Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1308件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 SCV41 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ422

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ちが悪い

2019/06/19 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

今週機種変更したのですがバッテリー持ち悪すぎる 充電満タン100%で開かずに二時間後見たら84%です。初期不良ですか?
こんなもんですか? 前回はS8プラスで二年使っても全然バッテリー持ちよかったです。この減り方は常に充電しながら操作しないと無理レベルです。
皆さんどんな感じですか?よろしくお願いします。

書込番号:22746889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/19 23:55(1年以上前)

>gomatan777さん
しばらく使わないとはバッテリーの最大限の力がでないのでしばらく利用されたらいいと思います
あとは端末を持ち上げて画面ONをOFFにすると持ちが良くなる記事がありましたよ!
それと5日くらいで端末を電源切るのも有効みたいですよ!
参考までに

書込番号:22746938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2019/06/20 00:04(1年以上前)

海外での評価も同じです。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Samsung&displaySize=3.0,15.0
歴代のSamsungスマホと比較しても54位、8時間持てばいいほうです。

書込番号:22746960

ナイスクチコミ!7


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/20 02:15(1年以上前)

S10は失敗作。さっさと後継機を出すべき。

書込番号:22747104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/20 02:47(1年以上前)

端末持ち上げOFFしています。とりあえず様子をみてみます。あと週末にauに電話してみます。これが普通なら前のS8の方がよかったです。(>_<)

書込番号:22747127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


令倭さん
クチコミ投稿数:20件

2019/06/20 04:05(1年以上前)

シャオミ、ブラックシャーク2など
SoC(CPU)スナドラ855機はバッテリー持ちが悪い様です。

書込番号:22747151

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/20 08:10(1年以上前)

>gomatan777さん

S10+ですが、スレ主さん同様にバッテリー持ちが悪いです。一度本体を新品交換してもらいましたが改善せず。

157に再度問い合わせた所、サムスン側でこの件を認識しているらしく、何時になるかはわからないがアップデートで改善予定との事です。

何時になるかわからないと言うのが不安ではありますが、サムスン側が把握しているという事なので、暫く様子をみて欲しいとの事です。

書込番号:22747321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/06/20 08:59(1年以上前)

令和さんと令倭さんは同一人物ですよね。複数アカウントを、しかも同時に使うのは規約違反ですよ。

書込番号:22747392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/20 10:21(1年以上前)

>くきくんさん
返信ありがとうございます。
アップデートでなおるんですかねー(笑)
今まで毎度GALAXYを購入してますがこんなバッテリー持ちが悪いのは初めてです。とりあえずQiバッテリー買ってアップデートを待ちますかね(>_<)

書込番号:22747501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/06/20 10:39(1年以上前)

毎世代購入してますが、個人的にはGalaxy S8やNote8よりは持ちはいいと感じますが、昨年のS9と比べるとイマイチな印象です。
またS10+同様に大容量バッテリー採用のNote9でも、旧モデルより極端に持ちがアップしてるわけではないですし、ドコモでは6月10日からソフトウェア更新が提供されていて適用後にバッテリー持ちが多少悪くなってます。

Galaxyシリーズの場合、全く使わずに待ち受け状態だけでも数%減るのは前からですし(例えば寝る前にフル充電、朝には90%前半から半ばとか)。
ちなみに自分が利用してきた中では、電波環境などもあるでしょうがドコモ版よりau版の方が減りは早かったですね。

1〜2週間利用していれば改善してくる場合もあると思うので、今しばらく様子見で利用してみるのもいいでしょう。
あとS10シリーズからの新機能「Bixby Routines」を利用してみるのもいいかも。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-use-bixby-routines/

過去にソフトウェア更新でバッテリー持ちが改善した機種もありましたから、ソフトウェア更新に期待するしかないでしょう(超音波式画面内指紋認証の認証精度も含め)。

書込番号:22747527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/20 11:19(1年以上前)

>gomatan777さん

私の場合ですが確実にS8+の頃の方が持ちが良かったです。今現在もS8+手元にありますがスリープでは殆どバッテリーを消費しません。

一方のS10+では3日程前からスリープでも1時間3%から4%消費しています。

S10も同様にアップデートされるのかはわかりませんが、もう少し様子を見た方が良いのかもしれません。

念の為に157には問い合わせてみても良いのかもしれませんね。

書込番号:22747584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/20 11:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

横槍すいません。まっちゃん2009さんのはS8より持ちが良いんですね!

