わなければいい。
しかしこういうスレや熱狂的アンチの書き込みは迷惑だ。

書込番号:22716853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/06/06 13:39(1年以上前)

これが原因の一つかな!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00033605-hankyoreh-kr

書込番号:22716948

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:43件

2019/06/07 06:34(1年以上前)

>認めたくないのはわかりますけど、
>買わなければ、世の中からどんどん取り残されていくだけです。

認めたくないのはわかりますけと、
スマホを何台も買えば世の中から取り残されないという考え方が、
既に世の中から取り残された考え方ではないか?

書込番号:22718474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2019/06/29 23:37(1年以上前)

GALAXY信者やべーなww
わざわざXperia引き合いに出して発狂してるあたり筋金入りだわ。

書込番号:22767740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


@暁月さん
クチコミ投稿数:33件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/07/03 08:53(1年以上前)

>はーるあさん
Xperia信者もヤバイと思いますが?

書込番号:22774060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2019/07/25 00:30(1年以上前)

別にGalaxy信者でもないよw
良いものは買うそれだけw
ソニーでも買ってますよ?スマホは買ってませんが。イヤホンやヘッドホンはソニーも使ってますw

金がなくて買えないからって嫉むのは辞めてくださいねw

書込番号:22819071

ナイスクチコミ!6


PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/01 23:53(1年以上前)

私はギャラクシーS10を利用していますが、その前はURBANO V01を利用していて、結構落としていましたが、一回も割ることもなく出来ましたが、ギャラクシーS10に変えてから、まだ、落としてしまう癖が治らず、一回の落下で、一発でガラスは無事ですが表示不良になりました。今で5回目ですが、衝撃に弱いのは何とかして欲しいと思いましたね。検討してるなら、気をつけてね。

書込番号:23573317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/02 17:51(1年以上前)

素直に最低でもスマホケース位は付けましょう。
タフネススマホでも落とせば壊れる場合がありますし、せっかく高い端末代金を払って買ったんですから大事に使いましょう。

書込番号:23574870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/09/16 13:49(1年以上前)

怖い世の中ですね
スマホの不具合より人間の不具合治したほうが

書込番号:23666309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ63

返信14

お気に入りに追加

標準

エッジスクリーン耐久性

2020/07/29 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

初就職の前に買ったギャラクシーS10なのですが、耐久性は思った以上弱すぎでした。今は、落として故障は5回目です。5回内5回もエッジスクリーンの両端のどっちが衝撃を与えると、そこから下が真っ白で表示不良になってさらに、白くなってるところが物凄く熱くなります。今まで愛用していたURBANO V01と比べると、耐久性は全くありません。購入を検討してる方は、必ず、エッジスクリーンも守るケースを購入を勧めます。

書込番号:23565295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/29 08:14(1年以上前)

iphone6発売時にシャープの社員さんから
画面割れが多くてシャープに液晶画面の追加注文が
来ている、みたいな、お話を聞きました。
出っ張ると割れるリスクは、ありますよね。

書込番号:23565545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/29 10:45(1年以上前)

堅牢性に優れたタフネススマホでも落とせば、場所や打ち所により壊れますし、耐久性なんちゃらは信用しない方が無難です。
メーカーのサイトや商品説明の小冊子等にも態々小さく『落として壊れない保証はない』と注意書きされてますしね。

書込番号:23565787

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/07/29 11:08(1年以上前)

私もGalaxyの画面は爪で傷を付いた事はあるし、Galaxy以外ならセメントに一度落としていますが、それでも落として割れたことはありません。むしろ自分から叩きつけないと割れないくらいです(使えないタブレットや母の使い古したGalaxyを床に叩きつけてようやく割れた)。必要ないと裸で使う人もいるのは確かですが、人は人自分は自分なのでフィルムとケースは必須です。

書込番号:23565823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/07/30 11:26(1年以上前)

表示不良になる落とし方はエッジスクリーンの特に右側のスクリーンに衝撃を与えると、ガラスは無事ですが液晶表示が故障になるみたいです。両方も丈夫にしてほしいと思いました。

書込番号:23567869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2020/07/30 12:59(1年以上前)

有機el は衝撃に弱いのかも。
うちの子が道路に落としたZenFone4 selfy pro も、表からみる限り割れていないのに、画面が表示されなくなりました。

書込番号:23568017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/07/30 13:09(1年以上前)

なるほどですね。参考になります。衝撃に弱いパネルはやめて欲しいと思いました。

書込番号:23568035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/30 16:14(1年以上前)

短期間に 5回も落とす、
前機種も何回も落としている。

ならば、この機種にしてから 2回目に落とす前に、
何かしらの対策をすべきだったのではないでしょうか。

その前に、どんな使い方をしたら、
そう何度も端末を落とすのか、が知りたくもあります。

書込番号:23568292

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:43件

2020/07/30 18:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>どんな使い方をしたら、そう何度も端末を落とすのか、が知りたくもあります。

Ans.
落とさない為の何かしらの対策をしない使い方。

書込番号:23568507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/30 22:11(1年以上前)

そういえば内部の有機ELだけが割れて何も表示されなくなるといった事象が、以前何かの機種でありましたね。

書込番号:23569004

ナイスクチコミ!3


スレ主 PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/02 01:10(1年以上前)

有機ELは明らかに耐久性がないのは残念です泣
バックアップしたいのに表示不良で光らない場合は電源ボタンを押しても一瞬光るだけなら、充電を挿すと表示不良の部分から上は正常に表示出来ます。galaxy S10の場合。さらに、表示不良で緑と白で表示されてるときは、暫くすると物凄く発熱が酷く、電池減りが早すぎて、画面をOFFにしない限り、充電しても、減り続けます。

書込番号:23573457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/02 01:18(1年以上前)

短期間で何回も落としてるですが、手帳型ケースに入れています。それでも、表示不良になるのは明らかに耐久性ですかね?ガラスは丈夫でも、液晶内ガラスが丈夫ではなかったら、意味がありません。両方も丈夫すれば良いです。URBANO V01みたいに
URBANO V01は何回も落としてしまったけど、外装にはボロボロになるけど、動作にも、問題がなく、
ガラスも割れず利用できました。
galaxy S10は一回の落下で表示不良になりました。画質をあげるのではなく、耐久もあげるべきだと思います。

書込番号:23573466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/02 10:40(1年以上前)

耐久性を上げると割れにくくなる代わりに、感度が悪くなるというデメリットがありますから。
それこそ画面の保護ガラスの上に、厚めのガラスフィルムを貼るようなものです。

書込番号:23573994

ナイスクチコミ!2


スレ主 PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/26 02:36(1年以上前)

ガラスを厚くしても、耐久性か低いなら、意味がないです。URBANO V01のように最強のガラスを採用したら、良いと思いました。故障した、URBANO V01と故障した、DIGNO Mに細い棒を強く押し付けて調べたら、DIGNO Mはあっさりと割れましたが、もうひとつは、中々、割りませんでした。ギャラクシーS10とURBANO V01と同じようにすれば良いと思いますね。URBANO V01のガラスを採用したギャラクシー非公式有機ELがあったら速攻交換してもらうと思います。

書込番号:23622607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/29 20:43(1年以上前)

耐久性を重視するなら、もはや京セラや富士通、LGといったMIL規格対応のミドルスマホを選ぶしかなくなりますね。

書込番号:23629854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)