Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1308件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 SCV41 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

au版Galaxy S10(SCV41)をRakuten UN-LIMITで使われた方はいますか?(楽天版Galaxy S10はもちろん使えると思いますが)

というのは、WOWOWオンデマンドのアプリが対応しているのは、au版とdocomo版しかなく、楽天版では対応していません。docomo版は、Rakuten UN-LIMITではおそらく使えないと思いますが、au版なら可能性はあるかな?と思い、ここで質問させていただきます。

住んでいるところは、福岡の楽天回線エリアではなく、パートナーエリアです。

よろしくおねがいします。

PS WOWOWオンデマンドが楽天版Galaxy S10に対応してくれれば問題ないのですが...。

書込番号:23350429

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/04/20 21:31(1年以上前)

Galaxy S9/S9+/Note9以降の機種は、ドコモ版、au版ともに対応してるはずですよ。
2018年モデルと2019年モデルは、Android 10になってればRakuten APNが自動で表示されます。

最近のGalaxy過去スレ見れば、同じような書き込み多数ありますよ。

書込番号:23350464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2020/04/20 21:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
申し訳ありませんが、具体的にどこを見ればいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:23350518

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/04/20 21:49(1年以上前)

以下スレなど参考になると思います。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028746/SortID=23299379/
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030311/SortID=23327609/

書込番号:23350526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/20 22:16(1年以上前)

将来的にはどうなるか不明ですが、現時点では、
au版 Galaxy Note 9と共に、使えています。
他の、自社回線対応端末ではない機種と違い、パートナーエリアでも、Rakuten Linkアプリの認証番号が自動入力され、完璧です。

書込番号:23350595

ナイスクチコミ!13


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2020/04/21 06:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
どうもありがとうございます。au版Galaxy S10(SCV41)、使えそうですね。

書込番号:23350994

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/04/21 10:42(1年以上前)

ドコモ版GalaxyもRakuten MNO対応してるので(auプラチナバンドは掴めませんが)、2018/2019年発売GalaxyはAndroid 10 OSバージョンアップで対応、Android 10で発売された機種は最初から対応って感じでしょうね。SIMロック解除済である必要はありますが。

以下レビュー記事で、ドコモ版Note10+が対応してるのが紹介されてますね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1246851.html

書込番号:23351309 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2020/04/21 13:38(1年以上前)

ご返事、ありがとうございます。とても参考になりました。

書込番号:23351577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2020/04/25 21:19(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
もうすこしだけ。
@楽天回線エリアですか?パートナーエリアですか?
Aお持ちのau版スマートフォン(au版 Galaxy Note 9、au版Galaxy S10)で、フリーダイヤル(0120、117、177など)も使用できていますか?

書込番号:23360213

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/18 21:42(1年以上前)

書き込みしっぱなしにしてしまい、申し訳ありません。

@楽天回線エリア、パートナーエリアどちらでも、公式の自社回線対応端末と同等に使えます。
 パートナーエリアでも、Rakuten-Linkの SMS認証番号が自動入力されます。
A端末デフォルトの電話アプリで、3桁特番, 0120フリーダイヤルへの発信可能です。

書込番号:23412552

ナイスクチコミ!7


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2020/05/18 23:24(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返事ありがとうございます。

書込番号:23412808

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースと連動しないです

2020/05/16 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 那乃さん
クチコミ投稿数:26件

s10が故障してしまい、サポートセンターに問い合わせして交換してもらい新しs10が届いたのですが、設定なのかわからないのですが交換品を前から使用してる純正ケースのcolor View coverに入れて蓋?をしても時計なども表示されず、ブラウザの画面のまま蓋を閉じたらブラウザがひらいてるままになり、前みたいに時計や日付けが表示されなくなりました、、、
解決方法があれば教えて下さい。
ちなみにAlwaysなんちゃらという設定は前からしようしていません。

書込番号:23407132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/16 20:45(1年以上前)

Clear View CoverはNFCで認識しているので、以下の確認をお薦めします。
1:設定>接続>NFCおサイフケータイ設定>NFCおサイフケータイロックをOffがoffになってるか。onならoffにする。offならonならいったんonにして再度offにする。
2:ケースからスマホを外し、再起動してからケースに戻す。
3:そもそもおサイフケータイが機能しているか確認する。機能していないようならスマホの故障かも。サポートに連絡

書込番号:23407918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/16 20:47(1年以上前)

なんか文章がおかしかったので訂正

1:設定>接続>NFCおサイフケータイ設定>NFCおサイフケータイロックがoffになってるか確認する。もしonならoffにする。offなら一旦onにして再度offにする。

書込番号:23407921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ194

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャッター音について

2020/05/12 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

シャッター音を消したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

書込番号:23398843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/12 10:51(1年以上前)

メーカー純正の標準カメラアプリであれば、シャッター無音にはできません(他社も同じで仕様)。

Playストアに多数あるカメラアプリから、無音対応のものを選ぶしかありません。

書込番号:23398903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:45件

2020/05/12 11:23(1年以上前)

無料で、おすすめなアプリなどあれば教えていただけませんか?