羨ましい限りです。私のは確実にS8+より持ちが悪いです。2年使用したS8+より悪いです。

ビクシールーティンとかもONにしたりS8+ではしなかったバッテリー持ちが良くなる方法も試していますが、全然駄目です。確実に一日持ちません。

個体差もあるんでしょうか?こんなにバッテリーに気を使う機種は最初に持ったスマホ以来です(泣)

書込番号:22747591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/06/20 11:54(1年以上前)

au版は本日から、バッテリー持ち改善、セキュリティパッチ更新、QRコード関連やカメラ機能追加を含むソフトウェア更新が提供されてます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190620-01/
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190620-02/

ドコモ版も近日中に提供されるでしょう。

書込番号:22747633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/20 13:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報有難う御座います。こんなに早いとは思ってなかったので嬉しい限りです。

早速アップデートしてみたので、これで様子を見たいと思います。本当に情報有難うございました。

書込番号:22747805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/20 13:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おっ アップデートきましたね。今からやってみます。
ありがとうございます。
改善すれば良いのだが、、、、

書込番号:22747837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/20 21:59(1年以上前)

S10&#10133;ですか? S10 のアップデートも願いたいですね?

書込番号:22748731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/06/20 22:03(1年以上前)

>ゆううじさん

???
au版のGalaxy S10/S10+どちらも同時に提供開始されてますよ。

書込番号:22748742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/20 22:05(1年以上前)

私のS10も、スリープ時のバッテリー消費が激しい状態です。早速アップデートしましたが、2-3時間放置で30%程消費していたのが、今は5-6%の消費に。この程度の消費で落着いてくれれば良いのですが。

書込番号:22748749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 gomatan777さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/20 22:46(1年以上前)

アップデートしまして 充電満タン100%さわらずに2時間後84%から93%になりました。だいぶましになりました。でも以前の二年使ったS8プラスのが持ちがよかったです。
とりあえず少し改善したので様子見ですね。
Qiバッテリーは必要ですね

書込番号:22748850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/20 23:49(1年以上前)

不要アプリのアンインストールや、 設定の見直し? 画面の明るさを少し下げるなどでも 改善されるのでは?

書込番号:22748983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/22 17:06(1年以上前)

てか? いつも思うのですが、メーカーさんは、新機種の耐久試験などされてるのでしょうか? 販売してから不具合を修正とか 甘いのでは?高価な買い物ですよ!

書込番号:22752406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ66

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

タイトルの通りなのですが、S10のアップデートを午前中に行ったあとモバイルネットワークに繋がらなくなりました…。
(テレワークで宅内の無線LANをずっと使っていたため不具合が発生したタイミングは定かではありません)
端末の再起動、SIMの抜き差し、APN設定の初期化を行いましたが解決しませんでした…。
他の方が書いておられるローミング設定の4G設定はONにできているので事象は別かと考えています。
どなたかお知恵をいただけますと助かります。

■端末
Galaxy S10 SCV41 au
■通信事業者
mineo Dプラン

書込番号:23436988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/30 22:53(1年以上前)

>量産型マッシュルームさん
リセットオプションでネットワーク設定のリセットはどうでしょうか?
当然、Wi-Fiなどのネットワーク設定もリセットされます。
初期化のリセットよりはずっとお手軽だと思います。

書込番号:23437065

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/30 23:02(1年以上前)

Android10、またはそれ以降のアップデートによる不具合は(確認してるのは私だけですが)出ていますね。私のS10+は昨日あったアップデートでキーボードが2種類現れたり反応がおかしくなりましたね。

書込番号:23437088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2020/05/30 23:10(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
リセットオプションを試してみます。
いろいろ調べたのですが、ローミング設定→通信事業者→手動選択で見てみるとdocomoのPLMN番号がなさそうでした…。

書込番号:23437098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2020/05/30 23:39(1年以上前)

ネットワーク設定をすべてリセットしましたが解決しませんでした。
端末リセットで駄目なら修理もしくはau回線へプラン変更しようかと考えています。
まさかアップデートでこんなことになるとは…。

書込番号:23437164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/31 04:45(1年以上前)

>量産型マッシュルームさん
メジャーアップデートで不具合出ることは珍しくないです。
ほとんどの場合、端末初期化で直ります。
ファームウェアのアップデートがきっかけと分かっているのですから
物理的に壊れたりはしていません。
修理は不要だと思います。
ファームウェアのバグなどでしたら新しいファームを待つ必要がありますが
おそらく初期化で直ると思います。
共通バンドもあるのにドコモだけ繋がらないと言うのは考えにくいです。

書込番号:23437372

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2020/05/31 14:08(1年以上前)

昨日はdocomoで障害もありましたし、そちら起因でないかも検証いるかもですね、可能性ってレベルの話ですが

書込番号:23438224

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2020/05/31 18:28(1年以上前)

>Taro1969さん
結局、端末の初期化で解決できました。
なるべく避けたかったですが、八方塞がりだったので…。
アドバイスありがとうございました。

>京都単車男さん
タイミング的にそれかと考えていたのですが、18時の復旧案内後も自分だけ継続していたので違うと判明しました…。

書込番号:23438768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:2件

Galaxy s10を使い始めましたが、ホーム画面にある「電話アプリ」のアイコンに不在着信などがあったときに付く、アイコンバッチが付きません。今まで、ホーム画面を出して「電話アプリ」にアイコンバッチが付いてるのを見て不在着信を確認していたので、たまに不在着信を見落としてしまいます。どなたか、s10で「電話アプリ」にアイコンバッチを表示させる方法をご存じの方はいっらしゃいませんか?

書込番号:23430200

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/27 19:35(1年以上前)

端末の設定から、
「通知」→「アプリアイコンのバッジ」
と進み、その次の、
「バッジスタイル」で、『件数』を選択すれば宜しいのでは?

デフォルトで「ON」になっていませんかね。
(あくまでも、au版での話ですが。)

書込番号:23430489

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2020/05/28 08:33(1年以上前)

早速に書き込みくださりありがとうございます。設定は元々モモちゃんをさがせ! さんのおっしゃる通りになっていましたが、昨日まではいろいろテストしても、電話アイコンにアイコンバッチは表示されなかったのです。しかし、昨晩寝る前にスマホにシステムアップデートをかけ、今朝起きて、スマホに他の電話から電話をかけてみたら、おかげさまで初めてアイコンバッチが表示されました!まめにシステムアップデートをかけることは大事なんでしょうかね。いずれにしても、私のために時間を割いていただきありがとうございました。また困ったことがあればお助けいただければ幸いです。

書込番号:23431479

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:8件

とにかく綺麗な写真が撮りたくて、機種変更を考えています。今はAQUOSを使っていますが、写真が全然綺麗に撮れなくて(-_-;)アドバイスお願いいたします!

書込番号:23285222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/03/15 10:43(1年以上前)

>くるみ0108さん
向こうの板に返信ありますのでそっち参照。
とりあえず作例2〜3枚アップすると、アドバイスが貰えるかもしれません。
EOS1D使えば誰でも綺麗な写真が撮れるわけでもないですので。

書込番号:23285628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2020/03/15 12:50(1年以上前)

カメラの画像比較をやっている海外のサイトですが、

https://www.dxomark.com/sony-xperia-1-camera-review-2/
XPERIA1 94点

https://www.dxomark.com/samsung-galaxy-s10-camera-review/
Galaxy S10+ 113点

とかなりの差がついています。
点数が絶対ではないにしてもかなりの差です。

書込番号:23285883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

2020/03/15 13:22(1年以上前)

カメラ性能が大事かもしれませんが、
それ以外の問題もあるので
他のをおすすめします。

書込番号:23285950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

2020/03/16 08:14(1年以上前)

参考までにS10やXPERIAではないですが、最近の機種と比較した記事があります。

https://www.androidauthority.com/samsung-galaxy-s20-ultra-vs-google-pixel-4-xl-1091116/

https://gazyekichi96.com/2020/03/15/reasonable-result-google-pixel-4-camera-overwhelms-galaxy-s20-ultra/

カメラの評価は、かなり好みによります。

可能でしたらお店で実際に撮影して、ご予算にあった商品を選ぶことをおすすめします。誰かの評価よりも、満足できるのを買うのが一番です。

書込番号:23287503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7868件Goodアンサー獲得:184件

2020/03/24 16:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

超広角で

超広角で

超広角で

広角26mmで

くるみ0108さん、こんにちは。

我が家はdocomoなので型式は違いますが、、
私が今年になってGalaxy_S10にしました。
超広角(13mm)で撮ってみたかったから・・というのが大きな理由。
13mm画角は、難しいけど面白いです(^_^)v

書込番号:23302993

ナイスクチコミ!11


Hiro_stiさん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/26 17:53(1年以上前)

今さらながらの投稿ですが、写真ならGoogle Pixel4じゃないでしょうか
私はGalaxy S10ユーザーでカメラ性能に不満は皆無ですが、Pixel4のカメラ性能のほうが上かもしれません

書込番号:23428281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ85

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:37件

いつも会社のPCでGoogleにログインするとき、2段階認証?
ID入力したら、スマホにログイン通知連絡(これがプロンプトですか?) が来てOKしてログインいたのですが

S10に機種変更して、色々触ってるうちに・・・機種変してすぐの時は来ていた記憶があるのです。
それがきっといろいろ設定しているうちに、だと思うのですが
出てこなくなってしまいました(泣   

で、PCで何回も再送信していたらGoogleがストップしてしまい・・・泣

ギャラクシーの設定で通知設定もしてるし、自分なりにはほとんどやっているつもりなのですが
なぜか通知が来ません〜〜


どなたか思い当たる不備を教えていただけませんか?