書込番号:23398968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/12 11:40(1年以上前)

人気アプリだと、SNOW、SODA、B612とか無音ですし、カメラアプリは多数あるためどれがオススメとかはしにくいですね。

カメラの性能がちゃんと発揮できるのは、純正カメラアプリですし。

書込番号:23399009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:45件

2020/05/12 12:47(1年以上前)

教えていただき、どうもありがとうございます(*^^*)

書込番号:23399131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/13 03:25(1年以上前)

カメラ無音化という無料アプリを使ってますが、純正カメラアプリを無音にできますよ。使い易いです。

書込番号:23400646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:45件

2020/05/13 09:16(1年以上前)

そんなのがあるんですね。嬉しいです。教えていただき、どうもありがとうございます(*^^*)

書込番号:23400872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/13 10:45(1年以上前)

補足までに

Galaxy S9/S9+以降のGalaxyは日本と韓国以外だとシャッター音コントロールできるようになってますが、国内では仕様でできないんですよね。

純正カメラアプリ以外のシャッター音がないカメラアプリを使えばいいだけなんですが、海外メーカー含め国内販売される端末の純正カメラはメーカーやキャリアの自主規制でシャッター音有り仕様が普通となってます。

自分はシャッター音は特に気になりませんが。

書込番号:23400974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:45件

2020/05/13 11:28(1年以上前)

いろいろと詳しく教えていただき、助かります。
ありがとうございます(^ー^)

書込番号:23401021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/13 14:14(1年以上前)

私はドコモのGALAXY S10を使っています。標準のカメラアプリのシャッター音がうるさくて(猫がビックリします)、でもこの標準のカメラアプリが好きなので何とかならないか探したら、このアプリにたどりつきました。普通にシャッター音が消せました。無料版で充分いけますよ。ぜび試してみてください♪
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hanamarusha.muteall.free

書込番号:23401219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:45件

2020/05/14 12:05(1年以上前)

無料であるんですね。嬉しいです。ありがとうございます(^ー^)

書込番号:23402798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイナンバーカード

2020/05/11 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

マイナンバーカードの読み取り対応出来ますか? 給付金の申請でいるそうですが?

書込番号:23396746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/11 11:46(1年以上前)

できましたよ

書込番号:23396751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

売却

2020/05/09 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:89件

売却を考えています。
その際、プリインストールされたauのアプリは残してリセットした方が良いですか?
それとも、工場出荷時にリセットした方が良いですか?
auのアプリを残してリセットする方法も教えてください。

書込番号:23392549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/09 17:03(1年以上前)

工場出荷時リセットがいいにきまってます
auのアプリは勝手に入りますのでなにも問題ありません

書込番号:23392562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/09 17:04(1年以上前)

「工場出荷状態に初期化」で初期化した時点で、アンインストールしたアプリは復活します。
売却する場合は、必ず「工事出荷状態に初期化」を選択してください。それが普通ですよ。

初期化で消えるGalaxy純正アプリ(Galaxy Members、Galaxy Notes、電卓など)、Googleアプリ(ドライブ、フォト、Play Musicなど)はいくつかありますが、いずれもPlayストアからインストールできるので問題ありません。

書込番号:23392563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/09 17:08(1年以上前)

そういえばSmart Switchでのデータ移行はどうなりました?あのままコメントないので...。

まあ売却されるなら別にいいですが、最初からau版ではなくドコモ版を購入すべきでしたね。

書込番号:23392572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:89件

2020/05/09 17:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

おかげさまで、データコピーはうまくいきました。
ありがとうございました。
工場出荷時にリセットします。

書込番号:23392610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ148

返信10

お気に入りに追加

標準

データコピー

2020/05/07 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:89件

今使ってる端末は、ドコモGALAXY S8+。
訳あって購入する端末はau GALAXY S10。
この端末にS8+のデータをデータスマートスイッチでコピーすると、S8+にプリインストールされているドコモのアプリもコピーされますか?