よろしくお願いします〜〜〜(;'∀')

書込番号:23427729

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2020/05/26 11:55(1年以上前)

>うなぎょさん
こんにちは。

状況がよくわからない面もあるんですけど、Googleアカウントの管理画面で確認すると何か手掛かりがないですか?
https://support.google.com/accounts/answer/3118621?hl=ja

Googleがストップというのがよくわかららないですが、アカウントロックか何かでしょうか?
PCまたはスマホのいずれかで、前述の管理画面を開いて下記のあたりを確認してみると、方向性が見えてこないでしょうか。
・セキュリティ
・二段階認証プロセス
・最近のセキュリティ関連のアクティビティ
・お使いのデバイス
・・・など

書込番号:23427739

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2020/05/26 12:01(1年以上前)

ご相談に乗っていただきありがとうございます。泣

そうです、アカウントロックになって・・・

おっしゃっていただいたGoogleアカウントのページはすでにやってある状態です。

たぶんGoogle側というよりも、S10の通知か何かの設定だと思うのです〜(;'∀')

書込番号:23427749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2020/05/26 12:11(1年以上前)

あ。2段階認証は、 やってない方もいると思うので、一応・・・

PCでGoogleにログインするときに、アドレス入力→認証のための数字が出てきて、スマホ側にプロンプト?で通知が来て
スマホの上にスクロールで連絡が来て→ その数字を選択すると、PC側でログインになって開くやつです。

書込番号:23427762

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/26 12:13(1年以上前)

>うなぎょさん
パソコンと違うアカウント設定した、同期取れていない等色々考えられます。
一度、2段階認証を解除して最初からやり直すのが近道かもと思います。
掲示板で文字で伝え合うには内容が複雑だしアカウント名やパスワードなど
ログインに関する情報も必要になるかもしれません。
それはここでは無理なので1から設定やり直しが早いと思います。

書込番号:23427764

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2020/05/26 12:31(1年以上前)

>でそでそさん
>Taro1969さん
 
お返事をくださってとっても嬉しいです〜〜〜(>_<)

Taro1969さんの言ったように、一度2段階認証をオフにしたら、出てきました〜〜〜!!!!
でそでそさんの言うように、Google側の設定でした〜〜〜〜〜〜!!!

2段階認証がそれの事かと思い込んでいたのですが、
2段階認証とスマホ認証は別の方法みたいで、

私がやりたかったのはスマホ認証でした。

お騒がせしましてすみませんでした・・・
でもお二人の助言で解決できました!!
ありがとうございました。


そう考えると、スマホ認証より2段階認証の方が皆さんやってるんでしょうかねぇ・・・

書込番号:23427799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2020/05/26 12:50(1年以上前)

>うなぎょさん
解決したようで良かったです。

スマホ認証とおっしゃっているのは、多分下記の事でですかね。

パスワードの代わりにスマートフォンを使ってログインする
https://support.google.com/accounts/answer/6361026?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja#

私は、二段階認証を使っています。
S10ではないですが、Android端末を2台使っています。

アカウントのセキュリティ強化のため、たしかGoogleアカウント管理画面に推奨事項として表示された記憶があります。
あとは、世の中は多要素認証の流れになっているので、私もそれに乗っかったぐらいです。

書込番号:23427838

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2020/05/26 13:22(1年以上前)

>でそでそさん
そうです。これです!!

そうなんですね。。。2段階認証は推奨ですよね。。。ふむふむ

Google設定の画面で、スマホ認証と2段階認証はWで使えそうなんですけど
そこまでいくとログインのたびに面倒かな・・・とも思ったり
でも今の時代はそこまでしないと危ないかな、とも思ったり。。。

ちなみに2段階認証って手順は面倒なんですか?

先ほども書いたように、スマホ認証は、スマホに通知が来て認証の数字を選択してOKなので
わりと楽だったので前機種でも好んで使っていました。

2段階認証も加えると、その手順のあとに何かするんでしょうか




書込番号:23427883

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/26 13:32(1年以上前)

>うなぎょさん
スマホ認証は2段階認証です。
まずパソコンのログイン画面で認証、スマホに認証確認で2段階です。
たまにインドとかエジプトとか飛んでもないところでログインしようとした人がいると
お知らせも来ます。スマホで認証してないのでログインも出来てません。
GoogleアカウントのIDはメールアドレスなのでアドレス入手したら
あとはパスワードだけなのでたまにログイン試みる人もいます。
2段階認証でないと偶然にもパスワード当たるとログイン、パスワード変更で
乗っ取り完了になります。
自分のスマホでしか2段階目の認証出来ないのですごく手堅いアカウント保護になります。
自分のスマホで認証出来ない状態などであれば登録メールや電話にSMSでコードが送られてくる
一般的な2段階認証になります。
セキュリティ高めると利便性がそこなわれますがGoogleの場合端末でタップで認証出来るのは便利でいいですね。

書込番号:23427897

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2020/05/26 13:46(1年以上前)

>うなぎょさん
>2段階認証も加えると、その手順のあとに何かするんでしょうか

まずPCでGoogleアカウントとパスワードを指定してログインしようとすると、二段階目の認証が求められる形になります。
二段階目の認証では、認証コードの通知対象のスマホに、「Googleアプリによるプッシュ通知」か「SMS」でコードが送られますので、その内容をPCで入力するという流れになります。(他に、セキュリティキーという方法もあります)

下記が参考になると思います。
https://www.google.com/landing/2step/?hl=ja#tab=how-it-works


スマホ認証(パスワードの代わりにスマートフォンを使ってログイン)とおっしゃっているのは、
おそらくPCでログインしようとした際にはGoogleアカウントのパスワード入力は不要なんですよね?
ログインしようとした際に、スマホにプッシュ通知がきてそこでOKを押すだけという一段階の認証なのかなと捉えています。

頻繁にログインするなら煩わしいかもしれませんが、後は個々の判断でしょうかね。

書込番号:23427919

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2020/05/26 14:16(1年以上前)

>でそでそさん
>Taro1969さん

おふたかたのアドバイスで解決しました!!

たぶん今のスマホ認証が実際2段階目なんでしょうね
でも確かに、のちのちは2段階認証(3段階になるのかな)もやった方がいいって感じですね。

コロナと同じで、気を付けているつもりでもウィルスはゼロにはならないので
自己防衛。ちゃんとしなきゃですね!

本当に助かりました〜(;'∀')
ありがとうございました!

ふたりともグッドアンサーなんです・・・・
が。仕方がないので(泣) 先にお返事いただけたでそでそさんに。。。


書込番号:23427966

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信設定

2020/05/18 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

電話に関して、特定の人だけ音を鳴らすには、どうしたらいいでしょうか?
そんな設定は、ないですか?

書込番号:23411837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/18 17:01(1年以上前)

特定の人だけ着信音を変えるって事ですかね?

『連絡先』アプリ→相手を選ぶ→編集→ページを下へスクロールし『さらに表示』→着信音

で好きな音源に選択出来ますよ。

書込番号:23412008

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件

2020/05/18 17:23(1年以上前)

着信音変えれるんですね(*^ω^)ノ

あと、特定の人だけ音が鳴るのは出来ないですよね?
それ以外は鳴らさず

アプリに付いても教えてほしいのですが、メールやヤフーのお知らせみたいなのは音なしで
ラインのトークの通知や電話は鳴るように設定したいのですが、出来ますか?

書込番号:23412044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/18 17:44(1年以上前)

ご自身で無音の音源を用意して、それを着信音や通知音に設定する方法もあります

書込番号:23412079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/18 18:42(1年以上前)

>みっちゃんゆ〜2さん

鳴らないようにするなら着信音と通知音を無音のモノをダウンロードするなりして拾ってきて、両方無音を基本音に選択すればいけると思います。

アプリに寄っては使用アプリから通知音無し等設定出来るのもあるんで、その辺は個々で検索を。

LINEはLINEアプリからの設定で選択できるので。

書込番号:23412169

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/18 22:05(1年以上前)

>みっちゃんゆ〜2さん

papaiyanさんの最初の書き込みの補足で、

鳴らしたい特定の方の着信音をリストの中の「標準音」以外から設定し、
その他の方の着信音は「サイレント」を選択すれば、
標準音の着信は『連絡先』に登録のない相手からの着信、
個別の着信音での着信は、それぞれ特定の方からの着信、
と言う利用方法は可能になります。

書込番号:23412614

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件

2020/05/19 00:48(1年以上前)

分かりました(*^ω^)ノ
ありがとうございます(*^^*)

書込番号:23412932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)