書込番号:23387430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/07 13:16(1年以上前)

当たり前ながらドコモのプリインストールアプリの一部はドコモ端末向けなので移行されませんし、仮に移行できるものがあっても起動できないです(ドコモのキャリアフリーサービスアプリは別)。

移行の際に移行できるアプリ一覧が表示できますし、必要なものだけ選んで移行することもできます。
またアプリはPlayストアのマイアプリから、新規インストールという方法もありますよ。

書込番号:23387437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/07 13:23(1年以上前)

補足

プリインストール及び自身でインストールしたアプリのうち、Smart Switch Mobileで移行できるアプリには制限がありますから、移行可能アプリ一覧として表示されないものは新たにPlayストアからインストールする必要があります。

そのためSmart Switch Mobileで移行したいアプリに非対象のものが多数あれば、最初からPlayストアから新規インストールした方が楽な場合があります。

書込番号:23387449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:89件

2020/05/07 13:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
先日はお世話になりました。
また、宜しくお願いいたします。
スマートスイッチは起動すると、勝手にコピーを始めた記憶があります。
アプリを選択する機能があるのですか?
使い方教えてください。

書込番号:23387459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/07 13:38(1年以上前)

勝手にコピー開始はされませんよ。
新旧端末が接続されると、「送信するコンテンツを選択」という画面が表示されるはずです。

デフォルトでは移行できる全データが選択されてるので、コンテンツ項目ごとのチェックボックスにあるチェックを外して、特定データだけのコピーも可能です(例えば写真データのうち数枚だったり、特定フォルダだけコピーなど)。

書込番号:23387477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/07 13:46(1年以上前)

何かdocomoのアプリを移したいのですか?SmartSwitchはキャリア以外しかアプリのデータを移せませんよ。使いたいdocomoのアプリがあるならapkを作成して個別にauのS10に入れるしかないと思います。

書込番号:23387487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/07 13:49(1年以上前)

訂正

キャリア以外しか

同じキャリアでしか

書込番号:23387494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/07 13:58(1年以上前)

以下リンクの「機種変更・データ移行方法」→「Androidからの移行」→「無線接続」の項目でも案内されてます。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

アプリ紹介ページでは他社機(Xperia)からの移行画面となってますが、Galaxy間だと「設定」や「ホーム画面」などの項目も表示されます。

またSmart Switch Mobileアプリが最新バージョンになっていれば、「移行するコンテンツを選択」する画面が紹介ページにあるグリッド表示からツリー表示のUIに変更されてます。

書込番号:23387511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/07 14:01(1年以上前)

>香川竜馬さん

自分はスレ主さんの

「S8+にプリインストールされているドコモのアプリもコピーされますか?」
「スマートスイッチは起動すると、勝手にコピーを始めた記憶があります。」

という書き方から、ドコモの不要アプリまで移行されちゃうのか?と解釈しました。

書込番号:23387516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/07 14:07(1年以上前)

>アレン^^;さん
GalaxyにしろHUAWEIにしろ、データ移行アプリは両方の機器を同時に操作しないと移行が開始されないので勝手になることはありませんよ。


>まっちゃん2009さん
HUAWEIでの場合になりますが、phone cloneでP30 Proの全アプリをsimフリーのP20にデータを移しましたが、P30 Proにあったdocomoのアプリは一切移行されませんでした。

書込番号:23387522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/07 14:33(1年以上前)

>香川竜馬さん

まあキャリア専用アプリなので、普通はそうだとは思います。
移行アプリ側で移行可能かどうか、チェックが入るんでしょう。

試しにMVNO向け含む複数のGalaxyで試しましたが、いずれも事業者向け固有アプリは一覧に表示されませんでした。少なくとも削除できないアプリなどキャリア専用アプリは最初から、コンテンツ移行画面には表示されませんね。
Galaxyに限らずキャリアアプリで不要なものは購入時に削除できるものは削除してますし、削除できるアプリの中にはキャリアフリーサービスもあるため、それらはどう判断されるかわかりませんが。

Smart Switch Mobileでアプリを移行するのは端末買い替え時や追加時だけで、普段は写真や動画などのコピー用にしか利用してないので。

サムスン純正アプリ、Googleアプリ、自身でインストールした多くのアプリは移行できますが、サムスン純正アプリでも「電卓」など一部は対象外だったりします(アプリ側で制限設けてるものは対象外)。

ああ、例えばドコモ純正アプリの「メモ」や「スケジュール」は、ドコモ端末間かつ「ドコモデータコピー」アプリでしか移行できないです。
サムスン純正アプリ「Galaxy Notes」や「カレンダー」を利用した方が使い勝手はいいかなと思います(au版にもコピーできるし)。

書込番号:23387565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)